X



【祝】ドリームキャストさん20歳のお誕生日をお祝いしましょう【SEGAエンタープライゼス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:41:25.43ID:u7TQcVej0
今からさかのぼることちょうど20年。
東京都大田区で1998年11月27日にセガ家末弟として誕生しました。
お腹がすくとすぐにピーピー泣きわめく困ったちゃんでしたが、
ネット接続能力を持ち、世界中の夢とエロ画像を我々に見せてくれました。

次世代ハード戦争末期に、1台売れると1万円の赤字になる自爆値引き攻撃を敢行して、
若くしてこの世を去りました。

ドリームキャストさんのプロフィール
https://sega.jp/history/hard/dreamcast/index.html
ドリームキャストさんのアルバム
https://sega.jp/special/hard_anniversary2018/dreamcast.html
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 15:15:08.98ID:dE3nPkK50
MIL-CD焼いてコピーが流行ったのはドリキャス自体が終わっただいぶ後だろ。
ライターが対応してれば追加投資なしで出来たから、エミュでなく実機を使ってコピーを動かすやり方の中では一番ハードル低かったかもな。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 18:17:50.28ID:XmHPGmAfr
>>110
そもそもドリキャス自体が2001年の頭には撤退してるしな。
国内のwinmxの本格的な流行はその後だし、
winnyは更に後。

実質二年で撤退してる大惨事の原因を
単一の発生源に求めてもしゃーないだろ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 18:20:30.90ID:BP2NiQ5T0
>>109
ああ、なんか誤解されたようだが
DSPSPのころはファイル交換ソフト全盛期で酷かったねっていいたかっただけ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 23:03:26.41ID:yKN6SUioa
非公認ゲームが出せたのはMIL-CD対応のおかげ
そういう意味では大いに価値があった
実家の何処かにラストホープ限定版未開封眠ってるわ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 07:02:54.99ID:CMlme8GRr
>>114
あれ、セガ側から移植開発費をかなり負担したと聞くが
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 07:53:10.78ID:1WYJc9Xb0
本体より専務のほうを有名にしたらあかんわー
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 11:31:01.15ID:7YtqqY/kM
>>115
セガの方でソウルキャリバーを移植しようという話が出た
しかしすでにナムコはDCに参入していたしセガの方でも手が余っていなくて困難だった
そこで開発費の半分をセガ持ちという条件で依頼
するとナムコ側は喜んで開発に入った
その結果、あのスピード移植とクオリティーである
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 16:51:07.77ID:jYQyytbc0
ドリキャスの最後のタイトルって最近じゃなかったっけ??? と思って私調べましたわ。

各ゲーム機の最後の発売タイトル

カセットビジョン『エレベーターパニック』
1984年8月1日

スーパーカセットビジョン『ポールポジションII』
1986年1月1日

ファミリーコンピュータ『高橋名人の冒険島IV』
1994年6月24日

ファミリーコンピュータディスクシステム『じゃんけんディスク城』
1992年12月22日

スーパーファミコン『メタルスレイダーグローリーディレクターズカット』
2000年11月29日

NINTENDO64『ボンバーマン64』
2001年12月20日

ニンテンドーゲームキューブ『 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
2006年12月2日

PCエンジン(Huカード)『21エモン めざせ!ホテル王』
1994年12月16日

PCエンジン(CD-ROM2)『デッド・オブ・ザ・ブレイン 1&2』
1999年6月3日

SG-1000『ロレッタの肖像』
1987年2月18日

セガマークIII 『ボンバーレイド』
1989年2月4日

メガドライブ 『魔導物語 I』
1996年3月22日

メガCD『シャドウラン』
1996年2月23日

スーパー32X 『バーチャファイター』
1995年10月20日

セガサターン 『悠久幻想曲 保存版 Perpetual Collection』
2000年12月7日

ドリームキャスト『カラス 』
2007年3月8日

11年前でした。らきすたが4月アニメで夏がマクロスFとかの頃です。
…ついこの間じゃねーか。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 21:47:47.23ID:7YtqqY/kM
Flashback、4x4 Jam、武蔵厳流記の三作は2017年の9月に出てる
公式のDCソフトらしいが
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 23:12:07.85ID:+lkJluXs0
カラス以降もなんか出てなかったっけって思ったら

それか
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 15:20:35.87ID:pPX2u8M+0
ドリキャスは公式と非公式があるからなぁ
非公式のはミルCDの穴ついて動かしてるだけのゲーム
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 15:24:50.02ID:UPwrkLhL0
これが最後か?
みたいな感じで何本か出たよな

ラジルギとかトリガーハートとか
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 17:57:48.63ID:h61FfBw60
20年前の今頃はみんなで集まってドリキャスで徹夜してたな

もう誰とも連絡とってないや(/´△`\)
俺だけ独身だ…
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 14:39:50.22ID:v2TnCyQ6d
>>128
25年もたてばみんなしんでいくからね。連絡もとれなくなるよね。
ドリキャスも人生もはかないもんだよ。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 01:15:29.73ID:mxdqI8Yx0
ドリキャスユーザーの何割かが
いまだ独身だという衝撃の事実が発覚!
我々はただただ驚くばかりなのである !!
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 23:13:27.20ID:3JMZCY7l0
ドリキャスのロゴで目が回る
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 23:18:06.40ID:kgbOyXji0
ド・ド・ドリカス大爆笑w
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 23:20:04.23ID:3JMZCY7l0
にーさんねーさんパパにママ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 23:28:05.71ID:VPG2xXxl0
PS2時代にセガやドリームキャストを馬鹿にしてすまなかった。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 23:30:48.73ID:F5AmO+IuF
ありがとうございます
故人もきっと喜んでいる事でしょう
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 11:15:50.57ID:CRYu6m580
ドリームキャストさんに対するお祝いコメントが少なすぎて草
なるほと撤退するわな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 11:19:54.45ID:5PUWdCN/0
色々大盤振る舞いすぎてどうやって儲けるつもりだったのか不思議だった
撤退は織り込み済みで会社を挙げて思い出づくりでもしてたんじゃないかと未だに疑ってる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 11:47:17.04ID:QmxVTODl0
中古のドリキャスソフト今くそ安いからなー
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 13:30:03.98ID:PgoLCTL4M
ドリームキャストで大作作って欲しい
外人ならやってくれるはず
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 22:39:34.05ID:c+rqMcbT0
まだ新作出したらそこそこ売れそうだけどな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 10:08:16.32ID:cEaygJQ5F
ドリキャスはまだ死んでません!
セガが一旦心停止しただけです!
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 06:10:31.70ID:lzZtx2/u0
ネットで買ったドリマガぺら見してたんだけど
このころはまだ裏技コーナーってあったんだな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 20:31:10.14ID:tK6uEO0X0
本体と一緒に買ったビジュアルメモリが初期不良だったので、近所のセブンイレブンで代わりを買った。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 20:33:28.77ID:tK6uEO0X0
不良ビジュアルメモリは後日返金。

っていうか、ビジュアルメモリは電池が切れたら本体起動時「ピーーー」うるさ過ぎw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 09:09:34.88ID:tLtXRkkRF
>>159
えっ

えっえっ
知らなかった
…󾆳
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 04:06:35.46ID:3xsaRoqj0
オクにでも流しとけ
めんどくさいならブックオフにでも売れば二足三文で買い取られるだろうけどブックオフがヤフオクで高額つけてマニアに売ってくれるよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 04:36:33.22ID:jkfyVgWF0
ドリームキャストマガジンとドリームキャストFANなら全号押し入れの中に眠ってる
ドリマガに変わって総合誌になってから買うのやめたけど
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:50:14.41ID:d3tVlYFG0
セガ最後のゲーム機「ドリームキャスト」の海賊版対策はどうやって破られてしまったのか?


ドリームキャストにはMIL-CD再生機能が搭載されていました。
MIL-CDとは「見るCD」を意味し、通常のCDプレーヤーでは音楽CDとして再生できる一方で、
対応機器では独自のコンテンツを視聴できるというメディアです。
セガの開発エンジニアはこのMIL-CD再生機能がハッキングの入り口になると気づいていたため、
ゲーム本体がCD-ROMを検出すると1ST_READ.BINをスクランブルするように設計していました。
このスクランブラーによって、
ゲームコンテンツを違法コピーしたCD-ROMを読み込んでもドリームキャストでは実行できないようになっていました。


しかし、ドリームキャストのセガ公式開発システムであるKatana SDKが盗まれたことで、
このスクランブルによるセキュリティが突破されてしまいました。
このSDKにはスクランブルされた1ST_READ.BINを元に戻す逆スクランブラーが含まれていたため、
ドリームキャストでCD-ROMからゲームを起動することが可能になったそうです。

https://gigazine.net/news/20181213-dreamcast-hacking/

誰だよKatana SDK盗んだ奴
そいつがセガを…
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 16:43:20.72ID:4uhVtNrI0
ドリームキャストはまだ死んでない!

まだ
まだ
生きて…
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 21:09:28.42ID:aLCFkPPv0
ドリキャス今のテレビに繋げても汚なそうだな
何×何だっけ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 11:30:55.69ID:XC5/oihqa
マジかよ
今郵便来たから慌てて出ようとして貴重なドリキャス一台壊しちゃった!死にたい…
昔からドジで失敗ばっかりしてる自分が嫌になる
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 20:13:19.72ID:jdtUEKkt0
どこかの開発者が流したんだろ
犯人捕まえろよ
セガを潰しやがって
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 20:28:56.08ID:ktrMzOOT0
>>183
踏んだの?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 20:33:16.83ID:1Um3OnAi0
湯川元専務のお宝さがしとか
フレームグライドとか
セブンズクロスとか
魔剣とか
トレジャーストライクとか
グルグル温泉とか
ルーンジェイドとか
エターナルアルカディアとか
殺人コースターとか
ハンドレットソードとか
エルドラドゲートとか
ファンタシー何とかとか
やったなぁ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 22:11:02.52ID:23oDjcdqa
>>187
ケーブル引っ掛けてドリキャス飛べずに落下
泣きたい
今予備機を出して温めてるところ
まさか予備機を使う事になるなんて
ミルCDが見れなくなった…あああ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 08:27:33.58ID:60EmJ3HrF
>>183
ドリキャスなんて9800円で売ってるだろ
買い直せばいいじゃないのよ(18年前)
>>190
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 08:31:28.99ID:60EmJ3HrF
>>192
17年前9900円に訂正ですわ
いやあドリキャスさんには失礼しました
100円価値が高かったっす
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 11:47:12.70ID:9UYmZtrO0
出たばかりのころに買ったが十分遊んで元が取れたと思ってる

画も解像度は今のゲーム機にかなわんが発色の良さは負けてないだろうし
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 03:50:50.56ID:KqXvlB5/0
>>191
ほんとマジでゲームやるならREGZAなんだな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 04:52:03.02ID:l0cg+RSO0
うちのは外箱にデカデカと湯川専務がいるバージョンなんだが
思えば狂気的はハードだ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 07:03:34.45ID:FHsxVQ+W0
高解像度化しても正直ポリゴンモデルそのまんまじゃ厳しいなってのが多いけど
(ナップルテールみたいな そこそこローポリ映えするキャラデザは別にして)
でもリメイクして欲しいゲームすごい多いなあDC

イルブリードやデスピリア es バーミリオンデザート 青の6号とかの渋いところ奇跡の復活ないものか
もちろんエタアルとかJSRとかも
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 12:22:00.50ID:92bp9Jyu0
ソウルキャリバーが超いい出来だったね

ドリキャスって名作率高いよね
なのにもったいないもったいないなぜ負けた
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 14:03:55.38ID:WdpLpTI/0
コントローラーの出来が悪い
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 14:38:06.33ID:73pgYgC40
生誕祭より、法事案件だろ
2001年に撤退告知だから、17年か、回忌で言うと去年が17回忌だな
次回は6年後の二十三回忌、2024年に盛大にやれ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 17:36:55.89ID:8xMZuk6AF
セガ以外のドリキャスゲームは復刻とかはされないだろな
哀しす
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 18:52:17.61ID:Eu7FXYHQ0
PS2はわりとライトなゲーム好きな友達が行列に並んでまで買ってたな
ブームは来てたんだろうな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:03.61ID:PqwO0RdRM
正直やりたいゲームが少なかった
当時の小学生もテレビで言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況