BFVは神ゲーになれるポテンシャルはあるらしい
これからのアプデ次第か(´・ω・`)
http://www.choke-point.com/?p=22733

8.5/10 EGM
『Battlefield V』には、シリーズ最高傑作になれるポテンシャルがある。
Tides of Warに関してはまだ不明瞭な部分が多いし、カジュアル寄りのプレーヤーは難易度の高いガンプレーに嫌気がさすかもしれないが、それでも本作は『Battlefield』の冠に相応しいゲームに仕上がっている。

8.0/10 Game Informer
『Battlefield V』は、現時点では批評しにくいゲームだ。細かな微調整がゲームプレー全体を改善しており、相変わらず楽しい仕上がりだ。
本作の真の評価は、現在の内容では不可能だろう。
結局のところ、『Battlefield V』の評価は、配信を待つ協力プレー・モードCombined Armsやバトル・ロイヤルFirestormの成否、
そしてDICEが魅力的な新コンテンツを提供し続けることができるかどうかにかかっている。
発売時点では、シリーズの強力な血統に期待する大勝利には届いていない。

8.0/10 Shacknews
発売後にDICEが本作を古典へと磨き上げることも容易に想像できるが、それが実現するか、するとしたらいつになるのかは分からない。
EAには、『Battlefield V』を最高の製品に仕上げるための時間的余裕を与えて欲しかった

現時点では、クラス制マルチプレー・シューターの大傑作にもなりえたポテンシャルを秘める、ダイヤの原石である。

8.0/10 TheSixthAxis
確かに発売時点では粗削りだし、シングルプレーのWar Storiesは印象に残らないものの、『Battlefield V』はダイヤの原石だ。

8.0/10 CGMagazine
当初の悪評にもかかわらず、私はDICEを信じているし、コミュニティからのフィードバックを真剣に受け入れ、『Battlefield V』を素晴らしいシューターに仕上げている。

8.0/10 Destructoid
内容には満足しているが、あと半年あればどうなっていただろうと想像せざるをえない。だが、事実上ダウンタイムの存在しない業界では、そういうものなのだろう。

80/100 COGconnected
現在は粗削りだが、それらが修正され、コンテンツが順次追加されるなら、『Battlefield V』は末永くシューター・ファンのローテーションに組み込まれるはずだ。


4.0/5.0 Hardcore Gamer
『Battlefield V』は、現代最高のマルチプレー・シューターの中でも最高の一本だ。
あとは、どれほど迅速にグリッチを修正してくれるかが問題だ。
とはいえ、現状のままでも十分にプレーする価値があるだろう。粗削りな部分は修正されれば、オンラインに少しでも興味がある人は『Battlefield V』をプレーすべきだ。