X



【steam完全死亡】Epic Gamesが収益率88%(UE4使用料含む)のゲームストアを開設すると発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 07:47:55.61ID:0Amt7g+NM
これはやばいだろ


先日、Steamが30%の手数料を設けた収益の分配率について、収益の規模に応じて分配率(1,000万ドル超で75%/25%、5,000万ドル超で80%/20%)を変更する新たな配信契約をアナウンスし、
インディー開発者等から非難の声が上がる状況となっていますが、先ほどEpic Gamesが開発者に対する高い収益分配率を掲げる「Epic Gamesストア」のローンチを発表。まもなく正式なサービスを開始することが明らかになりました。


■ どのデベロッパにも一律88%の取り分

収益の88%はデベロッパ様の取り分となります。タイトルの規模や販売本数による条件の変動は一切ありません。Epic Gamesは残りの12%が取り分となります。
さらに、Unreal Engineをご利用のデベロッパ様は、Unreal Engineの使用料としていただいている5%のロイヤリティにつき、Epic Gamesストアを経由した売上に関しては、Epicの12%の中から賄わせていただくものとします。

https://doope.jp/media/18q4/img6493_02.jpg

https://doope.jp/2018/1282157.html
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 07:50:06.99ID:1mi6YoO/0
>>1
エンジン作ってる強み活かしててええやん
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 07:50:28.96ID:HxTwmY7va
UE4使ったらエピックストアに縛られるとかじゃなければどっちにも出すだけだろ
まあSteamの取り分は減るだろうが
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 07:51:38.96ID:5lGPnwEK0
いいけど日本にちゃんと対応してくれよ

スチームは手続きが分かりづらい
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 07:54:13.55ID:erMoqprc0
全部で出すだけなんだよなあ、そして買うユーザーには関係ない。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 07:58:07.39ID:2gsrus7zM
UE4使ったゲーム、つまりKH3がくる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 07:58:47.26ID:0Amt7g+NM
スクエニとかこっちに移動するだろうな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:00:05.51ID:EuXPNHF9H
>>1
ワイもstramの配信やめてここでやるわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:00:46.59ID:KeH+JKyb0
UE以外でも出せる+UEならエンジン利用料もストア手数料内扱いになると
ゲーム実況の正式なアフィリエイトプログラムもあるみたいね
しばらくはタイトル厳選してくみたいだから爆発的に伸びはしないだろうけどランチャーの使いやすさ次第では良さそう
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:01:18.48ID:oraWiEAP0
steam厳しくなるかもねー
valveは独自コンテンツの制作をサボってたツケを払わされるかもな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:01:26.17ID:EuXPNHF9H
>>1
テンセントがゲーム業界完全に牛耳る日も近いな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:02:37.28ID:fJ3kIDGp0
でも独占販売でもなけりゃユーザーはSteamで買うだろ
かといって独占販売にしたらユーザーからは叩かれるっていう
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:03:15.59ID:4Wg6CiIQ0
インディーは、steamとEPICの両方出す余裕なんてないから
じゃあ普及してるsteamのほうに出すかってなるんじゃ、、、
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:03:53.34ID:5iBGZoOgM
steamだけじゃなくてplay storeにも影響あるだろうね androidも展開するみたいだし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:05:20.05ID:EuXPNHF9H
>>3
>>18
エピックテンセントのストアのが安けりゃそっち使うでしょ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:07:11.11ID:q1+b/WVE0
PC版はepic store独占とかにするんでしょ
なかなか頭いいな、バンナムとかスクエニとかほいほいついていきそう
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:08:11.30ID:qRiRERSp0
中華だっけ今
規制が効いてるから必死やな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:09:41.41ID:EuXPNHF9H
>>22
バンナムの大半のゲームも
FF7,ドラクエ11,KHもUEだもんな

搾取率が30%と7%があって30で出す理由ないしな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:11:12.60ID:fJ3kIDGp0
>>21
わざわざ特定のゲームのためにランチャソフト入れたりしないといけないし、
今までのフレンドと一緒に遊んだりとかも出来なくなるからな
500円安いからって500円分以上の手間かけてそんな面倒なことわざわざしないよ

ブリザードやUBIみたいに1つのタイトルだけでユーザー引っ張ってこれるほどのところなら別だけど
UTは今じゃ下火だし……ってFortnightあるやんけわからんなこれ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:12:44.90ID:0JV6UkKQ0
epicはエロ解禁しないだろうからsteamはエロ専門で良いんじゃない?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:13:17.04ID:SbS9agBH0
今勢いあるし競争してくれたほうがええわな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:15:45.17ID:iZMmXBR50
買うならセールの値段次第
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:17:44.90ID:EuXPNHF9H
>>31
>>27
どんだけローマ字苦手なんや
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:18:45.66ID:fJ3kIDGp0
どこもかしこも自社製ランチャを乱立してゲーム管理が煩わしい
なのでその販売サイトの自社製のもの以外は基本的にSteamで一元管理してる
短いゲームだったら買って一気に終わらせたりすることはあるけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:19:38.61ID:nL+gZJMj0
めちゃくちゃおいしい条件で人を集めておいて
後に条件が厳しくなっていくパターンじゃねえの
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:19:40.04ID:IALfmSwdM
Workshopとかコミュニティ機能が無いとだめじゃん
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:20:13.14ID:c1r7rBMB0
同じタイトルであればユーザーはセールが多い方を使うだけっしょ
つか初期投資が低いならメーカーも両方で出すだけじゃない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:20:29.03ID:cWAHCA1j0
悲報、XBOX ONE Xにレッドオブリングオブデス再び??
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543566450/l50

・故障率が高い(HDDの不具合エラー多すぎ)
・フリーズが多い(フリーズ報告多すぎ)
・フィル自身がVRに対応させるといっておきながら対応させていない
・キネクト2どこいった。端子すらもうない
・独占タイトルが殆どない(完全にもうPCとマルチ)
・売れてないのでオンラインが過疎ってる
・日本人がいないのでラグい
・格ゲーなんて相手(日本人)がいないのでアニコレすら過疎
・残ってる信者の多くがゲハに居座る基地外ばかり
・クロスプレイが標準化されPCのマウス勢によって箱のパ、パ、パッド勢は駆逐される
・クロスプレイのギアーズ4のキルレは問題無いといってたのに最近になってマウスの優位性が完全にバレた
・イルミもがでない。MRもでる気配がない

マイクロソフトソフトストア死んでしまうん?😭
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 08:21:24.07ID:9m1dHrjr0
新作が出なくなるSteam坊さんww
Steam
Origin
Uplay
Blizzard
Epic
各ランチャー入れろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況