X



カービィスタッフ「〇〇万本売れたという話より子供たちが遊んでくれる方が嬉しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/30(金) 14:56:46.98ID:Ji9IlZtId
最後の無料アップデート『星のカービィ スターアライズ 』フィナーレへ!
https://www.hallab.co.jp/company/blog/detail/003271/

少し、あるエピソードを話しますと...
休日、開発スタッフの家にご近所の子供達が集まり、ワイワイ本作を楽しんでくれていました。
本当にその姿は、苦戦したりヤラレたりしながらも笑顔で楽しそうで、その姿を見ながら、「よし頑張ろう!」と思い、また無料アップデートの開発に挑めたのですが、これは今までに無い新鮮な感覚でした。

外でも子供たちが、「ダークメタナイトかっこいい!」「マルクって強いぞ!」と、カービィの話をワイワイしている場面にも出会え、
新旧のカービィシリーズが垣根なく、こんな小さな子達にまで愛されている事を改めて目の当たりにでき、とても感慨深いものがありました。
〇〇万本売れた、という話も確かに凄いのですが、これは、より心にグッとくるものがありました。

世の中には本当にたくさんの、多種多様な娯楽や、楽しいエンターテインメント作品があります。

我々が作る「星のカービィ」シリーズも、世の中に溢れる、エンターテインメントの1つです。
そんな、世の多種多様な楽しいモノの中から『星のカービィ スターアライズ』を選んでいただけた皆さんへの、スタッフ一同の感謝の気持ちが、この無料アップデートには込められています。

カービィシリーズを次のフェーズに育てる為、何年も連続で走り続けて来て25周年の記念になる作品を出した後に、さらにもう1年走り続けたのは大変ではありましたが、
やはり、誰か一人でも喜んでもらえる人がいるのであれば、と奮起して挑んだ結果、シリーズ集大成に相応しい、ハル研らしいカービィプロジェクトとなりました。

このプロジェクトは、とっても個性的で多様なメンバーの新たな活躍の場を目指しましたが、同時に遊ぶ側も、そして作る側も楽しめる開発も目指しました。...もちろん真剣なお仕事ですので、楽しいばかりではありませんが(汗)

そんな、開発メンバーのやりきった今の気持ちが、このブログ冒頭の写真に溢れ出ているようにも思います。
普段はお互い厳しく真剣勝負をしているスタッフも、今日だけは特別に...。

開発スタッフ一同で走り続け、ついに完成した、節目のタイトルとなる『星のカービィ スターアライズ』を末長く、楽しんでいただければ...とても嬉しく思います!
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 09:24:23.07ID:X/pr1zpga
>>73
今の時代に幼稚すぎるからな
後半からはシリアス()になるが、それも完全に厨二シリアス()ごっこでいい歳こいて精神が幼稚なガキの自尊心を満たすだけのものでしかない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 10:34:20.88ID:9vVWF8tQ0
今と昔で世の風潮の何が違うっつーんだか
バカでもネットで好き放題発信・自己主張できる事か?
それがどんな形でどんだけ深刻なんだか、仮にカービィがなくなってたとしたらどう改善するんだか知らんが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:18:50.07ID:y0Dbaw2nr
>>77
152 :名無しさん必死だな:2018/12/02(日) 08:33:33.41 ID:X/pr1zpga
自分の発言が何故に馬鹿扱いされてるのかも分からんならもう黙ってた方がいいぞ
お前ネット以外で他人と話してない奴だろ?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 15:22:07.93ID:YTnEfP5U0
世がバブルで余裕あった頃ならともかく
今の衰退や汚職や不法などのあらゆる面で危険で深刻な状態でメルヘンやってるのはさすがに
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 16:15:39.01ID:XNcrlVgy0
世の中が荒れた時こそ、娯楽の世界にはメルヘンが必要だよね
みんな辛い現実に立ち向かってるから、ひとときの娯楽には癒しを求めるんだろう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 19:48:56.64ID:Ir10Ry0e0
カービィってグッズ展開はメルヘン押ししてるけどゲーム本編はいうほどメルヘンじゃないような…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況