X



【急募】麻雀て どうやってルール覚えればいいの?【マージャン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 07:48:06.36ID:or0lmW1P0
初心者にわかりやすく
ゲハ民教えて
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 02:14:56.50ID:RH26NQa7M
雀荘行くの?おまえら
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 17:58:05.41ID:Gxvf7vQa0
丼ジャラ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 18:23:26.92ID:Gxvf7vQa0
ボンズじゃん?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 01:21:32.00ID:OfdWHc+E0
昔はぎゅわんぶらー自己中心派で麻雀を覚えたもんだがな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 12:00:28.58ID:MODC+Ebf0
パチで並んでたら前のヤツが雀荘で昨日40万買ったとか話してたわ
どんだけ高レートなんだよ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:04:37.47ID:JPiStmXh0
田舎の路地でよく見る、世界人類が平和でありますようにって謎看板
ピンフでありますようにって読むと、安上りで済みますようにとも取れて味わい深い
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 00:55:40.00ID:QybS1Dqu0
じゃあ広島の平和記念公園もピンフ記念公園で
キリスト教の平和の祈りもピンフの祈りでいいな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 05:30:19.79ID:uIKQ2l+V0
で、役満DSでええか?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 05:44:53.24ID:iBXbQeT60
>>199
どこの田舎だよ。俺が知ってる田舎には「キリストは許さない」「断罪の日は近い」みたいな
脅迫めいた看板ばかりだぞ。
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 08:45:43.41ID:K94XZ1F0M
ルールはすぐわかったけど点数計算がめんどい
写真取れば計算してくれるアプリ出たんだっけか
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:38:58.46ID:tZYuJGcU0
チートイやトイトイってのもわかるけど
麻雀続ける気ならまずはタンヤオピンフとか喰いタンからだよね
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:50:04.35ID:auHMIy870
まともに計算すると面倒だから
30符40符と例外のチートイツ25符だけ丸暗記する。
ゲーム中に自分の手が何点になるのかわからないのは辛いぞ
公正なジャッジとしてアプリ利用するのはいいと思うけど
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:21:01.45ID:Jx1SVPjj0
ツモ点を忘れないように
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:30:35.91ID:0h2LLtey0
麻雀のルールはなんとなく覚えられても、点数計算は覚える気にならないと覚えられんな。
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:33:02.25ID:UezX7mP90
ポーカーと一緒だろ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:39:15.66ID:N9ZSWctJ0
ぶっちゃけ細かい符の計算なんか出来なくてもそんなに変わらん
まわりにしてくれる人が居れば
だいたい役でおおまかな点数とかわかるようになるし
漫画みたいに○○点以上で逆転とか、そんなこと考えてるやる場面もほとんどないからw
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:45:52.56ID:7juz/PdO0
>>22
いやスマン
麻雀は好きだけどいまだに点数計算できないわ
基本は分かるが符の計算が複雑すぎ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:47:20.81ID:Jx1SVPjj0
だからミンカンとかポンチ―する奴多いんだろうな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 22:27:52.74ID:IUsHFoNQ0
昔ポケコンで符計算ソフト自作した知人がいたが、プログラム組む&上がる度に牌打ち込む手間で覚えられないものかと
今ならもっとお手軽な符計算アプリとかあるんじゃないかね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 03:55:02.25ID:pUStu2D20
符の計算は昔の地味なルールだったころの名残
それを踏まえると手作り難易度と得点のバランスにも納得がいく

赤ドラ、リーチ一発裏ドラありの現代ルールならもっと単純化してしまっても良いとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況