X



【悲報】FF7リメイク、もう誰も期待してないwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 01:55:32.03ID:17z7Vq/m0
発表されたとき株価急上昇してたのに…
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 09:29:46.28ID:GYTwgVC90
もとがたいした作品じゃないんだからさっさと出してしまえばよかったのに
スクエア内で過剰に神格化されてる気がする
時間たてばたつほど陳腐になるだろ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 09:56:32.87ID:wfKSZPulr
FF7って結構ボリュームあったぞ?
リミット技とか召喚の演出とか細かい部分も当然作るんだよな
あれを全部いまの画質にできるのか??
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 10:38:20.63ID:ZU0m4bUQ0
7Rは野村の壮大な思い出作り
自分の出世作で最後を飾って引退とか、いかにも好きそうな筋書きだし
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 10:39:23.37ID:BpBJlUzQ0
FF7R発表から現在に至るまでスマブラに2回参戦したクラウド
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 10:48:56.81ID:Es3o9RKs0
>>158
無理だろ、召喚獣なんて大幅カットだよ。
バハムート改とかテュポーンとかクジャタあたり間違いなくリストラ食らうだろうし、てきのわざとか存在そのもの消されそうだし、他にもいくつかマテリア消滅だろ。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 10:55:45.01ID:nsi4Alqm0
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html

>>もちろん、さまざまな理由でオリジナル版からカットする部分もあるでしょうが、
>>そうした今作ならではの描写の追加をしていき、かつこのディテールの作りだと、結局は全体的なボリュームも増える見込みです。

野村によるカット&改変は確定
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:05:03.88ID:X0uFEXyjd
発売日決定したら途中で打ち切りみたいに終わる不完全版だと広めないとな
ツイッターやヤフーなどに
犠牲者増やさないために
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:10:25.44ID:nsi4Alqm0
FF15もDLC打ち切られたしFF7Rも1作目の売り上げ等状況次第で打ち切られる可能性
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:17:32.63ID:pU5cmPadM
>>166
それもあるけどFF7自体がそこまでのタイトルじゃない
当時は驚かれたかもしれないけど
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:23:52.48ID:BfpuPPfY0
FFに思い入れある世代ってアラサー飛び越えてアラフォーだぞ
今更3部作なんてプレイする体力ないんだが
オクトパスみたいにswitchでさくっと遊べるようにしてくれよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:24:16.06ID:ofHYiUNOa
三部作の一作目が五年後に出て、10年後に二作目発売と四部作に変更が発表され、
15年後に開発中止が発表される
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:30:23.13ID:pU5cmPadM
長い時間かけて3部作にしますって提案したやつと、それにOK出したやつがスクエニにいるってのが衝撃だよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:32:41.00ID:01KJ/TJw0
芸人でいうところのとんねるずだな
全盛期を知ってる人はもうおっさんで子どもからは何か知らないけど有名なのって印象だろうな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:37:08.28ID:zb16WvU3F
そもそもリメイクで楽しみたいか?
一度知ってるストーリーだぜ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:38:18.62ID:nsi4Alqm0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181118/R3BTVVVpa0cw.html


603名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:02:10.54ID:GpSUUikG0
>>600
だからデザイナーである野村がディレクターということは予算側、技術側を相反させてはならないんだよ
デザイナーに妥協させてはいけないし野村は妥協しないんだから

616名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:32:42.97ID:GpSUUikG0
>>613
だからデザイナーや経営が満足できるプログラムを書くのがプロなんだよ
言われたとおりやった!が通じるのは学生まで、仕様ガーというのは単なる泣き言
商品を作る気がないなら趣味でやってろって話

622名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:44:28.43ID:GpSUUikG0
>>618
プログラマーを起因とした理由でね
後付で仕様を足していった経営者「なんだあの無能つかえねー」
プログラマーの糞実装を却下し続けたデザイナー「なんだあの無能つかえねー」

こうなのだからディレクターを言い訳にしてはならない

660名無しさん必死だな2018/11/18(日) 14:16:54.29ID:GpSUUikG0
>>653
スクエニの優先度は野村などのアイコン的クリエイター(デザイナー)>田畑などのプロデューサー・ディレクター>プログラマーだよ?
スクエニの尻馬に乗ろうとしてる奴がスクエニの決定に文句つけて偉そうにマウント取ろうとしてきてんじゃねーよゴミ
勝ち馬にのりたいなら野村信者になるべきだ、わかったか?

675名無しさん必死だな2018/11/18(日) 14:58:06.58ID:GpSUUikG0
経験した上での感想だから幻想なんてないよ
実際に仕様書ガーというアスペ的なプログラマーは使い潰されるかずっと底辺で上流を逆恨みしてるってのも業界あるあるだし
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:00:28.56ID:BfpuPPfY0
>>179
今の時代にあのストーリーが受けるのかってのも疑問だよな
当時はまだ珍しかったスチームパンク的な世界感とかエヴァ的な心理描写や自分探しとか
あの時代だから思春期のキッズに刺さった、しかし当時のキッズはおっさんになってるわけだし
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:09:24.11ID:1nSnL7YId
キングダムハーツってディズニーとFFキャラの共演のお祭りゲームじゃなかったっけ?
なんかおかしなオリジナルキャラ増えてないか?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:26:54.98ID:aw6ECamT0
一作目発売して大不評
三部作を撤回して
二作目に残りを無理やり詰め込んで
発売して一作目よりマシの凡ゲー評価

多分こうなるんじゃないかな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:30:20.07ID:Uw2M+uyO0
>>187
ユーザーの声を聞いて〜 とか言って一作目に全部詰め込んでくるんじゃないかな?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:38:52.66ID:aw6ECamT0
>>188
そんな当たり前の判断
野村がするわけがない。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:39:51.42ID:87dHXd2q0
普通は新作のエンジンでリメイク作りまーすなのにそうじゃないからな
頭スクエニ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:49:35.23ID:ebqF4oNZ0
発売日に期待してたら10年後とか
今の秒単位で情報浴びてる世代に
そんなの価値はない。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:52:06.96ID:UyiiBwJ30
FF7リメイクはリメイクの仕方がアホ
あんな糞リメイクのFF7は誰も求めてない
とにかくコマンド式のFF7が良かった
グラもFF10くらいで良かったんだよ
FF10みたいな感じのグラでコマンド式にしてリメイクしろ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:52:47.99ID:ebqF4oNZ0
>166
まぁ開発に時間がかかるのはあるけど
角ソ連でプロモーションやらイベントのネタとして使われるからね。
てか20年前のスタイルでまだやtぅてるのがどうしようもない。

今は1年前にタイトル発表、発売年のE3でプレイ画面でホリデーには即発売と間隔は短い。
情報が浴びるほどある中で数年後の話しされても悪いことしかない。
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:54:30.05ID:xmnkTXN1d
PS4のうちに完結するのは絶望的
そもそもファーストディスクすら間に合うのか
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:57:13.78ID:QmWhqYxU0
何年先に発売するかわからんもの今から話題にする方が無駄
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:03:55.63ID:3jTBS4Ym0
>>193
今って小島の新作もラスアス2も対馬もサイバーパンクもTES新作も
全然そんな形式とってないんだけど?

モノを知らなすぎじゃね一部でそういったソフトもあるだろうけどね
スクエニ以外はバイオとかUBIしか知らないレベルの無知じゃないとそんな発想でないから
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:10:01.63ID:2bQva5kK0
分割の1出るだけでこんだけかかってるんだろ?
こりゃセフィロス倒すのに10年じゃ効かないんじゃないか?PS5の任期中に完結するのか?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:13:10.05ID:r2DX012l0
FF7Rは1つ目が出たらそれ以降は
2年おきくらいに出すイメージだと思うけどね
FF13シリーズみたいな感じで
(出来るとは言ってない)
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:20:26.54ID:3jTBS4Ym0
FF13はキャラとモンス使いまわしで2年だからな
2年とかろくなゲーム作れる開発期間じゃない
オクトパストラベラーごときで3年かかってる時代だからな
ただ5年で発売出来たとしたら外注に最初投げて人集めてなかったのを加味して
最初から内製でフルでやれば3〜4年でふつうに作れると思う
スクエニがFF7を早く作らないといけないと思ってたら3年で出るだろう
他のゲーム優先したらその分遅くなる
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:20:54.18ID:2KcjKE9+0
当時ハマってたヤツらもいい歳だし既に家にゲーム機すらないのもおるんだろな
どうすんねん(´・ω・`)
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:34:36.85ID:AVMRzZ6s0
>>192
最近の子供にATBをやらすとパニック障害になって泡吹いて倒れるらしい
だから頭からっぽにして丸ボタンをポチポチ押すだけの脳死ゲームにするしかないそうだ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:37:28.49ID:AVMRzZ6s0
そういや二部はPs5でも出るだろうがセーブデータの引き継ぎはどうするんだろうね
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:41:15.15ID:Elmx1kTC0
>>202
右2つのみんゴルもGTSも酷かったしおお・・もう
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:42:31.10ID:ZU0m4bUQ0
>>201
元々カジュアルゲーマーに支えられてきたシリーズだし、もう据え置き機を持ってない人の方が多いね(子供用のSwitchは除く)
更に厨二臭さを増したFF7をハードごと買ってプレイするとは思えない
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:43:32.74ID:z/TpaHX00
もうPS4で3部作完結は無理ってみんなわかってるからコンプリートエディション出るまで買い控えるやつ多そう
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:45:20.95ID:Ww6S2KS50
ID:3jTBS4Ym0

FF最古参メン「坂口さんという象徴がいなくなった途端に社内のムードっていうのがガラっと変わりました」
8 :名無しさん必死だな[]:2018/12/02(日) 02:57:51.43 ID:3jTBS4Ym0
開発の人間かとおもったらただの音楽の人間がなんでこんな制作のことかたってるんだ?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:48:40.91ID:eQI4B/Gg0
なんか野村が中心に関わってるって知ってから余計、期待が薄れたわ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:48:57.48ID:30Hzf/nU0
銀行から金引っ張る為の「これからこんなすごい事やりますよ」アピールだからな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:56:03.59ID:BPIv2lKr0
FF15のおかげで今のスクエニの技術力だとクソゲーにしかならないとバレたからな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:13:39.08ID:4C+H7mlr0
まぁ、今世代機では出そうにも無いしね
そもそも何部作になるのかも不明という
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:17:27.79ID:NZnVFDqx0
今更エンディングを知っているストーリーに
期待も何も
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:26:43.95ID:LykA+wgG0
もう消費期限切れ起こしてんなw
笑えるわw
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:33:09.18ID:4C+H7mlr0
>北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるために、
>いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返しているんです。

妥協せず思い描くビジョンに近づける為にぼんやりしたイメージを伝え続けてんのか?
ゲーム開発に20年以上関わり続けながら未だまともな仕様書すら書けないままで
トコトン自分自身にだけは甘い人間なんだろうな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:33:13.63ID:UyiiBwJ30
>>217
発売前から賞味期限切れw
みんなリメイクの方向性に絶望してるw
またFF15みたいな開発者のオナニーゲーなのかとw
FFはリメイクでも開発者のオナニーゲーしか作れなくなったw
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:34:35.36ID:tZuGO8uG0
なんでリメイクを分作にするんだろ

時間かかりすぎるってんなら設計が間違ってんじゃねえの
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:38:24.31ID:Uw2M+uyO0
>>220
10年後ぐらいでいいから本音を聞いてみたいよ
「大作の7だし分割でも儲けられると思いましてー(笑)」みたいなインタビューになったりするかもね
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:41:43.60ID:SkbWHgzv0
発表してからというものスクエニじゃもう面白いゲームは作れないという事実が露わになってしまったからな
今はリメイク出せよりも思い出を汚すなって声の方が大きいだろう
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:42:13.99ID:Ww6S2KS50
>>220
ダイジェストではやる意味がないと野村が思い込んでるから

https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
野'村 1作に収めようとするなら、いろいろなところをカットして、『FFVII』のダイジェストにするしかありません。
それではやる意味がないし、たとえば今回はオリジナル版では行けなかった、ミッドガルのさまざまな場所を
探索できたりするのですが、やるからにはそういったことまで入れ込んで濃密に描き切りたい。
もちろん、さまざまな理由でオリジナル版からカットする部分もあるでしょうが、
そうした今作ならではの描写の追加をしていき、かつこのディテールの作りだと、結局は全体的なボリュームも増える見込みです。
皆さん、スケジュールも心配でしょうし、自分たちも早く遊んでいただきたい。その線引きのためでもあります。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:42:42.93ID:nup5fPjp0
FF7Rが出る頃には、スクエニは今より更に数段、存亡の危機に瀕しているだろう

何故こんなプロジェクトを始めてしまったんだ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:45:14.33ID:EWZX5owK0
分作は、1作目が相当出来がよくないと2作目以降買わなくなるから
とくにスクエニは最初のインパクトだけで売り付けるスタイルだから
分作はネガティブにしかならんと思うんだよね
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:45:23.16ID:UyiiBwJ30
FF7リメイクは今からでもリメイクの方向性を変更しろ
FF10のエンジンを流用してそのままFF7リメイクを作れば良い
そっちのほうが金も時間もかからないし絶対に売れる
誰も求めてないオナニー仕様のリメイクで三部作とかアホすぎw
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:47:33.69ID:tRJ04yKRd
国内の購入層もほとんど女性になるんじゃないかな
もうFFってそんな感じ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:49:02.21ID:Uzgvu54t0
>>225
本音も聞いてみたいよな
サブスクリプション制を始めるとか言ってるし新しい収益体系にプレイヤーを依存させるのが狙いとかなのかね
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:49:22.05ID:30Hzf/nU0
>>229
現実の方がキツイ場面も経験してRPGに「そうはならんやろ」とか
「レベル上げに時間かけるのは無駄」とか思えて楽しめなくなるんやぞ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:49:56.86ID:3jTBS4Ym0
分作が嫌ってやつはFF15のようになってもいいということだからな
ちゃんと考えて発言しろよ?
ミッドガルを消して映画にしてワールドマップからスタート
町はほぼ消して後半は一本道で一気に話を進めて終わらせる
個別キャラのシナリオはDLCで何年もかけて補填するから全部カット
人気がなかったら途中で打ち切り
でいいというやつだけ一作でまとめろという権利がある
これされるのが嫌だったら我慢しようか
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:50:14.91ID:zy6JGn7C0
ユフィ ヴィンセント レッド13 ケットシー は有料DLCになります
直 1年かかってユフィのみ実装あとは未実装で終了

あると思います
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:50:36.01ID:+OPP9CgBa
野村は本当にどうしようもないな
こんな人間がディズニーと仕事させてもらえてるのが謎だよ、思想全てが真逆すぎる
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:51:12.21ID:WYh7AaPn0
いやもう君たちの心の中で発売されてるよ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:51:13.37ID:V8XtN/630
だいたい野村がやると聞いて希望持てる人なんて皆無だろ
こいつの功績って何かあるのか
仕事の遅さと途中で放棄して逃げる実績しかないだろ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:51:31.43ID:E/8T+5BO0
冷静に考えて、完成がいつになるかもわからんし予想もできないものに期待できるわけない
そしたそんなこんなで出てきたものがFF15という極上クオリティ
期待してたらそいつは業者かイカレだわ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:51:55.49ID:R64ZFNn20
3部作な時点で完全版出るまで買わんわ
ネタバレも糞も無いリメイクだし
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:52:38.04ID:GYjrJd8gM
>>233
ぶっちゃけそれでいい
時代に合わせて作れるもんを作っていけばいいわけで
ファンに負担を強制しようとする方がおかしい

こんなもんさっさと終わらせて次へ行け
出来ることの範囲内で出来るゲーム作れ

それだけだわ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:52:46.99ID:VeNQvDxQ0
アクションって聞いてからテンション落ちた奴が多いと思う
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:52:58.37ID:tDHZf7pe0
スマホゲームのCMだと思うんだけどさ、テレビ見てたら
「FFの入門編てないのか?」とかサラリーマンのおっさんが言ってるのがあってさ

FFの「入門」てなんだよ そういうゲームちゃうやろって思った
もうファイナルファンタジーは「入門」が必要な、格調高い、敷居が高い、とっつきにくいものなんだなと
提供側が自覚しちゃってんじゃん 終わってるよ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:54:56.44ID:ebqF4oNZ0
>235
クリエイティブなものには才能やからな。
スケジュール管理やゲームに仕上げるのは下々がやればいい。
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:55:30.54ID:nup5fPjp0
7年経ってようやくFF7R第1部の発売日決定するも、売上予測が全く届いておらず、プロジェクトの再編を断行。
外された野村はFF8Rに着手する。
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:55:45.42ID:30Hzf/nU0
>>239
こういう奴は「新解釈」の「新ストーリー」のうわさが出た時点で買わずにはいられなくなる
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:55:49.13ID:R64ZFNn20
分作とかほんksだぞ
発売の感覚が数ヶ月ならまだいいが1年〜2年かかると
1部作目ではかっこよかった演出が流行りの変化でクソダサくなってる可能性だってある
しかもそれを引き継いで3作まで作らないと整合性も取れない
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:57:44.72ID:HmvYpdy+0
FF7に値打ちこきすぎて失敗できないレベルになってるだろスクエニ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 14:57:51.11ID:Uzgvu54t0
>>247
元が野村だからその辺は心配ないと思う
既にキンハの最新作もクソダサいし(音楽含め)
でも好きな人結構楽しみにしてるっぽい
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 15:00:33.49ID:Ww6S2KS50
開発リーダーの浜口はクソゲーだった場合に野村信者に叩かれるだろうからかわいそう
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 15:01:01.38ID:tr1LM4Q+0
>>11
これは確かにあるんだよな
所詮はロン毛ととんがり頭だからなぁ…時代が過ぎれば何が良かったのかわからなくなるんだよね
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 15:03:50.18ID:Rrt0hc+9d
まぁ今のスクエニが手を付けれる物じゃないよね
1作目を出せたとしても内容が酷かったら最終手段FF7のリメイクの存在を無くすだけだし
ずっと神棚に置いてチラつかせてれば良かったんだよ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 15:05:00.56ID:ZITYQUsW0
>>6
2015年に発表されて、それから3年使っても1本もゲームが出来てないってのが異常。
普通ならとっくに1本は発売されてる
このままじゃ開発費が回収できないで残りの2本は開発停止になるよ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 15:05:40.78ID:3jTBS4Ym0
分作嫌いはマジで異常者
GOWとか分作なの知りもしないから叩かないことから大してゲームを知ってるわけでもない
買わない自慢は勝手にすればいいが何をアピールしたいのかずっとネガキャンを続けてる
みんなが糞になってもいいから一作にまとめる方がいいと思いこんでる
勝手にFF7は分作だとついったーで広めればいいけどさ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 15:05:52.91ID:Uzgvu54t0
FF15のDLCの開発費がこっちに行ってたら腹立つな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 15:08:03.47ID:ZITYQUsW0
>>251
しかも今の無能スクエニに、クラウドを女装させたり、
最後の戦いの時に「行こうよ、みんな」って言った素の田舎の少年クラウドを作れるとは思えない。
最初から最後まで中2(ザックスを演じきれてない状態)の性格のまま行く気がするわ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 15:09:40.84ID:nup5fPjp0
分作云々はともかく、超大作3本分の価値が野村のゲームにあると思ってる所が、最高に頭ノムリッシュ。企画考えた奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況