X



桜井「灯火の星=カービィは偶然です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 13:00:06.99ID:vD3dUQSBd
ファミ通桜井政博さんコラム『スマブラSP発売前のよもやま』 「カービィが生き残ったのは必然」「灯火の星を逆から読むと・・・は偶然」 | ゲームよりどりサブカルみどりパーク

カービィが生き残ったのは
「私がカービィをつくったからえこひいき!なんて勘ぐられるのは想定内。だけど企画の観点から消去法で考えればカービィしかいないのは明白」
「キーラから逃れるには絵で見せられる相応の理由が必要。果ての星星まで巻き込むので物理的速度が速くてもムダ。ちょっとしたテレポートも不可」
「忘れられがちだがカービィには1作目からあるワープスターはワープできるという事実。これが強みに」
「ベヨネッタはブルガトリオ内の敵もスピリッツ化しているので逃げられない」
「パルテナの奇跡は都合よく奇跡を発揮できない。カルドラ、ハデスなど神に該当するキャラもみんなスピリッツになっているので絶対的」
「そもそもベヨネッタやパルテナが最初のキャラというのはいかにも難しい。最初のキャラは基本的に誰でもやさしいものでなければなりません」

「灯火の星を逆に読むと星のカービィになるのはじつは偶然。気がついてはいたがカービィの物語を書きたいわけではない。あくまで最初の一人であるだけ」
「発売日に最初のアップデートがある。DL版はそのままでいい。リプレイのずれも防げる」
「今回のリプレイは動画に変換すれば永久保存できる。ファイル容量は大きいので注意」
「スピリッツを立ち上げると最初にホープ級のスピリッツが1体もらえる。何がもらえるかはささやかな楽しみになると思う」
http://ryokutya2089.com/archives/15809
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:27:53.56ID:5pQoZVwRM
>>1
別にマリオが土管に入って捕まらなかったとか
そんなんでええやん
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:28:20.15ID:bT+u09zH0
スマブラがカービィを贔屓してたのは初代からだから別にずっと贔屓してもらって構わん
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:28:20.54ID:6U1thFnv0
桜井って小島秀夫のキモいところ煮詰めたような性格してるよなぁ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:29:15.84ID:3fiufD6v0
>>354
お前が言った理論でお前が論破されてる矛盾を言ってるんだぞ?
俺はそんな矛盾起こしてねえぞ?
いずれにしろお前の理論は詰んでるって話だぞ?
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:32:55.44ID:rW4n50Xd0
>>377
亜空みたいに濃密なストーリーを描く訳じゃないんだから、この場合生き残るのがカービィだろうがそうでなかろうが
スマブラの醍醐味を生かさず最初は生き残ったキャラ一人しか使えないっていう展開や設定にする事自体が失敗なのよ
中途半端な擁護する前にまずその事に気付こう
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:33:19.52ID:mrcfv/CL0
所詮ねぇ
所詮ってもスマブラでのキャラ調整の良し悪しでオリジナルに噛みついたり(検索かけると○ねばっか出てくるしキャラいるし)参戦する格ガー生き残れなかった他はカービィ以下ダーと煽られてんのスマブラ外で見かけんのがな
それは信者のマナー不足だろうけどいかせんスマブラは影響力が強すぎた
はよ発売して落ち着いてくれ
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:34:31.79ID:3fiufD6v0
>>394
失敗?お前の脳内で?
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:34:32.78ID:VrVm3ckZ0
>>370
それマリオでもいいだろ
初心者向けにしたいなら10キャラくらいから選ばせろよ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:34:32.82ID:zBPV8if20
>>391
どこがどう論破されるの?
俺の言い分は自分の都合の良いように信者だのゴキだの決めつけるなってことだが?

それが間違ってるなら擁護してる奴全員信者扱いして良い事になるし
間違ってるなら納得してない奴が全員ゴキブリってのも間違ってることになる

で、どっちなんだ?
都合の良いように相手を決めつけるのが正しいのか間違ってるのかどっちなのか答えろ
自分がするのは良いけどされるのは嫌ってのは無し
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:35:21.15ID:bsGpH1/7a
>>394
失敗ってプレイしてもいないのに何言ってんだか
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:35:24.03ID:ULHZ3zCLa
>>391
まず君は
初期プレイアブルキャラがカービィはダメで他なら良い理由を言ってくれよ

言えないならただの文句言いたいキチガイでしかないって
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:35:32.30ID:WXuMHFG+M
>>18
64のケツワープでいいだろ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:36:12.19ID:iN9aF+1i0
カービィのレースゲームでのワープスター最高速度 200km/h

ビームに追いつかれてやられたソニックの最高速度 1225km/h超え
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:36:55.73ID:uhya4k+e0
逃げててくさ
ここまで叩かれるとは思ってなかったんだろう
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:37:50.80ID:3fiufD6v0
>>398
文句言ってるのが全員ゴキブリってのは決めつけでしかないとお前が言ったんだろ?
同じ理屈で任天堂ファンが文句言ってるのは決めつけでしかないって話になるんだが。

お前の主張が根底から覆るんだが理解できないのか?
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:38:58.66ID:4BT/b/hs0
>>387
カービィSDX式とどっちが操作しやすいんだろうなって疑問はたまに浮かぶ

>>394
ポストアポカリプスからの反逆大好き外人層に8割くらい媚びた結果がアレだと思ったが
残り約2割は「まあゲーム性他諸々の都合でお前等が好きじゃないカービィくらいしか生かせないけど許してね」部分とかの総和
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:40:11.80ID:wGBprEuL0
おまけにそこまでの整合性求めてないだろ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:40:17.01ID:uhya4k+e0
>>32
マリオの土管でワープすれば?
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:40:55.66ID:3fiufD6v0
>>400
レスつける相手間違えてねえか?
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:41:07.94ID:uhya4k+e0
>>49
そりゃ、自分のキャラだからって強キャラにしたからな
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:41:16.89ID:+KeR56wE0
初期7キャラが生きのこればいいだろという
それすら初心者には多いってのか?
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:41:22.57ID:IPWX2Owb0
桜井消えねーかなマジで
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:42:24.25ID:zBPV8if20
>>405
だから信者だのゴキブリだのどっちにしろはっきりと決まらないんだから
そもそも納得してない人たちがどういう人たちなのか考えなければ良いって話なんだが?
カービィ贔屓に納得してない人がいるって事実があるだけ

だからお前がさっきから言ってる「ゴキブリだけだから無視して良い」ってのが成り立たなくなるだけ
信者かゴキブリだかわからない人の意見を無視して良いって理由は無いからね
そんなこと言ったら誰の意見も聞かないっていう消費者全員を馬鹿にしてることにしかならない
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:42:34.58ID:wGBprEuL0
初心者向けのキャラクターっていうのは分かるから
変に理屈付けしない方が叩かれなかっただろう
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:43:15.27ID:ULHZ3zCLa
>>394
返信してしまったけど論点がずれてるね

君の意見は操作方法の違う複数キャラを操作出来るゲームにおいて代表的な挙動をするキャラを使用したチュートリアルは良くないって意見だね

一般的なゲームデザイン過ぎて具体的に何がどうダメでどう改善するべきなのか見えにくいんだけど?
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:44:34.36ID:4BT/b/hs0
>>403
以前も書いたけど、第一宇宙速度の1/100未満の最高速度でどんな重力した星が待ってるかも分からん銀河に願いを挑戦なんて無理無茶無謀
エアライドマシンはプレイヤーが対応できるためのデチューン仕様(km/hで表現したのが大間違いだったってのは認めるが)

>>410
結果DXでは「コンセプト:弱い」のピチューを差し置いて最底辺、
以降も「コンセプト:弱い」の初代プリンから劣化したような動きしかできないせいで万年下位だけどな

>>411
よゐこクラスの奴は間違っても使っちゃいけないレベルのが半分前後くらい混ざってると思う
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:44:59.79ID:VrVm3ckZ0
いやだから初心者向けのチュートリアルにしたいなら10キャラくらいから選ばせろよ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:45:56.56ID:2ONWPjKma
いっその事
カービィの生みの親桜井です(ドヤァ)
このカービィがスピリッツにされた仲間達を助け出します
まずはこのかわいいカービィと旅立ちましょう
くらい言ってくれた方が清々しかったな
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:46:56.42ID:VrVm3ckZ0
桜井信者も認める贔屓を未だにコラムで否定し続ける桜井w
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:48:36.00ID:iN9aF+1i0
こんなブラックなゲームを担当したがる奴なんて桜井くらいしかいないのは認めるけど、この無意識の贔屓体質は誰かが横でやめた方がいいですって言える奴がいないと今後も治らんだろうなぁ
任天堂って有名クリエイター主導で作るゲームにはひたすらその環境を整える事は出来るけどてんで口出し出来ないからな
青沼みたいに人間出来てるならまだしも桜井は明らかな変人だし
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:49:57.34ID:VVSjkCw3p
マリオって土管召喚できるの?
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:51:14.67ID:2ONWPjKma
>>424
ないだろう言われてたファルコンさんも
今やスマブラを代表するキャラクター
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:51:52.50ID:uhya4k+e0
>>417
Xの亜空の使者で主人公並みの活躍
メタナイト最強

はい反論は?
これも偶然ですか?
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:52:26.81ID:zUzWLr28p
カービィを逃がしたのは実はワープスターをキャプチャーしたマリオでした!!!!!!!

とかなら納得するんか?オォン?
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:52:29.31ID:o/OCBOGl0
カービィってワープスター電話ないと呼べないよな
原作無視なら土管もありだ
桜井は卑怯者
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:53:18.93ID:ULHZ3zCLa
10キャラになったらなったで16キャラから選ばせろと文句言うだけの簡単なお仕事です

少し遊べば10でも20でも開放されるけどそれでも気に入らないんだろ?

だから数の問題じゃなくてそういったチュートリアルを採用するゲームデザインの具体的な欠点を言えないならただのネガキャンだって
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:53:20.89ID:OKU8Eavpa
>>397
よゐこの最初のプレイ生放送事故見てみマリオじゃCPU倒せない動きしてるから
むしろ何も知らない初心者がスタンダードなマリオ使うのは罠
ストーンくらいお手軽な技が欲しい
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:54:24.21ID:K1NVsHsn0
カービィである必然は感じないな
そもそもムービー及びオリキャラありきから始まったのか、
カービィを最初に使用させることから始まったのか分らない
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:58:31.53ID:4BT/b/hs0
>>429
初代カービィもXメタも調整ミスっつってたね
メタはそもそもスマブラ以前のキャラデザイン指向性からして空飛ぶマルスとでも言わんばかりの壊れポテンシャルの塊だったから半分必然だが

亜空は……
OFF波動からの復興はどうすりゃいいのか知らんが(どうすりゃいいか分からんからこそ一番意味不明世界なカービィに任せたのかも知れんが)、
亜空戦艦落としは最後の切り札禁止・スマブラ外要素禁止だったら当時現実的な手段はドラグーンしかねーだろうな
昨今ならジェネシスでもいいと思うけど

>>431
スマブラカービィは登場演出がワープスターだからデフォ装備なんじゃないの
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:59:26.80ID:iN9aF+1i0
亜空はシナリオ書いたの別の奴らしいけどそれじゃあ監督業やってた桜井は何してたのよってなるよな
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 15:59:33.44ID:7M/aYFpBd
スマブラのカービィが取っつきやすいのは解るな
タイマンだときついけど乱戦ならテキトーにストーンやってるだけで勝てる時あるし
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:00:55.02ID:2ONWPjKma
亜空の脚本はノムリッシュのはずだけど
初め書いたのは割とワイワイしてる明るいパーティーの話だったらしいけど
桜井がもっとシリアスなのに書き直してくれって言ったとか
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:01:44.81ID:rW4n50Xd0
>>415
自分の好みやスタイルに合ったキャラを選んでアドベンチャーを攻略する
これDXやXでは普通に出来てたのに灯火だと出来ないですよね これゲーム的に見たら明確な劣化ですよね
「ステージ進めれば使えるようになるだろ!」とかくだらん言い訳はなしね
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:04:49.57ID:OKU8Eavpa
>>442
今回は完全な初見の初心者に向けて強制的に最初はカービィにしたと思ってる
なにも知らない人は多分マリオ選ぶ可能性が高いと思うがマリオってぶっぱが効かなく実は初心者にはキツい
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:05:29.13ID:4natPFQd0
何をどう言い訳しようがえこひいきしただけだろ
普通の頭してたら最初の一人はプレイヤーに好きに選ばせる
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:05:41.37ID:xAFKFcf80
マリオやリンクが敗れて敵になる画で
話題性を盛り上げる商業的理由は大きいと思う
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:06:08.06ID:iN9aF+1i0
初心者に向けて使わせるなら尚更好きなキャラ選ばせてやればいいのに
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:06:56.12ID:Z7JKUikra
>>442
ステージ進めて使える様になるじゃ何で駄目なの?
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:09:08.46ID:OKU8Eavpa
>>446
好きなキャラ選ぶってなると何も知らない人は「初めてだからマリオにしよう」とか思ってマリオ選ぶじゃん
初見がマリオ選ぶとまずバーストできねーぞ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:10:57.46ID:oxukVIOXM
初見がマリオ選ぶとダメって
それそもそもチュートリアルの作り方がド下手なだけやないんか
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:36.19ID:iJS8TUakM
製作者「贔屓じゃない」
ファンでもなんでもないゲハのニート「贔屓!」

0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:41.38ID:VrVm3ckZ0
>>434
だから複数キャラから選ばせればいいだろ
カービィ使って倒せないキッズもいるんじゃないの
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:38.97ID:Z7JKUikra
>>444
普通の頭してたらいちいちそんな事気にしないよ
すぐに色んなキャラを使える様になるのは分かってるし
そんな事より灯火の星が1人プレイ用ゲームとして面白いかどうかの方が気になる
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:44.37ID:iN9aF+1i0
>>448
まずその発想がわからん
普通にマリオじゃなくてもポケモンとか森とかキャッチーなキャラいくらでもいるじゃねーかよ普通そこから触れるわ
馬鹿でもある程度操作出来る事が売りのゲームなのに1面からそんな色々仕様を覚えてなきゃいけないくらい鬼畜仕様なの灯火の星って?
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:00.58ID:zBPV8if20
>>448
初心者はカービィオススメとか書いておけば良いじゃん
それを見てからの判断なら初心者向けじゃないキャラ選ぼうと自由だし、知った上で自分が選んだんだから問題もないだろ
強制するのは糞
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:47.21ID:IC95Y/xp0
原作設定持ち出すなら全キャラ原作に則った技構成にしとけボケ
こういう時にその場しのぎの言い訳ばっかするから矛盾が生まれるんだよ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:15:06.68ID:3fiufD6v0
>>413
>カービィ贔屓に納得してない人がいるって事実があるだけ
これが任天堂ファンだっていうのはお前の勝手な決め付けだからお前の論理は既に破綻してるんだよ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:16:11.62ID:+KeR56wE0
納得してないやつにファンじゃないって認定するだけじゃねえか
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:16:24.99ID:rW4n50Xd0
そもそもチュートリアル云々言う癖に基本操作説明するムービーで出てくるのは毎回マリオって事も頭から抜け落ちてるんだから笑うわ
カービィが初心者向けっていうのもまあ間違いではないだろうがスタート時にそいつ固定にするメリットも必然性も一切無い
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:19:25.67ID:3fiufD6v0
>>462
>>463
実際文句言ってるのがゴキブリしかいないからなあw
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:20:02.44ID:zBPV8if20
>>461
だから納得してないのがどういう人なのかは決まらないから考える必要がないって言ってるだろ
話し聞けよ
俺は任天堂ファンだと決めつけてない
ファンだともゴキブリだとも決めつけることは出来ないって言ってんだよ
だからゴキブリとも決まらないからお前が言う
「ゴキブリだから(決め付け)無視して良い」ってのは成り立たないって言ってんの

てかお前分かっててわざと言ってるだろ
言い返せないからわざとこっちの主張ネジ曲げてごちゃごちゃにして誤魔化そうとしてるだけだろ?
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:26:12.23ID:3fiufD6v0
>>465
頭大丈夫か?
これが任天堂ファンでないならただ文句言ってるだけのキチガイゴキブリ。
任天堂ファンだと決めつけるならお前の論理は破綻する。

誰が言ってるかどうかが一番重要なんだぞ?
単に任天堂のネガキャンがしたいだけのお前みたいなキチガイソニー信者朝鮮ゴキブリが何言ったって気にする必要がない。
任天堂ファンだとお前が決めつけるのであればお前自身の論理によって破綻する

これだけ言ってもわからないのか?
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:28:23.94ID:iN9aF+1i0
朝鮮人だのゴキブリだのキチガイだの思いつく限りのレッテルを駆使して人格攻撃って大変だな
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:29:49.44ID:zBPV8if20
>>467
「任天堂ファンではない」ではなく「任天堂ファンとは決まらない」だろ
お前は確定出来ない=絶対違うだと思ってんの?

現状誰が言ってるかなんて誰にも確定できないんだから考えるだけ無駄だと言ってるんだよ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:30:23.84ID:Pk55AlOJ0
逃げる演出が映えるのがカービィっていうのは分かる
まあえこひいきが一番大きいだろうけど
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:30:34.63ID:3fiufD6v0
>>468
朝鮮人じゃねえ朝鮮ゴキブリだぞ
人間並と同じ知能があったら任天堂アンチになんてならない
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:32:45.29ID:sH3MJucoa
いやカービィじゃなきゃ行けない理由は >>1 に書いてあるじゃん。何を必死になって贔屓だ贔屓だ!って言ってんだよ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:32:57.85ID:xAFKFcf80
任天堂ソフト個々のファンを無差別に纏めて「任天堂ファン」と呼ぶ人はいるけど
それぞれのソフトのファンが「任天堂ファン」を自称することはそれほど多くないと思う
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:33:38.61ID:zBPV8if20
>>471
人間並と同じ知能があったら「確定出来ない」からといって「絶対違う」とはならないことくらい分かるよね?
>>469に反論してみろよ

俺の主張は「ゴキブリだとも任天堂ファンだとも確定出来ない、誰が言ってるかなんて誰も分からない」だ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:33:56.09ID:z/QSftqRd
>>1
偶然だぞ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:34:01.05ID:B+PH5N7d0
映像的にはまず移動する必要があるよな
じゃあどこにって話なんだがワープスターで移動した場所ってどこだよ(怒)
ピットなら無事にそこにつけるのか?
他のキャラはどうすればいいねんこんなの。
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:35:20.84ID:3fiufD6v0
>>469
任天堂ファンや任天堂ユーザーが言ってないのであれば無意味な発言だって言ってるんだよアホ。
だからその発言の成否を考えるならまず、それが任天堂ユーザーや任天堂ファンの発した発言なのかどうかが前提にないと全く意味のない主張になる。
で、お前自身によって任天堂ファンと決めつけられなくなったので、この発言を考えることが無駄ってこと。

そして、
>現状誰が言ってるかなんて誰にも確定できないんだから考えるだけ無駄だと言ってるんだよ
これはつまりお前やキチガイソニー朝鮮ゴキブリが勝手に作り出した妄言であるかどうかも確定できないんだから、そんな批判があると考えるだけ無駄ってことになるな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:38:09.54ID:hMqG13680
世界の端の端のキャラまでスピリット化してるんだからワープ出来ても無理でしょ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:42:02.92ID:iN9aF+1i0
前作で余計な事言いまくって舌禍を招いたのにこの調子だとSPでも同じことしちゃいそうだな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:42:36.86ID:nldrh8pOM
カービー大して興味ないからなんでこいつなの?って思うのはあるわ
ウォーズマンの代わりにジェロニモ出てきた気分
好きなキャラで遊ばせろと
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:42:38.58ID:zBPV8if20
>>477
そもそもお前の主張は「文句言ってるのはゴキブリ(決め付け)だから無効!」だったんだろ?

いつの間に「ファンだと確定してない人の意見だから無効!」になったんだ?

てかそんなのただの宗教だよね?w
都合の良い意見だけファンの意見だとすれば良いだけだしw
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:43:39.45ID:hMqG13680
桜井のゲームだからカービィ贔屓してもいいと思うし、理由としては結構理にかなってる
ただ>>1の論理は穴が多いし言い訳臭いのがな
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:46:24.91ID:Z8Sit+ZeM
>>481
カービィだ二度と間違えるな
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:47:29.59ID:zBPV8if20
結局擁護してる奴は

「別に贔屓でもどうでもいい!」

「ファンの意見だと確定してないから不満意見は全て無効!」

とかこんなことしか言えないみたいだなw
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:47:31.13ID:4BT/b/hs0
>>478
当然だけどスピリット化は既知の存在しかやられてないから、完全に未知の領域まで飛べる手段なら理屈の上ではワンチャンない事もない
ワープスターは当初ステージ進行用到達地点として作られた以上、初代を筆頭に「見た事もない場所に向かう」用途が備わってる

まぁ「だから可能」とまでは言わんが、「だから無理とは限らん」程度には
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:47:42.67ID:3fiufD6v0
>>482
いや、ゴキブリっていうのは決めつけだ!ってお前が言い出したからお前の言ってることを一つ一つ論破してるだけだぞ

任天堂ファンかもゴキブリかもわからないから誰が言ったか考えるのは無意味!でもこの批判があることが大事なんだ!

コレのほうがよっぽど宗教だぞ。要は
「ソースも真偽もさておき、俺が言った発言かどうかもさておき、この発言が出たことが問題だ」
とお前は言ってるんだぞ?客観的にみてお前がどれだけ頭おかしいかわからないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況