X



 コアゲーマーに質問。なんで任天堂きらいになった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:19:15.65ID:f0tjcWLdM
理由はたくさんあるだろうけど
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:20:34.21ID:aBdP/wSOd
キチガイはPS独占
それにしても日に日にゴキブリおかしくなっていくな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:22:13.45ID:NB4uOak30
かなりやり込むけど別にps4もスイッチも嫌いじゃないです
いっつもいがみ合ってバカみたい
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:22:18.59ID:K/cqB6m9r
嫌いってことはないな
ただ満足しなくなっただけ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:23:27.32ID:rD96T0Ix0
まあ任天堂を全面的に嫌うってわけじゃないけど
ゼルダ作る力があるのにダンボールいじったりや横スクばっかやってるのは嫌い
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:25:12.38ID:mdYKGhhr
任天堂を嫌いになるのは
自分が市場の中心(コア)にいると勘違いしてる、もしくは勘違いしたいタイプの意味でのコアゲーマーであって
筋金入りという意味でのハードコアゲーマーではないよね

ハードコアゲーマーはわりとわき目もふらずマイナーなゲームをひたすらやりこんでたりするイメージだし、
わりと他所のこと気にしないんじゃないの
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:25:15.09ID:z98vdPZS6
脳トレ路線に走ってた頃と健康路線に走ってた頃から
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:28:40.92ID:BSNJZT+e0
信者がブヒブヒ気持ち悪いから
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:29:07.09ID:BSNJZT+e0
信者が性犯罪者ばかりだから
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:29:16.62ID:JSGtVe1f0
>>1
コアゲーマーの定義云々あるだろうが、
従来のファンを裏切る様な事ばっかりしてきたからな
急激にガキゲー路線に走ったりな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:30:05.31ID:oZNFBRkz0
山内で嫌いになって岩田で好きになった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:30:31.71ID:buZU8JUs0
逆にゲーマー名乗ってて任天堂ゲーお世話になってない奴とか大草原なんだが
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:31:01.97ID:JSGtVe1f0
>>16
じゃあゲーマーって何?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:32:33.12ID:N6Toz3Lvd
豚は大嫌いだけど任天堂は好き
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:33:24.69ID:InnqC43F0
これだけシリーズ作品守ってるのになんで恨まれる理由があるの

ゲハには15年前の脳トレヒットを怨嗟して
任天堂はそこから非ゲーム路線に脱線し続けきてたとする病人いるよね
それでなんでFEとかが大復権するんだよキチガイが
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:33:33.33ID:CzsEzNCi0
ゼルダBotwもダクソ周回してる連中からすりゃ難易度ユルユルだしそれがコアゲーマーの全てとは言わんが全年齢向け調整じゃ物足りない層はいるな
じゃあ縛りプレーしろと言われてもそれは出来ないと突っぱねるのが笑い所
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:33:36.64ID:SNUWh7Uy0
低スペックが許せない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:34:24.97ID:JSGtVe1f0
>>22
復権してないんだが
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:34:46.46ID:Xvd+IFAj0
コアってのは中心・中核って意味だからな
昔から続くゲーム業界の柱に触れずしてコアもクソもねえ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:35:22.92ID:01IJkXp80
遊ばずに選り好みしてる時点でコアゲーマーじゃないと思うがなぁ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:35:53.78ID:oZNFBRkz0
PSはコアゲーマーあんまりいないよねほとんどゲームオタクのイメージ
知識はあるけどゲームやりこんでない感じ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:36:07.85ID:mdYKGhhr
>>7
>>14
こういう全ての会社は俺のためにゲームをつくって当然、と勘違いしてるやつが
自分を市場の中心層だと勘違いしたがるという意味での自称中心層(コア)ゲーマーだな

ハードコア(筋金入り)ゲーマーは自分がどう遊ぶかで発想するから
遊びこむタイトルは自力で探し出すというのもの資質だと思う傾向があるしこういう考え方にならない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:36:14.78ID:chxYcI660
いや、コアゲーマーは任天堂好きだぞ
steamで出会う外人にマリオカート64のキノピオの真似したら大抵他のキャラの真似するからな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:36:17.24ID:FnzU12HD0
信者が見てて面白い
でもこっちくんなw的な
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:36:22.09ID:y5di4n2r0
>>24
コアゲーマーは箱以外のハードは持ってるだろうし
switchは任天堂ゲー他独占サード専用で使うだろうしスペックとか気にしてないでしょ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:36:31.17ID:G7lfsH3V0
Switchは持ってないけど任天堂は嫌いではないよ
でもダンボールみたいなギミックを使ったゲームに興味はない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:36:53.27ID:InnqC43F0
幼稚なおこちゃまが任天堂嫌ってるんだよね
メーカーの視線が自分一点に向いているような催眠にかけてくれないと駄々こねるような
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:37:05.77ID:JSGtVe1f0
>>26
>>29
存在しない架空のコアゲーマーに御高説たれる不思議な人達
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:37:56.80ID:9hMjSGks0
一番の理由は殺人GOかな
あれを配信停止させないのは企業としてダメだろう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:38:15.18ID:5VTbVhQ7a
ゼルダとかFEは好きだけど、それ以外には興味ないかな
ギミックハードとかは必要ない
段ボールは以ての外
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:38:28.79ID:JSGtVe1f0
>>31
俺がいつコアゲーマーを名乗ったんだろうかwww
脊髄反射で叩くブーちゃん面白いwwww
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:39:05.90ID:0ZJzKLdOM
最近はいいと思うよ
以前までの低スペック路線が嫌いだっただけでスイッチは好き
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:39:09.96ID:f4DDmYyY0
業界全体の足を引っ張っているから
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:39:11.64ID:SNUWh7Uy0
>>34
気にするよPS4で綺麗なグラみたあとスイッチのゲームするとはぁ〜なんだかなぁ〜って気持ちになる
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:40:26.37ID:GULONv230
え?任天堂は嫌いにはならないだろ?
信者のチョンモメンのネガキャン豚が大嫌いになるだけでw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:40:31.87ID:P/a62eeqp
>>1
幼児向け糞ゲーしかない
いい歳こいてカービィ()とかマリオ()とかポケモン()とかキッズ向けゲーム楽しめるやつはいない(いるとしたら精神年齢5歳のキチガイぐらい)
低性能ハード
サードからハブられてる
オンラインがカッソカソ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:40:42.49ID:InnqC43F0
>>44
544pでゲームカード上限4GBのVitaはどんだけ現代ゲームにとって呪縛だと思ってんの
64GBゲームカード生産できるswitch貶すんだから笑わらせる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:40:45.19ID:sGub+DWN0
WiiUを早々と切り捨てたところ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:41:01.28ID:rD96T0Ix0
あーあと口だけなのも好きじゃないな
無料がどうこうガチャがどうこうどうせ後でひっくり返すなら
批判的なこといいなさんなと
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:41:43.99ID:bMf6ZgApd
まぁ脳トレやら体重計で嫌いになったやつは多いかもしれんな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:42:17.11ID:FnzU12HD0
任天堂を絡ませるとこうなるんだー
任天堂の信者ってスゲー(´・ω・`)
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:42:48.34ID:InnqC43F0
16倍の容量使えるswitchが足引っ張ってる扱いはほんとウケる
Vitaが介入する暗黒時代を血管ピキらせながら耐え忍んできたんだねクリエイターは
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:43:18.55ID:7NvV3Jzf0
>>40のお陰でコアゲーマーは任天堂嫌いじゃないという証明ができたな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:43:36.96ID:buZU8JUs0
こういうスレ見るとゴキくんも煽られすぎてイライラしてんだなぁとかわいそうになる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:43:39.62ID:8W/pLvuC0
サードを潰すから嫌いになったな
任天堂はもっと歩み寄って業界に貢献するべき
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:45:09.00ID:DMxn0+ca0
任天堂は嫌いじゃないけど
気付いたら任天堂のソフトを選ぶ事が少なくなったとは思う
昔はカービィとかドンキーみたいなのも遊んでたけど
嫌いになったわけじゃないけど、やらなくなったわ
今任天堂で確実に買うのはマリオ本編とゼルダだけかな
あとはその時の気分次第で買ったりするのもあるけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:45:48.88ID:GULONv230
都合が悪いと引き合いは携帯機のVITAちゃんの豚
都合でコロコロ、嫌われるのは当然のことw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:46:16.73ID:IfjiFTOLd
コアゲーマーってゲーム全般好きな奴の事いうんじゃないの?
新興宗教なんてゲハだけだから他で言わない方がいいよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:48:17.88ID:5LXFQm3V0
嫌いっていうか買うゲームがないかな
ニシくんのことは好きだよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:48:54.01ID:JSGtVe1f0
>>55
コアゲーマーの定義がよく分からないけど、
従来のファンと言い換えて発言したレスだぞ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:49:43.96ID:MRX+3pfA0
switch持ってるしゼルダとかスプラは面白かった。
でも今年はやりたいものなかったな。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:52:04.44ID:27teKRut0
鬼トレはコアゲーマーどころか
ちょっと人間越えてないと極められないんじゃね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:53:11.35ID:JSGtVe1f0
>>71
だから、そのコアゲーマーって誰の事だよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:54:10.40ID:5M5MEXsp0
CMでよく宣伝対象にする家族層やリア充層が憎いから
他の理由は後付けで大体きっかけはこれ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:55:13.60ID:Esbo2dH+d
任天堂が嫌いな奴はほとんど存在しない、ゲハ豚が嫌いな奴はたくさんいる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:57:24.89ID:UDacR1nP0
ゼルダもマリオデも遊ばずにPS4でキムタク遊ぶのがコアゲーマーだぞw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:57:45.23ID:mdYKGhhr
「俺が世界の中心だ」って言うとこいつキチ〇イかと思われるしマンガの中でくらいしかいうヤツいないけど
ゲームに関しては「俺がゲーム業界の中心だ」という言動が恥ずかしげもなくできるのが自称中心層(コア)ゲーマー

筋金入り(ハードコア)ゲーマーとは別種のただのクレーマー気質な勘違い消費者様が実態
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:58:05.21ID:aDnSo8bn0
嫌われてるやつが分かったってキタな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:59:11.77ID:15QWDEMK0
こういうスレ立てたり、捏造繰り返したり、メーカー公式サイトにまで迷惑かけたりAmazonで暴れたりする辺り
ゴキブリはどこでも嫌われてるね
俺も嫌いだし
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:00:30.26ID:I6sWMQDc0
WiiUの切り捨て
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:00:45.76ID:ZjP0djqjd
個人情報流出の被害対応見てソニーが嫌いになりました
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:02:05.20ID:V0Jg9kjb0
嫌いというか興味無くなっただけ
子供の頃はマリオやったけど、大人になったら卒業したから
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:02:47.49ID:m/m+E2nha
そもそも「卒業」ってなんだよw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:02:47.83ID:vOVxq0KFd
ゴキブヒはなんか「コアゲーマー」って肩書きにこだわりか憧れがあるのかね?
やけに「コアゲーマーとはかくあるべき」みたいな定義したがるよな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:06:30.44ID:aLhCAA3/0
レベルって単語がガキっぽいから、それもやめろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:06:41.24ID:7NvV3Jzf0
>>67
日本語で頼む
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:07:06.54ID:aDnSo8bn0
38歳になってもボケモンを卒業できなかった豚くんいたね
仏壇に祈ってとかなんとか
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:07:09.28ID:Hk0sBZ2Sd
>>84
子供時代にやっててある程度の年齢になっても卒業する人が少なかった今頃マリオとか4000万本は売れてるわなw
ほとんど卒業してもその時代その時代の新しい子供たちが買ってくれてるのが任天堂の強みやね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:07:14.64ID:22d+AZ1V0
>>86
PSハードで遊んでいる自分はコアゲーマーで、
任天堂ソフトを遊んでいるガキより上。
そんな設定なんだろう。
そして、やっぱりそうだよねぇって賛同されて、同士を増やしたいのかな。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:09:10.10ID:AnqcF959M
真面目な話、カービィやドンキーコング、ポケモンで満足できる大人とかいるの?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:09:13.84ID:27teKRut0
食通みたいなもんなのかな
コアゲーマー
の割にはクソゲー掴まされてるようなw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:10:35.43ID:TtJBfznz0
つまり「ガキンチョ向けイメージなゲームばっかで俺が触れても恥ずかしくないようなゲームを出さないからむかつく」
これが主要因ってことだろう
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:11:01.15ID:MFZtyhFCd
お子ちゃまゲームしか出ないから
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:12:19.73ID:27teKRut0
ファミコンの頃のゲームってどうなるの?
大人向け?
いい大人がそんなの遊ぶ深夜番組やっててそれ見て楽しむ大人がいるんだから
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:14:38.16ID:mhhLCRQ50
劣等感が強い連中だからこそ、「優越感を与えなくてはいけない」
コアゲーマーというアイデンティティも自己を防衛のため
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:15:03.65ID:ors1Ybe+p
基地外の絵踏?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:15:12.42ID:5LXFQm3V0
>>96
>>97
>>99
>>100
このスレで繰り返し返し言われてるように興味が無いんだよ
ニシくんには想像もできないことかもしれないけどね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:15:55.91ID:bMf6ZgApd
豚が任天堂以外のゲームを全部クソゲーだの爆死だの言ってきた功績だよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:17:14.23ID:MFZtyhFCd
>>100
つまり豚は自分がガキゲーマーだってことに劣等感抱えてるのね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:17:43.04ID:uB7PKdQnp
>>1
サードからハブられるし、残ったファーストもキッズ向けしかないからさすがに見限ったわ
世界でスイッチが既にポークアウトしてるのも同じ理由だろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:19:33.26ID:ZjP0djqjd
サードが見限ったとか言う割に、Switch移植移行ラッシュが続いて、ガルパン公式Twitter荒らすほど発狂してたよね?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:19:55.36ID:EMxiBBEL0
信者の有り難いお言葉もってきましたよ
    ↓
@Kewn_Miiverse
TLに流れてくるスパイダーマンの動画がめちゃくちゃ面白そうで、このままだとPS4を買ってしまいそうな勢い……

nit
@nit_NEFST_CL
PS4を買う=任天堂信者失格

Kewn
@Kewn_Miiverse
だってぇぇスパイダーマンとかGTAとかワンダとかもやってみたいんだもぉん(´;ω;`)

nit
@nit_NEFST_CL
予言能力が低下しますよ!!

nit
@nit_NEFST_CL
それと!
PS4を買う=任天堂の為に使うお金が減る
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:21:26.88ID:+HIGWjWMM
このスレうっかりレスすると自称コアと思われそうで精神的ハードルが高いなw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:22:45.36ID:km06LXlM0
従来のシリーズが消えていき
非ゲームといえるほどのハードを使ったおもちゃアプリが増えたあたりで
トップの方針変わったんだろうなーと痛感したあたり
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:24:18.83ID:bhkg+3qJ0
ハード論争とかすっごい可愛いレベルだったんだな
もうホントやだあいつら
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:24:23.75ID:KAX3g7/+0
任天堂が嫌いな訳じゃない
豚が嫌いなだけ
強いて言うなら任天堂ゲームに興味がなくなったなぁ位
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:24:31.47ID:Hk0sBZ2Sd
>>106
ハブられたというか2画面のDSだったりゲームパッドのWii Uだったり任天堂が他機種マルチしにくくしてただけだろ

switchで全機種マルチしやすくなってサードにも優しいハードになったけど
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:28:16.34ID:EMxiBBEL0
ミーバース君可哀想。。。
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:28:22.02ID:yBbI8iO5a
Wii以降のキッズ、ファミリー向けをメインターゲットに据えたあたりから自分の居場所じゃない感があったと思うよ
ソニーもライト層(トロとかIQとかパラッパとか)を取りに行こうと躍起になってた時期あったけど結局PS3辺りで止めちゃったからね
俺もどちらかというとswitchよりPS4かな
ただPS3時代はXbox360の方が好きだった
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:29:47.85ID:MFZtyhFCd
>>114
いや任天堂信者が全方位を攻撃してるから嫌われてるんじゃん


PS箱PCの全機種マルチのAAAタイトルもネガキャンしてくるから豚が嫌われてるわけで
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:32:43.39ID:yBbI8iO5a
いや64のときからかな、ゲーセンのゲームが移植されるSSとPS
ゲーセンのゲームが移植されない64
この頃はサターンを重視してたね、最終的に負けちゃうけと
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:33:17.84ID:Ygr/dOli0
自分の好きなゲームを、今、出してるか出してないかくらいじゃね?
嫌う理由がないというか
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:39:34.46ID:27teKRut0
まあ考えたら嫌いになるっておかしいよな
上で書いてあるように興味がないでいいんだろうけど
それだけじゃ済まない人がいるのが不思議
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:42:45.46ID:rjtxYiKW0
任天堂ゲームってコミュニケーションだろ
そもそも仲間意識とか彼女欲しいとか思ってない
仕事と家庭で毎日人間と関わってるから
独りの時間はゲームやネットで他人を傷つけたり不愉快にさせるのが楽しい
嫁と娘から興味のない話を延々語られる、それが任天堂ゲームのイメージ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:42:56.23ID:3NhOELMJ0
ゴキちゃんはいつまで任天堂機しか持たない架空の人間相手にイキるの?

そういう相手作り出さないとイキれないの?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:45:47.79ID:XtdeQ6WH0
ゲハにいる奴らなんてSIEの佐伯の被害者にみたいなものだろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:49:45.21ID:bMf6ZgApd
トップがCoDを除外すれば勝ってるとか勝手なメタスコア基準で勝ってるとかおかしな発言もしてたな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:51:28.63ID:w5hyG9a50
任天堂という教師の管理下に置かれた不自由で生温い遊び場
口を開けてエサを待つ飢えたプレイヤーに恩着せがましく糸ミミズを与えて絶賛される
modの導入許すまじ、我発信の仕様しか認めん

すげぇデタラメなイメージで語った
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:53:45.12ID:3sh4+khqd
>>1
任天堂はコアなゲームを作らないから
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:55:38.83ID:UDacR1nP0
Switch 560万台(1年半)
3DS 2000万台

PS4 700万台
PSvita 500万台

あれ?嫌われてるのソニーじゃね?w
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:55:53.29ID:5M5MEXsp0
任天堂に興味が無い程度ならああ、陰キャなんだな可愛そうにで済むけど
任天堂が嫌いまで行くとやべぇこいついつか犯罪犯しそうとちょっと思っちゃうよね
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:57:32.12ID:MFZtyhFCd
>>131
こういう豚ってヨーロッパのコアゲーマーとかも陰キャ扱いしてそう

任天堂に興味がないと陰キャって発想がもう宗教だから
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:00:18.12ID:UDacR1nP0
うんうんヨーロッパでは売れてるもんな
日本じゃ全然売れてねぇしお前らマイノリティだけどw
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:00:53.00ID:ZjP0djqjd
GKでステマや任天堂のネガキャン、当時世界最大の個人情報流出、及びその最悪な対応
これだけでソニー嫌いになるの普通なんだよね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:03:33.06ID:3NhOELMJ0
>>129
コアなゲームってなんすか?
グラフィックだけで中身スカスカなゲームの事?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:06:36.13ID:agDOxpryM
任天堂を嫌いになるわけないじゃん
嫌いなのは異常に任天堂だけ持ち上げて他の企業けなす信者
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:08:39.68ID:WejFsubUd
豚発狂
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:15:59.69ID:MFZtyhFCd
>>145
DbD
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:16:46.86ID:3OCAU1VIM
ナムコ信者だったので任天堂は敵のはずだったが、
いまや旧ナムコを継承したゲームは任天堂の外注だけになってしまった
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:21:50.82ID:FdttN6b/M
任天堂ハードに出るソフトを必死にネガキャン工作するのがコアゲーマーなん?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:22:32.59ID:YICZE+3vM
その豚という概念もゴキブリだけで維持しているという現実
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:23:48.28ID:MFZtyhFCd
>>151
これ

任天堂は嫌いじゃないけどAAAの洋ゲーとか叩きまくってネガキャンしてくる豚が嫌い
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:26:39.99ID:q5OqW4X00
かゆい所に手が届かない 進化が遅い
この2点やろなぁ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:26:48.72ID:ZYHo4a2VF
コアゲーマーが先ず任天堂嫌いなのか?
ゲハにいる奴等はコアな奴等だと思うが任天堂版化しかかってるが、、、
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:26:58.57ID:ZjP0djqjd
会社ぐるみでネガキャンしてたソニー+ゴキに比べたら豚なんて可愛いもんだろ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:27:06.60ID:2iKbhAq6a
ネガキャン煽り合いするのは大概転載用かやらせだから真に受けないほうがいいぞ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:27:19.94ID:15QWDEMK0
ID:bMf6ZgApd [6/6]
ID:MFZtyhFCd [5/6]
この二人は自分をコアゲーマーだと思ってんだw
レス読み返すと共通するものがあるのかもな

>>148
移植されて又買いしたった
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:29:34.85ID:H5hPqRncM
買いもしない洋ゲー使って任天堂ゲー貶めたりレビューサイトでネガキャン工作するのがコアゲーマーなんですかねぇ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:35:00.54ID:7xTgADUvd
コアに向けてないんだから
そりゃコアゲーマーは敬遠するだろ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:41:53.25ID:Ytb5btE80
コアゲーマーで任天堂が嫌いってやつはおらんやろ
興味ない、ならおると思うが
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:42:33.54ID:IdlGX8jaM
嫌ってるのはスクウェア系列で育った中二病ユーザメインのPSファンだけ。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:42:47.12ID:YICZE+3vM
家ゲーに関わって30年の任天堂と、同じくらいPCゲーにハードソフト両方から関わってるMSがコアでないなら
ソニーなんてとてもコアとは呼べない存在じゃん

まあでも創価学会が仏教の中でコアな存在だと言われたら納得するからソニーはその位置なんでしょう
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:46:14.38ID:h4ZaFqk10
全然嫌いじゃないが、単純にやるゲームが無くなってきただけなんだよな
おっさんに合わない、というか

Switchもゼルダのために購入したが、ゼルダ以降何も買ってない
いや、新しい試みに思えたのでダンボールは買ってみたが・・・
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:46:56.93ID:33mGmDUn0
最近はおとなしいけど任天堂も既存キャラゲーから外れた時に尖るんだよな
たまにはマリオ使わないスポーツゲーを出してくれと願っている

ウェーブレース続編とか気長に待ってるよ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:47:19.33ID:Hp16O233d
長年PS仲間として一緒にPSのゲームについて熱く語り合ってた親友が、彼女が出来たとたん、俺と距離を置き、部屋で彼女とスイッチでガキゲー遊んでイチャイチャしている姿を見ておれは完全なアンチになった。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:47:48.78ID:9hMjSGks0
古くから続けてるカルブレが最高にコアブヒイってことだろ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:50:51.59ID:39KUg1iBd
平日の昼間からゲハに入り浸って任天堂のネガキャンやってる奴がコアゲーマー自称って何の冗談なんだw
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:53:12.21ID:bMf6ZgApd
やってもない任天堂のネガキャンをやってるとか言われても意味分からんわな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:53:57.46ID:JT/Quu2Yd
3DSで遊んでた姪っ子にVITAを遊ばせようとしたら、兄嫁が怒り出した時にアンチになった。

何であんなに怒るんや
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:58:30.43ID:Wi8vOISk0
そもそもゲハのゴキブリにはゲーマーすらいないじゃん?
ハードも持ってないゲームも買ってないエアプ馬鹿がドヤ顔で発狂してるだけ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:58:52.24ID:vuc4zNtZa
>>7
昔からの顧客を大事にする事とフロンティアスピリッツを怠慢って言うのはよくわからんな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:00:39.80ID:dkIDRY9d0
なんとなくサターンとかのCD-ROMのほうが次世代感があって任天堂より好きだったなあ

今? 今はスイッチで遊んでるけど?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:05:10.43ID:Yo5IOmOY0
>>1
ソニーを愛してるから
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:06:36.78ID:UG3bJJWE0
まぁ長年やってると万人向けほど物足りなくなってくるな
ゲームに限った話じゃなく
自分なりに工夫して遊べる術も身に付いてるし、そういう経験を活かせる方が楽しくなる
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:19:55.29ID:cpd17o+a0
>>183
それ今のCSのゲーム全般に当てはまらね?
万人向けの難易度で何の苦労も無くクリア出来るゲームが大半なんだもの
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:26:55.62ID:MWDC06vVd
任天堂のガキゲーでイキってる20歳以上の任豚はガチでやばい
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:28:33.21ID:frQnBITJ0
任天堂は嫌いじゃないけど豚が嫌いっていうコアゲーマーは沢山いると思う
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:36:56.48ID:MWDC06vVd
任天堂は嫌いじゃないけど
任豚は嫌いだわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:47:25.90ID:6xRKxdKJM
コアゲーマーを自称して得られるものって何だ?
優越感?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:51:45.51ID:fzlH7F++0
>>194
知らね
会社の面接で職務履歴書が真っ白過ぎるからスキルとしてコアゲーマーと書くんじゃね?
毎日PS4の世界週販を追いかけてきたゲームマニアですってな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:51:54.39ID:K0GpmATy0
任天堂は好きだけど豚は嫌い
ゲハを見れば一目瞭然
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:55:27.84ID:gny627Lw0
ゴキブリはソニーファンの本質を表してるけど任天堂ファンの豚は意味不明
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:00:20.83ID:InnqC43F0
豚とやらの設定がメチャクチャだからな

まずもって任天堂ファンなんてもの
同社コンテンツの体験知識なしに成立するわけがない存在だろ

でもゲハのゴキブリは知識ゼロで収益対決ゲームに執着してくるクズを
相手陣営側にも求めてる。そのご都合で架空めいた存在が"豚"なんだろ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:03:09.31ID:c2JlAO/8d
>>200
自覚症状なしってタチ悪いよなぁ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:04:21.79ID:gvcgjRjy0
カプコンのハイエンド向けタイトルをネガキャンするから
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:05:10.36ID:frQnBITJ0
>>200
任天堂は嫌いじゃないけど豚が嫌いなんだけど


AAAクラスの洋ゲーとかネガキャンしまくって全方位から嫌われてるって自覚しろよ豚は
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:08:25.13ID:zhCTKKGE0
スイッチ持ってたら豚だもんね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:08:56.53ID:bMf6ZgApd
豚はゲームしないでネガキャンばっかだもんな、サードのゲーム叩きまくってるから嫌でも目に入る
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:09:39.36ID:15QWDEMK0
>>199
なるほどー
インディーやレゲー、マイナータイトルやるような人たちか
最近は500〜2000円程度でインディー漁ったほうが尖っててハマったりするしな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:11:35.32ID:UG3bJJWE0
ゲハで言うファンやアンチはわかりやすい
普通は居てもソフトやハードまでで、企業までそれやってるのはリアルじゃほとんど見ないから
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:12:46.87ID:+aiPhznN0
>>200
おまえみたいなゴキブリっていう奴が豚だよ、アンチソニーっていうの?
なんか知らんが恨み丸出しの気持ち悪いレスばかりする奴
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:16:35.97ID:MSfUX0wfd
マジで最近頭イカれたスレばっかだな
本気で病気としか思えない
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:17:50.20ID:InnqC43F0
>>203
洋ゲーを精力的に叩いた日なんてねえよ
そういうことができるのはなんのゲームデザインにも思い入れを持たずに
ゲームコンテンツ全体を見下してあらゆる局面で心が痛まない非ユーザーのゴミクズだろ

任天堂を軸にACT大好き脳の任天堂層が理解できない他のものをいちいち迫害するなら
DS系ハードでRPGがアホみたいに量産されて根付いたのは何故なんだ
目障りなものをなんでも豚と呼んできたんだろ恥知らず
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:18:35.60ID:gny627Lw0
ネガキャンが何を指すのか定義しにくいけど
任天堂ファンがサードのソフト叩くとソニーファンが任天堂のソフトを叩く
ソニーファンが任天堂のソフトを叩くと任天堂ファンはソニーファンを叩く
任天堂ファンは任天堂のソフトを持ち上げるけどソニーファンはサードのソフトで任天堂ファンを煽る

此処でソニーファンが何なのか分からなくなる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:19:00.78ID:zhCTKKGE0
だって任天堂ハード持ってたら他のハード持ってても豚呼ばわりだからね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:23:17.47ID:UG3bJJWE0
まぁ懐古みたいなのは嫌われやすいわな
ゲームに限った話でもないし
それも多いんじゃない
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:24:02.80ID:+aiPhznN0
全ハード持ってれば絡まれないとかないから、そんな甘い場所じゃない
都合の悪い事言ったらキチガイに絡まれる、それがゲハ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:26:27.79ID:InnqC43F0
売上を正義にするなら任天堂最高傑作の座にゼルダシリーズを置く思想の強さはおかしいだろ

任天堂ゲームが好きな層は売上データ執着星人じゃねえんだよ
売上だけを正義のものさしにゼルダを諦める頭のおかしいゲーム観は持たないし
だから洋ゲーを批判しなくていいし売り上げを倒せなくていい
なんでそんな目的持たなきゃいけないの
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:28:44.13ID:InnqC43F0
洋ゲー遊ばない人間の人権を問うようなキチ行為したことからのしっぺ返しなんだろどうせ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:31:44.53ID:zhCTKKGE0
ソニーファンはゴキブリ
任天堂ファンは豚
全機種持ってようが少しでも偏りがあるとレッテルはられる板だからねぇ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:32:56.69ID:9hMjSGks0
>>213
なに当たり前のことほざいてんだ

良いことをしたら(他のハードを持ったら)人殺し(糞箱所持)が許されるのか?
糞箱所持による売国はPSや任天堂ハードを持っていたところで免罪されるわけじゃないよね
それと同じ事じゃん
犯罪は犯罪、豚は豚
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:33:41.81ID:15QWDEMK0
中身や別ゲーと優劣の話になったときのうpはバルサン効果絶大だとおもう
本当に持ってりゃ食いついてくるし、エアプなら二度と絡んでこない
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:35:24.51ID:9hMjSGks0
>>219
全機種持ってるのが正しいことのように嘯いて糞箱を正当化するなよキチガイ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:36:07.04ID:Y5VBO5v3M
>>203
豚に嫌われてるお前はさっさと死んだほうが良いぞ(笑)
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:36:39.18ID:l2C+9vTod
>>1
嫌いってほどじゃないが
過去にスタフォでクソゲー連発して潰してしまうし
今もクソゲー製造機状態のポケモン、スマブラ、ファイアーエムブレムや山上無能眼鏡を放置してる時点で他所と大差無い会社だなぁと。
ゲーム業界自体がイオンのパートすら勤まらないような人間が入るようなところだから
任天堂が相対的にマシとは言えるけど他の業界と比べれば特別良くもないっつーね
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:36:47.77ID:k9NLdIeb0
面白けりゃあなんだって遊ぶのがコアゲーマー
それぞれのコアゲーマーに好みがある

ハードなど〜でなきゃだめ 〜でないから遊ばないとかくだらないことが無い
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:38:21.86ID:k9NLdIeb0
>>224
こういうのはコアゲーマーとは呼ばない任天堂アンチ

しかも40こえようかというじじい
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:38:52.67ID:h4ZaFqk10
ダンボールだけじゃなくPSVRも買った俺はコアゲーマー(CS)でいいだろ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:40:15.21ID:2BMZzMaq0
コアじゃないしきらいじゃないけど
どんなゲームでも90点で作れる良い子だよね
1000点とかとか0点とかマイナス100点が出せないとこが苦手かも
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:40:39.61ID:9hMjSGks0
>>225
それ以前に日本人なら当たり前に日本企業ソニーや任天堂のハードを応援するでしょ
だからまずソニーか任天堂の二択になる

ゲームが好きとか悪びれないんならまず義務を果たせよ、
ゲームは余暇で興じるものであって売国してまで没頭するものではない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:44:54.57ID:zhCTKKGE0
各ファンの定義(蔑称)は簡単だが
コアゲーマーの定義は曖昧なんだよな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:45:54.87ID:9hMjSGks0
簡単でしょ
PSWユーザー=コアゲーマー
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:48:07.90ID:4EwvkWzlp
嫌いっていうか、自分向けのゲームが出ないから関心がなくなったってだけかな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:55:57.84ID:ZjP0djqjd
>>233
まあエロゲ乙女ゲしか出ないvita持ってるやつは確かにコアではある
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:02:41.96ID:C1XCZW8g0
豚が怖いから
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:04:35.49ID:HsS1Wv/u0
コアゲーマーじゃないけど任天堂は好きだぜぶーちゃんは嫌いだけどな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:05:10.35ID:LxSeVEku0
嫌いというか眼中にないだろ
マリオもポケモンもお子ちゃまが楽しむためのものでしかない
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:09:26.63ID:fzlH7F++0
文句あるならサード立ち上げて世界で爆売れさせたあと
あえてswitchハブとかやりゃいいんじゃね?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:15:58.28ID:7CYb5NyB0
ゲームハードごときに選民意識持ってるやつがコアゲーマーなわけないだろ
ゲーマー名乗りたいならほしいソフトがあったらハードごと買う
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:17:07.20ID:6Icftz8pM
GCの件くらいじゃないの
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:17:45.68ID:9hMjSGks0
>>243

>>230
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:28:59.81ID:bOvnpWaNd
ゼルダマリオはまだ大人でも楽しめるやろ
ポケモンスプラスマブラはやってたら流石にアレやけどw
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:38:36.69ID:MTpH2Vxq0
>>243
なんでもやるのがコアゲーマーじゃなくて面白いゲームを選定してそれをやるのがコアゲーマーだから
お前とはコアゲーマーの定義が違うんだろ

なんでもやるのは雑食ゲーマー
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:41:34.08ID:UG3bJJWE0
興味が無くなっただけで嫌いになるのはおかしい
ってのはわかるけど、その理屈だったら他のメーカーも叩かれてないよなw
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:46:49.10ID:8B7C75mY0
任天堂は嫌いじゃないよ
ただここのファンが任天堂タイトルの質に関して言いすぎな部分があるから無関心になってる

嫌いなのはソニー
ここのハードだとゲームデザイン軽視せざるが得ないから

>>86
PSWはコアゲーマーに虐げられてきたユーザー層だからな
だからコアゲーマー層にすげー憧れがあると思うよ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:53:14.07ID:MTpH2Vxq0
昔から任天堂はゲームのジャンルの多様性に疎いんだよな

ストーリー性のあるゲームを軽視
スーファミ時代のドラクエ、FFのような重みのあるRPGを作ろうとしない
ダビスタのような大人が楽しめるシミュ系ゲームも作らない
モンハンのような狩りゲーも作らない

任天堂自身の技術力は高いんだけど、いかんせん、最初から軽視して作ろうとしないのがな
そもそも、全部のゲームを子供向けのキャラクターにする必要性がないし

ゼルダとかは昔から作ってて海外で売れてるから作り続けてるだけで任天堂の中じゃ異端だよ
日本で売れてないし、コロコロとかでも子供に売ろうとしないし
海外で元から売れてなかったらシリーズやめてたかFEみたいに完全に変えてただろうね
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:03:26.64ID:UyR/RcX70
ゲーム市場におけるコア層というと
売れ筋タイトルを追う人のことだろうけど
俺はそこに居ないからなぁ

ネトゲ全般(MMOやFPS)の熱が失せてしまってからは
ストラテジー系や
mod作成が可能なマニアック路線のゲームしかやらなくなった

任天堂が出すタイプと真逆だから
興味が無いだけで、別に嫌いになったりはしないな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:06:31.31ID:jWQIJdzga
>>45
Xbox One X以下のグラフィックでどんまい
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:07:01.08ID:gwLxe3qtd
コアゲーマーを代表して言わせてもらうと、任天堂のゲームは嫌いではない
ただ一般層を取り込もうと必死になってギミックを最優先で考え出したときにちょっと違うなと思った
任天堂のゲームにもコアゲーマー向けの面白いものはあるけど、俺たちが求めてるものとはちょっとズレてる
言うなれば任天堂の方向性が嫌いって言ったほうが適切かもしれない
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:09:17.06ID:zOfV4TtCa
コアゲーマーこそ任天堂好きが多いよな
簡単なイメージの任天堂ゲームには毎回工夫やギミックがふんだんに使われていてかつシリーズ伝統は受け継がれるので安心してやり込める
なかにはマンネリが出てきたらゼルダやマリオみたいに当たり前を破壊し挑戦する
PSや洋ゲーはブランド使い捨てが多く、安心して購入ができないので様子見してからでないとボリュームが多い糞ゲーに当たってしまう
PCでは返金も出来るしMODや別の遊び方をユーザ側で変えることも面白いけど任天堂ゲームはできない
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:14:09.27ID:8B7C75mY0
>>249
いや一応コアゲーマーは雑食ゲーマーだよ
幅広くゲームをやりまくってるからゲームデザインにすげー敏感になってるから
面白いゲームを選定がある程度はできてしまう

ただこれはあくまで経験則であって、割と起こる例外に対応できないから
逃した名作があるかもしれんとアンテナだけは張っておかないといけない
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:14:30.71ID:7CYb5NyB0
>>249
お前は食わず嫌いの偏食げーまー()みたいだねw
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:15:01.99ID:9kLeF26KM
ゲームはあくまでも子供のおもちゃで流行りモノ
・・・って任天堂のコンセプトのせいだね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:15:32.39ID:UG3bJJWE0
まぁブランドソフト持ち上げてるようなのはライトでしょ
よく芸能人がそれでゲーマー面して叩かれるけど
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:16:11.67ID:MTpH2Vxq0
>>253
むしろ、君みたいなタイプがコア層であって売れ筋タイトルを追いかけてるのはミーハー層だろ

ここで重要なのはマイナーだからだとかクソゲーだけど自分は好きとかわざと変わってるものを選んでることに酔ってるんじゃなくて
やってるゲームはガチで名作だけど、知られてない、やってない人が多いだけってパターン
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:19:02.97ID:1aQDXA9/0
性能低いハードじゃハブかれる
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:19:15.91ID:MTpH2Vxq0
>>258
食わず嫌いもなにも任天堂のゲームでやってないのなんてあまりないけどな

マリオ、マリカ、スマブラ、ポケモン、カービイ、ドンキー、FE、ゼルダ、ニンテンドッグス
このへんはプレイ済みだわ

やってないので有名どころはスプラ、どう森、トモコレくらいかな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:22:44.87ID:cJY5741D0
ゲーマー自称してる人ってなんか大会とかで結果だしてんだろうな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:24:01.00ID:baotEK/1r
>>261
そもそもコアゲーマーはテイルズの吉積氏だかが言い出したそのソフトのメイン購入層(コア)を指す言葉
ハードコアとはなんら関係関係ないよ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:26:04.58ID:oeFrKwCr0
嫌いわよ!
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:28:04.44ID:8B7C75mY0
>>255
ギミックに関して言うと、
周辺機器みたいな感じでこのゲームのためにこれを作ったとやると任天堂はすごいんだけどね
でもWiiUはよく分からないけど、こうしたら売れると思ってやりました感が凄かったね

俺はWiiが売れた時はさすが任天堂だなと思ったが
ただWiiUはWiiが売れた理由が任天堂自身が一番わかってなかったんだろうなと感じた
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:28:41.81ID:fhceQmW10
64時代から同じような中身のゲームしかだしてないくせに信者がふんぞり返ってるから
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:29:24.74ID:MTpH2Vxq0
>>266
誰が言い出したかは知らんけど、コアってのはあくまでただの英語だしな

俺からすると、いろんなゲームを経験して最終的に本当に面白い深さのあるゲームを選んでる人ってイメージだな
コアってのが中心って意味だし中心にたどり着いた人ってところか

なんでもやってるのは、雑食ゲーマーまたはヘビーゲーマーかな

食事なんかでもそうだけど、美味いもんばっか食ってるとまずいものと美味いものの区別が付くようになっちゃうじゃん
すると、まずいものは食えなくなるからなんでも食う奴がコアゲーマーってのは違和感がある

なんでも食える奴は味が分からんのだろ、としか
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:30:44.70ID:15QWDEMK0
ゲームに詳しくてコアゲーマー自負してる連中もいるゲハでさ
任天堂だったり、任天堂のソフトって結構話題にあがるってことは、良し悪しは置いといて関心はそこに向いてるって事だよな
好きの反対は嫌いではなく無関心言うし
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:34:29.11ID:dkLpREt5M
コアゲーマーって典型的な実態なきことばだわ
意味や定義が曖昧だから人に解釈がマチマチでふんわりしてて具体性がない
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:36:37.16ID:YDbg4lfo0
任天堂は全く嫌いじゃないがプレイするゲームはゼルダ、マリカ、マリオ、ドンキーに限定されるからそれらのプレイを終えると埃まみれになるんだよね
売ってしまえばいいだけの話だがswitchでゼルダが再度出る気がするからなかなか売れない
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:40:51.28ID:baotEK/1r
何をやればそのハードコアゲーマーになるのかもわからんから>>1は明確な基準を提示しろ
多分ゲハに居ないようなガチ廃人ゲーマーしか名乗れないと思うけど

だってここでダベってる暇があるならゲームやってたほうが良いし、情報集めるなら家ゲー板のほうがいいしね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:51:49.97ID:MTpH2Vxq0
基本的にはライトゲーマーの逆で考えればいいんじゃねーの
ライトの逆はヘビーでもあるけどね

他分野なら食事したくて1人でも飲食店行っちゃう人
遊園地が好きすぎて1人で行っちゃう人
ハロウィンに関係なく年中コスプレしてる人
Jリーグが好きで日本代表戦だけ騒ぐ連中が嫌いな人
お酒が好きでただ飲んで騒げれば味なんか気にしない人にたいして、どの酒か異常にこだわる人
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:01:17.41ID:baotEK/1r
そんなバラエティに富んだ人々に対してスレタイみたいな事言ってもこいつ何言ってんだってならない?
となると>>1が言うコアゲーマーは多分違うかと

さっさと出てきて説明しなよ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:12:52.37ID:15QWDEMK0
1じゃなくてもレスしてる連中がコアゲーマーらしい証拠でもうpればいんちゃう
嫌いになった理由述べてるってことはコアゲーマー自負してるってこったし
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:17:02.52ID:rdCs7dNUM
RTAの上位ランカーみたいな人のイメージ
いくら色んなゲームやっててもゲーム自体が大して上手くない奴は違うかな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:17:24.24ID:baotEK/1r
そうだね、自分をコアゲーマーと思える何かを持ってる人が何人もレスしてるしね

説明できるお方はいらっしゃいませんか?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:27:09.30ID:MTpH2Vxq0
ゲームの上手さというのはあまり関係ないと思うけどな
それよりも本当に面白いゲームを見抜ける人のことだろう
これは売れてようが売れてなかろうが面白いもんは面白いということ

ファミコン時代ならFF2やウィザードリイ
スーファミ時代ならプリンスオブペルシャやタクティクスオウガ
90年代後半から00年代前半ならエイジオブエムパイアやシヴィライゼーション
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:30:26.02ID:rdCs7dNUM
上手さは大事でしょ
コアゲーマーとかいうのが、おれよりゲームが下手だったらそれだけで失笑だわ
おまえそんは下手でコアなの?ってなるw
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:38:47.86ID:MTpH2Vxq0
>>283
基本的にゲームが上手い人の呼称がないからな
ゲームなんて上手くなっても特に意味がないしな

俺が277に挙げた例を見れば分かるように上手い下手は関係ないよ

味の分かる食通が料理できなくても美味いもんとまずいもんの区別が付く奴はいるし
自分が料理できなくても本当に美味しい店に連れて行ける奴はいるだろう
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:41:01.08ID:15QWDEMK0
腕前どうこうがコア層に直結するなら、RTA続いてるマリオやゼルダなんてコア向けだな

>>258
上手い人はプロゲーマーじゃない
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:41:59.78ID:RBaZX3iH0
ライト→暇つぶし程度のゲーマー
ヘビー→自由な時間をゲームに費やす。ゲームが主な趣味
コア→ゲームを広く知り、言語に関係なく面白そうだと思ったゲームをプレイする。
こんなイメージ。ヘビーとコアは別ではなく、重複するもんだと思う。
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:42:46.59ID:MTpH2Vxq0
ただ、全く下手ということもありえないよ

FF2を当時、情報のない中でクリアできた奴はコアゲーマーだろう
大昔の3Dダンジョンゲーでマッピングしてた奴もコアゲーマーだろう
ファイアーエムブレムの暗黒竜を必死になってやってた奴もコアゲーマーだろう

ただ、ライト向けゲームの上手い下手はあんまり関係なさそうな気もするが
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:45:05.39ID:RBaZX3iH0
コア層の中にタイムアタックや縛りプレイで自分の限界に挑戦するプレイヤーや、対戦で上を目指すプレイヤーもいる。プレイの方向性が違うだけでみんなコアだよ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:48:13.71ID:p5MfolqFd
とりあえずコアゲーマーのいみを
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:48:36.65ID:3FHmJzVs0
とりあえずエアプで売上げだけでネガキャンするようなやつはゲーマーでも何でもないよ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:51:45.09ID:kDCv32+Sa
フィットだけじゃなく段ボールにまで手を出したからな
ゲーマーにケンカを売ってる
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:55:43.82ID:3FHmJzVs0
64以降の迷走でサードゲーが殆ど出なくなったからな、あれでコア層は離れてしまった
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 21:02:59.29ID:rdCs7dNUM
>>285
料理はただ単に食べるだけで、上手い食べ方とか下手な食べ方などないのだから例えが全然違う
例えるならプラモデルとか
プラモデルヲタでただ単に市販品を沢山作ってますじゃあコアでもなんでもないし、そんなのがコア言われても失笑だよ
コア扱いされる人は自作でパーツ製作も来なし、そこらのヲタなんかより遥かに完成度の高いものを作る人
ゲームだって上手い下手はあるのだから、下手くそがただ数やってコアとか言われてもね…
コアと言われるぐらいなら最低限そこらのヲタよりよっぽど上手くないと
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 21:24:14.31ID:2DXJTMD80
>>123
超気持ち悪い
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 21:28:51.33ID:cvsxs73i0
>>291
任天堂を嫌い=コアゲーマー
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 21:29:40.87ID:Fk+8zkLi0
WiiとDSで低スペに逃げて非ゲーマー層向けの体感ゲーを推しまくったから。
岩田体制が終わり、宮本茂もゲーム開発の現場からは実質引退っぽくなって、
ようやくBotWみたいな大作の重要性を認識し始めてきてるようなので、今はそんなでもない。
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 21:33:39.95ID:baotEK/1r
ここで出てくる嫌う理由って自分が好きなゲームが出てないからってのが大半だよね
そんなのがコアゲーマーなの?
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 21:34:34.11ID:dZwcSN7T0
任天堂はただ単に幅が広いだけだな
ゼルダはゲーマー向けでクオリティも最高レベル
普通のメーカーならこの路線ばかりのソフトでもいいが、任天堂はライト開拓も怠らないから、非ゲーマー向けのも出す
この両極端をこなせるのは世界でも任天堂だけだよ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 21:49:46.77ID:t9p2bd2N0
まずゲームハードはやりたいゲームがあるから仕方なく買うものであって
そこに嫌い好きなんてねーわ

お前らが異常なだけ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 23:08:41.05ID:etlk8Tbga
<< PS4国別売上>> 2018.11.25時点

1位アメリカ 2500万台
2位日本   710万台 ※世界2位の市場
3位ドイツ  580万台
4位イギリス 540万台
5位フランス 460万台

主要国の合計 4790万台
世界売上   8400万台

残りの3600万台は、中国なのかな?
※日本の5倍の台数が、新興国で売れてるのかな?
http://www.vgchartz.com/weekly/43373/Global/

PS4 (2013.11.15) - 8400万台 (年間1680万台)
Xbox One (2013.11.22) - 3900万台 (年間780万台)
Nintendo Switch (2017.3.3) - 2000万台 (年間1100万台)

世界のゲーム人口
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180617002155_comm.jpg

世界のゲーム業界の市場規模
https://toukeidata.com/entame/img/w_game.png
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 23:26:54.25ID:8kNwSAmX0
ソニーや任天堂をどちらか一方を全肯定全否定しなきゃ気がすまないのがゲハでいうゲハ基地外
ソニーのステマはあれにしてもWiiUの早期撤退ムードやガチャに対して任天堂に批判的な書き込みをしたら即ゴキあつかいだからな
基本的に任天堂のゲームの方が好きなんだけど
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 23:43:22.24ID:fzlH7F++0
シリーズ新作で裏切られて開発元を嫌いになるのは分かるが
ファーストが嫌いになるのは流石に病気だわ
ノイローゼ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 00:21:40.69ID:jN5Xu45zp
>>304
何か問題あるか?
その場ではゴキでいいじゃん
ゲハでのゴキや豚は単なる代名詞で
お前とかあなたとかと変わらん
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 00:29:54.46ID:LVVNTaFM0
>>301
> ゼルダはゲーマー向けでクオリティも最高レベル

大多数のゲーマーにそう認められてるのは時オカとBotWだけでしょ
GC〜WiiUの間は、任天堂ハードは所詮ファミリー向け一辺倒って印象を拭い去る程の貢献はしてない
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 00:34:51.82ID:WbSUyIt40
神トラやトワプリも時オカ、bow程じゃなくても充分評価高い
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 02:02:44.46ID:c5+1wKgLM
嫌いではないが遊ばなくはなったな
良い意味でも悪い意味でも子供用だから子供に遊ばせてる
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 05:17:25.01ID:XzhHmE//0
スイッチはゼルダやってそのままだわ
嫌いとかではない ピクミン新作出たら買うし
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 06:19:30.29ID:FGMoBxJWa
任天堂さんのゲームってさファミリー層に
向けたかわいいゲーむだったり
皆でワイワイ遊ぶならいいんだよ
一人でやりたいなあってなると
ソニーさんになってしまうのよね
0314超清楚系女子 腐苦死魔
垢版 |
2018/11/28(水) 06:40:34.19ID:cnxiRnxE0
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
腐苦死魔 腐苦死魔 もう言いなりにはならない!
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 07:42:53.08ID:is4ielxb0
>>313
ソニーがソフト出してたっけ?
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 07:54:18.56ID:gEoX1Jp50
メジャーをディスってマイナーをあげるとカッコ良いという幻想。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 08:26:14.84ID:SThw/VZz0
厨二的な何かを抱えてるうちは任天堂の良さなんて分からんよ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 08:59:32.26ID:DkOpP8aAM
>>318
確かに子供向けのゲームを出す任天堂のゲームは子供しか良さが判らないだろうな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 09:21:53.41ID:h3cOwtl30
コアゲーマーならゲハに出入りせんだろ
こんなとこで時間つぶさないでゲームやってるよ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 09:29:14.95ID:XGxCj4xcd
ファミコンの頃から年間50本とか遊んでたしPCエンジンやメガドラやPCでもゲームやりまくってたから任天堂に大した思い入れも何も無いしな
64以降も任天堂ハードは買ってたがソフトは2〜3本しか買うもの無かった
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 09:30:23.69ID:/WtC/JF90
>>318
任天堂信者ってこういうこと言ってること自体が痛々しいって気付いてないから馬鹿にされるんだよねw

任天堂もサードも知ってるから任天堂のダメなとこも見えるんだろ
FEのクソゲー化やスプラ2のマッチングなんてその分かりやすい例
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 10:25:49.63ID:AvaVcAia0
ストーリーが一辺倒すぎる所やと思う
いつまでもアンパンマン見てられへんのと一緒やろ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 11:16:29.23ID:3biE+eeAd
任天堂のゲームは質が高い

これ大嘘
洋ゲーと比べて任天堂ゲーは最低10年遅れてる
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 12:15:35.79ID:kpAC34Ud0
幻獣コアゲーマー
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 12:24:54.87ID:oPCVplERM
外注ものはともかく内製のタイトルはとても良く出来てて関心するけどなー。操作性とかゲームデザインとか。テーマは好みが分かれるが。それが解らないヤツはコアゲーマーじゃなくてただのミーハー。
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 14:22:51.96ID:bN8jqVcla
コアゲーマーてXbox One Xとか持ってて海外のマイナーゲームしてるような人の事だろ
PS4にはライトユーザーしかいません
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:14:16.43ID:YKEuFbE+M
最近
バーチャルコンソール放置
メトロイドクソプロジェクト連発
ソシャゲ
で嫌いになった。もともと64しか認めてないけど。
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:24:23.61ID:1PMe1Y2/d
昔はソフトメーカー単位で好き嫌いなんて言ってなかったからなあ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:30:13.83ID:1PMe1Y2/d
任天堂は子供向けだからやらないって人は洋ゲーしかやらんのかな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 17:21:21.34ID:7cXZGUxWa
洋ゲーやってりゃコアゲーマーなのか?
どうせタイトルはGTAやCODとかのメジャーなミーハータイトルばっかりなんだろ?
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 17:27:36.62ID:MfGNthW+r
ゲームに貪欲でないやつの何がコアゲーマーか
新しいアイデアが出れば迷わず飛び付き
かつ既存の確立したジャンルもカバーして隙がないのがゲハでも認められるコアゲーマーじゃないのか?
fitやダンボールのような変化球を受け入れられない保守的な人達は
昔ながらの凝り固まったゲーマーなだけだと思う
既存のジャンルも出し続けてるのに文句を言う意味がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況