X



システム、グラ、ストーリー、音楽など何も妥協せずに楽しめた完璧なゲームって有る?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:07:00.67ID:leS652DPd
俺はヨッシーアイランド
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:07:56.53ID:UPcdNKXF0
ff15
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:08:52.96ID:A4w2yWhwd
ウィザードリィ
ダンジョンマスター
星をみるひと
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:09:00.57ID:kxdGrEuJ0
無いな何かしたら足りなかったりする。なのでより進化した次回作が欲しくなる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:09:37.76ID:fPKd1dAH0
Portal2
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:11:08.08ID:Vx556ZCi0
テトリス
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:12:06.32ID:DiTK4Dt30
スプラトゥーン
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:13:14.79ID:+ayoiBSs0
時オカ
ほぼほぼ完璧やろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:13:29.83ID:P+GtMZaQa
空の軌跡

ただ今やると多分キツイ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:13:32.80ID:Ry4L5ZFr0
Horizon…?
でもストーリーがなぁ
尻切れトンボなのが残念
山の上にいる蜘蛛型が動き出す展開期待したのに何もなかった
後半は亜種ばかりで機械たちの種類も少なかった
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:14:19.29ID:wOzOdFO80
ディスガイア5
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:15:03.51ID:/ww7Ly51a
スーパーマリオワールド
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:15:09.46ID:ZveESvR+0
キングスフィールド4
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:15:24.66ID:pYNVGKHQ0
ボリュームショボいのばっか上がってるな
それ妥協だろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:15:34.79ID:pBWiOupka
ストーリーとシステム加えると凄く難しいな
アドベンチャーが選びやすいかも
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:16:31.83ID:Vx556ZCi0
グラって書いてあるのに任天堂ハードのゲームあげるやつはガイジなの?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:19:03.22ID:jBibnBTU0
ブレワイ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:19:30.92ID:vLfU3YEy0
>>28
楽しめたって文字が見えないの?
楽しめるかどうかはその人の主観なんだからグラがその人にとって十分綺麗であるならそれで条件クリアなんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:20:03.88ID:UPcdNKXF0
ゼノブレイド2
音楽
ストーリー
絵作り
物量
完璧に近い
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:20:46.35ID:fPKd1dAH0
面白かったけどグラフィックがなぁ・・・ってならなきゃセーフだろ?
つまりアートディレクションの成否だ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:21:43.85ID:AFyk7bEG0
>>34
ストーリーって書いてあるのにテトリス挙げてるマジもんだ
相手するだけ無駄
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:22:12.40ID:LnJzcqO40
>>35
これな
ってか、ニアが居るだけで百点でず
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:23:01.01ID:odvEpdOQ0
龍が如く0やな

特にストーリーは完璧
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:23:18.16ID:B2mnWEK8d
時のオカリナ
ムジュラの仮面
ブレスオブザワイルド
マリオギャラクシー
マリオオデッセイ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:23:38.47ID:bwiT2gSb0
ゼノブレイド2
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:25:17.29ID:VDqbIhlR0
SFCのFF4、ドラクエ5辺りかな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:25:33.72ID:F7t3amIla
>>34
それ妥協しちゃってるやん
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:26:20.00ID:hfycrWVy0
このスレでゼノブレイド2言ってる奴はゼノコンプゴキブリか?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:26:23.86ID:2Y3B/zp10
初代ヘイロー
メタスラx
アンチャ2

任天堂系はストーリーがどうのじゃないから挙げにくいけど
マリオ64とファミコンの3
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:26:49.20ID:er+vilmMa
>>35
音楽100点
ストーリー80〜90点(個人差あり)
絵作り80〜90点
物量150点

UI-200点

こんな感じだから
完璧なゲームではないな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:28:18.88ID:/7i5w4YDd
低性能プレステのゲーム挙げてる奴はグラで妥協してるから論外だな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:29:21.64ID:odvEpdOQ0
ゼノギアスもdisc2がなければ完璧
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:29:24.76ID:DR0NIg140
ゼノブレ2なんて粗が多いゲーム筆頭じゃん
総合的には駄作じゃないけどこのスレには一番不適切
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:29:47.38ID:egocizbg0
ニーアオートマタ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:29:48.88ID:kkvO7jH9a
Diablo3、エスプガルーダ2
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:30:00.31ID:odvEpdOQ0
あっグラは除いて
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:33:24.96ID:mWlFc2Pt0
>>35
システム、絵作りはしょぼい
それならブレワイのが総合的に妥協してないだろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:33:25.61ID:UPcdNKXF0
>>49
ストーリーは満点だろ
誤魔化しがきく厨二の世界観を分かりやすくするのって意外と難しいからね
予想外の展開も面白く仕上げてたし話の作り方がゲームの域を越えてた
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:33:59.47ID:bjA2FdRta
>>23
>>28
>>47
>>51
アスペ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:35:38.39ID:mWlFc2Pt0
>>40
なんか否定したいと思っても
とりわけ弱点らしい弱点ないし
これやってはじめて龍が如く全部追い始めたわw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:35:54.38ID:6u8K8rUD0
マリオデ、ただしクリアまで
クリアまでは本当に面白かった
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:37:36.32ID:6gNCWRcCa
>>64
1やイーラならストーリー面白いけど2本編はなあ…
まあ個人差だろうけど
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:38:17.23ID:OugY1mRk0
スーファミのマリオ
時のオカリナ
大神
ブレスオブザワイルド

マリオ64はカメラ操作だけやや不満
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:44:46.15ID:Xa+hwugWK
>>65
アンダーテイルは俺も大好きだけどさすがにグラは妥協せなあかんだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:50:09.82ID:zp4fIK3Ed
>>72
キャラの顔がくどいっつうか変
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:53:45.44ID:tdlX7TUP0
SIREN1
難し過ぎとか言われるけどシステム理解したら条件達成が難しいのがせいぜい2、3カ所って感じだと思う
2の方がグラ上だけど発売当時は独特の表現も相まって没頭した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況