X



リメイク版『バイオハザード2』 開発への熱の入れようが尋常じゃなかった!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:46:12.61ID:6YogX7Pa0
・NHK『かんさい熱視線』で『バイオハザード』開発舞台裏が特集された

・番組内で「『バイオハザード RE:2』開発スタッフは800人以上」と紹介。cvxfreak氏は『バイオハザード6』の開発スタッフ600人を超える数だとツイートしている
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:50:26.46ID:jszsrsuh0
カプコンはもう洋ゲー波に凄いな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:52:13.44ID:+brJr6OKd
世界累計200万ぐらいで終わりそう
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:53:01.43ID:rHKQUbbRd
急に勢いついたよな
日本でも数少ない世界で戦えるメーカー
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:53:43.31ID:vOjB6KP60
ま、海外製ってくらいの作れるのココだけだからね
1回オープンワールドやって欲しい
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:54:54.14ID:FLxjtbrm0
スパ→RDR2→バイオ
わかりやすいよね
キムタクは押されてねえんだろうな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:56:26.55ID:hjru7Ekna
バイオ2リメイクのプロデューサーはクソゲーバイオ6と同じプロデューサー
もうみんな忘れてるみたいだけどね

200人増えたならさらにバイオ6より売れないとアウト
バイオ6はバイオの初動で一番売れたのに目標未達で会社傾けた
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:57:47.71ID:QvHjWj340
3はラクーンシティ全部作り込んでデッドラ的なのになりそう
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:58:08.59ID:ZAXhGyFZp
カプコンバイオ2
当たり前のように800人体制

ゼルダブレワイ
開発終盤にスタッフが300人になり宮本青ざめる
任天堂史上最大規模なんですよ〜と青沼苦労自慢

ショボすぎて笑うわw
世界で戦うカプコンとは雲泥の差だな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:00:14.73ID:vOjB6KP60
この前、バイオ6買って序盤だけどカメラワーク激しい意外は楽しいんだけど何が不評?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:00:35.63ID:adaTG3Pv0
>>23
むしろあれを300人でつくったことにびびるんだが
この感じだと終盤まで200人くらいか?どんだけ効率いいんだ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:00:38.26ID:H6G+r15U0
ぶーちゃんのお熱も入っちゃうねコレw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:02:04.95ID:JN++y30Y0
>>25
当時のこと知らんとか若いな
PS3/360の目標未達ラッシュを知らんのか
会社が傾いて決算最悪だったのをモンハン4や4Gが支えたんだよ

http://www.capcom.co.jp/ir/data/oar/2014/message/verification.html
1 期初の想定は?
2013年3月期の期初計画では、旗艦タイトル『バイオハザード6』をシリーズ最高の700万本以上販売し、グローバルでのトップセールスタイトルを創出するとともに、
海外開発会社の積極的な活用により、タイトルラインナップの拡充および海外セールスの拡大を図ることで、過去最高の業績を達成する計画でした。

2 期末の結果は?
『バイオハザード6』は初回出荷本数こそシリーズ最高を達成したものの、年度末では500万本にとどまりました。
また、「海外テイスト」と「カプコンテイスト」を融合するべく、海外開発会社に外注した人気シリーズ作品「DmC Devil May Cry」は120万本と、計画200万本に対して未達となりました。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:02:39.32ID:PpZ+vlMX0
>>26
シナリオ
特にレオンシナリオ、クソオブクソ、書いたやつ氏ねレベル
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:02:58.83ID:PS3d9JDjp
>>26
俺は結構好きだよ6
だけど死ぬほど叩かれたから迷走して7がああなった
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:03:42.38ID:YzcKNbBE0
>>23
のべとかピーク時の最大人数を比べてもあんま意味ないと思うぞ
人月ベースで比べてもゼルダのが少なくても不思議じゃないけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:03:52.69ID:MyuZOR1F0
船頭多くして船山に登る
烏合の衆
枯れ木も山の賑わい

どれがいい?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:06:43.94ID:c3UIFRQt0
>>36
言うてもバイオ2だぞ?
初代バイオのリメイクがあんだけ面白かったんだから期待せんのはウソだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:07:56.11ID:ZwAvkUba0
未だに人数自慢とかホントカプンコは時代遅れだな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:08:15.68ID:PpZ+vlMX0
初代のバイオリメイクは技術的にも拘ってたからな
これもそうなるといいと思うけど、期待しすぎだろうなと思う
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:09:43.64ID:M2shWh9E0
DMC5まであるし
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:10:58.19ID:c3UIFRQt0
バイオ2はあのゾンビ見た時点で一瞬で引き込まれたけどな
ただの雑魚にまで落ちぶれた今のゾンビをあそこまで脅威的な存在として復活させたのはデカイ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:11:05.16ID:OE2pON8l0
へんてこ対戦物よりアウトブレイクを出したほうが良かったのに
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:11:29.50ID:vOjB6KP60
>>31
シナリオか。バイオは道中楽しけりゃ良いから気にしてなかったなクリス編やってるからレオン編やってみたろ
>>32
スキル付け替えたり今までのバイオと違ってやり込み系あって良いよね洋ゲーチックだし
7て迷走の末、出来てたの?評価いいんじゃないっけ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:11:56.42ID:JN++y30Y0
バイオ6 (PS3/Xbox 360) 期初目標700万本 結果500万本
DmC (PS3/Xbox 360) 期初目標200万本 結果120万本
ドラゴンズドグマ (PS3/Xbox 360) ←海外大爆死、続編凍結しダークアリズンとオンラインで使い回し回収案へ
バイオニックコマンドー (PS3/Xbox 360/PC) ←大爆死
リメンバーミー (PS3/Xbox 360/PC) ←大爆死

バイオ7 (PS4/Xbox One/PC) 期初目標400万本 結果350万本 ←ゴールドエディションや格安セールで回収
デッドライジング4 (Xbox One/PC) 期初目標200万本 100万本未達
デッドライジング4SE 大爆死 ←PS4に移植するも不具合祭

まだまだあるぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:12:30.93ID:qe01OnFx0
残念ながら現在のAmazonでの順位は
エースコンバット7よりずっと下なんだよなぁ(´・ω・`)<所詮はリメイク、皆結末を知ってるから
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:14:32.81ID:T3fzAcIe0
https://youtu.be/8NjghMxz-aQ
結局いつものバイオじゃん
どこにお金かかってるの?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:15:55.07ID:OE2pON8l0
>>31
エイダ大好きマンシナリオより即死QTEがコントローラークラッシャーなのが
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:16:06.88ID:c3UIFRQt0
>>50
バイオにおいて「いつもの」なんて言ってる時点でエアプ確定なんだよなぁ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:16:20.80ID:MHaXM0q3a
>>45
ゾンビの表現は確かにすごいけど
バイオ7で衝撃与えればよかったんじゃね?
来年か再来年あたりのバイオ7の衝撃が薄まるとしたらもったいない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:17:05.66ID:ecANTxSL0
そうくさくさするなよ
無敵のクラウドでなんとかしてくれるかもだろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:17:35.46ID:RZPzFWJvd
>>50
ショボいポケモンのプレイ動画見た後だと
もの凄く豪華に見れるが!
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:18:05.46ID:NW5UEXJY0
どっかに動画ない?再放送とか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:18:31.15ID:c3UIFRQt0
>>53
7はReエンジンの試運プロジェクトの側面があったと思うわ
あのバイオはトンデモナイ異色作だった
各種ホラー映画のオマージュを盛り込みまくって明らかに次につなげるための情報を見せて終わらせたバイオだからな
初代バイオと流れは同じで壮大なプロローグにすぎない内容だった
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:19:43.34ID:pGmkSKfD0
7はP.T.程とは行かなくとも体験版は結構話題になってたよな
本編のボリュームがゴミだったから8はしっかりして欲しいわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:19:44.81ID:lgyr9VYGM
バイオ2と言ったらラジコン操作に慣れてない人が冒頭すぐ近くにいる第1ゾンビに殺されてリアルに(´・ω・`)みたいな顔になる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:21:39.41ID:c3UIFRQt0
>>59
バイオにおいてボリュームを語るのは愚問なんだよなぁ
エンディング画面で何分でクリアできましたというリザルトが出る意味をわかってない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:23:29.80ID:hdilQbgy0
>>60
俺はむしろラジコンバイオ2を今の技術でリメイクした奴をやりたかったんだけど
まぁ今の時代じゃ無理なんだろうなぁ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:29:04.69ID:lGqZE6KL0
>>62
俺もそっちの方が遊びたい
最初からモードで選ばせてほしい

背後霊視点だと、どうしてもシューターになってしまってホラー味が薄れる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:29:50.68ID:pAY2Fp1K0
スタッフ800人以上、開発期間3年、ガチホラー路線、完全新作でなくリメイク

嫌な予感がするな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:30:15.09ID:wizUrztq0
ホラーゲームなんていかに早く抜け出すかなんだからボリュームも糞もねぇわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:31:28.40ID:wizUrztq0
こんな的外れな指摘するような胡散臭いセンス0の無能が多いからゲーム業界は腐るんだよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:33:36.59ID:3ocvR+X/0
バイオ7は大作感はそんな無いけど
上手くまとめたゲームだと思うがな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:37:09.37ID:uLGK/Ou40
バイオ4なら買うけど2はちょっとなw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:38:31.57ID:IQBhCSFC0
だな

ゲハに出入りしてるのに、ホラゲーはボリュームがあればあるほどダレるのが分からんのかね

そーいや、オープンゲーしろとか言う馬鹿がいたなぁ(苦笑)
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:38:32.73ID:lgyr9VYGM
>>68
本編で過去の主要キャラが出ないからナンバリングタイトルとしては薄いけど普通に面白いよな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:42:00.85ID:rFv4IYh/0
ディノは3作目が初代箱オンリーで売り上げが鳴かず飛ばずだから…
でもリメイクとかHD化されたら買う
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:50.05ID:Bq/TXFKY0
7はホラゲーにしてもボリューム少なすぎたぞ
スキップ不可のイベントシーンが多く、プレイ時間の水増しが目立った
ダルくてリピートしようと思わない
OPすら飛ばせないとか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:48:01.62ID:IQBhCSFC0
>>68
7が6路線だったら卒業してた

初めて三上の呪縛から解かれたバイオだったけど、良かったよ
7のDで8以降も作るべき
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:50:50.52ID:qe01OnFx0
米国Amazon.com トップセラー
3位 スマブラ
170位 KH3 デラックス
215位 KH3 通常版
756位 バイオ2 デラックスエディション
1370位 バイオ2 通常版

爆死だろこれ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 22:00:23.56ID:X8DpUpF/0
なんでレオンが韓国人になったの?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 22:02:10.83ID:nJ+D6jajd
リメイクは1/3の法則だと日本は売れて10万前後だろう
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 22:08:33.14ID:/Vcp3H4S0
1はあの屋敷は設計したやつが変態だったからああなったのはわかるが
2の警察署はなんであんな作りかの説明あったっけ?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 22:10:57.33ID:iNU4YcdF0
後方視点で2をやるにはマップが狭すぎるから難易度を上げために視界を暗くするしかないんだな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 22:13:51.81ID:hjru7Ekna
>>1
平林 良章
バイオハザード5:リアルタイム演出ムービー制作リーダー
バイオハザード6:プロデューサー
バイオハザード HDリマスター:プロデューサー
バイオハザード RE:2:プロデューサー

あっ…(察し)
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 22:16:09.53ID:MHaXM0q3a
>>55 >>58
すまんバイオ8って言いたかった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 22:23:29.32ID:/Vcp3H4S0
>>91
1HDリマスター以外アレな気が…
1HDも元のGC版1が神だったからこの人の手柄でもないし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 22:25:52.46ID:KaUOiFUM0
近年高騰化とは相反して斜陽な一本道のシングル+怖いから敬遠されるニッチなホラゲである以上贅沢言っても仕方ないと思うけどな
Dead Space 2は400万本売れても十分ではなかったと言ってたし
その点では多彩なロケーションやリニアではなく屋敷内をウロウロするのは膨大なアセットを用意しなくて済むので理に適ってた
多分ホラゲじゃないとそうはいかない

https://www.famitsu.com/news/201608/28114313.html
>『バイオハザード7』では、これまでよりも高品質なフォトリアルの映像を、より短時間、少人数で、これまで以上にたくさん作れ、というオーダーだったそうだ。
> ムチャクチャな命令だが、「プロなのでなんとかすることにした」と黒籔氏。


>>57
短いクリップなら
最上もが ゲーム開発の最前線に潜入!【かんさい熱視線】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aq68RZ-zO_8
最上もが、ゲーム開発の最前線に潜入! | かんさい熱視線 | NHK大阪放送局ブログ
http://www.nhk.or.jp/osaka-blog/nessisen/308965.html
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 22:34:57.26ID:DqlCEkDFM
>>85
日本でも発表以来全然話題になってないな
1月に出るのに大丈夫なのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況