【公正取引委員会競争政策研究センター資料より引用】

(2) PS ソフトの仕入販売 SCE は,平成 9 年 3 月末時点で,ゲームソフト製造業者約590 社との間で PS ソフトの開発製造に係るライセンス契約を締結しており,
これらゲームソフト製造業者は,同契約に基づき SCE から PS ソフトの開発のためのノウハウの開示等を受けてゲームソフトを開発し,
SCE に製造委託することにより当該ゲームソフトを CD-ROM に搭載した PS ソフトを製造している。
平成 9 年 3 月末までにSCE が販売した PS ソフト約 730 タイトルのうち約 94%は,ゲームソフト製造業者が開発したものであり,
SCE は,残り約 6%を自社開発している(なお,販売本数比では,自社開発の PS ソフトが約 20%である。)。
SCEは,従来,前記ライセンス契約を締結したゲームソフト製造業者との間で,
ゲームソフト製造業者は同契約に基づいて SCE に製造委託した PS ソフトのうち一般市販用のものの全数を SCE に販売すること等を内容とする商品売買契約を締結し,
ゲームソフト製造業者が製造した(SCE が製造受託した)PS ソフトを全数仕入れて販売していたが,
平成 8 年 4 月以降,一部のゲームソフト製造業者は,自社で開発製造したPS ソフトを自ら販売する方法に変更している。
 なお,SCE は,ゲームソフト製造業者と協議の上,PS ソフトの仕入本数を決定している。