X



【悲報】マイクロソフトがVRゲーミングに参入しない理由…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 19:52:48.38ID:QMyqZTZr0
酷すぎませんか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 20:48:35.29ID:OVAzckfo0
>>26
>>28
情けないのは痴漢は今でもKinectは他分野でー!といいつづけてる所やな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 20:54:59.45ID:OVAzckfo0
テコンダーチカ(末尾d)図星を突かれ発狂w
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 20:57:52.04ID:OVAzckfo0
>>31
一番悔しいのは初期のKinect2押し売りで1万上乗せされて
PS4より7割の性能しかない低性能な糞箱を買わされた痴漢なんだよなぁ・・・

医療分野で活躍してる事と、マイロやギアーズといったKinect専用タイトルが発売中止になって損した事と何の関係があるんだい?
答えて見ろよw痴漢ちゃんw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:06:50.65ID:Hs/fn+W70
WindowsMR投げ売りで約20000円でコントローラセット買えるけど全然売れてない
オデとオデ+はやや高いけど比較的売れてるな
しかしまぁ未だにVR非対応のゲーム機もあるという話だ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:06:50.98ID:KOP59JYPp
>>18
一番普及してるPSVRであの程度という現実は厳しいな
本来PSがVR普及の旗頭になるはずだったんだろうに…
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:09:01.82ID:0YMwOyF40
そりゃ1年前にコンソール機での惨憺たる失敗見てるから参入するわけないわな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:10:27.60ID:RIW5FJje0
ゲーミングの話をしてるスレなのに、キネクトは他で活躍してる!!とか意味わかんね
コミュ障かよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:11:13.21ID:OVAzckfo0
痴漢だまりでワロタw

アイトイをパクり欧州でのアイトイの立役者のフィルハリソンを引き抜く
Kinect2を標準搭載としPS4より1万円高い価格で低性能糞犬を売り付ける
糞犬ずっこけてKinectタイトルが相次いで発売中止、フィル退社

痴漢 「でも他分野で活躍してるから!!!(震え声)」

ガイジかな?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:14:48.75ID:KOP59JYPp
ゲームデバイスとしてはKinect1はいまいち活かせなくて惜しかっただがKinect2=やらかしたという認識だなぁ
MSも箱1開始早々に見切ってたし標準搭載の皺寄せでPS4との性能差が開いてライバル関係が崩れる事態だし

箱XなんかKinectの接続端子が存在すらしてないんだぜ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:15:27.32ID:OVAzckfo0
>>40
>箱XなんかKinectの接続端子が存在すらしてないんだぜ

0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:15:47.50ID:87XiVF4m0
豚→AR、ゴキ→VR

結果

豚→ポケモンGO大ヒット、ゴキ→PSVR大爆死

どうしてこうなった?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:21:36.94ID:KOP59JYPp
Kinect1は何やら新しい事をやろうという意気込みが見えたから次を期待したんだけどKinect2は結局何ができた?という
マウスで代用可能っぽいポインティングを半端に使ったゲームとか元ネタのパンドラから360度転回を無くしたクリムゾンドラゴンとか…
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:23:50.54ID:14h8oAlra
コイカツとか、あとインディーズのエロゲーやるのにwindowsMRはお手軽で良いんだけどな
自前のソフトが商売にならんのはPSVR見てりゃわかるだろう…
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:24:32.55ID:79M3txG00
PS4買ったら普通にヘッドセットついてきて全部のゲームが対応してるくらいじゃないと
誰もわざわざ売れないものに手をかけないよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:29:19.56ID:OVAzckfo0
つまりな、MSは基本的にパクるしか能がないんよ

ロータス123 → パクったろ!(ワークス無償配布からのオフィス)
ネスケ → パクったろ!(WindowsへのIE組み込み)
XBOX → 既存CSハードのいいとこをパクっただけのオリジナル要素ゼロハード
Kinect → アイトイ(ついでに立役者のハゲも引き抜く)

VRも当然成功してたらMSも参戦してたよw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:30:32.67ID:Hs/fn+W70
BeatSaberはWindwsMRじゃ無理ゲーみたいだな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:34:47.08ID:0YMwOyF40
大失敗したPSゴミRは無かったことにしてキネクトキネクト発狂してるw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:55:53.75ID:OM4UjubB0
ソニーと同じ土俵に立つと
成功したものは金積まれて奪われるか、パクられるし
ソニーに作れないものはステマでネガキャンされるし
ろくなことないからな。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 21:59:04.45ID:Kn34Et0t0
ソニーに絡まれたら負けだからな
近寄らない、関わらないのが吉
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 22:15:52.95ID:YXozWv/Q0
PCメーカー「俺がやるよ!」
ソニー「いや俺がやるよ!」
MS「俺がやるよ!」
ソニー「どu」
MS「やっぱやめるわ」

何時もの流れだとMSも本腰入れてまんまとソニーが乗っかるのがパターンだがVRの場合は時期尚早過ぎたな
MSが乗り込んだらKinectみたくコストダウンが進んだ気がする
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 22:24:56.31ID:y+CUD31Z0
>>12
DMM「大儲けやで」
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 22:33:58.52ID:5adciMB80
>>53
やっぱVRはエロ以外ダメだな
PSVRはVRエロゲーやるべき
出来たら覇権確定
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 22:38:05.83ID:KOP59JYPp
こないだ地元の友達がエロVRの為に首振りだけ対応した操作デバイス簡略版を買ってたわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 23:37:24.07ID:duY334m00
キネクトやって失敗した経験あるからVRはまだ早いって思ってるんだろう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 23:37:51.75ID:OVAzckfo0
失敗続きだからね、仕方が無いね
0059転載禁止
垢版 |
2018/12/02(日) 00:56:28.00ID:/TEyKnk40
エロ動画の一人勝ちかな
それも最近はvr向けの企画が非vrで出てたりするから
パイの絶対数の小ささで限界あるんやろな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 01:01:04.18ID:QzSz2nZX0
ウィンドウズMRこそダダスベリじゃないかよ
あれこそだれも相手にしてない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 01:41:22.97ID:mmQu1k5/M
数年前E3であったマイクラのMR
あれ結局どうなったんだ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 02:09:16.96ID:zQJVS2jO0
Microsoft幹部「XboxがVRに対応する計画はない」。あれ、前と話が…
https://www.gizmodo.jp/2018/06/microsoft-xbox-vr.html

これのスゴイ事は、痴漢はゲハで「MSがXをVRに対応させるなんて一言も言ってない!」って言いだしたところだな

後方互換の時も同じような事を言ってたな

劣化過疎ハードで頭がおかしくなったんだろうな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 02:09:43.69ID:xE6Odwnfa
>>13
コード付きじゃ制限あるし、チンコンとか間抜けな棒保って遊ぶの嫌だもんなあ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 02:28:57.04ID:U9ACr44r0
Kinect2の仕様で気になったのは、リビングでユーザーの私生活覗き放題だよなって所。
メインの電源が入ってなくともセンサー類の活動も停止してる保証なんて無いわけで…
高性能ぶりをアピールしてただけに大丈夫じゃ無いよなと感じてた。
似た話としてスマートスピーカーも一体何の情報収集してるのだろうかと見てる。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 03:22:56.62ID:oRYhE2Ar0
MSは去年Win MRが出た頃
「従来のゲームをVRに換えるだけでウイニングストラテジーではないことをKinectとWiiで学んだ、
今年はデベロッパーの気を散らしたくなかった」って言ってた
Microsoft Exec On VR Gaming: “We Learned Our Lessons From Kinect And Wii”, Didn’t Want To Distract Developers
https://gamingbolt.com/microsoft-exec-on-vr-gaming-we-learned-our-lessons-from-kinect-and-wii-didnt-want-to-distract-developers
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 06:48:09.55ID:YsOseybR0
ソニーがアイトイ捨ててなかったらPSVRのキャリブレーションに使われるのはKinect的な物になってたし
チンコンなんて珍妙なデバイスが存在すらしてないしもっとスマートな形に変わっていたと思うと惜しい
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 07:06:24.59ID:QzSz2nZX0
windows MRとPS VRを比べるのはさすがに失礼だろw
世界中で完全スルーだぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 08:26:27.10ID:6EvTHoaXM
キネクトで大失敗してるから体感的なものに懐疑的なんだろうよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:10:36.71ID:eTbCPIOO0
コントローラーで操作するだけのゲームでも、優等生のようなゲームしか作れない所多いしね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:38:33.49ID:O8LLc9BZ0
PSVRなんてエロゲー出せない段階で大爆死するのは目に見えてた
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 15:23:04.36ID:ln47Kq5i0
>>34
っていうかオデもWindowsMRじゃんかw
エイサーの奴のこと?

・・・MSはまだHMDは作ってないよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 16:59:21.21ID:udYaL6nA0
MRはまだ実験と研究の段階だから元年どころかまだ始まってもないぞ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 19:14:06.09ID:qEuJ7d/H0
MSはパクってばっかで何の革新性もない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 06:38:09.87ID:585e2u3up
>>27
技術流用はあるだろうが
米陸軍に採用されたのはホロレンズではない別のAR
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 06:59:09.25ID:OIHwY4+N0
今でも債務超過マンのセルがゴキブリには英雄なんか
違う時の流れを生きてるな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 10:24:15.86ID:jqFJyvuW0
米尼だとAcerのが約20000円で買えるけどWindwsMRのシェアは一向に上がらんな
11月度の環境調査でもMRだけ数字変わってない
オデッセイが昨年はベストハードだったしオデ+も高画質で安くて高評価なのに集計に反映されるのは来月か
MSはワイヤレスにならないとコンシューマ向けには売れないって方針だからまだまだだな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 10:25:25.45ID:585e2u3up
>>82
市場需要が大きくないのでは?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 12:42:55.30ID:GVzJAOoD0
今回のVRのブームを作ったのはOculusから出し、
VIVEもsteamに対応するって最初からハッキリしてたし
完全にこの2社が出してから、後で出たのがwindowsMRだからなぁ

最初からVRに興味のあった人はOculusかVIVEを持ってる人が多かったら
いくらマイクロソフトが関わってると言えども
windowsMRが後で出た時(当時は大した性能差が無かったから)
あんまり話題にならなかった

開発者が自分の持ってるHMDをベースにゲーム開発をするのが
自然な流れだから、余計にMRはシェアを作りにくい

多少画質が良くなっただけではシェアは、そう増えないだろうな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 16:25:24.71ID:Pw1n7Bdu0
利益が出ると判明してる既存のマーケットに後から乗り込んで
資本力で競合を蹴散らしてトップシェアを得る手法がMSのお家芸だから
新たなマーケットを開拓していくことはめったにしないし
したとしても利益が出ないとすぐ手を引いちゃうよね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 16:48:05.99ID:AEU19FH6p
>>86
ソニーじゃん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 17:10:01.32ID:OJs4bZhi0
利益が出ると判明してる既存のマーケットに後から乗り込んで
資本力で競合を蹴散らしてトップシェアを得る手法がソニーのお家芸だから
新たなマーケットを開拓していくことはめったにしないし
したとしても利益が出ないとすぐ手を引いちゃうよね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 17:30:46.28ID:Pw1n7Bdu0
ソニーがどうあれMSの企業体質は変わらないし
ここはMSがなぜVR参入に消極的かというスレだから
ソニーガーを続けたところで話題逸らしにしかなってないよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 17:34:07.13ID:NyCHnOA80
>>10
障害者向けのコントローラを出してたぜ
今年の話
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 18:19:41.94ID:o4MMRpLT0
障害者向けといえば、ジョイコンとか片手操作出来るんだからRPGもその方向目指せばいいのにとは思ったな
一時期、片腕使えなくてゲームすらままならない事あったからそういう方面も目指して欲しい。
今はVR向けコントローラーのジョイコンで溢れてるからいいけど、ゲーム自体が両手で当たり前な配置だらけなのがな
昔、アスキーが片手操作用ゲームパッド出してたしRPGツクールもそれくらい対応しろと言いたい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 02:21:13.38ID:tu4VS4za0
>>92
君はマジで言ってるのか?😥
これAIMは普通にマウスつかうぞ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 06:34:33.59ID:E1Xb+ek4p
>>93
頭悪過ぎて話の流れ理解できない?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 07:06:15.81ID:9V434vYL0
>>91
アクションゲー以外ならなんとかなりそうだよな、片手オンリープレイ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 07:35:00.46ID:dauvJ4WOd
>>15
以前ローソンだかの無人コンビニの実証実験で杵使ってたな。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 08:44:58.10ID:UJU5SAAAM
WindowsストアのVR、MRコンテンツはもう死んどるな
インサルトオーダーをVR化して遊び始めたけどやべーなこれ
断面図好きになりそう
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 09:48:02.42ID:AdqsWwVw0
人殺しの道具に使われることがそんなに誇らしいことなのか
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 09:50:05.79ID:D4xW+md5x
>>99
ホロレンズじゃない別のAR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況