X



システム、グラ、ストーリー、音楽など何も妥協せずに楽しめた完璧なゲームって有る?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 21:07:00.67ID:leS652DPd
俺はヨッシーアイランド
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 23:23:44.27ID:3jsTsVqQ0
ヨッシーアイランドは確かにアホみたいに面白い
けど、ストーリーはあってない様なもんだろ
0132転載禁止
垢版 |
2018/11/17(土) 23:31:42.27ID:vyEDYEj90
ベイグラとスプラ1
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 23:32:07.52ID:IVm3nGjz0
俺はパワポケ9
なにかもかもがゲーム史上最高
やってないやつはゲーム語る資格ないわ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 23:39:22.67ID:UezJq8ED0
大神だな
筆しらべの独創的で斬新なシステム
他に類を見ない今だ色褪せないデフォルメの利いた日本画調の完成されたグラ
どのキャラもキャラクター性が強く印象に残りお馴染みの日本神話をより魅力ある物語にしてる
大神の世界にマッチした名曲揃いのサウンドトラック
PS2からハードの世代が代わるたびに移植されるだけあってマスターピースの名に相応しい名作だわ
0139転載禁止
垢版 |
2018/11/17(土) 23:50:05.85ID:vyEDYEj90
ガンパレとデモンズも忘れてたわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 23:54:36.18ID:OJtjOuR50
昔の限られた要領でクリエイター達が知恵を絞って作り上げたゲームに多いな
スーマリとか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/17(土) 23:58:52.30ID:IQSCb0KF0
さくら大戦 1〜3
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:03:15.16ID:kBwfAC5A0
昔の任天堂は
ロンチでスーパーマリオワールドとF-ZERO出してくるすごい会社だったのに
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:03:25.44ID:1do0Qq+E0
パンツァードラグーン 1 2 アゼル
グランディア
COD4 mw
YU_NO
ゴーストトリック
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:05:34.49ID:1do0Qq+E0
>>142
今でも余裕ですごい会社やろ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:09:38.19ID:j5F2uRRW0
ヨッシーアイランドのアスレチック面が名曲すぎる
あれも近藤さんか
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:11:38.58ID:V9o+mWgx0
マリオギャラクシー1だな
雰囲気もいいしグラフィックも解像度は粗いけど今見てもすごく出来がいい
何もかもが完璧な3dマリオはギャラクシーしかないな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:13:15.82ID:V9o+mWgx0
あとPortal2
Portal2を超えるパズルゲームに俺は出会えてない
シングルFPSとしても出来はメトロイドプライムと悩むがナンバーワンだろ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:14:41.63ID:UgATH5Od0
インフィニティッドインゼスカバリー
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:14:53.33ID:V9o+mWgx0
完璧だと思えるゲームって難しい
そのゲームも他人から見たら完璧じゃない可能性もあるし
ただ数としては欠点はあるが神ゲーだと言える作品のが多いな俺は
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:31:19.43ID:wd6iG7dS0
horizonだな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 01:09:12.23ID:nZ5P6gsed
ルナエターナルブルー
ボス戦がいつもジリ貧で1時間かかって全滅とか難しかったけどRPGで何度も挑むくらい熱中したのはこれくらい
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 01:21:32.23ID:fXkS7Djq0
>>152
映画みたいなゲームやりたいって言われたら迷いなく「じゃあポータルとポータル2をやろう」って勧めるわ俺なら
聞かれたことないから言ったことないけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 01:25:50.31ID:39I0xcCLM
>>46
不気味の谷っていう言葉があってね
RDR2がそれだったけどリアルなグラフィックってやってると気持ち悪くなるんよ
グラフィックの良さを勘違いしてただただリアルであれば内容がクソゲーでもいいって層には理解できないと思うけど
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 01:27:28.50ID:fXkS7Djq0
>>167
リアルなグラフィックでバグみたいな動きされるとすげえ怖いよな
ウイイレだったかFIFAだったかで選手の顔が蓮コラみたいになってたのは蓮コラ全然平気な俺でもかなりキツかったわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 01:28:31.03ID:5nY7xESe0
MOTHERとMOTHER2
大好き
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 01:28:42.57ID:39I0xcCLM
完璧なゲームなんかないけどウィッチャーは全て高レベルだった
でもさらに高みを目指してほしいからサイバーパンク2077楽しみにしてる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 01:31:27.44ID:39I0xcCLM
>>168
RDR2なら皮剥とかグロいだけだったし超反応通報とかは?ってなる
あれはグラフィックのせいじゃなくてシステムが悪いせいなんだけどね
あとリアルな馬ってあんまかわいいもんでもない…すぐ死ぬし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 01:44:48.23ID:8DdjqpD+0
ワンダと巨像だなー
ミンサガもかなり完成度高かったけど、キャラデザだけがね・・・最終的には慣れたけど、これだからいいんだ、とはならなかった
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 01:46:56.02ID:fXkS7Djq0
>>174
何であんな肴みたいな顔なんだろうな・・・ミンサガ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 01:48:50.11ID:yLMqLNV10
だいたいのゲームには満足してる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 01:50:57.92ID:c9C/0wao0
リメイクバイオハザード1と言いたい所だけど音楽が弱いな……
初めてRTAに目覚めたぐらい何度も遊んだんだが
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 01:56:48.84ID:oFr9oNEm0
シヴィライゼーション4だな
ストーリーは別にどうでもいいけど
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 02:03:17.15ID:wR+HKfaod
ゼノブレイド
マザー2
サイレントヒル2
ブレワイ
ノクマニ
シャドバ2
スパドン2
三国戦紀スーパーヒーローズ
時オカ
ディアブロの大冒険
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 02:06:34.45ID:hxwrhhvM0
ラストオブアス
早く続編がしたい
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 02:19:59.52ID:rSf/x5Z00
時オカ一択
セリフ少ないゲームなのに最後のナビィとの別れがシナリオ重視ゲーより感動するのは何故なんだろう
0187転載禁止
垢版 |
2018/11/18(日) 02:39:11.32ID:LtCla3m10
セプテントリオン
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 03:07:03.84ID:Uz3hQ+F/d
イース8
初ファルコム作品だったけどここまでJRPGとして完璧だとは思わなかった
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 03:19:52.46ID:0Ili1/CD0
デトロイト
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 03:21:55.67ID:rFWYK0tH0
ジャンルで求められるものが違うんだから
ストーリーはなくても良くね
すべて満たそうとするゲームって
大抵はオリジナリティないし
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 03:52:32.49ID:JvqQffmUM
>>99
死霊と闇霊さえなけりゃ2の方が上なんだけどなぁ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 04:04:56.53ID:HnwF+M6t0
ファミコン時代の女神転生2
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 04:12:10.12ID:sjBzalsF0
龍が如く0はセンスある人間が本気で作り込んだのが伝わってくる
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 04:44:52.71ID:s25EkatB0
今年ならスパイディだろうな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 04:58:08.94ID:SodOOeih0
>>28
線の少ないキャラクターが動くゲームのグラに関してはSFCのドット絵でもほぼ妥協無しの完成と言えるレベルだろ

成長の余地が少しでも有ったら駄目って事ならむしろPS4ゲーに多いフォトリアル路線の方が
まだまだ現実の映像と普通に区別付くから駄目って話になるのでは
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 05:06:11.33ID:FIHI5AOk0
167名無しさん必死だな2018/11/18(日) 01:25:50.31ID:39I0xcCLM>>168
>>46
不気味の谷っていう言葉があってね
RDR2がそれだったけどリアルなグラフィックってやってると気持ち悪くなるんよ
グラフィックの良さを勘違いしてただただリアルであれば内容がクソゲーでもいいって層には理解できないと思うけど

168名無しさん必死だな2018/11/18(日) 01:27:28.50ID:fXkS7Djq0>>172
>>167
リアルなグラフィックでバグみたいな動きされるとすげえ怖いよな
ウイイレだったかFIFAだったかで選手の顔が蓮コラみたいになってたのは蓮コラ全然平気な俺でもかなりキツかったわ

172名無しさん必死だな2018/11/18(日) 01:31:27.44ID:39I0xcCLM
>>168
RDR2なら皮剥とかグロいだけだったし超反応通報とかは?ってなる
あれはグラフィックのせいじゃなくてシステムが悪いせいなんだけどね
あとリアルな馬ってあんまかわいいもんでもない…すぐ死ぬし
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 05:23:09.29ID:dpuAn6kAd
>>195
音楽も何気にクオリティ高いしな
とくにバトル曲やカラオケ曲
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 05:27:50.98ID:78F56Umw0
ショベルナイト
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 05:32:22.35ID:ckcuATs40
家庭用ではある訳がない
劣化PCとしてゲーム作ってる方が妥協してあったわ
ロマサガ3とDQ6
当時のこれらは文字通りのバケモンだった
まあ完璧という面からしては問題ありだが当時楽しめたことは間違いない。
昔のゲームだからとその時点で偏見持ってプレイしても難癖つけることしか考えない奴らに憐れみを持つほどに。
0205シティボーイ ◆/1982/lMK.
垢版 |
2018/11/18(日) 06:23:22.37ID:9kgnDKIO0
ウォッチドッグス2
がやはりキャラがちょっとパリピ勢なのがな
1の陰鬱とした雰囲気でラジコンやドローン操作したかった
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 06:58:34.09ID:tMLmSgITd
バテン・カイトス2
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 07:03:19.98ID:L0tk2dgMd
ロックマンエグゼ5カーネル版
ソフトの色が違うのも含めて完璧
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 07:06:04.80ID:yPJ4Nc+Y0
DQ2,3
マザー
Ys2
シャイニングフォース2
ルナ2
グランディア
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 07:12:49.54ID:HYOslIOuM
リアルタイムで遊んだ時オカだな
ただし今やってもグラの妥協が必要になる
つまりリアルタイムで時オカを遊べなかった人間は永久に完璧なゲームには出会えないわけだ、可哀想に
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:19:18.29ID:pe4UGOrAM
完璧ではないけど悪いところがあっても良いところに完璧に打ち負かされたのは
ドラゴンクエスト3(ファミコン版)
伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ(サターン版も含む)
サクラ大戦3
戦場のヴァルキュリア1
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:33:09.81ID:pe4UGOrAM
>>195
あれって名ありの登場人物が突然雑魚みたいに
退場したりするような大どんでん返しもなく
こうであったらないいなの期待通りに話が進むし遊んでて気持ちよかった
トロフィー全部獲るところまでは遊び込まなかったけど
PC版となるSteamでの評価の高さにも納得
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:33:17.90ID:XfY0sTSRa
タクティクスオウガ
斑鳩
ポータル

一番多くプレイしたジャンルはRPGだけど完璧だと感じたのは少ないな
ファンタシースター2とデビルサマナーソウルハッカーズくらいかな
GBサガ3も良かった
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:01:34.97ID:A7j8AXhX0
スーマリ、初代ゼルダ、時オカ、ドラクエV、FFY、スマブラDX、女神転生、ワイワイワールド(´・ω・`)
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:06:40.54ID:SLE+TH5B0
塊魂
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:17:17.12ID:Z3s10Ae+0
ニーアオートマタ……と思ったけど2周目が違うストーリーだったらな
ああクソ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:17:51.45ID:ebpRryth0
自分も龍が如く0
次点は戦国無双2

いまだにこの内容の超えるゲームを見たことがない
アンチャは悪くないんだけど、ストーリーの押しが少し弱い
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:30:59.85ID:A7j8AXhX0
このスレにたまにいる人の主観にケチつけるやつってクズ中のクズだよな(´・ω・`)
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:44:57.55ID:fS8Pwly10
FC版DQ3なんかはそういう存在だったんじゃないかな
俺はリアルタイム世代じゃないけど
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:49:17.62ID:lJqdCP+a0
2DACTだと

カービィSDX
長編より短編オムニバス形式の方が
周回しやすくて良い
キーコンフィグが有ればUSDXかな

ガンハザードは2pのお供が同じ操作出来ない、ステージ多いのに1回限定コース多いのがな
それ以外は最高だった
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:19:40.08ID:Bwq9L0HM0
FF13
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:31:35.03ID:n5tQKjGs0
Moonかな
もう自分で自覚するほど信者だけどたぶんこれを越えるゲームは出てこない
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:37:32.99ID:oFr9oNEm0
>>224
完璧かどうかって話でいうと
当時はこれから先のゲームはもっと凄くなるってイメージ持ってたから完璧だと思ってた奴はいない

そもそもセーブが消えまくるし

ファミコンはちょっとの衝撃でバグる
親がドスンと歩いただけでバグる
そしてセーブが消える

この恐怖はリアルタイム世代じゃないと分からんだろうな
普通に考えてセーブが消えるのにあれほど長いゲームとかありえんよ
スーファミでも消えたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況