X



マイクロソフト、ソニーと関わりの深い中堅スタジオと買収交渉中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:17:28.40ID:fGVJ5WFwM
MSのPlayGroundGamesやObsidian Entertainmentの買収をリークし、
先日にはIO Interactiveの買収に関する情報を投稿したKlobrille氏が新たにリーク

現在交渉中であるため具体名は明かせないものの
ソニーと深い関係にあったデベロッパーと現在買収交渉を行っていると報告

これを受け海外コミュニティではInsomniac GamesやReady at Dawn、Supermassiv、Blueprint、Daybreakなどが今回の買収候補の予想に上がっている

https://twitter.com/klobrille/status/1069614934718406656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:18:47.17ID:NcTEm6Bn0
まだ増やす気満々かよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:19:36.48ID:e0mm/jLtd
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))  ごっごっごー♪ごっごっごゴキイラ♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )  ごっごっごー♪ごっごっごゴキイラ♪
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:19:57.86ID:zKRPBZKj0
マジでインソムだったら国内外でゲハが荒れる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:19:59.59ID:ZjnHazd30
Supermassiv
Blueprint
Daybreak
ここらへんの解説よろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:21:53.08ID:MdmOoqlb0
ゲイツマネーすげえ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:22:50.56ID:3q1HOGJe0
インソムニアックならスパイダーマン2はXbox独占か
でもMSならアイアンマンとか作らせそう
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:23:52.99ID:ZuCrIAC+0
インソムニアックはあり得るなあ
まあその場合、ラチェット&クランクとスパイダーマンは終わりやね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:24:02.44ID:ekkgJ82e0
>>10
IPはソニー持ちでしょ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:24:09.21ID:oSoOaGN40
インソムならすげえ面白いw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:24:17.35ID:nZk2Ix030
MSは最初からサービスとして組み込む目的があったわけで
サービスとして運用するには独占コンテンツの多さが最重要
目処が立ったら一斉に買収してくのは規定路線だろ
SIEもそこらへん分かってるだろうし販売路線変えるか売却かの2択しかない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:24:36.66ID:OFjj6rDK0
ルビコン川じゃん
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:24:51.12ID:ZjnHazd30
そもそもスパイダーマン自体サンセットに乗っかった企画だからな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:25:05.62ID:NjsAmebm0
インソムアニアックとか今まで買収提案受けてないわけないもんな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:25:07.65ID:NoA1a+HbM
ファルコムかコンパイルハートだろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:25:22.38ID:MqQVhJDt0
もはやゲームは任天堂かマイクロソフトさね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:25:41.74ID:VYmS0mZQ0
インソムはリプライで否定してるだろ
ちょっとは見ろよアホ共
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:25:50.07ID:RTK8ctGV0
MSってPSの大切な何かを奪っても
ソニーに勝てないってまだ分からないの!?!
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:26:07.86ID:njfoPTMs0
>>5
どこ買ってもゴキくんはイライラで荒れ狂うよ
Obsidian買収スレも大発狂だったし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:26:13.39ID:k7FZXVdLd
>>12
ソニーが持ってるのはスパイディの映画化権だけ
ゲーム化権はマーベル本体持ち
の筈
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:26:30.82ID:HxTwmY7va
ゲハ的に面白いのはソニー傘下ではないがMSタイトルも作りつつソニーに昔から近いインソムニアックだな
これ抜いたらあとソニーはノーティ、ゲリラ、サッカーパンチで頑張るしかないw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:26:40.03ID:oSoOaGN40
MSは独占の大切さに気づいてからの取り込みが凄すぎ
マルチだけで裏で小銭渡して有利に持っていくソニーはどうなるかね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:28:53.32ID:MdmOoqlb0
インソムじゃないって言ってるじゃん
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:29:00.91ID:CLiA/C+Kd
Insomniac Games→スパイダーマン
Ready at Dawn→The Order
Supermassive→Bastion
Bluepoint→ワンダリメイク
Daybreak→H1Z1

Daybreakが可能性高そう
InsomniacやBluepointならソニーには大打撃
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:29:06.86ID:ZuCrIAC+0
まあインソムはないとしてどこだろうな
関わりの深い中堅だと
日本メーカーでセカンド的立ち位置もやってるとこ…はないか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:29:24.14ID:ql1Zb8ZP0
>>12
スパイデイのIPはマーベル持ち
マーベルがライセンス契約するなら別にMSでも出せる
というかPS4のスパイダーマンもライセンスの契約期限切れたらアクティと同じように販売終わるよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:29:30.50ID:XsZxHcUkM
>>27
トゥームレイダーでサードタイトル(時限)独占したら
何故か特定の人達から業界の敵扱いされたからな
ファーストなら文句言われないしな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:31:16.60ID:XsZxHcUkM
>>30
インソムニアックごと買収できたのであれば
サンセットの人を単独でinitiativeに引き抜いてないっていうね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:32:28.66ID:Sgu+nYlF0
インソムはないでしょ
スパイダーマン絶好調だったわけだし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:33:45.77ID:a9dMB+p1d
ニワカ連中がインソムインソム言ってるけど
ソニーが一番キツいのはブルポやろ
インソムは言うほどソニーでもないわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:33:46.79ID:ZuCrIAC+0
ソニーファンは胃がキリキリやな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:35:02.05ID:GYxxYzcK0
まあE3から撤退するような企業についててもいいことないしな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:35:32.32ID:aQ6mrWWlp
インソムニアから引き抜いた結果、SIEとインソムで神ゲースパイダーマン作ったからなぁ
ほんとMSってファーストも全て死んだし、なんもいいことないなw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:37:05.07ID:x1RH8osVM
>>37
下請け仕事ばかりで自社IPが何もないから先行き不安って理由で
サンセットオーバードライブ作った経緯があるから
ソニータイトルがヒットしてもインソム自体が儲かってるわけでもないんじゃない?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:37:12.66ID:HxTwmY7va
ひっこぬかーれてー
あなただけにーついてーゆくー
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:38:22.09ID:M9d+4KiGM
相変わらずあほばっかりのゲハ民
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:39:47.66ID:ql1Zb8ZP0
>>38
ソニーのリマスターやリメイクってほぼブルーポイント委託だもんな
ここ取られると次世代のリマスター商法がキツくなる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:40:32.57ID:MqQVhJDt0
>>40
精神異常ゴキブリ以外は不安だろうな
メーカーもユーザーも
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:40:57.23ID:a9dMB+p1d
>>46
DAZEやワンダのリメイク作った超技術力あるスタジオなんだが…
新しくリメイク作る話もあったのに買収されたらキッツい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:41:04.04ID:jCBPLiIC0
さよなら、かりんとう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:41:50.71ID:6h6qGxt30
>>46
MSタイトルのリメイクやらせるんじゃない
MSも結構死蔵させてるIPあるし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:41:56.01ID:oSoOaGN40
>>1
>現在交渉中であるため具体名は明かせないものの
>ソニーと深い関係にあったデベロッパーと現在買収交渉を行っていると報告
>
>これを受け海外コミュニティではInsomniac GamesやReady at Dawn、Supermassiv、Blueprint、Daybreakなどが今回の買収候補の予想に上がっている


予想されてんだよなあ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:42:29.83ID:ZjnHazd30
ゲームパスに継続して加入してもらう為に数で勝負しようということなのかね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:42:46.32ID:VYmS0mZQ0
今度はプルポブルポかよ...
移植中止の会社を買収する意味ないだろ
ほんとアホしかいないな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:42:52.92ID:HxTwmY7va
>>46
ここいい評価貰ってたで
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:43:14.20ID:MdmOoqlb0
>>46
やめてくれー
デモンズのリメイクつくってほしいのに
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:43:34.78ID:ZjnHazd30
ごきちゃん戦々恐々w
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:44:00.39ID:LWSoaQvp0
>>56
ゴキくんビビりすぎ(笑)
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:44:30.39ID:kp9ydhEI0
サンセットオーバードライブのディレクターがinitiative入りしたしインソム買収は多分ないよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:44:32.64ID:DLvMgg040
蚊帳の外の任天堂
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:45:28.93ID:Sgu+nYlF0
>>56
移植するって言ったって技術力要らないわけじゃないし
まともに移植できる会社だって重要だろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:45:42.14ID:GYxxYzcK0
>>64
この場合は蚊帳の外の方がいいんじゃw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:45:49.77ID:XnnOGCVM0
>>60
>>25,>>33
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:46:22.51ID:lo31FbCs0
WindowsStoreテコ入れしないとだしな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:48:19.05ID:cQ2xhszO0
ゴキちゃんイライラMAX
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:48:41.82ID:m4+gezPD0
Ready at Dawn - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Ready_at_Dawn
Supermassive Games - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Supermassive_Games
Bluepoint Games - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Bluepoint_Games
Daybreak Game Company - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Daybreak_Game_Company


最近のソニーはセカンドと距離を置いてるきらいがあるんだよなぁ
まぁVRに全力でぶっこんでるのもあるけど
かつて多くのデベロッパーと協力してたサンタモニカは塊魂高橋のWattamやフィンチ家など開発途中のゲームまで放棄してたし
Santa Monica Studios (SMS) - PlayStationR (PS4, PS3, PSVita, PSP, PS2) Games
http://sms.playstation.com/games/

ジャパンスタジオもみんゴル、勇なまVR、宮崎ゲーと出尽くした今となってはもうほとんど残ってない

逆にSupermassiveはマルチで出したいと言ってバンナムと提携したし
Ready at Dawnも自分でIPを持ちたいと言ってGameStopのパブリッシング部門GameTrustやOculusと組んでた(いずれも自身でIP保有)


あとInsomniacは違うと言われてる

No.
https://twitter.com/klobrille/status/1069617186933751808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:48:58.06ID:vN2+abVDp
MSもファーストが弱いって弱点を克服しようと頑張ってるな
次世代はPSといい勝負するんじゃね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:49:57.79ID:ZjnHazd30
信者を抱えてるスタジオは貴重だよね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:50:56.18ID:ZjnHazd30
jp gamesカモンw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:51:39.88ID:Kcfqd9eF0
>>76
角川からMSとか月給倍以上になりそう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:51:44.49ID:dhCwji3v0
レディアットドーンじゃね
SIEは買収してないけどサンタモニカノーティサカパンの拡張とサンディエゴ新設してる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:52:53.66ID:jCBPLiIC0
コジカンせめて餞別くれよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:53:55.56ID:rswkquR60
インソム、セガ、コナミ、カプコン

順番に1つずつ買収して欲しいwww
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:56:11.74ID:UlUy3CSZ0
流れ変わったな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:56:27.59ID:sZRsdP4s0
>>81
ソニーはそもそも現世代でスタジオ閉鎖し過ぎだからなぁ
残ってる既存スタジオも延期続きで次世代向けに手が空いてるのがゲリラぐらいだし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:57:21.15ID:qqsTVhVGd
フィル「うちってファースト弱いよね〜」

A「え…そ、そんなことは…」

フィル「Aちゃんさぁ。うち今主要なスタジオいくつあるっけ」

A「5…ですかね…」

フィル「10個くらい増やそっか」

A「!?!?」
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 18:59:11.80ID:BxbCuzmJC
>>87
ゲリラはコジプロの外注受けてるから、見た目ほどヒマじゃないと思う
デススト作ってるのは実質ゲリラっしょ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:00:20.98ID:483qCogx0
ニンテンドーニンテンドー言ってたらMSに横から刺されましたなんて事になりそうだなソニー
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:00:47.02ID:jCBPLiIC0
コナミもセガももうゲーム部門要らんやろ
まずは分社化しろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:01:32.85ID:CoroF4mr0
フィル「新しいマイクロソフトスタジオのファミリーを紹介しよう...
JRPGの老舗スタジオ、ファルコムだ」
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:03:51.86ID:aZxYNvswa
圧倒的ファーストセカンドで生き残る任天堂
買収&買収、金の力ならナンバーワンMS
今は絶好調だがこれからどうなるソニー

面白い展開になってきたな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:06:01.99ID:LvtfTsj/p
OS商売から脱却したのに加えてアップルが落ちてきたから今や時価総額世界一位取り戻したし
どんどん買収してほしい
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:11:26.55ID:0GZVeGhSa
インソムは困るな
マベスパ2でゴブリンとか出してほしいから
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:11:58.24ID:OWGJqfkC0
これからの敵はクラウドゲームでのAmazonGoogleだからな
本気で取りに来てる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:14:05.95ID:rswkquR60
ユニバーサルスタジオのキャラゲームなんかワーナーに任せたらいい

キンハーを超える圧倒的ディズニーゲーを作ってほしい
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:14:12.42ID:kxeV7+N30
そういや最近ソニーのサンタモニカスタジオの
メイン勢を引き抜いてたりもしてたね

やっぱり
コントローラーがクソ
サーバーもクソ
本体も爆音
ローディングもメチャ遅
グラも劣化版

そんなPS4なんかが普及してはいけなかったんだ
ゴキブリみたいな バ カ ばっか増えて
この5年
まったくゲーム業界にいいことなかったよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:14:18.94ID:nG4XKq7md
マイクロソフトは任天堂を買収したら?
業界が健全になるためにも。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:15:58.65ID:dhCwji3v0
>>87
延期続きってかAAAの開発期間伸びたししゃーない
PS5初ファーストAAAがゲリラってのは同意
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:16:14.29ID:pPX2u8M+0
SCEJならMicrosoftにあげる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:18:54.59ID:3fFL5tnH0
前にもMSがアクティだったかEA買うとかsteamとどうちゃらこうちゃらみたいな話あったけどああいう与太話に比べてどのくらい信頼できる話なんだ?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:18:57.55ID:rswkquR60
やっぱりインソムかな
サンセットオーバードライブのディレクターは囲い込み終わってるらしいし

待望のサンセット2が発売されるかもやから楽しみでならん
次世代機のローンチかな?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:20:15.97ID:3fFL5tnH0
>>108
その代わりサンタモニカとかゲリラが力つけてるから
GOWのPが既に新作に着手してるって話してるしな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:21:34.14ID:HGGyfwGz0
>>105
技術的には見るものないけど五月蝿い信者黙らせるには一番だなw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:21:48.75ID:pPX2u8M+0
ノーティボロボロってボロボロであってくれくれか?
2年くらい前にアンチャ4の外伝作って今絶賛ラスアス2制作中じゃんw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:22:45.28ID:pPX2u8M+0
一番困らないのがSCEJという・・・
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:23:14.30ID:SmfRLNVu0
>>109
最近だとオブシダンなんかは半年ぐらい前から噂されてたけど本当に買収したよ。
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:24:26.74ID:o4hAKDli0
任天堂も海外子会社増やせばいいのに
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:26:12.78ID:OQ9g6UlQd
>>115
そのアンチャ4外伝のD兼ライターも辞めたんやで
少し調べりゃ分かるが人抜けすぎ
ブラックだからだろうけど
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:26:26.74ID:3fFL5tnH0
>>118
つーか現在買取交渉中の噂って事はアクティとかEAとかsteamとかと本当に交渉してた可能性があったけど結果的にダメだったって事だったのかな?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:27:29.20ID:pPX2u8M+0
>>121
向こうのディレクターなんてめちゃくちゃ流動的なことも知らんのか
GOWのディレクターも一時期サンタモニカやめてたけど戻ってきてGOW作り上げてGOTY最有力じゃん
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:28:55.14ID:67H8dXlSr
>>122
steamはsteam.xboxみたいなドメイン取得されたとこから出たうわさだったんじゃないか?
結局なんだったんだあれ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:29:06.48ID:OQ9g6UlQd
>>124
じゃあブルース戻ってない今のノーティのラスアス2に期待はできないね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:29:20.76ID:3fFL5tnH0
サンタモニカもそうだしゲリラも出戻り社員多いしな
海外は他所の産業学びたいからっていうので転職して戻る事多いしな
ブラック云々ってマジで日本の異常さそのものでしかないから海外も同じって感覚で考えん方がいい
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:30:07.32ID:kp9ydhEI0
>>122
この手の噂の信頼性はリーク元によるから気になるならそこから探ったほうがいいんじゃないか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:30:23.26ID:8Mtv4V8vF
インソムニアでサンセット2来る?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:31:05.40ID:3m0HBSGd0
>>120
コンソールホルダーなら今のソシャゲ全盛を座して見てる訳にも行かない筈なんだよな
これの場合クロスプレイをより自由にさせるって話だったと思うけど
それだったらそれで色的に丁度良かったRGB連合とか出来てた筈な所クロスプレイ拒否だったもんな・・・
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:31:23.09ID:SmfRLNVu0
>>122
あのころはマイクロソフトと関係性が深いところって噂されてたからEAの名前が上がったんじゃないかな。
現在は大きい所とも交渉中らしいけどこればっかりはどうなるかわからん。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:31:49.92ID:OQ9g6UlQd
ファンのようなレスしながらノーティのこと知らないのが草
エイミーもブルースもそんな理由で辞めてないんだよなあ
ノーティは本気でやばい
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:32:20.28ID:+qKyO5d50
>>119
レア社の件で懲りただろうから積極的な海外のデベ買収はありえんよ
そんな事するならソフトに合わせて組む方が効率的
そもそもレトロだってまともに機能してないだろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:32:26.57ID:CoroF4mr0
Ready At Dawnかねえ
オーダー1886のイメージが強いが、VRゲーで汚名返上に成功してる(GOTY)
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:33:05.57ID:hXXrG9QM0
SIE側から引き抜きまくってるやつ
昨日もスレ立ってなかったか
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:33:07.31ID:pPX2u8M+0
>>127
んなことないよ
結構層が厚い
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:33:29.43ID:zcdWPz8/0
>>113
平気で金と技術だけ盗んで他所に流したりするしな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:34:57.92ID:3fFL5tnH0
>>140
中国みたいな事を日本もしてるとか笑えんぞ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:35:05.13ID:axO1Fh/PK
どこが一番欲しいかと言われるとインソムニアックが一番欲しいとこではあるが無理だろうしそもそも否定されてるし
明るいイメージの大作作れるスタジオあるといいよね
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:35:05.17ID:rswkquR60
任天堂のインタラクティブのノウハウも
MSのソフト開発のノウハウも只者じゃないな
全てオリジナルで積み上がって来たものだしいい意味で変態だらけだ

ソニーはいくらアイデアをパクろうが生産出荷でサードを囲い込もうが根本的にペラペラの赤字企業に過ぎんからな
SIEが凄いのは営業だけだね
FFで始まってFFで終わったよコイツら
相手が悪すぎる失敗なんか屁でもないゾンビ相手に素手で殴り合ってるようなもん
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:35:07.85ID:HxTwmY7va
>>74
ソニーからみんな離れたがるのは安く使われるのかねぇ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:37:19.97ID:pPX2u8M+0
インソムは一昔前ならいらなかったけど今はスパイダーマン2やりたいから絶対ヤダ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:37:30.45ID:3fFL5tnH0
>>143
MSにソフト開発のノウハウねぇ...
PUBGやらマイクラやら各種独占ソフトからそんなもの一切感じられないんだがなぁ
特にPUBGとかMSのバックついてる間にフォートナイトやらに出し抜かれるとか間抜けもいいとこやぞ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:37:48.05ID:JjWsEswM0
ここまで上田文人なし
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:38:29.67ID:pPX2u8M+0
>>148
よろこんでマイクラソフトさんにあげよう!
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:39:43.04ID:TYusO8yxC
>>3
インソムは買収関係全部断ってる
縛られない永遠のサードパーティでいたいんだとさ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:39:45.63ID:ypN4pAfLa
>>104
アメリカで会社が隣同士
仲良しで、お互いに邪魔せずゲーム業界盛り上げようって言ってるから無理

1社だけネガキャンして、全方位に喧嘩売ってるから悪い
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:41:39.04ID:3fFL5tnH0
ここでthat game company と言ってみる
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:43:42.52ID:60Nn7BOr0
>>153
潰れそうだから安く買える?
 
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:45:41.18ID:TYusO8yxC
>>143
今残ってるMSのIPなんてほぼスタジオ買収した奴で完全独自のIPのゲームないだろ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:49:22.18ID:3fFL5tnH0
デトロイトの所をMSが買うとは思えんけどな
クォンタムブレイクが大失敗に終わったわけだし
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:49:24.75ID:jquKnwIra
>>151
その変なファーストが居ないだけでE3は明るくなりそう
今回はサードも主役だな
MSカンファにミヤホンか桜井
任天堂ダイレクトにフィル辺りが登場したら盛り上がりそう

サンセットにマリオとイカが参戦
スマブラにチーフとマーカスが参戦
ワイの些細な夢
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:51:34.97ID:ux2HwUIQM
>>147
宗教こじらせてんな(笑)
むしろゲーム開発においてMSよりノウハウがある組織なんて存在しなってのw
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:52:06.25ID:v5RBAqaG0
>>97
任天堂はもう終わってないか?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:52:56.71ID:3fFL5tnH0
>>160
面白いゲームを作る能力がないのにか?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:53:40.86ID:ATJ5ts3a0
>>147
PUBGの開発経緯をそういう認識してるあたり
ゲハのネガキャンスレしか見てませんって感じだな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:54:44.76ID:Xgq2Ki1sp
クオンタムブレイクとデトロイトって同じとこが作ってんの?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:55:41.15ID:3fFL5tnH0
そもそもなんでPUBGがこんな萎んでしまったんだって話よ
まぁチーターがいるとかこのゲームは壊れてるとか言って辞めたyoutuber とかも居たり色々察せられるものはあったけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:56:01.25ID:SmfRLNVu0
>>164
違うけれど映像重視の作品作ってるから類似するメーカーは買わないっていう意味だと思う。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:58:24.19ID:JjWsEswM0
MSは技術力はあってもデザイン力はない印象だわ
あとゲームの方向性がいまいち分からん
任天堂やSIEほど独自の色が出てない
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 19:58:53.25ID:pxIpiRb1M
>>162
Halo5もGears4もForzaHorizonもOriもサンセットもある状況で
ゲハ脳丸出しでそう思うのならね
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:02:06.81ID:3fFL5tnH0
>>169
最近出たのforza だけか
Haloもギアーズも随分制作がのんびりしてるな
ノウハウあるならもうちょい早く作れないのか
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:03:09.76ID:ATJ5ts3a0
>>162
ソニーじゃないゲームは面白くないってやつ?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:03:18.95ID:zcdWPz8/0
MSはどっかで良い子ちゃんなゲームにしがちなんだよ、
良く言えば丁寧で平均以上、悪く言えば普通で印象に残らない
そんなゲームが多い印象

買収した会社でその辺り上手いこと変えていけたら良い感じになりそう
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:03:58.36ID:67H8dXlSr
HALOは新作を作りながら今でもやらかしたMCCの修正をきちんと定期的に続けてる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:04:29.40ID:3fFL5tnH0
>>171
GOWが今年のGOTY筆頭になってる状況でよくもまぁ...
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:05:03.53ID:pxIpiRb1M
>>172
エアプ丸出しだな
HaloもGearsも長期運営前提で毎月コンテンツアップデート続けてるんだよ間抜け
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:05:45.07ID:rswkquR60
SIEのゲームってシームレスで動くアクションアドベンチャーってイメージ
面白いけど周回プレイする気が何故か出ない不思議なゲームが多い
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:06:23.86ID:qjWSN8u00
>>177
GOTY筆頭はRDR2だろ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:08:43.89ID:eM4jkB6A0
ソニーはもう永く無いな
保護主義アメリカに押し潰されるぞ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:08:45.88ID:Xgq2Ki1sp
正直SIEもMSも似たようなセンスじゃね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:09:12.04ID:6e4cwnMD0
>>177
MSタイトルはエアプでディスるけど
ソニーのタイトルをディスられるのは許せないのか
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:09:20.56ID:3fFL5tnH0
>>178
Halo5であったあのREQとかいう課金要素みたいな奴ってまだやってるの?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:09:53.87ID:67H8dXlSr
そしてゴッドオブウォーの話をするなら
>>172のレスに対してもGOWも随分のんびりなリリースペースでしたねって話になる
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:10:11.04ID:W+Bk1AYh0
ソニーゲーはやれば分かるじゃん?あぁソニーだなって
勿論、任天堂も

でもMSゲーって地味すぎて分からないよね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:11:00.61ID:Lhcc1MNo0
>>189
お前がMSゲーやってないだけだろ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:11:18.57ID:Sgu+nYlF0
>>169
HALOは4が微妙で343じゃやっぱりダメかからの
5で見事に払拭したけど
gearsは新作でそれできるから
正直4はかなり微妙だった
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:11:32.69ID:ZjnHazd30
どんどんdisってくれよ
その度にXboxは強くなるよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:11:47.02ID:HY/lumwQ0
最近は続編でさえ飽きられてるようなの多いからな
その中でHALOやgearsやforzaはよくやってるな
gears5は本気だすらしいし
その他にどんなのが出て来るのかな
なかなかMicrosoftの本気度は高い
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:13:08.69ID:YF561Inw0
買収交渉ってソニーから買うってことだよね?
ソニーがMSに売るのかね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:13:37.56ID:3fFL5tnH0
>>188
MSは世界一の開発ノウハウを持ってらっしゃるんだから比べるのも失礼じゃない?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:13:41.84ID:iu16syTqd
ギアーズは三部作だからってまだ盛り上げる気無いのはまずいんだよなあ
5はケイト主人公にして新世代主人公のJDツルッパゲにするとか迷走中だろ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:14:28.66ID:zcdWPz8/0
だってソニーちゃんもうゲームやる気無いでしょ
プレステもどっかに売るんじゃないの?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:14:41.98ID:ZjnHazd30
Xbox Onew低スぺ乙w→X投入!
Xboxノーゲームw→6社買収!

今度はなんだ!
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:15:08.89ID:dPP9otSw0
>>168
ここ数年MSが作ったタイトル振り返ってごらんよ。
ゲームとしてつまらないのはもちろんそうだけど、むしろ技術力の低さこそ多く指摘されてるところだろ。
ソニーどころか大手サードの水準にすら遠く及んでない。

ゲームパス向けの中規模スタジオをいくつ買ってもこれが改善される見込みは無い。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:15:59.26ID:67H8dXlSr
>>197
只者じゃないってレスこそあれど
誰もMSには世界一のノウハウがある!
なんてこと言ってないのに急にどうしたん拡大解釈して
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:16:34.22ID:Lhcc1MNo0
>>201
その指摘とやらを具体的にどうぞ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:17:01.99ID:3fFL5tnH0
>>202
>>160
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:19:20.99ID:2Qh0ntoU0
MSアンチ拗らせると大変だな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:19:32.78ID:67H8dXlSr
>>204
アホが一人すまんかった
恐らくその手のノウハウ持った人達は立て直しの為にシステムや互換の方やってると思うよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:20:28.95ID:Ia6fNhfg0
案の定発狂ゴキが現れて話題そらしか
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:21:00.66ID:W+Bk1AYh0
ソニーはグラ重視の映画的なシングルゲームに注力
対してMSは一貫性がなくフラフラしすぎている
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:25:06.18ID:hRyaj3kAr
>>211
ずっとこの使い古された図の構造のままだからな
ttps://i.imgur.com/dE6PoqW.jpg
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:26:54.43ID:ntv5xWgo0
いずれにせよファーストを強化して、質の高いソフトを出すつもりなら大歓迎
MSは前世代のキネクトへの注力による迷走でファーストスタジオがボロボロになったからな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:28:10.02ID:B52hTTr00
MSはオンライン重視ですよ

ところで中堅と言われてもどこからどこまでが中堅の範囲か分からんな
まあ噂になってるどれかなんだろうが
最近買収してるスタジオはオフゲーのとこばっかだしそれに続くかな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:30:51.64ID:+umbBoGqp
MSって今世代で唯一新規IPの創出に成功してないよな
次は頑張れよ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:32:47.91ID:0Lx7sbhFd
今年のTGAでのノミネート数はソニーが20とサードも含めゲーム業界の中で圧倒的
MSはたったの2

今年だけではなく毎年こんな調子なのだから、本体の売り上げでも差が開く一方なのは当然

資金繰りに苦労してるスタジオを慌ててかき集めたところで、第二第三のレア社が大量に生まれるだけ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:41:50.69ID:H+TqQJXnM
directX作ってるのにゲームのノウハウないって言われるマイクロソフトさんがんばれ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:47:03.30ID:zcdWPz8/0
>>216
そんな好調なら胸張ってE3も出たらいいじゃないですかw
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:49:52.07ID:5yGUF0470
>>215
まぁ今世代でファーストの既存IPがほとんど死滅しちゃったところもあるので
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:53:15.44ID:NT1tPjbmp
買収スタジオの傾向を見ると
・ある程度技術力があるところ
・資金的に苦慮してるところ
・既存MSファーストとあまり被らないところ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:53:52.25ID:ntv5xWgo0
…E3に出ないことと、ファーストのクオリティに何の差が?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:54:35.75
MSが買収してるスタジオはアメリカのが多いみたいだが
イギリスのPlaygroundGamesとかアメリカ外のスタジオも買収してるな
数々のスタジオがアメリカ資本になっていく
中国テンセントも真っ青の大暴れっぷり
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 20:59:27.31ID:bqvPUpFi0
ジャパニーズスタジオ買ってくれよ
任天堂とソニーのお膝元である日本で存在感がなきゃあな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:02:02.81ID:NT1tPjbmp
TheGameAwardで発表される新作次第だが
Rocksteadyは怪しいと思ったけど違うな
Quantic Dreamを望む声も多い
というかCrytek買収すれば良いのに
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:02:54.46ID:UxYE0gxU0
むしろこれを機にMS船に乗り換えた方がよろしいな。絶対沈まねーだろこの船
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:03:06.32ID:35oc4w6s0
何気に日本のスタジオかもしれんね
アジア市場強化もあるし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:03:19.27ID:ypN4pAfLa
MSが本気出したとして
別にpcでもできる可能性があるし、クロスだってするかもしれない。PSやスイッチ持ちでもやれるチャンスはあるから、ゲーマーならいい話じゃないか

GTSとかを未だに最高のカーシュミとか思ってるPSオンリー宗教の人は、ジリ貧で発狂してろ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:03:43.91ID:35oc4w6s0
>>228
船は沈まないけど
結果出さないと容赦なく船から降ろされる
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:05:19.77
MSはPCにマルチしてくれる唯一のファーストだし
PCゲーマー的にはどんどん買収してくれて構わない
というかPCに絶対にマルチしない任天堂ソニーからガンガンスタジオ奪って弱らせてくれ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:06:47.78ID:2K6Xzb5M0
弱らせてくれって発想がキモい
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:09:40.14ID:YzUdK7F30
開発には数年かかるから次世代箱で定期的に自社AAAタイトルを出す準備かね
MSの思惑はゲーミングPC持ってるならMSストアで、持ってないなら箱にしたいんだろうが
MSストアの糞さ加減をなんとしろ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:11:04.88ID:KN00lE7Na
>>230
PCで出来る可能性どころかもちろんplay anywhere (どこでも出来るとは言ってない)だよ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:11:22.62ID:rswkquR60
>>229
セガ、コナミ、カプコン、コジプロ、ファルコム
お好きなスタジオどうぞ
いやいっそ全部買取ってみよう
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:52.33ID:NT1tPjbmp
>>237
プラチナゲームズだったりして
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:27:21.40ID:S+BFQDdad
貧弱な日本のソフトメーカーよりEA買収してもいいのよ?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:28:17.81ID:h5jiSKCJ0
MSが大量にスタジオを揃えた?良いことだ!

優秀なスタジオとの交渉?引き抜き?最高じゃないか!




あとは日本ローカライズだけだな!!!!
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:36:27.03ID:kWL5E8SBa
なんか真面目に仕事しだしたな

98 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 22:28:12.40 ID:Eew8ooCa0
新宿西口セブンイレブンが潰れてヨドバシゲームホビー館がゲーム館とホビー館に分離してた(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/t0GoOU2.jpg

箱コーナーが真ん中で一列確保(´・ω・`)スゲーなヨドバシ
ttps://i.imgur.com/TyPA5W7.jpg

こりゃ何かくるね(´・ω・`)
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:39:55.89ID:7J62IKqH0
https://i.imgur.com/CIeLJ8M.jpg
MSもこういうゲーム作りしてればHALOもどきやギアーズもどきなど
それなりに数出せたんじゃねぇ?
Forzaシリーズがそうなんだし。
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:46:49.26ID:DxUizpmda
いよいよMSが目覚めると?!
まったく散々待たせやがってこの時をどんなに待ち望んでいたか
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:47:31.17ID:r3A+aJ+ep
>>244
屈んでるシーン集めただけじゃん
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 22:04:04.66ID:M7cqDGjc0
散々書かれてるがインソムニアックからはもうサンセットオーバードライブのディレクターヘッドハント済みなので無い
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 22:11:29.82ID:G5yfnMqg0
>>1
無駄な事するな
ゲリラ、ノーティ、サンタモニカを超えるゲーム会社は他に存在しない。
他は似たようなカスレベルの企業しかない
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 22:16:06.48ID:tMPTvWsN0
ファーストではないインソムはありそうで怖い
セカンドとして出してるのはみんな良い出来なんだけど単独で出した変なシューター大失敗してるし
どうも大きなところのサポート受けないと成功出来ない会社なイメージ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 22:21:57.16ID:G5yfnMqg0
ノーティドッグ社員がPS5ならハリウッド映画超えるグラに出来ると言ってる
ラスアス2ですら実機と疑う馬鹿が出るクオリティだからな
SIE以外じゃあのクオリティは作れない
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 22:22:53.28ID:a5FvlVeE0
MAG2はXBOXか
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 22:25:21.57ID:AhwTIk4XM
インソムって1回作って大失敗してた気がするけどw
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 22:26:28.34ID:G5yfnMqg0
意表をついてポリフォニーデジタルかもしれない
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 22:28:13.11ID:jCBPLiIC0
小島はソフト一つ作れずに去っていくのかよ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 22:37:08.63ID:mXcMS7Sk0
無能集団fucksonyスタジオ買収脱Pwwwwwwwwwwwwww
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 22:38:23.28ID:G5yfnMqg0
インソムアニックのディレクターが最近MS入りしてるから
可能性はあるが実際はショボい企業だろうな

MSのファーストパーティはSIEに匹敵する会社が1つもない
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 22:43:05.80ID:g6P0ev3u0
>>253
できるわけない
RTX2080tiでも満足に動かないレイトレーシング
映画なら当たり前
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 22:43:34.40ID:3fFL5tnH0
インソムはスパイダーマンについても次回作の話してたしスパイダーマンのゲームはソニーやマーベル含めての3社プロジェクトだからインソム引き抜きはほぼ無いかと
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:00:28.36ID:3fFL5tnH0
>>264
マーベルスパイダーマン自体はインソム以外にもソニーの各スタジオも参加してるから関係ないはありえないんだよな
何のための3社協働プロジェクトなんだって話だしソニーが単なるパトロンってわけじゃないぞ?
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:04:24.68ID:W7qN7fkV0
あのマーベルがちょっと手伝ったくらいで権利の一部でも渡すはずないだろ
版権に関しては下手したらディズニーより厳格だぞあそこは
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:05:59.16ID:zcdWPz8/0
というか前はアクティがスパイダーマンのゲーム出してたやろ、マルチで
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:08:42.38ID:SmfRLNVu0
>>262
別にソニーとの契約残ってても買えるよ。スパイダーマンを出せばいいだけで。
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:09:44.14ID:3fFL5tnH0
>>266
というか映画化の権利はソニーが持ってるのは間違いない
だからゲームのマーベルスパイダーマン自体はSIEを噛ませる必要もなかった
ここら辺は開発経緯知ってたらそもそも疑問抱く事自体おかしな事だと思うんだが、3社協働になった経緯全然知らない人がごちゃごちゃ言ってる印象
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:11:51.64ID:srGty72O0
ゲームパスはやっぱりファーストタイトルだけで固める予定か
中小サードには冬の時代が来そうだな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:38:05.49ID:VD/DQXtgM
マーベルはアクティとの契約が終了したスパイダーマンのゲームライセンスを今度はSIEに契約しただけなのに
3社協力とかなに言ってんだこいつ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:40:29.76ID:ooGd2ThZ0
>>243
あそこは元々入って右側の壁寄りにひっそりと箱コーナーがあっただけ
急にそうなったならソニーのゲーム撤退はガチだな
大手の小売なら早目に手を打つのは当たり前だよね
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:50:42.32ID:Whw9hhUO0
>>272
全体としての棚数がどれだけなのかがわからんとなー
増床した分余裕が出来たのである程度置き場を確保したってのならまあそうだろうし、
もしかしたらVITA分減らしたのをソニー営業から「それでも任天堂の棚を増やすのはごきゃんべん」言われて、
それならってPS4には回さず箱に回した、とかってアクロバットやった可能性がないわけでもないだろうし
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 00:14:07.73ID:f+GyueGK0
どうせMSはケチだからオープンワールド作らねーしインソムニアックはやめてくれ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 00:32:14.07ID:Q+7lxQdE0
Daybreakって前身SOE(Sony Online Entertainment)だからな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 00:49:01.13ID:qBVUS1JJ0
MSファーストにはアート全振りの雰囲気ゲーがない
ということは...
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 00:54:56.37ID:fU7axhZj0
上田文人は過去の人だから
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 00:59:20.92ID:wuYSjDfy0
ゴキちゃん…お金がないって悲しいね…
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 01:11:02.39ID:qBVUS1JJ0
上田は世界に認められる才能があるものの、インディとなった今は資金面で苦労している
そして、小規模ではなくICOやワンダと同規模のゲームを作りたい模様

MSが声をかけるには十分ではないか...?
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:00:56.86ID:0CSXwfxi0
>>282
仕事遅い会社なんてMSには必要とされてないだろ。延期しまくって切られたスケバンの例もある。
トリコに何年かけたよ上田。
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:09:04.20ID:VclV4rN2p
xboxoneはなんで露骨に手抜きしたんだろ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:29:32.72ID:dNtkCHjw0
forza horizonの所とニンジャセオリーにはマジで期待してる
ギアーズはRPG路線の方がいいような気もする
343はいい加減に成長してくれwマップセンスが無さすぎる
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:31:03.45ID:SbJoZQ5cM
>>279
男の子のゲームばっかりなんだよな、いい意味でも悪い意味でもw
強いていえばoriが異色かなぁ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:31:55.40ID:dNtkCHjw0
シャドウトゥームがスベったしスクエニと談合してMSが買い取ればいい
ライズはマグレではなかった
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:33:16.96ID:F7s51qR20
Halo、ギアーズ、クラックダウンに共通してるのは主人公がムキムキのおっさんだからなw
もうちょい繊細なキャラデザインのゲームがあっていいと思うよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:34:31.46ID:SbJoZQ5cM
何にせよ次世代のMSスタジオが楽しみやわ
ハードが出たら発売日に買わしてもらいます
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:50:23.16ID:4wHMMSGY0
>>289
それは忍者セオリーが担当だろうな
FH4クオリティのRPGはやってみたい
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:58:19.52ID:2O1eDRHFd
フィル最近ずっとキツネのゲームやってるしレア社重用してる
キンハーも宣伝権みたいのMSが取ったんだよね
MSは今、可愛いゲームを欲しているのでは?という雰囲気がある
やはりペグル3を・・・
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 03:10:06.45ID:SfccFr0+a
関係にあった、だからインソムじゃないわな
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 03:23:14.29ID:L7N+luYP0
フィルはTGAのプレゼンターかなんかするらしいから何か出てこないかな
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 03:33:23.52ID:ytJHRS520
次世代機というよりxCloudに本気なんだろうな
Googleも参入してくるしファースト力高めていかないと勝負出来ない
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 04:05:59.63ID:f+GyueGK0
>>278
マジで言ってるし、立ち上げ期のあれ以来一つも無いし、MSも採算合わないと公言してる
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 04:11:00.74ID:i5gJdF260
ゴキちゃんが一部切り抜いてるだけで「今やマルチプレイ要素のないAAAタイトルは採算取るのが難しくなってる」が正しい発言
そしてゴキちゃんは目を逸らしてるけどゲームパス軌道に乗せて以後はFallout: New Vegasのスタジオ初めとしてシングルゲー作ってる会社も次々ファーストに加えてる
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 04:27:41.73ID:f+GyueGK0
>>299
>「今やマルチプレイ要素のないAAAタイトルは採算取るのが難しくなってる」が正しい発言

だからスパイダーマンは無理なのでインソムニアックの買収はやめてもらいたいですね
MSはオープンワールドのみならずMLBなどのライセンス物も消極的で幅広いラインナップをそろえようという気概が無い
短期的帳簿上の利益至上主義の典型的大企業病で、だから今世代惨敗したわけで
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 05:42:47.68ID:i5gJdF260
ラインナップの幅で言えば一番狭いのはソニーだよね今世代
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 05:48:23.76ID:Gsn+wDT80
Halo,ギアーズ、forzaの3作品で回してるMSが一番ショボい
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 05:49:14.36ID:i5gJdF260
高評価の大作しか見ないならソニーこそおひとりさまゲーしか作れてねえ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 05:56:35.41ID:Gsn+wDT80
>>303
MSがおひとりさまゲームなんてお金かかるだけとか言ったのを真に受けちゃったのかな?
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 06:01:21.73ID:i5gJdF260
>>304
単にみんゴルからGTまでソニーがマルチプレイ付きのゲームを皆殺しにしちゃっただけだよ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 06:02:17.68ID:X7yhUTFh0
>高評価の大作しか見ないならソニーこそおひとりさまゲーしか作れてねえ

これを軽視したせいで箱信者がやるゲームがなくなって壊滅してしまったのにな
halo,forza,gearsなんてもうゲハバトルに担ぎ出される時以外見向きもされてなくなってしまった
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 06:03:39.35ID:Gsn+wDT80
>>305
MSがシングルゲームを自ら軽視して殺しちゃったのは否定はせんのか...
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 06:06:59.30ID:i5gJdF260
アンチャ4に至ってはアジア圏のマルチプレイ人口三ヶ月しか保たなかったもんな
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 06:09:24.51ID:F7s51qR20
Spencer: I’d Hesitate to Look for a Studio That’s Only Capable of Developing Games on One Device

フィルのお言葉
意外とDay breakかもしれんな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 07:19:13.74ID:kIMmsp2ld
>>285
本体の話なら手抜きしたんじゃなくてキネクトにコストかかってたからじゃね?
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 07:42:17.84ID:ubF3yTfcp
>>294
RPGのところは2つも買ったじゃん
ObsidianとInXile
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 07:51:12.86ID:i5gJdF260
サンセットオーバードライブのD、トゥームレイダー/ゴッドオブウォーのD等ヘッドハント→Initiative
Obsidian…Fallout:ニューベガス
InXile…Wasteland 2
シングルゲーで採算取るためのプラン=ゲームパス整備した上でこの買収とヘッドハントは意図がすごく分かりやすい
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 07:55:44.16ID:S5CdLKIo0
>>159
具体例どうぞ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 08:05:12.17ID:X7yhUTFh0
Obsidian…Fallout:ニューベガス
InXile…Wasteland 2

この2つも箱特化で腐ってくのが目に見えてるからな
買収はするけどPCで好きにゲーム作っていいよとはまずならないだろう
カスみたいなパッドゲー化、カジュアル化、無理やりマルチ化されてLionheadのようにポイ捨てされるリスクが高い

しかもMSはここ最近テキストの多いRPGのローカライズ実績全くの0
SteamもPS4も力にならないからとてもコストの回収も絶望的

ゲイツマネーで買収してPCゲーマークソザマァwwwwと言わんばかりに
実利そっちのけで大はしゃぎなのが実に箱信者的だよな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 08:10:45.05ID:8DWyQXJ/0
ID:X7yhUTFh0
この手のスレで毎度同じ事書き込み続ける気力に感動する
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 08:18:29.14ID:i5gJdF260
ゴキちゃんがどんなに呪いを掛けても現実はソニーがE3撤退だからな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 08:22:59.54ID:aHXzorojd
>>285
単にハード方向性の見誤りかと
スペック競争からは降りると発言してたし

設計技術と将来性はProとXB1X比べたら、XB1の方が正解だしね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 08:33:17.46ID:wuYSjDfy0
>>308
アンタとかいうやつゴキちゃんすごい持ち上げてた気がするけど結局もうやってないの?w
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 08:36:09.13ID:j7g2TTu50
>>319
アンチャ4はシングルは良くできてたぞ
マルチは過疎るのわかるぐらいつまらなかったけど
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 08:38:46.64ID:i5gJdF260
三ヶ月保ったアンチャ4はまだマシな方でキルゾーンやGTSやみんゴルに至っては初日から過疎ってたからな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:06:03.59ID:kE6vFcro0
>>322
スパイダーマンが何人も居たら変だろ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:15:00.00ID:5snkiaIr0
インソム買えたらでかいな。

でもソニーが交渉に割り込むか流石に。
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:18:55.67ID:DZBHTr9RF
次のXBOXはオールスターになりそうだな
ユーザーとしてはこんな贅沢な対応に乗らないわけはない
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:25:10.45ID:Gsn+wDT80
>>326
箱が出来た時からずっとそうじゃね?
和ゲー囲ったり、独占コンテンツとか先行でのDLCの権利買ったり、人気が出たインディー囲ったり今までやる事やってきただろ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:42:08.89ID:yDKe7fQQa
あんまり気にしてないだろ
やりたいことを直線的にやってるだけで
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:46:57.02ID:W4Fm81xJ0
互換が売りのxboxのはずなのにブルーポイントを買収するとか意味あるのか
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:50:07.36ID:URrk5m+L0
MSはスタジオの扱い方が下手だからなあ
買収されたスタジオの次回作を見るまでは安心できんね
サイクル的にNinja Theoryの新作が最速かな?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:10:09.66ID:S3Mgu3+da
>>331
ニンジャセオリーのやつは買収される前に作ってたヤツっぽいけど
宇宙ものだっけ?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:17:53.38ID:+JqbdqCu0
宇宙っぽいやつはオブシだな
Take2パブだからMSと関係ないやつ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 11:02:24.14ID:alsRCCxbp
>>105
死体か喋ったようだが気のせいだな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 11:20:31.57ID:aAy/n4Po0
>346
360のは互換できるけど、サードがPS2のりマスターしたいとかいうときに
そこらへんのノウハウあるのは役に立つ。
リマスターなんか金かけたくないのがサードだし。
MSがツール提供してくれるならタイトル数は楽に増やせる。
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 11:27:33.02ID:Qru30maLa
田畑がいきなり自分でスタジオ立ち上げたの怪しいと思うのって俺だけか?
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 11:45:24.32ID:nu4pjRmFd
>>326
最近のMSだと自社サービスの拡大>>>>他社潰しかと

サブスクリプションサービスやる以上はタイトルを用意しないとダメだし、スタジオ買ってもマイクラ同様にマルチ続ける可能性有るしね
殆どのPSタイトルでも起動時にMSとxboxロゴが出てクロスプレイ対応すれば、ハードのシェアなんてどうでも良くなる

他社潰すために必死なのはSIEじゃないかな、Destinyとかスタジオの意向無視して独占やったし
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 11:49:14.33ID:Gsn+wDT80
>>338
SIE が他社潰すのに必死だったらMSみたいに世界規模で先行独占とかやるんじゃないの?
なんやかんやPSは基本マルチ路線だろ
むしろ箱の方がソフトの初回特典優遇されてる分あまり必死になってないまである
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 11:55:19.07ID:fgiCxqJt0
>>321
killzone

販売ピーク時(確か数百万とか言ってた
+
同時期話題のtitanに対抗するために
時限でマルチプレイ無料キャンペーンやって
=
全世界同接続1000 っていうすげぇ数字叩き出した

個人的には伝説級
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 11:58:25.01ID:W9Q8ulGtd
>>337
360の時のヒゲみたいなポジションにされるんじゃね?
当時は1億で2本の契約だったけど今は開発費増加で1本が限度かね
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 12:07:10.02ID:V5+8bh/70
コエテクにまさかのTOBか!
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 12:10:04.64ID:x66406fp0
>>>122
投資家からMSはEAを買うべきみたいな指摘があったみたいだけど
昨日付けの記事でフィルがEAを買う必要ないって言ってるな。言質取れて良かったなw
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 12:26:38.64ID:SbJoZQ5cM
>>306
お前の中ではそうなんだろうな

現実は、賞レースにからめなくなったGTと、アワード常連のForzaシリーズになったけど
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 12:32:37.48ID:Gsn+wDT80
MSって車ゲー専属メーカーになったらいいと思う
シングルゲームでGOTY 取れる奴も死んだし新作当てれないし
マジで車だけ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 12:41:00.63ID:SbJoZQ5cM
Haloはゼルダみたいに新作でワンチャン復権もありうる
何だかんだでビデオゲームのイコンみたいなところがあるし
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 12:43:17.34ID:dpJjb+OG0
ギアーズは時代設定戻してまたマーカスドムベアードコールの話にして欲しいわ
新キャラ魅力なさすぎ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 12:43:53.00ID:fCDigYDYd
MSがスタジオ買収して手駒増やそうが日本じゃ全く売れないしマルチも過疎るし日本人からすりゃ単純に迷惑行為だよな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 12:44:46.34ID:vzgbLQZDd
>>339
マルチをアピールしてたDestinyで独占したのはSIEだからなー
パッチも全世界同時にするためにローカライズも全てデベロッパ側でやってたのに
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 12:45:40.03ID:SbJoZQ5cM
>>348
ローカスト戦役も終わったし難しいわな
ああいうキャラクターを立てたシリーズ物は
ゼルダみたいに同じ名前の別人でやるのが一番賢い
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 12:53:51.64ID:uFFGN9MA0
>>349
MSスタジオが強化されてPS終了!と言いたいだけだからな
日本人ならローカライズの心配とかするべきだろうに
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 12:57:02.72ID:dpJjb+OG0
まあでも世界世界してるPSファンボーイには願ったりかなったりなんじゃないかw
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 13:17:55.05ID:1HNlzaWZa
国内のゲーマーもソフトもPSWに全て集めたのが今世代
どうなったよ?

結局switchマルチで新規開拓しないと無理だわ
ジャンルによるがオンラインもクロスしながらさ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 13:32:54.11ID:nga/FMvw0
PS3初期から係わっていてPS3のビジュアル系のシステム開発に係わりPS4でもソフトだしている中堅

キュー・ゲームスだろ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 13:33:27.77ID:QyWe55med
>>229
プラチナ?
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 13:35:19.79ID:Qru30maLa
ローカライズがーローカライズがーって
大作ゲームの英語なんて中学生レベルだぞ
インディーで難解なやつはあるけど、そういうのは最初からローカライズなんてされないし
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 13:38:05.22ID:mYOvn4qO0
MS様擁護のためにローカライズなんていらないと言い放つ箱信者w
つくづくゲームに興味のない連中だよな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 13:41:50.63ID:ZBbYLGgZ0
>>358
ゲーム買ってローカライズの要不要を語るのと
ゴミステ本体すら買わずにほか機種叩くのと
どっちがいい?
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 13:43:35.06ID:wM/g3uiTM
360時代はギアーズの吹き替えを絶賛していたよな
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 13:44:21.31ID:nga/FMvw0
>>359
SIEファーストタイトル以外は大体マルチのソフトが売れてるのがPS4
仁王とかペルソナ5みたいな例外もないわけではないが
さらに言えばSIEは自社開発エンジンのPhyreEngineで自社ハード以外もサポートしてる
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 14:28:10.97ID:Qru30maLa
上には挙がってないけど、Redditなんか見てると
Housemarque(Resogunの会社)かもしれないって噂出てるな
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 15:26:33.40ID:2WrdhdOwa
小島は仕事終わらしてからMS行けよ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 15:33:34.21ID:bzTGgBiqd
小島のMS入りは無理だろ
Game Passの為に買収してるのに、タイトル出さない奴は価値が無い
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 15:38:14.48ID:nga/FMvw0
それ以前にゲリラゲームズからDECIMAエンジンのソースコードまで公開してくれた間柄の関係を考えたらMSに行くわけがない
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 15:41:34.05ID:8DWyQXJ/0
MSは開発の段階から多言語対応するように変更したのは
毎月アップデートする方針になった事が関係してるんだろうけど
文字化けや意味不明な日本語になってたりするのなんとかしろ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 15:41:51.96ID:Ju5ksfW80
>>337
ノムティスの勝手な妄想をなんとか形にして期限中に発売に漕ぎ着けたて管理能力あるからな
MSからしたら和ゲーで期限内にスケジュール建てて物作れる人材いたらありがたいんじゃね
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 16:14:31.27ID:LYm1/AicC
>>366
ゲリラがエンジンのソースコード提供っての、その後にデススト開発の外注やってる事まで含めて考えるとSIEの支援だと思うよ

普通 SIE(金)→コジプロ(発注)→ゲリラ
小島 SIE(金)→ゲリラ(支援)→コジプロ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 18:26:33.66ID:F7s51qR20
ゲリラが奇跡的に当てて息吹き返したのは不幸中の幸いだった
ノーティは功労者が立て続けに抜けた途端エログロ路線に走っちゃうし
生きてるフリさせてたポリフォニーはもうさすがに限界露呈しちゃったし
他のスタジオはどいつもこいつも怪しすぎる
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 19:05:00.18ID:MXC2Xe9O0
insomniacは自社IPが持てないからって言って、最終的にSIEから距離を取ったから
IP廻りで寛容なMSと組むのもいいと思うけどな。
でも結局、スパイダーマンのせいで実質SIE陣営にしか見られないから、スタジオの方針と
全くかみあってないのは正直、よろしくない。
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 20:57:20.33ID:XIaJtccGa
Ryzen 3000 series(7nm / Zen 2 / SocketAM4?)
 9 3850X 16c/32t 135W $499.99 '19/5
 9 3800X 16c/32t 125W $449.99 '19/1
 7 3700X 12c/24t 105W $329.99 '19/1
 7 3700  12c/24t 95W $299.99 '19/1
 5 3600X 8c/16t 95W $229.99 '19/1
 5 3600 8c/16t 65W $179.99 '19/1
 3 3300X 6c/12t 65W $129.99 '19/1
 3 3300 6c/12t 50W $99.99 '19/1

 5 3600G 20CU GPU 8c/16t 95W $199.99 '19Q3
 3 3300G 15CU GPU 6c/12t 65W $129.99 '19Q3

Radeon RX
3080 (Navi 10)GDDR6 8GB TDP150W $249.99 =Vega 64+15%
3070 (Navi 12)GDDR6 8GB TDP120W $199.99 =Vega 56
3060 (Navi 12)GDDR6 4GB TDP75W $129.99 =RX 580

プロセスルール7nmは、少なくとも2年以上は続くだろうから。
こっから劇的な性能のステップアップは、望めない。

上記でPS5に載せれる、となると。
Ryzen 5 3600 + Radeon RX 3070が限度だろう。
TDP 65W + 120W + その他45W = 250W
電源はTDP合計の倍を積むので、500W電源が必要。

このリークだとGPU安すぎるけど、来月の CESで価格もハッキリするかな?
Vega 64の$499から行くと、相当戦略的価格だけど。
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 21:31:08.61ID:BO5bEzjWd
次世代はRyzenでほぼ確定だな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 21:41:05.38ID:uKSimz+80
ここでMSがAMDを買収するという、使い古された噂が再燃したら面白そうだなあとか考えてしまった
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 21:44:13.64ID:nga/FMvw0
AMD買収するぐらいならARMを買収してる
そしてARMはソフトバンクが買収した
ゲーム事業の為にCPU企業を買収とかしないよ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 21:57:08.24ID:3WLJYbbZF
今のMSならゲームのためにやりかねない勢い
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 22:05:13.96ID:4Giv+LRLp
>>349
マイクラってMSの持ち物だってご存知?
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 22:05:59.61ID:k+0/RAUF0
海外ではready at dawnを予想する人が多い
技術力あるし、Obsidianとご近所だから
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 22:09:10.75ID:4Giv+LRLp
>>363
Nex Machinaは神ゲーだった、期待!
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 23:51:01.66ID:xx8LQgqG0
好きなゲーム作っていいよ
金の心配はしなくていい
って管理してるんでしょ?
おれも作りたいわ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 23:52:33.77ID:g+OdUZ8i0
>>381
納期厳守な!
進捗確認も忘れずに
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 23:57:13.38ID:fCFkdaYn0
実態はその真逆

クソパッドに特化しろ
客層に合わせてカジュアル化しろ
長くLiveに縛り付けるために内容薄くしてマルチ化しろ
PCゲーマーに遊ばせないようにMSストアに囲い込め、賞味期限が切れてからマルチ要素削除して残飯出せ

それで評価落としまくりなのが今のMSファーストタイトル
それを指示しているのがフィル・スペンサー
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 00:01:15.15ID:LR5klEMQM
ムームー作ったところだろ。
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 00:03:11.05ID:ndAjFUbN0
ゴキちゃんがそんな事ばっか喚いてるからソニーがE3から撤退しちゃうんだよ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 00:30:30.48ID:g3NsmDfba
>>381
でも提携第1作ともなるとどのスタジオもプレッシャーはありそう
予算は潤沢だろうな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 00:39:30.75ID:ndAjFUbN0
フォールアウトの生みの親、ブライアンファーゴ氏が引退を撤回!
https://wpteq.org/xbox/post-44929/

MicrosoftによるinXile Entertainmentの買収に伴い、Brian Fargo氏が2019年に予定していた引退を撤回
https://doope.jp/2018/1182922.html
>MicrosoftのinXile買収によって、35年を超えるキャリアの中ではじめてゲームの開発にのみ集中できる時が来たと説明。
>昨年発表した引退宣言を撤回し、ビデオゲーム開発を継続することが明らかになりました。

こんな事が起きるくらいだから相当な好条件なのは間違いない
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 01:27:20.02ID:dgNAKDFH0
ノーティドッグと対照的だな
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 01:38:05.11ID:0ghfDX7ra
やっぱりお金の話かな
お金の心配ばかりしていたらクリエイティブな仕事に集中できなくなるもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況