X



ベヨネッタ信者ってデビルメイクライV見せられたあとでまだベヨネッタ3楽しみにできるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:42:57.01ID:CNYPmzHb0
ベヨネッタ3のプレイ動画見た瞬間

デビルメイクライVが脳裏によぎって
絶望しちまうだろ
スイッチの性能に絶望
神谷に絶望
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:44:13.15ID:G0cdOgn+0
その信者とはあなたの脳内にしかいないんじゃないでしょうか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:44:41.56ID:UiHQcIm20
どっちもニンジャガ2超えられないと思うと絶望するわ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:44:57.91ID:CNYPmzHb0
>>2
ていうとこの世にベヨネッタ好きな人はいないってことかな?^^;
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:45:34.45ID:CNYPmzHb0
>>4
そんな古臭いゲーム
よるのないくににすら負けてるよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:45:45.28ID:/ODqIqiV0
ベヨネッタ3の映像すら出てないのに判断できるのがおかしい

リスト眺めて満足してる奴なら兎も角アクションは
実際動画だけじゃなく触って見ないと分からんことだらけなのに
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:46:12.67ID:emmIpz1v0
ベヨネッタに関してはバカ丸出しの演出を楽しみにしてるから方向性が違うと思う
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:46:13.39ID:CNYPmzHb0
>>7
もう体験版でてるんですが

ベヨネッタは知らんけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:49:20.88ID:Ek4rJTt4p
ベヨ2途中で飽きたけどDMC5も体験版やった限り微妙
正直DmCリマスターの方が面白い
プラチナよりニンジャセオリーの方が好みだわ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:49:51.12ID:CrRBsLuK0
神谷のゲームじゃないしどうでもええで
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:50:05.69ID:zInd8A9cd
DMCもベヨも、初代からゲームシステム進化しないからどうでもいいや
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:52:25.53ID:R92heWkmd
DMC4やって一応クリアはしたけど
俺には難しく過ぎた感じ。
実績コンプ出来なかったしもういいや、お腹一杯みたいな。
ベヨネッタは実績コンプリート出来たからまだやりたい。
エロ規制の関係でSwitch買ってベヨネッタ2やってるけど
久々なせいか難しく感じるけど
どうせSwitchには実績もトロフィーも無いからまぁいいか。
ベヨ姐さんの乳がもっとたゆんたゆん揺れて欲しい。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:52:33.31ID:qCv2u6ab0
ベヨもDMC5体験版もできない陣営が対立煽りしてるのが見え見えで困る
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:53:06.83ID:VZjDzI790
生みの親も開発スタッフも居ないのにナンバリング継続してるタイトルって何なんだろうね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:53:08.17ID:KJ14tjvAd
ダッヂオフセットがある限りDMCがベヨを超えられるとは思えんわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:54:05.77ID:EF0+3GpN0
ハード性能だけで面白さが決まるなら地雷ゲーなんて存在しねーよボケ

ゲーム一度もやったことないなら無理に語ろうとしなくていい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:54:11.84ID:49EunEvWd
どっちもニンジャガイデンブラックの足元にも及ばんわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:55:49.89ID:cWHKrfZEp
DMC5の体験版やったけど、名倉に近い感じだから好き嫌い分かれるんじゃないかな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 14:56:37.52ID:CNYPmzHb0
>>23
何言ってんだお前
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:00:06.10ID:WkdZSOgA0
メタルギアライジングの方が遥かに神ゲーなのにネームバリューのおかげて絶賛されてるゴミシリーズ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:01:05.24ID:pzMH10Szd
ぷよぷよ新作心待ちしてる人間にドヤってテトリスVR見せればぷよぷよへの楽しみなくなったりするか?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:02:20.16ID:a6wCRUQzM
ベヨネッタが好きなやつはメガネ痴女が好きなんだからDMC見ても何とも思わない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:02:41.35ID:CNYPmzHb0
>>25
DMCシリーズは実際に神ゲーだから評価されてるわけだし
まだシリーズもそんなに出てないんだが

ポケモンとかドラクエみたいなことを言うんだよ そういうのは
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:04:15.05ID:pzMH10Szd
5作もでりゃ十分やろ
さらにセットやらベスト版やらでパッケージの種類だけなら10作分くらいあるんじゃね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:05:50.27ID:toNPtnBTd
体験版やったやつなんて日本に居ないだろw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:09:00.01ID:E4W75qJrM
ババア対ブスで究極の対決だよな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:09:23.50ID:Ek4rJTt4p
>>23
5のロックオンしてないと回避行動取れないのはストレスだわ
名倉は操作忙しいけどやりやすい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:09:33.04ID:MYhQG8xbd
スタイリッシュアクションは見た目だけなら面白そうだが実際やると飽きやすい
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:10:29.20ID:Keido2hv0
DMC5の体験版クソ面白かったわ
3とか4のあたりからベヨネッタの古臭さが目立つんだよな
神谷の限界というか
伊津野は格ゲー畑のエースとしてやってきただけあってコンボの組み立てとかアクションのノウハウがすげぇよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:10:41.41ID:4Ca+e/Mo0
DMC5の体験版だけでいうのもなんだけど、目新しさもなんもないとりあえずグラだけ最新化しましたってだけの凡ゲーだったぞ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:12:01.01ID:Sv0WP1a/a
>>36
まあエアプだけどな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:12:10.24ID:Ek4rJTt4p
あとボスがクソ硬い
体験版だから大目にしてあるんかもしれんが4も硬めだったしあんなもんかなあ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:12:54.07ID:WkdZSOgA0
>>29
最初のインパクトだけ
スタイリッシュ系(笑)の火付け役だから代表扱いされてるだけで内容は下の下
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:13:05.11ID:Sv0WP1a/a
>>40
君のことだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:13:43.85ID:CNYPmzHb0
>>41
更に下にベヨネッタとメタルギアライジングがいるってことか
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:14:09.34ID:szraqiGzd
そもそもDMCがベヨより上だったことがなくね?
ニンジャガとベヨの2トップでDMCは一つ下な感じだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:15:14.26ID:CNYPmzHb0
>>45
てか人気も売上もDMCが上やん

ベヨネッタはファンの声だけでかいうんち
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:15:26.56ID:Keido2hv0
>>33
電撃じゃない方の腕つかえ
あとダンテなら避けメインのスタイルあるからそれ使えば○ボタンでいつでも回避できるよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:15:44.78ID:8nRFqfGe0
DMC3やったことあるが緊急回避たしかにロックオンしてないとできない仕様だったきがする
そのほかのスライドダッシュみたいなのはできた気がするが
DMC5も回避手段何個かあるだろう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:16:21.20ID:Keido2hv0
>>36
エアプやん
ID付きで証拠画像だしてみ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:16:30.92ID:/ODqIqiV0
>>35
残念ながら3と4は神谷携わっていないぞ
その当時から伊津野の作品だ…
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:17:48.35ID:Keido2hv0
>>49
3からというか2から○ボタンで回避に特化したスタイルあるよ
初心者はそれがオススメ
4のダンテからはリアルタイムスタイルチェンジあるからこまめに切り替えていけば攻撃特化スタイル使いながら回避行動使ってすごいことができる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:19:18.63ID:Keido2hv0
>>51
そうだよ
だから3や4と比べてもその後に出たベヨネッタのほうがゲームシステム的にDMC1ベースで古くさく感じるって話
神谷も3に影響されてコンボゲーにしてたけど伊津野のセンスと比べると古臭いし爽快感が薄い
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:19:36.79ID:8nRFqfGe0
なんかDMCてスタイルが分かれててガードも一部のスタイルしかできなかったよな
今のは知らんが
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:19:59.13ID:AiH3i9+i0
>>33
俺もそう思ったわ。スタイリッシュに避けまくって戦うのが楽しいゲームだし
既存のユーザーはこれでもいいんだろうけど初心者にこの操作を強いるのは正直つらそう。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:23:47.82ID:/ODqIqiV0
>>53
お前の個人的な趣味を否定するつもりはないが
メタスコアは圧倒的にDMCシリーズよりもベヨネッタの方が上だぞ

売り上げ規模的には200万のDMCと100万のベヨネッタだけどね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:24:42.20ID:Keido2hv0
>>56
でもベヨネッタ2万本しか売れてなかったじゃん
デビルメイクライ5はたぶん300〜400万は余裕だと思う
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:26:55.00ID:szraqiGzd
ベヨはウィッチタイムって回避というか実質パリィ的なアクションを
完全にコンボに組み込めるところが凄いのであって
DMCはそれに相当するシステムない限りアクションとして勝てないのでは
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:29:00.62ID:hBband64a
朝鮮堂ポイントみたいなのがあって朝鮮堂ハードに出せばメタスコアに下駄はかせるからな
ブヒッチやWiiUに出すと糞ゲーでもメタスコアは高くなる
スマブタとかも評判悪いのに不自然に高い
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:29:22.36ID:Keido2hv0
ウィッチタイム自体が面白くないと思うけどな
ウィッチタイム使わないとあまりダメージ与えられない敵とかいるせいでウィッチタイム強制されてる感じもあるし
ウィッチタイムが強すぎてそれだけ狙ってあとボタン連打になるし
一回当たり前を見直した方がいい
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:30:24.60ID:AiH3i9+i0
アクションとしては両方ともすごいよ。
ただDMCの場合は名倉ベースの操作を踏襲してもよかったんじゃないかな。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:30:29.00ID:szraqiGzd
ボタン連打ってもう完全にエアプですやん
ボタン長押しのコンボがユニークで評価されてるのにさ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:31:39.40ID:CNYPmzHb0
https://youtu.be/mrxdXgCOBwA

DMCVかなり人気だからね

モータルコンバットとか言うゴミよりも熱狂度強い
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:31:59.60ID:TLPBgwem0
もうこういうスレは証拠画像貼ったやつだけレス形式にすればいいな
DMC5はあれだけで判断するのはちょっと安易かと思うが
ベビーなんたらを取って進路進む時ジャンプピョンピョンしちまうのは今時のゲームには古いな
素材は良かった
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:32:00.32ID:Keido2hv0
まぁいいじゃんデビルメイクライ5とベヨネッタ3のメタスコアと売り上げ対決で決めようや
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:33:31.37ID:8nRFqfGe0
ウィッチタイムて全くしらんけど想像で書くとゼルダの回避直前でしたらスローになるような要素か?
プラチナがすきな表現の
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:34:43.73ID:WKklVrB+r
むしろベヨネッタが出たせいでデビルメイクライって廃れたよな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:35:53.85ID:yLJ1jmeQd
伸びないから建て直したの?
しかもベヨやったことないエアプ評価

DMCVなんていうとてつもなくすごすぎるアクション戦闘ゲー作られたらベヨネッタ3どうしようもないだろ
1:名無しさん必死だな[]:2018/12/10(月) 11:10:03.12 ID:CNYPmzHb0
ハードの性能的にも演出過剰にできないし
Wiiuからそんな性能上がってるわけでもないし携帯モードのときのことも考えなくてはいけないから
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:36:13.37ID:M76jytm8d
どっちも楽しめば良いんだよ
ちゃんと作る日本メーカーのアクションゲームも少ないんだから
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:36:28.81ID:hJnxVkqQd
5の体験版プレイしたけど、ベヨネッタ 1、2に勝ってるところなんてなかった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:36:29.73ID:szraqiGzd
ベヨはウィッチタイムも重要だけど
それよりそのウィッチタイムを任意でコンボに組み込めるところが凄いんだよ

A→B→Aのコンボが
ベヨだとA(長押し)→B(長押し)→A(長押し)で矢印のところにウィッチタイムを好きに組み込める
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:37:42.41ID:xA9tetSt0
>>9
ベヨネッタの映像出てないのに判断できるのがおかしいという発言に対してDMCの体験版出てるって発言を返すのがおかしいとわからないのか
知能に障害あるだろお前
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:38:32.91ID:Keido2hv0
>>73
まぁオリジナルの元祖を作った神谷のゲームだし無視はできないだろ
しかしひと昔前はDMCの対抗馬はニンジャガでマウント取りに来るやつ多かったのにニンジャガ信者消え去ったなw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:38:36.44ID:szraqiGzd
ウィッチタイムって言い方は間違ってるか
回避を組み込めて
その回避ギリギリでパリィみたいにウィッチタイムを狙う
ただでさえ多彩な全部のコンボの幅が格段に拡がる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:38:44.27ID:WkdZSOgA0
>>70
ベヨ関係無しにシリーズの底の浅さに皆気付いて離れてっただけだろ
どんどん売り上げも人気も下がってるのに何故か5は過去作より売れるだろうけど



ソニーの必死さと大手タイトルの生産出荷で
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:38:46.74ID:AiH3i9+i0
今一番心配してるのはPS4pro版が1080pだったらどうしようってことだけどな。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:38:46.36ID:4Ca+e/Mo0
これ持ち上げろって方が厳しいわな
もしもし自演でスレ伸ばそうにも厳しいわ
目の肥えた箱ユーザーだけやった状態じゃなく、PSで体験版出て有象無象がやった状態でステマしないと
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:39:54.18ID:M76jytm8d
DMCVは結構コンパクトに左右上下立ち回れて
面白いと思った
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:40:10.24ID:DHSDMDX/0
DMC4とベヨネッタ2を比べると圧倒的にベヨネッタのほうが上だな
まだ発売されてないからDMC5とは比べられん
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:40:14.04ID:8nRFqfGe0
ベヨネッタ1は馬鹿でかい敵ばっかだして画面ひきまくったり視点が固定みたいになったりして
全然DMCぽさはかんじなかったなどっちかといえばGOWだった
まああくまで動画見た感じだけど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:41:01.16ID:Keido2hv0
これ散々豚が誇らしげに語ってることだけどベヨネッタなんて任天堂が金出さなきゃ2すら存在せずに終わった不人気シリーズだからな
DMCは出せば毎回大人気でめちゃくちゃ売れるカプコンの目玉シリーズ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:42:43.94ID:FYjhyRRW0
>>75
その説明だとちょっと勘違いが増えるんでは

攻撃の合間にいつでも挟めるのは回避(ダッジ)で
システム的にはダッジオフセットという名称

敵の攻撃をジャストタイムでダッジすると
ウィッチタイムが発動する

ウィッチタイム発動中は敵の時間の進みが遅くなり
ベヨネッタの攻撃を当てることで
ウィッチタイムを追加で延長させる事ができる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:44:28.66ID:8nRFqfGe0
まあよくわからんけど敵遅くして殴りまくれるから最高ってことか
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:44:38.37ID:yP5IEkwx0
>>87
これ

ダッヂオフセット×ウィッチタイムを考えた神谷は間違いなく天才
片方だけなら良ゲー止まり
両方の相乗効果で過去のコンボアクションとは一線を画する神ゲーになった
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:47:02.83ID:siF8RxaCM
ニンジャガ2がアクション最高傑作言うやつがこういうスレもそうだけどダクソやモンハンのスレにまで湧いたりするけど
そんなにアクションとして面白いの?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:47:46.23ID:8nRFqfGe0
FPSでもあるよな急にスローになってヘッドショットしてくださいみたいな温い表現
MGSにもあったっけ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:48:01.98ID:5uz22FLL0
>>67
ハードの普及率が違うんだから売り上げ勝負なんて成立するわけが無いだろ
ゴキブリのなりすまし以外ベヨ3が勝つなんて寝言言うやつはおらんよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:48:49.67ID:Keido2hv0
>>93
おもしろいけど当てた感じが軽いし今やると古くさいよ
でもそれは今のゲームと比較したらやる価値ないってだけで当時はやる価値のあるゲームだった
なにより敵の四肢がバラバラになるグロ描写はよく通ったなと思ったもんだ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:49:44.13ID:8nRFqfGe0
スローではなかったけどタイミングよく攻撃したらずっと殴りつづけれるベイグラとかもすきそうだな妊娠は
聞いてるとチェイン攻撃と大して変わらない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 15:50:04.98ID:FYjhyRRW0
>>91
無双だけど無敵ではないからアクションが成り立ってる
回避と攻撃とコンボの組み立てが怒涛の様に連続しつつ
独立はしてるから操作的にも混乱しにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況