X



【悲報】PSクラシックのコントローラーを分解したらとんでもない手抜きが発覚wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:24:02.16ID:CLbmzSFka
断線しそう
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:24:07.49ID:nVgaT3xh0
えええ…
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:25:44.10ID:oaoeNncJ0
中華のパチモンハードレベル
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:26:52.78ID:lveQCENn0
中国のViiみたいだな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:27:51.12ID:+xBANg6lp
任天堂信者は必死だなあ
そんなことよりペルソナとライダーと桃鉄もどきが爆死したことを悔やめよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:27:54.17ID:WhptyVnkd
ひぇぇ
ハリボテかよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:31:20.12ID:06f+udta0
パチモンステーション
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:31:34.24ID:hoYLoqZ3p
フィルムの方はいいのかよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:32:21.27ID:tLZ0zg4o0
何が悪いのか全然わからん
頑張ってないとかそういうアレ?w
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:33:43.99ID:kPcnOA4k0
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:33:46.16ID:SQlvQ7rPM
組み立てるのに合理的やろ
DS3/DS4みたいに上部にUSB端子を付けてもよかっただろうが
そこはオリジナルに近付けただけで
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:35:02.74ID:+EIcvj5ep
なにが悪いのかわからん
むしろ汎用性ありそうでええやん
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:35:31.74ID:oaoeNncJ0
プレイステーションクラシックを分解してみた。
https://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/engineering/8051/

コントローラ内部です。
基板も小さくシンプルな構造ですね。
https://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/wp-content/uploads/2018/12/SCPH-1000R-45.jpg
あれっ?
よく見ると本体内部にはMicroUSBのようなケーブルが。。。
https://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/wp-content/uploads/2018/12/SCPH-1000R-46.jpg
外してみると、やはりMicroUSBケーブルでした。
https://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/wp-content/uploads/2018/12/SCPH-1000R-47.jpg
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:35:48.60ID:qFtVHf2Z0
利益出す為にコスト削減は基本だから別に壊れやすくないなら良いんじゃないか?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:38:37.75ID:CLbmzSFka
遅延しそう
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:39:59.47ID:oJrRL4z/0
メンテしやすいじゃん。
断線も怖くないし。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:40:37.25ID:OVeme0aFM
何がダメなのか教えてくれ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:41:55.46ID:eK0PuUNZ0
素人め、逆だぞ

こっちの方がコストがかかってる上に耐久性が高い
コードが引っ張られて根本が断線するのを防げるからな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:42:16.34ID:giRO4oJ00
全てのゲームコントローラーはUSBCにしろ
ママママママイクロUSBwwwwww
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/06(木) 02:42:44.14ID:pvjm8VU70
これだったらDS3、4みたいに外部で付け外しできた方がよくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況