X



PSハード=ボジョレーヌーボー 任天堂ハード=100均のカップ酒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 08:56:35.80ID:1jIaqYVS0HAPPY
これが現実
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 08:59:19.77ID:fAEEQqTXMHAPPY
ボジョレーはPSにまじでぴったりだけど
任天堂は日本酒というか地酒じゃないかね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 08:59:41.95ID:8w+gmD1CMHAPPY
ボジョレーをありがたがるのは、日本人ぐらいだしね。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:00:06.46ID:VwB+ocgm0HAPPY
PS側はまずい酒高額で買わされてるわけだがそれでいいのか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:01:23.01ID:mORowaoLMHAPPY
期間が過ぎると半額でワゴンに並ぶところもそっくりだな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:02:20.54ID:CWLYqT3fdHAPPY
ボジョレーって死んでるブランドなのに見栄ばかり張ってる点がPSとそっくりだなw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:03:02.28ID:OQ0UUREW0HAPPY
ボジョレーって別に大したブランドでもなんでもないし、
誇張されたキャッチフレーズで毎年売りつけようとしているし、
まさにPS4にぴったりだなw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:04:58.86ID:HKmxHt3gpHAPPY
ああそれで古い世代をゴミ扱いするのか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:05:04.68ID:vRTv6Ipq0HAPPY
1998
「10年に1度の当たり年」
1999
「品質は昨年より良い」
2000
「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001
「ここ10年で最高」
2002
「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
「1995年以来の出来」
2003
「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
2004
「香りが強く中々の出来栄え」
2005
「ここ数年で最高」
2006
「昨年同様良い出来栄え」
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:05:34.01ID:vRTv6Ipq0HAPPY
2007
「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008
「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009
「50年に1度の出来栄え」
2010
「2009年と同等の出来」
「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
2011
「2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
2012
「ボジョレー史上最悪の不作」
「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:05:50.92ID:vRTv6Ipq0HAPPY
2013
「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014
「2009年の50年に一度のできを超える味わい」
「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
2015
「今世紀で最高の出来」
2016
「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい 」
2017
「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:07:10.51ID:CWLYqT3fdHAPPY
2013のPS4
「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014のPS4
「2009年の50年に一度のできを超える味わい」
「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
2015のPS4
「今世紀で最高の出来」
2016のPS4
「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい 」
2017のPS4
「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:09:07.90ID:GxHoV39/xHAPPY
ブラインドテストで100均に負けるボジョレーがどうしたってw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:13:22.26ID:1+hRFPjZrHAPPY
ボジョレー・ヌーボーって
ボジョレ地方の新酒って意味だよ。
初物のワインなので寝かせてない。
そんな良いもんでもないだろ。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:14:02.99ID:HUc6A0wM0HAPPY
宣伝だけやたら派手で中身が低品質なのはボジョレーそっくりだわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:14:10.24ID:rHJNWJeLKHAPPY
ボジョレーよりカップ酒の方が上手いからPSユーザーとしてその例えはどうだろうか
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:17:06.59ID:b+8hjf+OdHAPPY
ボジョレーwwwww
まさか凄い物だと思ってたりしないよなw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:17:23.49ID:E2FyIQLQ0HAPPY
「イメージでぼったくるボジョレー」に例えるという墓穴
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:18:22.47ID:j0Rvs5vb0HAPPY
ボジョレーって向こうでは水より安いから飲まれてるとかじゃなかったか?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:21:29.48ID:48t8UPbL0HAPPY
>>18それ世界中の高級品に当てはまるだろ
珍味的な独特な風味を作り出したのが評価されてるわけで一般的な価値観で美味いかどうかは別
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:21:53.58ID:IB59zdY40HAPPY
本場ではボジョレーってうまい酒としての価値じゃなくてテイスティングワインとして需要があるんだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:24:26.18ID:lAa6UgqqdHAPPY
こかでボジョレーを出してくるとか、実にプレステらしいわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:24:43.12ID:9IsXfWhP0HAPPY
ボジョレーって全然熟成させてない安酒だろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:26:45.31ID:0qGuadSOaHAPPY
成りすましスレだろ
落とせ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:28:03.58ID:vRTv6Ipq0HAPPY
熟成どころか発酵そのものも強引に急速発酵させた代物だから
本来はブドウの出来のチェックくらいしか意味は無い酒
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:30:51.30ID:wZvmUqJX0HAPPY
GK乙!ポルノについては任天堂は最上級ワインだというのに
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:35:07.86ID:yYmvfhTb0HAPPY
547 :中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2008/03/01(土) 20:23:45 ID:eD8JcxJO0
どうせ日本人のワイン派なんてボジョレーヌボーあたり飲んで通気取ってんだろw
ワインってのは熟成させたほうが旨いのに、あんな摘みたてから作ったワインなんて旨いわけないだろ
俺はボジョレーは一応毎年買うがその年には飲まずに数年寝かしてから飲むな
これが通だよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:36:36.42ID:48t8UPbL0HAPPY
本来は日本酒にも熟成があるんだよね
明治時代に法律でそういうの作るのが損になるようにしてしまって激減してしまった
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:40:56.73ID:Dmz0zW8KpHAPPY
>>32
>>1さんです?(´・ω・`)
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:43:15.90ID:n4bE0h91aHAPPY
宣伝で無理矢理流行らして売り付ける辺り
なかなか的確な例えだね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:45:13.05ID:W3M2nWhn0HAPPY
ボージョレはさすがに皮肉だろ、広告費かけてるだけのまずいワインなのに
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:47:52.28ID:94j61LTy0HAPPY
酒飲めないから全くわからんけどボジョレーヌーボーは何が人気なんだ
やたら毎年宣伝してるけどそんなにうまいのか?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:48:31.62ID:V1Dkf5uTaHAPPY
>>1
なるほど


847名無しさん必死だな (ウラウラ 8d8a-nCa+ [9000057176])2018/07/04(水) 01:43:11.10ID:YpVIsrko0
これが現実

PS4 X1 SW
○ × × Knack
○ × × Knack 2
○ × × Project Gonjiro
○ × × Xenocomp
○ × × KICHIGAI
○ × × But I Will Not Buy It
○ × × Okayama Crazy Gameshop
○ × × Account Pollution Policy←NEW

848名無しさん必死だな (ワッチョイW 3d79-UcA8 [182.248.228.84])2018/07/04(水) 01:50:24.59ID:hifRFYOd0
あのー…
それ、ちゃんと読んで貼ったんだよね?

849名無しさん必死だな (ウラウラ 8d8a-nCa+ [9000057176])2018/07/04(水) 01:54:57.24ID:YpVIsrko0
頭きたわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 09:59:09.10ID:pyQZg36+MHAPPY
その年のワインの出来不出来や傾向を見るために摘みたてのブドウで無理やり作ったのがヌーヴォーで
ゲーマー的に言えば体験版とかアーリーアクセス、つまり未完成品って所なんだが
ということはPS4は未完成品ということか
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 10:01:33.92ID:V1Dkf5uTaHAPPY
>>55
スレ立てたのaltだろうから、多分マジで言ってる
で、立てた後に恥かいてるいつものパターン
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 10:01:41.64ID:bsHZkyZz0HAPPY
免許が必要だから酒売ってる100均なんて限られてる
味はともかくある意味贅沢品
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 10:02:24.39ID:94j61LTy0HAPPY
>>54
そういう酒なのか
だとしたら外れ年はあんまりうまくないのかな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 10:03:39.57ID:UboMu3W30HAPPY
>>47
「ボジョレー地方の新酒」って意味で
その年のブドウの出来を確認する試飲種であるため他より早く出荷される

一般にワインは熟成中の状態で出荷されワインセラーに長期保存することで味が良くなっていくが
ボジョレーヌーボーは長期保存できず腐る>>38
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 10:07:19.57ID:2dCBOMWgdHAPPY
PCの使い回しをフルプライスで販売してるからボジョレーではないよ
PSは古酒
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 10:32:35.89ID:7YwANbP6MHAPPY
>>1
ボジョレーは大衆向けの安酒だぞw
ディスカウントショップに大量に並ぶ酒だ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 10:37:54.46ID:dEgFAswB0HAPPY
ワインと日本酒比較してる時点で既におかしいのにその上安酒のボジョレーをありがたがってる>>1がいると聞いて
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 10:37:54.76ID:q4IUyfk80HAPPY
ゴキちゃん的には毎年話題になってるからものすごい高級なワインと思ってたのかな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 10:41:22.24ID:k1ontnzr0HAPPY
焼肉屋シャンパンとかフカヒレラーメンと似たような流れだなw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 10:42:42.93ID:ZzcP2ONjaHAPPY
ボジョレーはもうハイハイまた最高の出来なのねってなるな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 10:52:28.09ID:vhPZJRVnpHAPPY
まぁPS=ボジョレーというのは悪い面を抜き出せば間違っちゃいないかな
ちょっとボジョレーに失礼かとは思うが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 10:55:21.32ID:X5UfsyQC0HAPPY
>>14
2012について軽く調べてみたら
ブドウは不作だったが品質が悪いわけではなく、出荷量が少ないため品薄が懸念されるっていう
宣伝方針だったみたいだな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 11:02:19.07ID:YXhDXFOJ0HAPPY
ボジョレーヌーボー有り難がってるヤツにはプレステはぴったりだよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 11:09:04.70ID:t1uPIUVo0HAPPY
これ任天堂を叩くふりして遠回しにソニー馬鹿にしてんだろw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 11:11:05.68ID:O8nx/37gaHAPPY
ボジョレーヌーボーって初風呂みたいなもんだろ
そんなもんありがたがってるのかゴキちゃんは
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 11:14:46.44ID:SGYDgLyZaHAPPY
味はふつーだから卑下するもんじゃないんだけどさこういう使い方するとああこいつ馬鹿なんだなってしかならんだろ
それにまともに飲んだことなさそうだしなぁワイン飲み比べとかしたことなさそう…寂しい奴だぜ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 11:25:32.57ID:gzyd/pN5MHAPPY
先週、ドイツ人のワイン好きの同僚にボジョレーヌーボー知ってるか聞いたら全く知らなかったわ
説明したら、一年しか経ってないワインなんて美味しいのかって笑ってた
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 11:26:30.52ID:2ymEx/xXaHAPPY
>>75
昔から高級料理店云々で度々煽ってるわけだしなソニーハードファン
突っ込まれたからって即刻酢飯扱いされても後釣り宣言にしか見えないわけで
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 11:35:08.40ID:uGCYKIT6aHAPPY
学がないと大変やな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 11:45:31.77ID:8yDteLx9rHAPPY
なんでこんなアホばっかなん?w
なりすまし疑うレベル
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 11:55:26.83ID:Z2RBBp8MaHAPPY
これはどういう方向に持って行きたいスレなんだ?
どっちも貶めてるんだが
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 12:07:00.65ID:IT8frH6maHAPPY
ボジョレー最高とか思ってるのがPS4持ち上げてるとかお似合いだなw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 12:12:01.82ID:9TACTs/Z0HAPPY
常に売れ続けるワンカップと初動売れのボジョレーか
たしかに言い得てるな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 12:24:54.72ID:Fbb20a+2aHAPPY
ボジョレーヌーヴォーを高級酒だと思ってた
バカがいるスレと聞いて来ました
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 12:25:39.67ID:6C0lGd670HAPPY
そういえばこの前はPS4はフカヒレラーメンみたいなスレ立ててたな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 12:26:21.59ID:hFyLu12SpHAPPY
相変わらず世間を知らないゴキ
0093転載禁止
垢版 |
2018/11/20(火) 12:27:17.80ID:Z0FngjAFpHAPPY
ボジョレーで良いのか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 12:27:27.60ID:aycz04XU0HAPPY
同じスレひたすら立ててるみたいだけどどうしても優越感が欲しくてたまらないんだな…
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 12:27:56.02ID:QHSnYXk0xHAPPY
でもRDR2が17万?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 12:36:32.70ID:8FeShwfK0HAPPY
ボジョレーヌーヴォーは本当に試飲用な感じだよね。
でも、どこまで良いのが出来るか頑張ってる造り手も
確かにいるので、まあでも
フランス人にボジョレーヌーヴォー好きとかは
言わない方がいいよ。

イタリアの新酒ノヴェッロは、地域の特性が出るから
ボジョレーよりも面白いよ。

任天堂はブルゴーニュ、
PSはナパヴァレーって感じ。
MSは、マールボロ?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 12:37:03.84ID:tL46chTq0HAPPY
カプのワイン辺りにしておけばネタとしても成立したのに
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 12:40:08.03ID:4x9JJwFjMHAPPY
>>4
おいしんぼの影響だろうが、ボジョレー自体は価値があるんだよ?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 12:41:19.81ID:Fbb20a+2aHAPPY
>>80
ドイツにもフェーダーヴァイサーとか言う
発酵途中のワインあるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況