X



PS5は8コアZen2とNaviGPU、GDDR6メモリを16GB搭載して500ドル!NaviはPS永久独占

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:33:53.41ID:RQx61ao5M
天才マーク・サーニー氏に独占インタビュー!
マーク・サーニー「PS5は8コアZen2とNaviGPU、大容量GDDR6メモリを搭載して500ドルでお届けします。Naviアーキテクチャは我々が開発を協力したのでPS5以外のハードでは使えません。安心して統一機PS5を楽しんで下さい。」
https://i.imgur.com/EStvztO.jpg
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:34:22.80ID:RQx61ao5M
完全にゲハ終戦だよね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:35:18.99ID:RQx61ao5M
チカニシは死んじゃうの?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:37:41.53ID:jZxXHSPe0
2020年発売予定のうしかいの方が性能高いんですが
2020〜2021年にMSが箱次世代機出したら性能ボロ負けするぞ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:39:30.89ID:RQx61ao5M
ソースも自分で見れないのかよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:39:32.17ID:Fj2cyFrpx
MSは金の力で戦線維持するだろ
任天堂は次の世代ではハードから撤退すると思うけどな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:42:20.71ID:JvqQffmUM
ナック3きたか!
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:43:10.54ID:TSCGFmW+0
5万円なら爆売れだろうな(´・ω・`)
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:46:19.45ID:6Hwn/oE00
>>6
ソースも自分で出せないのかよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:47:31.41ID:wgjtEMJd0
よし!
PS4買う友人をストップするわ!
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:48:29.79ID:5DMRiyVQ0
>>7
さすがにそれはない撤退はハードが3連続で失敗するとかのレベルの事がない限り有り得ない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:48:36.95ID:Qf9RSfju0
オクタコアはまぁそうだろうな
Navってのがどのくらいの機能を持っているかだけど

実のところグラとFPSの向上だけだったら
もう目新しさもないから
最初売れたとしても伸びしろがないので
それ以外の部分に期待
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:49:47.24ID:PdOx9GtY0
こんな高性能でもどうせ和ゲーはps3でも足りるようなショボい同人レベルのゲームしか作らないじゃんw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:49:49.32ID:d6OijsCD0
17万



撤退



妄想



ゴキブリさん壊れちゃった(笑)
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:50:32.05ID:XGjCAZIFp
PC向けが Navi10でモバイル向けがNavi11な
独占とかいうデタラメ情報書き込んでるやつなんなの?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:51:22.60ID:s24PUjSi0
NaviとやらがCELLの二の舞になる未来しか見えない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:52:46.69ID:m2pMh/tkM
zen2 8コアもいるのか? 
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:53:21.64ID:cL2vArGq0
おらのPCより遥かに高性能だなあ
それで5万なら買っちまうなこりゃ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:53:48.67ID:p7pB4bHR0
性能が良くても乳揺れなしではPSユーザーはみんなスイッチにいくわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:54:18.13ID:XGjCAZIFp
ちなみにNavi10をデュアル搭載したグラボも出るからPS4版は劣化簡易版な
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:56:21.25ID:Q1wSCibj0
>>24
そもそもそういう系のゲームはSwitchでまったく売れてねえだろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:57:42.86ID:KbjBahCjx
>>19
CS限定でって意味じゃね
MSがvegaベースのAPUをCS限定で独占してるように
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:57:58.76ID:8lE0jY2Y0
もうこういう妄想に生きるしかない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 08:58:27.43ID:p7pB4bHR0
>>27
今後は増えるよ、あれ、スイッチだと揺れてる・・・ってさすがに気づくから
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:02:52.74ID:Dol0XptWd
ps4出るまではこういうホラ吹きまだ信じて貰えてたのにな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:03:09.89ID:EG8TzdksM
ゼノブレイド2完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:06:53.55ID:rZb/QxJ5M
1070位のグラ能力でるのかね
pcでもきついしまだまだ4kは遠いなぁ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:13:33.44ID:a/LD6CeP0
>>10
PS4 GDDR5、One DDR3+eSRAM
あほチカシニ意味のわからずレイテンシガーと泣き叫ぶ
One XはGDDR5、あれwww
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:14:28.91ID:FJu31hEAr
どんな性能になるにせよ今のSIEJAの有名無実ぶりからして
どうせまた発売は世界最後発だろうしなぁ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:14:33.40ID:4HvQzSlo0
スマホの母艦にでも出来なきゃ
スペうp位じゃ売れねぇよなぁ〜
CDも復活させんとなw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:14:48.17ID:m4bDFZ710
ゴミッチ完全に死亡w完全におもちゃだなww
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:17:38.86ID:hBgCKVF80
2020年ならzen3にならんか
まぁ2の進化が大きいけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:28:00.67ID:NwOYNeeZ0
本命は新型スイッチとスカーレットだな
PS5はシェア大幅に落として終わり
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:30:51.34ID:ic0qQ4xe0
zen2だと8コアでもryzen3グレードだから1万円
GDDR5 16GBだと1.6万から3.2万の辺りか
HDDが5000円くらいのを使うだろうから
GPUは1万から2万のミドルあたりか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:31:14.32ID:pe4UGOrAM
PS4が売れたからチップも大量に買いますよってなら
安く組み上げられそうだが問題は実消費電力と発熱、排熱かな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:31:32.20ID:0DjLD4wm0
Navi10がGTX1080Ti並の性能でGDDR6 8GBモデルが$299〜$399で登場って言われてるから
PS5が$500ってのはソニーも小売りも利益0の、いつもの販売モデルならギリギリ有り得るラインか。
で、日本では\59800のギリギリ価格なのに高すぎると叩かれる。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:32:20.27ID:QOkSwsb0M
本当に500ドルで出すなら
ps4 は併売でソフト互換だな
そうしないと普通にMSに大敗北する
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:43:50.92ID:EuHGMjw30
ニシくんハードル上げか
本当にとことん気持ち悪い輩だなあ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:45:50.23ID:hBgCKVF80
RyzenのAPUじゃないの
zen2から1CCXで8コアって話あるし、それならGPUと接続できる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:46:18.43ID:jpoJ7b6z0
こいつらがおるからAMDがRadeonのハイエンド作ってくれん
PS4の頃から、ミドルレンジのチップ優先でハイエンドでnVidiaと張り合おうとしてくれん。

俺がPS嫌いになったのほぼこのせいやで。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:48:37.42ID:Xno4/4q40
日本で8万くらいで売りそうwww
素直にPCにするわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:49:17.42ID:/p1eV+ADd
実際Navi使うんじゃないのPS5は?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:49:24.40ID:W8rP8Chc0
MSは箱1の出足で大失敗したのを教訓にしてれば性能競争でPSに遅れをとる事はないでしょ
360で囲ったと思ってたユーザーがこぞってPS4に行っちゃったんだから
ユーザーの性能至上主義を甘く見過ぎてた
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:50:26.18ID:P/boMOBe0
でも、国内企業が作るソフトは大半ヵその性能を活かしきれない

つまり、PS4互換がなかったら国内では普及台数をリセットするだけの行為となる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:50:32.74ID:9V4R0dY4d
安すぎちゃった高級レストラン感がプンプンしてきたな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:51:20.74ID:6D6RTS1d0
この性能で5万なら大抵のミドルレンジぶっ飛ばすレベルだな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:51:54.00ID:sgRKlwnp0
500ドルじゃ日本価格だと6万以上になるから日本じゃ売れないな
PS3の悲劇の再来やね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:51:59.66ID:lm493iGXa
ゴミステ4が日本完全敗北でもう撤退戦状態だからな
5出しても約束された爆死だよな
半年以上後発してまで出すかな?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:52:04.89ID:Xno4/4q40
>>72
箱はぶっ飛んだけどねwww
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:52:33.09ID:ZPeZkZ6t0
どれだけモンスタースペックになろうが出るゲームはマンネリ化した洋ゲーばっかりだろ?
ハードよりも変えなきゃいけないものがあると思うがな...
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:54:05.05ID:Xno4/4q40
>>78
なわけあるかいwww
7万位になるわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:54:22.66ID:rVzvDFs00
PS3は市場自体はまだ盛り上がってたし
出荷が間に合ってればマシだったろうけど
今の状態で6万機種出したら終わりやろな
4kは普及に10年かかりそうだし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:55:30.93ID:/p1eV+ADd
>>70
zen2ならPS4互換余裕だろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:57:13.54ID:XGjCAZIFp
Zen2 APUなら良くて1070程度じゃん
リリース時点でグラボの2週遅れ確定
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:57:28.35ID:n8FNzN/p0
ふ〜ん
5〜6万で売るんだ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:57:51.16ID:Pn4Afa6p0
なんのソースもないのにゴキブリがps5の妄想で発狂してるの
ほんと滑稽すぎてやばい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:59:32.59ID:n8FNzN/p0
でも正直どんなもん出してくるのかね
ONEXと明確な差別化になるくらいのもの出すなら価格も当然それなりになるよね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 09:59:45.32ID:8uziuhHga
PS5の前にまずまともなスマホ作れるようになれよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:01:56.93ID:Xno4/4q40
無理に多コアにする必要ないのにね
高クロック4コアの方がゲーム機として向いてるけどな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:02:13.22ID:XGjCAZIFp
500ドルならどうせ4コア+専用APUって落ちだろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:03:22.22ID:YQ6Va2vud
安すぎたかも
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:04:12.85ID:Xno4/4q40
>>90
逆ざや自爆っすかwww
PS3で懲りてねえのかい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:05:04.16ID:9dir9yZ60
>>85
毎度おなじみ、ミドルローPCスペックくらいでしょ
APUにする必要がある+総合計5万程度だから
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:05:49.39ID:n8FNzN/p0
売れないから70,000はないという理論なら55,000でも売れないぞ
50,000越えると日本じゃ無条件に売れないし、北米でも厳しいだろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:06:41.30ID:7o939eI+0
メニーコア、ソニーが開発、安すぎたかも、Cell、うっ頭が。。。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:07:59.63ID:H35kRidW0
ZEN2CPU自体は高くない。
というかスマホ、RYZEN1、PS4の「4コアCCX×2」の構造よりも7nmでも1CCX8コアのZEN2コアのほうが安く作れる
だからZEN2にキリカエテモコスト上許容できるし、クロック3-3.6ghzくらいで動かしても
平均消費電力は30-45wくらいの常識の範囲で収まる

メモリもNAVI採用でもけして高くない。
問題はもとからAMDの製造量と、ZEN2作れる工場が少ない事情で、いまの計画だとまだ2019年中でも大量供給できなくて
2020後半まで大量供給できない事情で早くても2020ホリデー以降じゃないとリリースできないことが難点

ただZEN2とNAVIはコストとわっぱでは十分許容できて、PS4APUとコストほぼ大差ない
ペースも2020年500万/2021年1000万出荷くらいならば量的に許容できるかな

問題は糞高いメモリでコスト上8GBメモリだろう
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:08:42.29ID:KbjBahCjx
やはり久夛良木は偉大だったな
サーニーが作るのは誰もが想像つく平凡なマシーン
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:08:53.96ID:Z5Rte4uv0
スマホ、ゲーム機、PC
お前らが初めて買うならどれ選ぶ?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 10:08:56.86ID:/p1eV+ADd
>>88
PS4との互換のためじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況