X



オリジナル版を超えたリメイクは存在するのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 18:39:29.13ID:v1VUHIKn0
思い出補正
そもそも出来が良いからリメイクされてるわけだけど出来が良いのにリメイクする必要がない
専ら最新機で遊べることが最大の利点
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 18:44:45.36ID:C7Hoj01ya
GCのバイオ1
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 18:50:46.14ID:7V18sqv60
ドラクエ123はFC版はFC版の良さが、SFC版にはSFC版の良さがあるからね
ただ快適性などのシステム面ではSFCの圧勝
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 18:55:22.79ID:UQ+p+vqt0
超えない方が珍しい気がする
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 18:55:48.95ID:22hlgwaQ0
メタルマックス
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 18:56:39.43ID:xkfpYExL0
オリジナルの不満点を改善できるし昔のハードひっぱり出さなくても良いからリメイクは嬉しい
続編とか作ってくれる方が嬉しいけどね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 19:01:16.73ID:qXNS/n/L0
大抵別物になる物が多い気がするけどな
名作の場合、オリジナルの時点でバランスという意味で完成形になってる訳で、
例えばそれに追加データ要素とかシステム的な部分を入れると
それだけでもバランスが狂う事になる
足し算すれば良いモノになるだろ、とはならないんだな
その時点でバランス面も含めた再構成が必要になって、
大抵のリメイクと名の付くものはその作業で失敗する
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 19:15:49.76ID:jcsvOaWP0
DQM2イルルカリメイクでしょ
バトルシステムは実質最新の環境だし
箱庭風のモンスター生態観察できるフィールドは本家よりもいい感じになってた
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 19:18:29.41ID:cyhEFStv0
>>18
3DAGESはどれもこれもダメだった
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 19:31:45.60ID:byKB/NTP0
こういうスレ大体リメイクとリマスターがごっちゃで扱われるよね
0030リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/11/19(月) 19:39:15.57ID:78yBxrXq0
スーパーマリオアドバンス4

クッパの下半身に当たり判定が存在するようになっているため、落下攻撃をかわさなければならない。
落下攻撃を食らうと、ハート4個ほど減る大ダメージ。

危なくなったら、お弁当や妖精さんでハートを回復させておこう。

クッパの落下攻撃。これを食らうと痛い!

クッパの炎を食らうと、リンクが燃え上がって、数秒間の炎ダメージを受ける。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 19:47:29.85ID:n0eGmcxv0
ドラクエは6が初プレイでその後の3リメイクの感動と言ったら無かった
ああこれがドラクエかと
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 19:48:35.69ID:zf/EYbi80
イルルカは元がそこまで面白くなかったから3DS版で化けた
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 19:52:39.87ID:/RiwEbUp0
DSのファイアーエムブレムじゃない?
オリジナルとは全くの別物だったよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 19:57:43.32ID:2hm8bt1ja
リメイクとか、ほとんどプレイした事ないな
新作やる為の時間が削られるから勿体無い
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 19:59:34.05ID:CD0q/E700
要素追加の完全版みたいなのは進化
と思わせて有用バグ消してたりする
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 20:20:16.90ID:32P4o3yya
その時代にあった解像度とかあるから
リメイクしてくれた方がいい場合もある
スパロボみたいな2D絵を変形させるような描画のやつは縁がガビガビになったり酷いから
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 20:24:33.12ID:Xaf3mdZnH
p4g
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 20:25:53.18ID:drWqWQr90
LUNAR1、2
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 20:32:52.23ID:v4FRCFOt0
メタルマックス2R
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 20:39:18.98ID:+52iTlZs0
大抵のリメイクはオリジナルを越しているだろ
STEINS;GATE ELITE
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 20:40:01.21ID:sDHyJGoz0
PS1のテイルズオブファンタジア
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 20:45:06.36ID:xf0gNVgB0
PS1のデビルチルドレン
黒の書・赤の書の二つ入っててお得感があった
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 20:45:48.01ID:mEQ2/L6A0
売上でオリジナル超えてるのは結構珍しい気がする

という事でカービィUSDXを挙げてみる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 23:35:43.81ID:5T7HSIqpr
FC→SFC、ドラクエ3
SFC→PS、テイルズオブファンタジア
この二つは間違いなく成功だと思う
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 00:04:34.13ID:zCFRE1aVaHAPPY
ドラクエ7はどう?

オリジナルの初戦までの長時間の謎解き、
糞ムービーというところは良くなった。

携帯機にはなったが、もともと
テレビに引き伸ばして映すほどの
画像ではなかったし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 00:48:10.97ID:0lo3lGhZ0HAPPY
>>38
オリジナルは凡ゲーだったのにリメイクが神ゲーになったのはこのゲームくらいじゃないかな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 00:54:42.37ID:D6f/QGVDKHAPPY
WSCのFF1と2・ロマサガじゃない方のSaGaリメイクはオリジナル忠実で良かった
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 01:54:43.06ID:/BybT18vpHAPPY
3DS版時のオカリナは思い出補正の通りにリメイクするという離れ業をやってのけてたな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 01:58:33.25ID:iTupxzfH0HAPPY
ファミコン探偵倶楽部うしろに立つ少女
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 02:00:46.29ID:yyyztEu90HAPPY
ローグ→不思議のダンジョントルネコの大冒険
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 02:42:59.81ID:BCcrQ+A40HAPPY
逆に最悪のリメイクされたタイトルは多そう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 13:36:01.53ID:amtf4d+H0HAPPY
天外魔境2のPS2版かな

考えると、移植は多いけど、リメイクとなると意外と少ないな
やっぱ手間や費用がかかるから移植で済ますんだろうな・・・
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 15:17:40.33ID:ykucjUUU0HAPPY
バイオ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 19:52:28.88ID:XxreSp160HAPPY
桃伝2⇒新桃伝 かな

個人的には第四次スパロボ⇒スパロボF も
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/21(水) 14:33:51.68ID:knFYYYSx0
ポケモンORASもリメイク部分は良かった
追加エピソードでやらかした
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/21(水) 15:07:57.35ID:2WaQuDnE0
リメイクの追加シナリオは基本的に蛇足なのが多いけど稀にやらかす系もあるな
まあ大体が後付けだから仕方がないんだろうけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/21(水) 15:12:41.04ID:CG4jo0sXa
FRLG→ナナシマいらね
HGSS→良リメイク
ORAS→デルタとラティ飛行いらね

シナリオ追加はやっぱりいらんな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/21(水) 15:21:42.69ID:PdlkInIxp
エストポリス
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/21(水) 15:24:22.17ID:v8ifURZP0
今の技術で当時のモノをつくるわけだから、出来としては上回ってくるのは当然
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/21(水) 19:07:35.50ID:lMpmdxxl0
ところがどっこい当時の雰囲気を活かせない奴も多いんだよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/21(水) 19:08:38.72ID:lMpmdxxl0
例えば…
キャラクタをただポリゴンにしてみました!当時はポリゴンに出来なかったからそれでいいよね!
こんなのも多い
聖剣伝説やラングリッサーや
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/21(水) 19:40:40.69ID:vkLQvu7F0
DQ4の戦闘曲はこんなカッコいい曲よくFCで作ったなと思えるぐらいカッコいい曲だったが
リメイク版のアレンジは最悪になってた。グラフィックも7のクソポリゴンをそのまま流用してから
雰囲気も味も何も無くなった
0104猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/11/21(水) 20:38:39.16ID:m3HYcGnq0
スマホ版のドラクエ3。
スゴロクが無くなり、個別AI搭載で完璧。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/21(水) 20:42:38.78ID:UUxcMiYd0
普通に考えればたたき台になるオリジナルがあるんだからよっぽどの無能でもない限り面白くなる
きいてっか?スクエニ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/21(水) 20:54:29.59ID:KPRglxw40
ドラクエのリメイクや移植は悉く軟化する方向でバランス崩壊してるからなぁ
オリジナルバランスを至高とするユーザーなら到底受け入れられるものじゃない
ゆとり向けの別物って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況