全体的に残念
投稿者 quen 投稿日 Dec 04, 2018
ただ単に当時をそのまま移植しましたおまけにロード時間も再現しました。
1万もするけどアダプターは、各自用意してねは、どうかと思います。
クラシックミニ・スーパーファミコンと比べると、ソニーの今回の試みはなんとも投げやりなゲーム選択になってる感じがします。
フィルターもない。思った以上に画質が悪い。思い出修正でもきついです。
TVでゲームをプレイした時に余ってしまう画面部分を埋める・隠すというオプションが全く無い
セーブ機能も驚くほど最小限。ゲームを終了する時、リセットボタンを押してメイン画面に戻り。そ
れによって自動で続きからプレイできるようにセーブされるというもの。続きからプレイできるセーブ数も一つ。
軽く触ってみた感じ、正直 作りは荒い。メニュー画面とか、当時のものを再現するにしても もうちょっと細部に こだわって欲しかった。
スーファミミニとかは、説明書とかも読めたしメニュー回りも楽しそうな雰囲気が出ててよかった。
そこらへん真似てほしかったですね。こだわりというかそういうのがまるでない。ソースも自社開発じゃないし。アマチュアが作ったオープンソースだし。
コントローラの遅延もどうにかならないものか

追伸
コントローラのガタガタすると思ったら4つもネジが入ってなかった。
ソニーストアーで買ったのにちゃんと検品して出荷してないのだろう。
メール問い合わせ、電話のしましたが一切連絡がない。
どうかしてます。
正直検品ミスなのにこっちの手間を考えてほしい。
正直今回納得いく買い物ではない。
期待していた分残念です。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71lwUvgFhpL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71o3h+C86zL.jpg