X



FF12責任者→追放、FF13責任者→行方不明、FF14責任者→追放、FF15責任者→追放
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:22.66ID:Jwoqn0RJM
FFに関わると、、、、(´・ω・`)
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 22:40:29.91ID:FluMXhW60
>>247
その阪口は現在進行形で2つ目の会社潰しかけてるけどな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 22:41:51.00ID:uAnRgk3oa
>>2
チョン任天堂DeNA工作連合
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2015/150317/
任天堂株式会社株式会社DeNA業務・資本提携

https://toyokeizai.net/articles/-/147045
「炎上」が暴いたDeNA劣悪メディアの仕掛け

https://mainichi.jp/articles/20170313/k00/00e/040/216000c
DeNA記事2万本著作権侵害か 画像は74万件

https://japan.cnet.com/article/35039990/ ;
任天堂、ドワンゴの株式61万2200株を取得--さらなる関係強化へ 

『ファミ通』(ファミつう)は、Gzブレインが発行する日本の家庭用ゲーム雑誌。発売はKADOKAWA。
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:36.68ID:tdaumYFVM
スクエニが傾いて身売りしたらファイナルファンタジーの仕事は完了するな!
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:44.04ID:VXW1CO4JM
だから単純なハックアンドスラッシュはオンラインがあったんだけど
けどベゼスタは76でクオリティそのままでサーバ提供の永続化を約束した

この差
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:33.07ID:KnXG2Y/+a
>>138
河津曰く自分がFF本編に関わるならそれは本当にヤバい時、って言ってた
一応FF1スタッフ最後の生き残りなのに何か不遇だよな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:33.49ID:RUdokDo/0
責任者というよりチームが機能してないよな
一貫してるのはキャラクターモデリングへのこだわり具合か
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 23:00:40.13ID:BMZqX6Ve0
ファイナルファンタジー爆笑
なんかいファイナルファイナル言い続けたんだよ
最後にもう一度ほんとにこれで最後です
って宣言してファイナルファンタジー16
で終わらせたらこの物語も
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 23:06:36.06ID:IJ0d46rR0
ゲーム開発者なのに最新洋ゲーをやってないんだろうな

俺もやってないけどw

しかし俺はゲーム業界じゃないから立場が違う
スクエニ社員は売れてる洋ゲーするのも仕事だろ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 23:08:26.49ID:0y5LZuvsa
>>258
1を作ってる時にこれを外したら会社の後がないって意味で
ファイナルファンタジーにしたんじゃなかったっけ
それが当たって名前継いでるだけだしな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 23:20:06.60ID:xTWQQTgZ0
>>2
確かに
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 23:32:06.62ID:7AWtNjjw0
>>25
陰湿な男社会に何求めてやがる
マウント取って、のさばって、権力持つのが男のサガってもんだ
「会社」なんて便利な言葉でごまかしてるうちは一生治んねえよ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 23:34:36.46ID:YkE7HXFb0
>>32
青沼のはやらかしたとは言わんだろ…

作品ごとに作風変えるからどうやっても「コレジャナイ」と騒ぐ熱狂古参ファンから叩かれるのが風物詩になってるってだけで先品自体はどれも高評価だし(スカウォは俺も擁護できんが)
FF13以降のやらかしと同列に扱うのは失礼ってもんだ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 23:39:53.73ID:oNvJGWbf0
旧FF14が爆死してなかったら吉田が新規IPオフゲー作ってたっていう話はあったね
DQX抜けてから高井皆川とかと組んでアクションRPG作ってたみたいなことを言ってた
実際は旧FF14のヘルプに駆り出されてそのままPD就任したから吉田作の新規IPは霧散した
まぁ今のFF14は良くも悪くも吉田に依存してるから会社からしたらわざわざリスク犯して他タイトルやらせるとは思えんな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:42.54ID:gtTbJ0rF0
FF16をやりたがる人なんてもう誰もいないぞ
ブランド力がガタ落ちしてるから、よほどの神ゲーを作れないと確実に追放される
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 23:44:47.64ID:DjQx8y6S0
ファブラノヴァ・クリスタリスプロジェクト立ち上げメンバーの中で
2作以上完成させた北瀬、鳥山、田畑はクビになったり左遷させられてるのに
なんで1作も完成させられなかった野村はお咎め無しなんだよ
https://www.famitsu.com/interview/article/2006/06/14/668,1150295306,54922,0,0.html
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 23:46:01.71ID:5jYgQlOd0
>>266
もうかなり手遅れである可能性が高いからね……
FF13→FF15で半減したわけだけど
次もまた半減したら50万?
それとももっとか?

マウント取りも良いけど、もっと下界の様子も窺ってみようぜ……
ひょっとして外人様もかなり呆れてるかもしれないぜ?
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 00:09:10.92ID:3zl64sM90
ますますFF16のハードル上がるな
結局、人事権持ってる奴が小物過ぎて
人を見る目がないのがあかん
みんなそれなりにスペックは
高いはずなのに活かせてない
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 00:13:34.54ID:IXaeGR4Mp
>>260
それは俗説
本当はアルファベット2文字で略せればいいやくらいのノリではじめはファイティングファンタジーとかにしようとしたらすでに商標がとられてたからファイナルファンタジーにしただけ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 00:15:04.63ID:E8+tVXQv0
12の松野は自分から逃げ出した
理由は体調不良

ヴェルサスの野村は自分から投げた
理由はKHとかプロジェクト抱えすぎ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 00:19:19.35ID:2Gr3/KhN0
こんな不吉なシリーズもうやめようや
正直誰も関わりたくないだろ、もう
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 00:20:23.27ID:gmHkRnAjd
13責任者組が今のFFというかスクエア部分を牛耳ってるんだぞ
野村、北瀬、鳥山は全員幹部のまま残ってる
本当に狂ったきっかけを作ったのはFF13だ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 00:20:31.57ID:+xcxsywb0
外部から入ってきた奴に責任を負わせて追い出す
野村はしゃあしゃあと残る
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 00:22:45.26ID:Y4M3i0+Nd
なんで隣の国の大統領みたいな末路を辿ってしまうんだ?
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 00:23:00.00ID:gmHkRnAjd
野村の地位は今度出るKH3でさらに高まるだろうな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 00:32:31.89ID:wM0MQysP0
>>1
野村哲也→安泰
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 00:40:32.14ID:DFy/oqD60
今のFFは、高橋がいなくなった後のゼノシリーズを無理やり続けてるような状態だからな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 00:42:19.28ID:XGKjGjlz0
【結論】その男、無神経ゆえに【噓つきは田畑の始まり】 そして退職へ

    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな大噓つきには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      環境で田畑になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての田畑だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 00:45:12.93ID:IvOM1lxu0
FF史上最悪のストーリーだったんだから、脚本もクビにしろよ
田畑に並ぶ戦犯やぞ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 00:53:43.99ID:wM0MQysP0
シナリオライターのせいとか言ってる奴は究極の無知
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 01:00:20.23ID:P0TbCJQL0
ファイナルファンタジーのファイナルってそういう意味だったのか
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 01:51:39.08ID:7PwE8/f2d
12が1番真面でどんどん悪化してるのが笑える
残ってる厨二野村が更にでかい顔して糞ゲー生み出すのが目に見える
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 01:58:29.65ID:YRAQuPQ+0
鳥山の現在が知られてないってやっぱオワウス知名度無いなw
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 02:28:33.22ID:t89epGF20
>>1
追放とかカッコイイじゃん
FF16のシナリオに出来そうだな


ある日世界に魔物が現れた
魔物は人々を食らい、追うもの(ストーカー)と呼ばれ恐れられていた
人類も軍隊を率い重火器で対抗しようとしたがストーカーには全く効かなかった

地球の人口は激減したが人類は地下にシェルター(ユートピア)を造り細々と生き残っていた
しかし地下は資源が乏しく何もかもが足りないので毎年何人かを魔物がはびこる地上へ追放していた
地上に追放されることは完全な死を意味する
シェルター内では奇妙な宗教が流行し、魔物にイケニエを差し出す儀式が行われていた
ある年に妹がイケニエに選ばれてしまい連れ去られてしまった。
妹を失い怒りに燃え、ユートピアに復讐を誓う主人公

更に数年後不幸は続き、追放者(アウトキャスト)に選ばれた主人公一家は地上に追放されてしまう
しかし地上でも人類の村が有り数は少ないが生き残っていた
村を訪れる主人公一家。しかし運悪く村が魔物に襲撃されてしまい両親が殺されてしまう

自分も殺されそうになった瞬間、能力(キャパシティ)に目覚め魔物を撃退する
更に村には何とイケニエになった筈の妹にソックリの少女(記憶喪失)が居たのだ!!!

能力とは何なのか?
魔物はどこから現れたのか?何故人間を襲うのか?
妹にソックリな少女は何者なのか?本当に妹なのか?
自分たちを迫害したユートピアの真実とは?

主人公は地上を人類に取り戻すべく仲間を集め旅に出るのであった
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 03:09:48.33ID:bxnXAz7Z0
16がきちんとしたゲームになるとしたら、16チームを社内政治的に守ってやれる人物がバックにいないとダメそう
16がダメなゲームならやむなし
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 03:43:57.88ID:X7SMbEYE0
韓国大統領か東京都知事みたいな末路
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 03:55:02.78ID:DIKjP7qVa
韓国みたいに見えるってことは、韓国が独立国家として相応しくないのと同じように、
日本のスクエニもFFを作るのに相応しくないって暗に認めているようなもんだぞ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 04:15:10.67ID:urlYuhBE0
実際FFという巨大化したIPを扱えるほど
スクエニの制作環境は成熟してないのだろう
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 04:37:48.10ID:aojbGIroa
スクエニの真の闇

https://www.you
tube.com/watch?v=1U7h379FBYQ&t=4250
FFに関わるには筋を通すために、FF委員会という15人程のゼーレのような組織に通さなければならない

ドラクエ齊藤P
「ニーアコラボの件でFF委員会に行った時に、FF15田畑Dや吉田Pがいないし誰だよこいつらみたいなのしかいなくてなんだよこれ・・・ダメだなこの委員会ってムカついた。」
「FF委員会は合議制。あんなものをのさばらせたらダメ。」
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 04:42:48.18ID:UVIcjMgf0
責任取らすのはいいんだが追放したせいで次に生かされることがないという
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 04:54:38.89ID:wevwzkMe0
吉田直樹が言ってたが
以前は海外ゲームに詳しい人とか少なくて
ff14を新生させるときにはwowを遊ばせてから
mmo業界のリテラシ付けさせたとか。

業界のトレンドをフォローせず
過去の自慢話で踏ん反り返って老害化したら
そら失敗するし、追放される
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 04:59:10.56ID:wevwzkMe0
ちなみに吉田直樹が過去のスクエニについて言及してたのは
4gamerの「原田が斬る」ってインタビューがソース
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 05:22:35.12ID:vfurw38+0
こんなザマでFF16を作るのに名乗り上げてくれる優秀な人材とかいるんだろうかね
関わる=いくら売れてもクビ、も同然なら誰もやりたがらないだろ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 06:52:32.78ID:zPdRpufJa
>>308
14引き受けた吉田は出世して取締役だし上手くやりゃ美味しいだろ思いも出来るだろ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 07:34:40.08ID:RW4Ztdarr
>>45
そんなの端金なんだろあの、おハゲにとってわ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 07:38:14.68ID:DN5/+3nLa
FFは7のせいで崩壊した
もうFFはダメだと思う
これからはオクトラをマルチ展開して一から出直せばええ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 07:45:59.15ID:n6LKqClSd
松野さん最後の傑作ベイグラントストーリーにしてもバトル部分とかは別の人で、その人もスクエニにはもういないのよね…
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 07:53:46.24ID:c8QowOm/0
何ならスクエニの社長がFF責任者も兼任すれば?

スクエニの現社長は松田洋祐、会計士上がり
大規模会社の宿命なのかもしれないが、
社内政治にかまけてゲーム作りが後回しになってしまってる

田畑氏に構造改革役を指名しておいて、退社させるのは無いだろ?
DLCではエピソードアーデンとか、
後付けで尾を引っ張ってる感も凄かったけどな

失敗した社員をけなすのではなく、もう少し庇ってやれ
逆にやる気自体が感じられない者は切れ

ゲハでも野村が何で残ってるんだ?と、任豚どもが騒いでやがったが
確かに逆、おかしいぞ?

リメイク乱造商法だった和田から松田が社長を引き継いでも、
悪い風潮に改善は見られない
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 07:57:47.88ID:RW4Ztdarr
髭、画伯とか言ってた頃はよかったな。。。
いまじゃFFと言えば大作糞の代名詞
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 08:02:04.64ID:Y+cSsxtm0
野村だけうまく逃げ切れてる
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 08:05:18.31ID:c8QowOm/0
あと、商売のやり方が任天堂に近くなってる
安易な版権商売

ゲーム売りたいんだろ?ゲーム作れよ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 08:11:58.59ID:0VaOIadm0
風向きが悪いと思うなり
「ぼくは関わってない」
って言い分が通るのはノムティスくらいのもんだからなw
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 08:17:00.70ID:LWdww4QnM
代表の田畑が損益分岐点を見定めて、
もっと早くDLCをストップすればよかっただけだろ
会社経営の基本すら出来ない田畑くん
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 08:18:02.23ID:UyvsXrZpa
坂口に土下座して戻ってきてもらうしかないな
どんどんFFがおかしな方向言ってるし
今の昭和のビジュアル系の絵は逆に古くささすら感じるからな。
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 08:20:27.85ID:c8QowOm/0
>>318 ID:0QWUNauNa
http://hissi.org/read.php/ghard/20181109/MFFXVU5hdU5h.html
死を振り撒く呪詛、反日シナチョン兼務の任天堂業者が既にタカり始めてる
自称被害者様()に成り済まして火に油を注ぐ自演=詐欺も得意だ

会社全体でゲーム作ってるんだろ?
社長がケツ拭け
そろそろどうにかしろよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 08:20:46.87ID:BhBIqItZ0
古臭くて若者に認知されてないのが問題なのに更なるおっさん呼び戻してどうすんだ
任天堂なんかはどんどん若手に世代交代してるのに
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 08:26:07.96ID:DK4DEG1s0
FFが中学生男子にさっぱり認知されてない時代が来るとは思わなかった
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 08:40:19.56ID:kn1uKVCJa
野村を追放したら高橋がじゃあオレんとこ来る?って速攻呼びかけて
野村も二つ返事で行きそう
そして高橋の元で元気にキャラデザして回る野村の姿が!
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 08:50:01.98ID:DN5/+3nLa
「今の流行り」に忖度した今のFFはいずれ陳腐になる運命
AAAタイトルを自称するなら50年後、100年後も廃れない普遍的なタイトルにするべきだった
「ゲーム開発者」という自身のオタク的なアイデンティティにコンプレックスを抱き
ハイセンスでオシャレ振るというエゴにまみれたFFなんてわしはみとーなかった(´・ω・`)
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 08:59:19.74ID:4k1FKCtf0
>>327
納期は高橋が手綱付けて大丈夫そうなんだが
タッグ組んで設定とか考えさせたら、二人で暴走してしまって
止めるAちゃん役が居なさそうで怖いw
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 09:36:46.30ID:vrnl44Mw0
いくえ不明
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 09:42:46.35ID:2yu20S1N0
13の人は完結まであれだけ好き勝手やらせてもらえたんだから悔いはなかろうよ…
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 09:49:54.22ID:07X3IU89M
>>335
むしろ一定期間で3作もきっちり完成させたんだからディレクターとしては優秀だろう
面白いかは別として品質も申し分ない
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 09:57:41.98ID:ubzp+wyZM
>>15
坂口は映画負債の責任を、旧スクウェア副社長として取っただけで、FF11途中で勇退してハワイで余生に入ったんだよ。


あまりに暇で、声かけられたのもあって半年でMWで復帰したけど。
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 09:59:07.70ID:q8l8fa880
呪われしポスト
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 10:02:30.83ID:yX3x4To00
FF14の新生に成功した吉田はスクエニで出世したからな
失敗したら居づらいんだろう
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 10:08:48.56ID:LkOSlnHp0
開発側が採算とれる作り方をずっと以前から
考えてこなかったツケじゃないかなあ
技術力云々というより開発力がなくなった感じ
そもそもRPGなんてそう技術力がいる畑じゃないし
自分で技術力があるほうじゃないっていってる
モノリスでさえそれなりのものが出せるのにさ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 10:33:51.76ID:jnajvGSf0
>>296
話がまともすぎる
重火器とか普通すぎる
これじゃあFFじゃなくて洋ゲーだわ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 10:37:05.90ID:+S3WPHE50
>>174
オデッセイの売上はシリーズ最高とか見たから3の1300万超えてるのは確実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況