X



でもゼノブレイドは2より初代の方が面白かったよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 10:29:35.37ID:5pJZo+jp0
メロンとメロンパン、
ウグイスと鶯谷くらい違う。
メロン注文したらパンが出てきた。
賞味期限の切れてる。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 11:20:32.05ID:9HNW25Dy0
>>80
シュルクのプロットは非常にオーソドックスな貴種流離譚だよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 11:37:54.38ID:yiySiBhiM
>>85
シュルクって貴種だっけ?
クラウスおじさんのイキリ部分のザンザに器として長い時間掛けて作られただけでモナド抱えてる孤児じゃなかったっけ
巨神界に貴族とか王族とかあるのってハイエンターぐらいしかないし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:48.36ID:dv0h7ECZ0
>>15
無印はNew3DSだと立体視対応してるやろ
今からやるならwiiuのバーチャルコンソールが一番良いかな
まーSwitchでHDリマスター出るのが一番良いが1はゲームとしてみりゃ2より断然面白いよ
ゲーム史に残る出来
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 13:20:36.93ID:KN9zwtlB0
無印はやっぱストーリーとかBGMの効果が抜きん出てる。だが2に比べると好き嫌い分かれるキャラグラとか無表情が目立つ。2は戦闘が楽しい。
どっちも面白かったってことで
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 13:22:18.08ID:9JXATB9Xp
そりゃ2010年のゲームだからなあ
今の水準で比較するのは気の毒だ
ゼノ2よりストーリーが面白いだけでも十分
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 13:22:38.11ID:jlDMmapU0
ギャルゲーファンは増えたんじゃね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 13:30:04.34ID:oOwNHIAtd
オーバークロックギアだけ抜き出したような誰彼構わず同じ順番でコマンド入れるだけの戦闘
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 13:31:44.09ID:yKt2oiyga
>>34
今時の青年キャラは女の裸を見ても無反応
なのが多いけどね
草食系ってヤツ?
オッサンやなぁ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/07(金) 14:06:41.70ID:YJ/cI4X90
アプデで色々良くなってるのに
フィールドスキルのテンポの悪さを頑なに直さないのはなんなんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況