X



【PC】MSスタジオ超拡大してるが、これでMSストアがSteamから覇権を奪う可能性もあるのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:01:34.35
もはやMSがSteam買収するまでもなかったな
これからMSストア専売の大作がガンガン登場するだろうし、Windows7サポート終了でWindows10の普及率が大きく上がるだろう
一方SteamはValve久々の謹製新作がクソゲーで爆死
MS側には追い風しかない
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:02:29.49ID:Fl2ueboz0
まあそういう狙いなんだろうな
10が普及するかどうかは別として
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:03:10.92ID:2K6Xzb5M0
アーティファクトクソゲーなの?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:07:05.63ID:lAnr/jLE0
後10年後どうなってるかな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:08:32.03ID:FQEl9DwzM
昔も拡大して、しばらくしたらレイオフしまくったやん?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:08:36.19ID:hXXrG9QM0
芽が出るのは早くても3年後かな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:10:12.87ID:3bUlxrXY0
残念ながらあのクッソ使いづらいMSストアが流行ることはない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:10:50.91ID:2jaWqHoQ0
MSストアは前に手数料大幅値下げしたときゲームだけジョガイジョガイしてたからナイナイ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:23:09.65ID:KN00lE7Na
一個500円とかそういう手軽な買い物ならあのストアでいいんだけどフルプライスのゲームとかは引くよな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:38:15.09ID:kWL5E8SBa
E3でPC互換が発表されます
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 21:55:19.40ID:Ho569OZE0
マジであの糞ストアが覇権とることはない。
任天ストアもソート検索なくて糞
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 22:22:03.86ID:bqvPUpFi0
Xboxアプリの方を改善すると言ってたな
そっちで直接買えるようになるんじゃね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:06:24.04ID:Jz8vhBeS0
anywhere機能のせいでスチームに価格対抗したら箱○箱1市場崩壊する
だからワンコインセールはしない→覇権は取れない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:17:28.66ID:1LJwebFf0
MSストアでWindowsかスマホで購入手続きしたら、XBOXに自動ダウンロードされる機能は360時代から便利なのでよく使ってる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:18:53.69ID:BzxNOKqlp
まだ別でXBoxストアみたいなの立ち上げた方が可能性うるわ
それくらいMSストアはゴミ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/05(水) 23:24:24.85ID:Jz8vhBeS0
>>15
最近は箱○でデジタルパケ眺めるどころか
スマホでポチるだけで満足してる
セールで買ったmotogp15起動するのはいつだろう
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:00:25.84ID:F16+9tGSM
>>15
そんなのsteamでも昔からできる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:05:46.24ID:1Y94BsQl0
ゴミ箱信者がPCに流れてきたらクソウザいから今までどおり閉鎖環境に隔離してソニーと戦わせておくのがベスト
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:07:36.72ID:KKZYDIHW0
MSよりEPICでしょ
ライブラリー含めて12%しか取らないらしいから
移動するメーカー多いのでは?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:14:24.83ID:bn2plgRhM
>>14
返品制度以降Steamセールがショボくなったせいで
今は箱セールも同等レベルかタイトルによってはSteamより安くなるぞ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 08:33:46.71ID:Yki9n4pDd
>>20
移動とか言うのがゲハ脳

普通に両方で売れば良いだけ
ウィッチャー3なんて自社DL販売サイト有るけどSteamでも売ってる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 08:47:58.00ID:K94XZ1F0M
Steamと比べたらストアとして貧弱すぎてゴミ過ぎた
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 08:55:18.83ID:X3IXSFlsM
>>22
両方にだせばいいのにwinストアはハブられまくりだな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:26:21.43ID:CcRRz+RF0
公式以外の外部ストアを知らないのがゲハ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:34:04.60ID:G+s4qvbZ0
>>1
未だに先週の週販すら見れないキチガイ箱信者が工作スレ立ててるよ・・・


スイッチ12万台
PS4 2万台
箱 310台


どんなに工作したって無駄だよ無駄
マジ無駄だから諦めろよキチガイ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:38:36.78ID:yHmjvNt10
UWPみたいなMOD不可のガチガチプロテクトが流行る訳ないし
流行ったら困るから乱立状態でいいのよ
OS抑えてるならそれでいいだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:41:12.88ID:ThX643bL0
MSの1強状態にする危うさをみんな理解してる
自ら積極的にMSに囲われようとしてる人たちを除いて
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 09:42:51.12ID:W4Fm81xJ0
MSって、ヘイローとギアーズ除けば大作ゲームなんて作っていないだろ
レア社にさえ、キネクトゲームや海賊ゲーム作らせているし、せいぜいクラックダウン3程度
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:03:10.44ID:kE6vFcro0
>>29
クラックダウン3が大作とかアホかお前w
しかもどうせまた延期だろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:04:39.97ID:TqmHW1d20
>>15
>>17
DL待ちのリストが大量に貯まる罠
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:08:40.47ID:6Poekb590
次期ハードのスタートダッシュのためでしょ
現世代はあきらめた(´・ω・`)
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:10:33.75ID:6Poekb590
日本だとMS独占のために廊下ライズの芽が消えるみたいな事が…(´・ω・`)
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:21:39.83ID:MgV34VDVM
本気でPCゲーマーを取りたいならUWPはさっさと捨てるべきだな
モバイルがコケたんだからわざわざUWP用に開発してくれるやつなんて居ないよ

>>22みたいに本来は両方に売ればいいのにsteamにしか出さないゲームが圧倒的に多いのはそのせい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:55:37.13ID:Qru30maLa
>>20
アホの価格破壊に付き合う必要はない
次世代のWindowsでSモードを標準にするだけで勝てる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 10:58:39.43ID:Qru30maLa
>>35
逆だよ
UWPじゃないと一円も儲からないのに放置してるMSが優しすぎる
次世代ではMSストア以外でアプリ入手できないようにするだろう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 13:00:53.81ID:K94XZ1F0M
制限の多いUWP推進はもうやめる路線みたいよ
代わりにデスクトップアプリをストアで抱え込んで売ろうと頑張ってるぽい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 13:41:17.30ID:Qru30maLa
>>39
なるほど
実利だけを取るなら、UWPを見捨ててもストア推進は可能なのか
でもUWPを推進する名目がセキュリティだったりするからね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 13:44:37.43ID:mYOvn4qO0
MacのT2チップの真の役割は
外部の修理屋の仕事を妨害することだったのがバレたからな

修理する権利問題|MacBook搭載のT2 Securityチップが正規プロバイダ以外の修理を制限 | Qetic
https://qetic.jp/technology/macbook-t2-181114/302384/

セキュリティだなんだと言いながら結局MSのクソストアに囲い込みたいだけ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 20:48:16.58ID:Qru30maLa
>>41
そらビジネスですし
iOSもストアで囲い込んでるでしょ
Androidユーザーだって9割はストアで完結してるでしょ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 21:42:14.65ID:QpymvDFHH
steam取り込みの前にPC互換が来るよ
そのあとで統合だろう
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 21:46:43.79ID:GPoKq/ZF0
>>26
洋ゲーの一部が箱独占になっても国内だと4桁いくことすらなさそう
ハーフいきそうな勢いのCoDが独占されても駄目そう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 22:03:04.63ID:4Giv+LRLp
独自ストア路線が広がりつつあって
何気にデベロッパー側が大変な気がする

でPlayFabってバックエンドの仕組みの会社買収したMSは
何気に先見性ある気がする
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 05:59:57.21ID:vmmqPD+y0
MSがsteam取り込むのは別にかまわんけどな。
箱でもPCでもできるようになるならそれはそれで。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 06:04:49.08ID:AdAUpW230
とりあえずanywhere(爆死boxと閑古鳥store)
と言う失笑物のシステムはさっさと改めたほうがいい
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 08:26:25.51ID:v37WdDZ80
フィル・スペンサー、Xbox Game PassとProject xCloudのクロスオーバーを考えている - Xbox One
https://jp.ign.com/xbox-one/31409/news/xbox-game-passproject-xcloud
競合はさておき、Microsoftのサブスクリプションをどのように位置付けるかについて話
しながら、スペンサーは「とにかく、どのようにして2億人のユーザーに達するか、とい
うことなのです。もしゲームコンソールや高価格帯のゲームPCを所有する2〜3億人の市
場を作り上げたかったら、ビジネスモデルの多様性は実際には狭いものになります。顧客
層が狭いからです」

「しかし、こういったコンテンツを、唯一のコンピューターデバイスがAndroid携帯だと
いうような顧客に届けようと思うと、よく考えなければなりません、そういった人にコン
テンツに課金してもらうには、今できるとしたら、どういった方法だろうか?と」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況