X



 コアゲーマーに質問。なんで任天堂きらいになった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:19:15.65ID:f0tjcWLdM
理由はたくさんあるだろうけど
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:26:55.62ID:MWDC06vVd
任天堂のガキゲーでイキってる20歳以上の任豚はガチでやばい
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:28:33.21ID:frQnBITJ0
任天堂は嫌いじゃないけど豚が嫌いっていうコアゲーマーは沢山いると思う
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:36:56.48ID:MWDC06vVd
任天堂は嫌いじゃないけど
任豚は嫌いだわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:47:25.90ID:6xRKxdKJM
コアゲーマーを自称して得られるものって何だ?
優越感?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:51:45.51ID:fzlH7F++0
>>194
知らね
会社の面接で職務履歴書が真っ白過ぎるからスキルとしてコアゲーマーと書くんじゃね?
毎日PS4の世界週販を追いかけてきたゲームマニアですってな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:51:54.39ID:K0GpmATy0
任天堂は好きだけど豚は嫌い
ゲハを見れば一目瞭然
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:55:27.84ID:gny627Lw0
ゴキブリはソニーファンの本質を表してるけど任天堂ファンの豚は意味不明
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:00:20.83ID:InnqC43F0
豚とやらの設定がメチャクチャだからな

まずもって任天堂ファンなんてもの
同社コンテンツの体験知識なしに成立するわけがない存在だろ

でもゲハのゴキブリは知識ゼロで収益対決ゲームに執着してくるクズを
相手陣営側にも求めてる。そのご都合で架空めいた存在が"豚"なんだろ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:03:09.31ID:c2JlAO/8d
>>200
自覚症状なしってタチ悪いよなぁ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:04:21.79ID:gvcgjRjy0
カプコンのハイエンド向けタイトルをネガキャンするから
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:05:10.36ID:frQnBITJ0
>>200
任天堂は嫌いじゃないけど豚が嫌いなんだけど


AAAクラスの洋ゲーとかネガキャンしまくって全方位から嫌われてるって自覚しろよ豚は
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:08:25.13ID:zhCTKKGE0
スイッチ持ってたら豚だもんね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:08:56.53ID:bMf6ZgApd
豚はゲームしないでネガキャンばっかだもんな、サードのゲーム叩きまくってるから嫌でも目に入る
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:09:39.36ID:15QWDEMK0
>>199
なるほどー
インディーやレゲー、マイナータイトルやるような人たちか
最近は500〜2000円程度でインディー漁ったほうが尖っててハマったりするしな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:11:35.32ID:UG3bJJWE0
ゲハで言うファンやアンチはわかりやすい
普通は居てもソフトやハードまでで、企業までそれやってるのはリアルじゃほとんど見ないから
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:12:46.87ID:+aiPhznN0
>>200
おまえみたいなゴキブリっていう奴が豚だよ、アンチソニーっていうの?
なんか知らんが恨み丸出しの気持ち悪いレスばかりする奴
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:16:35.97ID:MSfUX0wfd
マジで最近頭イカれたスレばっかだな
本気で病気としか思えない
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:17:50.20ID:InnqC43F0
>>203
洋ゲーを精力的に叩いた日なんてねえよ
そういうことができるのはなんのゲームデザインにも思い入れを持たずに
ゲームコンテンツ全体を見下してあらゆる局面で心が痛まない非ユーザーのゴミクズだろ

任天堂を軸にACT大好き脳の任天堂層が理解できない他のものをいちいち迫害するなら
DS系ハードでRPGがアホみたいに量産されて根付いたのは何故なんだ
目障りなものをなんでも豚と呼んできたんだろ恥知らず
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:18:35.60ID:gny627Lw0
ネガキャンが何を指すのか定義しにくいけど
任天堂ファンがサードのソフト叩くとソニーファンが任天堂のソフトを叩く
ソニーファンが任天堂のソフトを叩くと任天堂ファンはソニーファンを叩く
任天堂ファンは任天堂のソフトを持ち上げるけどソニーファンはサードのソフトで任天堂ファンを煽る

此処でソニーファンが何なのか分からなくなる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:19:00.78ID:zhCTKKGE0
だって任天堂ハード持ってたら他のハード持ってても豚呼ばわりだからね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:23:17.47ID:UG3bJJWE0
まぁ懐古みたいなのは嫌われやすいわな
ゲームに限った話でもないし
それも多いんじゃない
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:24:02.80ID:+aiPhznN0
全ハード持ってれば絡まれないとかないから、そんな甘い場所じゃない
都合の悪い事言ったらキチガイに絡まれる、それがゲハ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:26:27.79ID:InnqC43F0
売上を正義にするなら任天堂最高傑作の座にゼルダシリーズを置く思想の強さはおかしいだろ

任天堂ゲームが好きな層は売上データ執着星人じゃねえんだよ
売上だけを正義のものさしにゼルダを諦める頭のおかしいゲーム観は持たないし
だから洋ゲーを批判しなくていいし売り上げを倒せなくていい
なんでそんな目的持たなきゃいけないの
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:28:44.13ID:InnqC43F0
洋ゲー遊ばない人間の人権を問うようなキチ行為したことからのしっぺ返しなんだろどうせ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:31:44.53ID:zhCTKKGE0
ソニーファンはゴキブリ
任天堂ファンは豚
全機種持ってようが少しでも偏りがあるとレッテルはられる板だからねぇ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:32:56.69ID:9hMjSGks0
>>213
なに当たり前のことほざいてんだ

良いことをしたら(他のハードを持ったら)人殺し(糞箱所持)が許されるのか?
糞箱所持による売国はPSや任天堂ハードを持っていたところで免罪されるわけじゃないよね
それと同じ事じゃん
犯罪は犯罪、豚は豚
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:33:41.81ID:15QWDEMK0
中身や別ゲーと優劣の話になったときのうpはバルサン効果絶大だとおもう
本当に持ってりゃ食いついてくるし、エアプなら二度と絡んでこない
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:35:24.51ID:9hMjSGks0
>>219
全機種持ってるのが正しいことのように嘯いて糞箱を正当化するなよキチガイ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:36:07.04ID:Y5VBO5v3M
>>203
豚に嫌われてるお前はさっさと死んだほうが良いぞ(笑)
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:36:39.18ID:l2C+9vTod
>>1
嫌いってほどじゃないが
過去にスタフォでクソゲー連発して潰してしまうし
今もクソゲー製造機状態のポケモン、スマブラ、ファイアーエムブレムや山上無能眼鏡を放置してる時点で他所と大差無い会社だなぁと。
ゲーム業界自体がイオンのパートすら勤まらないような人間が入るようなところだから
任天堂が相対的にマシとは言えるけど他の業界と比べれば特別良くもないっつーね
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:36:47.77ID:k9NLdIeb0
面白けりゃあなんだって遊ぶのがコアゲーマー
それぞれのコアゲーマーに好みがある

ハードなど〜でなきゃだめ 〜でないから遊ばないとかくだらないことが無い
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:38:21.86ID:k9NLdIeb0
>>224
こういうのはコアゲーマーとは呼ばない任天堂アンチ

しかも40こえようかというじじい
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:38:52.67ID:h4ZaFqk10
ダンボールだけじゃなくPSVRも買った俺はコアゲーマー(CS)でいいだろ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:40:15.21ID:2BMZzMaq0
コアじゃないしきらいじゃないけど
どんなゲームでも90点で作れる良い子だよね
1000点とかとか0点とかマイナス100点が出せないとこが苦手かも
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:40:39.61ID:9hMjSGks0
>>225
それ以前に日本人なら当たり前に日本企業ソニーや任天堂のハードを応援するでしょ
だからまずソニーか任天堂の二択になる

ゲームが好きとか悪びれないんならまず義務を果たせよ、
ゲームは余暇で興じるものであって売国してまで没頭するものではない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:44:54.57ID:zhCTKKGE0
各ファンの定義(蔑称)は簡単だが
コアゲーマーの定義は曖昧なんだよな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:45:54.87ID:9hMjSGks0
簡単でしょ
PSWユーザー=コアゲーマー
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:48:07.90ID:4EwvkWzlp
嫌いっていうか、自分向けのゲームが出ないから関心がなくなったってだけかな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:55:57.84ID:ZjP0djqjd
>>233
まあエロゲ乙女ゲしか出ないvita持ってるやつは確かにコアではある
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:02:41.96ID:C1XCZW8g0
豚が怖いから
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:04:35.49ID:HsS1Wv/u0
コアゲーマーじゃないけど任天堂は好きだぜぶーちゃんは嫌いだけどな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:05:10.35ID:LxSeVEku0
嫌いというか眼中にないだろ
マリオもポケモンもお子ちゃまが楽しむためのものでしかない
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:09:26.63ID:fzlH7F++0
文句あるならサード立ち上げて世界で爆売れさせたあと
あえてswitchハブとかやりゃいいんじゃね?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:15:58.28ID:7CYb5NyB0
ゲームハードごときに選民意識持ってるやつがコアゲーマーなわけないだろ
ゲーマー名乗りたいならほしいソフトがあったらハードごと買う
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:17:07.20ID:6Icftz8pM
GCの件くらいじゃないの
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:17:45.68ID:9hMjSGks0
>>243

>>230
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:28:59.81ID:bOvnpWaNd
ゼルダマリオはまだ大人でも楽しめるやろ
ポケモンスプラスマブラはやってたら流石にアレやけどw
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:38:36.69ID:MTpH2Vxq0
>>243
なんでもやるのがコアゲーマーじゃなくて面白いゲームを選定してそれをやるのがコアゲーマーだから
お前とはコアゲーマーの定義が違うんだろ

なんでもやるのは雑食ゲーマー
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:41:34.08ID:UG3bJJWE0
興味が無くなっただけで嫌いになるのはおかしい
ってのはわかるけど、その理屈だったら他のメーカーも叩かれてないよなw
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:46:49.10ID:8B7C75mY0
任天堂は嫌いじゃないよ
ただここのファンが任天堂タイトルの質に関して言いすぎな部分があるから無関心になってる

嫌いなのはソニー
ここのハードだとゲームデザイン軽視せざるが得ないから

>>86
PSWはコアゲーマーに虐げられてきたユーザー層だからな
だからコアゲーマー層にすげー憧れがあると思うよ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:53:14.07ID:MTpH2Vxq0
昔から任天堂はゲームのジャンルの多様性に疎いんだよな

ストーリー性のあるゲームを軽視
スーファミ時代のドラクエ、FFのような重みのあるRPGを作ろうとしない
ダビスタのような大人が楽しめるシミュ系ゲームも作らない
モンハンのような狩りゲーも作らない

任天堂自身の技術力は高いんだけど、いかんせん、最初から軽視して作ろうとしないのがな
そもそも、全部のゲームを子供向けのキャラクターにする必要性がないし

ゼルダとかは昔から作ってて海外で売れてるから作り続けてるだけで任天堂の中じゃ異端だよ
日本で売れてないし、コロコロとかでも子供に売ろうとしないし
海外で元から売れてなかったらシリーズやめてたかFEみたいに完全に変えてただろうね
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:03:26.64ID:UyR/RcX70
ゲーム市場におけるコア層というと
売れ筋タイトルを追う人のことだろうけど
俺はそこに居ないからなぁ

ネトゲ全般(MMOやFPS)の熱が失せてしまってからは
ストラテジー系や
mod作成が可能なマニアック路線のゲームしかやらなくなった

任天堂が出すタイプと真逆だから
興味が無いだけで、別に嫌いになったりはしないな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:06:31.31ID:jWQIJdzga
>>45
Xbox One X以下のグラフィックでどんまい
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:07:01.08ID:gwLxe3qtd
コアゲーマーを代表して言わせてもらうと、任天堂のゲームは嫌いではない
ただ一般層を取り込もうと必死になってギミックを最優先で考え出したときにちょっと違うなと思った
任天堂のゲームにもコアゲーマー向けの面白いものはあるけど、俺たちが求めてるものとはちょっとズレてる
言うなれば任天堂の方向性が嫌いって言ったほうが適切かもしれない
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:09:17.06ID:zOfV4TtCa
コアゲーマーこそ任天堂好きが多いよな
簡単なイメージの任天堂ゲームには毎回工夫やギミックがふんだんに使われていてかつシリーズ伝統は受け継がれるので安心してやり込める
なかにはマンネリが出てきたらゼルダやマリオみたいに当たり前を破壊し挑戦する
PSや洋ゲーはブランド使い捨てが多く、安心して購入ができないので様子見してからでないとボリュームが多い糞ゲーに当たってしまう
PCでは返金も出来るしMODや別の遊び方をユーザ側で変えることも面白いけど任天堂ゲームはできない
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:14:09.27ID:8B7C75mY0
>>249
いや一応コアゲーマーは雑食ゲーマーだよ
幅広くゲームをやりまくってるからゲームデザインにすげー敏感になってるから
面白いゲームを選定がある程度はできてしまう

ただこれはあくまで経験則であって、割と起こる例外に対応できないから
逃した名作があるかもしれんとアンテナだけは張っておかないといけない
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:14:30.71ID:7CYb5NyB0
>>249
お前は食わず嫌いの偏食げーまー()みたいだねw
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:15:01.99ID:9kLeF26KM
ゲームはあくまでも子供のおもちゃで流行りモノ
・・・って任天堂のコンセプトのせいだね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:15:32.39ID:UG3bJJWE0
まぁブランドソフト持ち上げてるようなのはライトでしょ
よく芸能人がそれでゲーマー面して叩かれるけど
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:16:11.67ID:MTpH2Vxq0
>>253
むしろ、君みたいなタイプがコア層であって売れ筋タイトルを追いかけてるのはミーハー層だろ

ここで重要なのはマイナーだからだとかクソゲーだけど自分は好きとかわざと変わってるものを選んでることに酔ってるんじゃなくて
やってるゲームはガチで名作だけど、知られてない、やってない人が多いだけってパターン
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:19:02.97ID:1aQDXA9/0
性能低いハードじゃハブかれる
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:19:15.91ID:MTpH2Vxq0
>>258
食わず嫌いもなにも任天堂のゲームでやってないのなんてあまりないけどな

マリオ、マリカ、スマブラ、ポケモン、カービイ、ドンキー、FE、ゼルダ、ニンテンドッグス
このへんはプレイ済みだわ

やってないので有名どころはスプラ、どう森、トモコレくらいかな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:22:44.87ID:cJY5741D0
ゲーマー自称してる人ってなんか大会とかで結果だしてんだろうな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:24:01.00ID:baotEK/1r
>>261
そもそもコアゲーマーはテイルズの吉積氏だかが言い出したそのソフトのメイン購入層(コア)を指す言葉
ハードコアとはなんら関係関係ないよ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:26:04.58ID:oeFrKwCr0
嫌いわよ!
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:28:04.44ID:8B7C75mY0
>>255
ギミックに関して言うと、
周辺機器みたいな感じでこのゲームのためにこれを作ったとやると任天堂はすごいんだけどね
でもWiiUはよく分からないけど、こうしたら売れると思ってやりました感が凄かったね

俺はWiiが売れた時はさすが任天堂だなと思ったが
ただWiiUはWiiが売れた理由が任天堂自身が一番わかってなかったんだろうなと感じた
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:28:41.81ID:fhceQmW10
64時代から同じような中身のゲームしかだしてないくせに信者がふんぞり返ってるから
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:29:24.74ID:MTpH2Vxq0
>>266
誰が言い出したかは知らんけど、コアってのはあくまでただの英語だしな

俺からすると、いろんなゲームを経験して最終的に本当に面白い深さのあるゲームを選んでる人ってイメージだな
コアってのが中心って意味だし中心にたどり着いた人ってところか

なんでもやってるのは、雑食ゲーマーまたはヘビーゲーマーかな

食事なんかでもそうだけど、美味いもんばっか食ってるとまずいものと美味いものの区別が付くようになっちゃうじゃん
すると、まずいものは食えなくなるからなんでも食う奴がコアゲーマーってのは違和感がある

なんでも食える奴は味が分からんのだろ、としか
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:30:44.70ID:15QWDEMK0
ゲームに詳しくてコアゲーマー自負してる連中もいるゲハでさ
任天堂だったり、任天堂のソフトって結構話題にあがるってことは、良し悪しは置いといて関心はそこに向いてるって事だよな
好きの反対は嫌いではなく無関心言うし
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:34:29.11ID:dkLpREt5M
コアゲーマーって典型的な実態なきことばだわ
意味や定義が曖昧だから人に解釈がマチマチでふんわりしてて具体性がない
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:36:37.16ID:YDbg4lfo0
任天堂は全く嫌いじゃないがプレイするゲームはゼルダ、マリカ、マリオ、ドンキーに限定されるからそれらのプレイを終えると埃まみれになるんだよね
売ってしまえばいいだけの話だがswitchでゼルダが再度出る気がするからなかなか売れない
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:40:51.28ID:baotEK/1r
何をやればそのハードコアゲーマーになるのかもわからんから>>1は明確な基準を提示しろ
多分ゲハに居ないようなガチ廃人ゲーマーしか名乗れないと思うけど

だってここでダベってる暇があるならゲームやってたほうが良いし、情報集めるなら家ゲー板のほうがいいしね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:51:49.97ID:MTpH2Vxq0
基本的にはライトゲーマーの逆で考えればいいんじゃねーの
ライトの逆はヘビーでもあるけどね

他分野なら食事したくて1人でも飲食店行っちゃう人
遊園地が好きすぎて1人で行っちゃう人
ハロウィンに関係なく年中コスプレしてる人
Jリーグが好きで日本代表戦だけ騒ぐ連中が嫌いな人
お酒が好きでただ飲んで騒げれば味なんか気にしない人にたいして、どの酒か異常にこだわる人
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:01:17.41ID:baotEK/1r
そんなバラエティに富んだ人々に対してスレタイみたいな事言ってもこいつ何言ってんだってならない?
となると>>1が言うコアゲーマーは多分違うかと

さっさと出てきて説明しなよ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:12:52.37ID:15QWDEMK0
1じゃなくてもレスしてる連中がコアゲーマーらしい証拠でもうpればいんちゃう
嫌いになった理由述べてるってことはコアゲーマー自負してるってこったし
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:17:02.52ID:rdCs7dNUM
RTAの上位ランカーみたいな人のイメージ
いくら色んなゲームやっててもゲーム自体が大して上手くない奴は違うかな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:17:24.24ID:baotEK/1r
そうだね、自分をコアゲーマーと思える何かを持ってる人が何人もレスしてるしね

説明できるお方はいらっしゃいませんか?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:27:09.30ID:MTpH2Vxq0
ゲームの上手さというのはあまり関係ないと思うけどな
それよりも本当に面白いゲームを見抜ける人のことだろう
これは売れてようが売れてなかろうが面白いもんは面白いということ

ファミコン時代ならFF2やウィザードリイ
スーファミ時代ならプリンスオブペルシャやタクティクスオウガ
90年代後半から00年代前半ならエイジオブエムパイアやシヴィライゼーション
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:30:26.02ID:rdCs7dNUM
上手さは大事でしょ
コアゲーマーとかいうのが、おれよりゲームが下手だったらそれだけで失笑だわ
おまえそんは下手でコアなの?ってなるw
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:38:47.86ID:MTpH2Vxq0
>>283
基本的にゲームが上手い人の呼称がないからな
ゲームなんて上手くなっても特に意味がないしな

俺が277に挙げた例を見れば分かるように上手い下手は関係ないよ

味の分かる食通が料理できなくても美味いもんとまずいもんの区別が付く奴はいるし
自分が料理できなくても本当に美味しい店に連れて行ける奴はいるだろう
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:41:01.08ID:15QWDEMK0
腕前どうこうがコア層に直結するなら、RTA続いてるマリオやゼルダなんてコア向けだな

>>258
上手い人はプロゲーマーじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況