洋ゲーのシビネスモデル崩壊してきてるじゃん
アクティの株価はBO4の発売後に暴落
一番経営ヤバイ、テイクツーの株価もRDR2の発売前に水準を下回って早くも下げ基調
バトルフィールド5は予約水準からみて爆死確定だし
スクエニの決算発表みてもトゥームレイダーは爆死して赤字だし
マジで洋ゲー終わってるよな
だいたいトゥームレイダー程度の作品作るのに150億もかかるとか異常
洋ゲーのビジネスモデルは破綻してる

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/10/30(火) 23:07:22.19 ID:zyztkQWw0 [3/10]
『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』や同社で動いているトリプルAゲームの開発には、7000万ドル(80億円)から1億ドル(110億円)費やされているとコメント。
この数字はあくまでゲーム開発費で、プロモーションには3500万ドル(40億円)に近い予算が投下されるという。
トータルでいえば、最大150億円ほどの予算が注ぎ込まれている計算だ。