好きなシリーズがふとしたきっかけで興味無くなることってあるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 15:13:05.64ID:hsyoES/W0
無双シリーズが好きでたまらなくて専用スレに常駐するほどだったのに
戦国無双3で福島正則がリーゼントで登場すると
いきなり無双への熱が冷めて
アンチにもならずに完全に卒業した経験がある

だからアンチの人はまだ興味があってその作品の事がまだ好きなんだなと思ってる
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 15:14:04.66ID:Vx556ZCi0
はいゼノコンプ乙
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 15:15:25.08ID:hsyoES/W0
戦国も三國もどっちも好きで
次はどの武将が参戦するんだろうと楽しみにしてたのに

いきなり脳みそから記憶喪失の様に無双が好きという感情が消えてしまったという
不思議な経験がある

決して無双シリーズをこき下ろす目的ではない
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 15:17:07.79ID:hsyoES/W0
ゼノブレイド2はスケベ衣装の姉ちゃんが出てるゲームという程度の認識
売上見て「ああ、人気あるんだな」という感想
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 15:19:03.03ID:K9LxFLQ1a
俺もアサクリで主人公のデズモンドが意味不明な死にかたしてしばらくシリーズ追ったあとやめた
ストーリーのピークはリベレーションズだった
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 15:25:30.93ID:7dEExwcwa
メタルギア、FF、無双、龍如、パワプロ
PS2以降どうでも良くなった感じでしたわ

個人的に大学時代はゲームよりサークル活動、図書館で読書、合コンとかしてる方が圧倒的に楽しかったですね
今は嫁とswitch遊んでますが
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 15:29:12.16ID:8M7/sI7P0
>>4
ゲームではなくポルノだぞ、間違えるな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 15:38:47.56ID:hsyoES/W0
モンスターファームは2まで本を集めたりするほど好きだったけど
PS2で3が出た時に期待していた分登場モンスターが少ないのと
ピクシーがエロくないので手を出さなかったな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 15:40:00.60ID:ntlsegNf0
開発がシステムをぶっ壊したようなのは猛興味がなくなるね
ゲームは開発の、作り出したもののモンというなら
それを遊んでやる義理もない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 15:43:39.26ID:hsyoES/W0
マリオも好きで好きでたまらなかったんだけど
マリオサンシャインで「何で水鉄砲を背負ってるの?」と思って情報を入れようともしなかったな
スマブラでボスパックンが出てきて「誰これ?」という感想

だけどマリオオデッセイはPV見てやりたくなって10年ぶりにマリオ復帰した

気持ち悪いだろうけどブルが出てきた時に泣きそうになったんだ…
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 15:49:43.18ID:hsyoES/W0
>>11
買ったうえでそれをプレイして糞だと言える人はやっぱり愛情がどこかにあるんだよ
好きの反対は嫌いではなく無関心というのは正しい
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 16:02:34.52ID:MQFQSRho0
自分の持ってるハードで出ないとなんか冷めるな
独占は言うまでも無いが次世代機への転換期もそう…
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 16:02:47.94ID:TKk0D4Dt0
>>14
好きです・嫌いですは関心がある状態
好きな人の興味を引く方法から嫌いな人間対策等々、良い意味でも悪い意味でも情報交換等をしたい状態

好きだった・嫌いだったで無関心になる、興味が無くなったり死んで過去のモノになった状態
>>1の様な状態は後者
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 16:06:16.12ID:KTMWNwHw0
FEが聖魔から物量とステータスで難度を上げ始めた時センス悪いと思った
FFは10の後日談の永遠のナギ節と10-2から
きれいに終わったとこに余計なもん足すんじゃないゾ、と
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 16:15:57.13ID:hsyoES/W0
>>16
ストンと理解できた。ありがとう。

>>15
あまりマルチをやりすぎるとどうせこっちでも出るんだろうと待っていたら
結局出さなくて興味失せる事もあるね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 16:18:45.33ID:xoxzWB1k0
ファミスタやめたのはいつだっただろう
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 16:24:37.02ID:hsyoES/W0
>>19
推測だけどパワプロにハマった時期からじゃないかな?
それか球界再編問題の時に野球から冷めちゃったとか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 16:26:44.02ID:xoxzWB1k0
パワプロははまってないから、
我が近鉄が消滅したころかなあ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 16:43:08.99ID:1/eVEAfq0
幼少の頃からFFが大好きでサントラとかも聞きまくってたが、FF10-2やってから急激にFF熱がさめた。その後のナンバリングすらやってない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 16:47:51.93ID:hsyoES/W0
>>22
FFで記憶してるのは古参ファンがFF10-2あたりでいなくなって
FF7から入った新規ファンがFF9にブーイングだったのは覚えてる
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 03:11:46.46ID:0Ili1/CD0
開発者が屑人間のを見ると、ああ俺の金がこんな屑に行ってるんやな、、、ってなってサヨナラする
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 03:15:41.97ID:Hk64bW5+0
英雄伝説がな
朱紅い雫の平坦コピペフィールドはまだ耐えられたが
空の軌跡SCの別パケ買わせて王国もう一周、3rdの素材ツギハギ世界でさらにドン!は流石に無理
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 04:15:25.65ID:vXN3HgWV0
むしろ最近の作品は別物になってしまったのに、昔のような続編が出ないかと希望を捨てられなくて困ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況