X



高卒Fランフリーターをバカにするやつってさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:00:45.25ID:CChc63gZ0
そいつらバカにして自分より下がいるって安心したかったり、ストレス発散のサンドバックにしてるだけじゃねえの?
そういう奴らってガチで性格悪いよな
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:02:00.63ID:p9mtVKpv0
高卒は就職で一社しか受けられないんだっけ?人権侵害だな。ほんと可哀想。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:05:17.76ID:Qfsx1kZY0
Fランとか馬鹿でボンボンのクズしかいねえからバカにしていいよw
学生のうちから300〜400万の車乗ってる奴ゴロゴロいるぞw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:14:14.96ID:JJIz52O60
>>1
人の不幸は蜜の味って言ってな
人の不幸を見ると脳が喜ぶと証明されてんだよ
つまり人間ってそういう生き物なの
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:14:58.02ID:CChc63gZ0
>>3
地元にFラン文系大学が三つくらいあるけど車に乗ってる奴なんて見た事ねえよ
殆どの奴はチャリor徒歩だわな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:17:03.05ID:T6aRGV/c0
性格が悪いかどうかというより、そういうのでも
馬鹿にしないと本当にやってられない時代になってる。

移民政策のせいで近いうち日本人の生涯賃金は1億くらいの小規模になる。
一部例外はいるが、ほぼ8〜9割の日本人がそうなる。

1千万円は所得税、市民税に消え、
1千万円は消費税に取られ(税率が上がればもっとだが)、
1千万円は年金や健康保険、介護保険に消える。

で、残りの7千万円のうち、割と慎ましい生活送ってても
住宅費用に2〜3千万円、子供一人増えれば2〜3千万円、
自動車の維持費は2千万円、家族三人のスマホ代が一千万円。

もちろん大学まで行かせようとしたら2人も子供産めるわけがないし、
1人の子供に二人の両親を看る余裕はない。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:19:52.94ID:vRxHuTVWd
学歴自体は関係ないわ
底辺から這い上がる努力しねーでいっちょまえに権利だけ主張してるから馬鹿にしてんだわ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:22:06.45ID:AEz2cocqd
これって任天堂信者ってこんな醜いですよー
ホラみんな週販なんて下らない、話題にするのやめたくなってきたでしょーキャンペーン?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:25:24.35ID:T6aRGV/c0
>>8
権利を主張することは、底辺から這い上がる努力の一つだと思うが。

その選択肢を塞いで、誰か得するのか?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:35:42.12ID:FdBb2w2a0
頂点付近の学歴「学歴低い奴はクズ」
上位の学歴「学歴なんか当てにならない」
上位には入らない中堅「学歴低い奴はクズ」
底辺「学歴なんか当てにならない」
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:40:57.20ID:CChc63gZ0
学歴は重要だけど、日本の学歴はたいしたことない気がするわ。特に文系
学校の勉強をひたすら暗記で詰め込むだけなんだもん、こんなの頭がいいとかじゃなくて暗記力があるかどうかしかわからねえよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:47:13.49ID:23EnWSGG0
>>12
中央省庁の高級官僚たちに同じこと言ってやれ
東大法学部なんて日本の文系の学歴は大したことないってな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:50:26.65ID:HDiRkIyW0
職人の世界にいけばワンチャンあるよ。
リーマンより全然充実した人生を送れるし。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:50:37.63ID:CChc63gZ0
>>13
東大は別じゃね?
確か二次試験がその手の暗記じゃ通用しないんでしょ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:51:17.40ID:T6aRGV/c0
>>12
暗記力って地頭の良さと真面目さが出るからな。

よく動物好きな子供が図鑑の超マニアックな生物全部記憶してたりするだろ。
ポケモンとか自動車、軍艦、戦国武将とかでもある。

これが脳を使うって事で、目的に応じて興味の無いこと嫌な事でも
頭に知識教養として溜め込める人間は実際役に立つんだわ。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:51:28.86ID:fnewHNSo0
文系は暗記力だけ、とか言ってるところがまた学力低そう
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:55:27.91ID:CChc63gZ0
>>18
けど実際そうだよね?
大学はいってからは殆どの文系が半ニートみたいなもんだし
自分は理系だったけどあいつらマジで何の為に大学いってるんだかわからねえもんw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:56:52.28ID:CChc63gZ0
>>17
それは丸暗記しようとして暗記してるわけじゃないだろ
それにその手の話で言うならバカな大学のガチオタとかだって有能って扱いになるわけだが
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:59:59.57ID:hzw71KZR0
好きなことに努力できる人間と
好きなこと以外にも努力できる人間なら
大半の会社なら後者を選ぶわな
学歴ってそういうことでしょ?俺は高卒だけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:04:00.05ID:w1PDTitK0
>>20
ガチオタは好きな事だけしか覚えてないから汎用性に欠ける。
その道で一番を目指すしかない。三番手四番手なら食ってはいけない。

文系エリートは読書量と作文量が常人からかけ離れてる。
そのほとんどは、自分が好きで覚えたことじゃない。

その汎用性が頭脳戦力として重宝される。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:05:18.54ID:/RS/gose0
>>21
それは最近色々突っ込まれてるね、そこが日本のダメなところだと
得意な部分は基準値にきてるからそこでストップさせておいて苦手な部分をやれっていう日本のスタイルはダメだと
平均的な人間ばかり作って何になるんだと
0026旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/12/12(水) 00:07:48.51ID:P9KJ5rb6
例えば橋を造るとかやるべきことが分かりきっていて
そのための知識の収集と実行が問題になるようなケース
これは勉強できる人が役立つでしょうよ

でもエンタメでこれをやるとみんなでこぞって橋を作り出すことになる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:08:28.03ID:/RS/gose0
>>23
それは偶然好きな分野が勉強に接したからだろ?
しかも文系とか大抵は大学に入ってから半ニートの遊び人みたいなもんだからどんどん学力落ちるしな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:13:49.24ID:w1PDTitK0
>>24
とはいえ、東大合格してるような人は、興味の無い事させても、勝てるんだよ。

正確にポケモンの名前、種別、技を覚えるレベルと完璧に覚えろと命じれば、
多分、すぐにポケモンオタクの知識量に並んで、ポケモンバトルの最適解を見つける。

だからオタクはポケモン誕生裏話だとか、そういうゲーム上必要のない知識に逃げるしかない。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:16:20.33ID:jPqXfmM7d
なんかこういうの考えると辛いものがあるよね。
金にならない努力は全部無駄みたいに言われるわけだし
勉強出来れば勝ちとかどうなんだ?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:19:21.82ID:w1PDTitK0
>>27
それだけで正確に試験に答えられるようになるなら、
文学青年は国語満点だし、歴オタは日本史や世界史満点だろう。

文学青年、歴オタが平均点以上とれることは間違いないと思うが、
満点近くを取るだけの正確さを得るには、知識吸収に一定の才能と努力が必要。

一度、バカにしてる点取り虫になって満点とってみたらいい。
それは自信にもなるし、それで見える風景もあると思う。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:21:37.75ID:/RS/gose0
>>28
高学歴大学のポケモンサークルに大会で好成績残せてる奴いないの知ってる?
ポケモン大会で全一とってるやつは基本中堅やらDラン大学の奴らばっかだよ
てか自分がいってるオタクって裏話もゲームのやり込みも全部やってるやつのこと言ってるんだけどな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:22:44.42ID:w1PDTitK0
>>29
頭良くても使い方間違えたり、鼻に掛けて他人を不愉快にさせる態度を取ったりして、
人生失敗してる人はいくらでもいるよ。

ただ、人生に失敗しても、割と学歴でリカバリ可能な範囲が広がる事の方が多い。
あくまで率の問題だけど。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:23:42.23ID:jPqXfmM7d
なんか必死に文系高学歴擁護してるやついるけど、実際結果出てないしな
官僚だの政治学あたりなんていい例だよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:25:46.06ID:w1PDTitK0
>>31
ポケモン大会に学歴は関係ないと断言できるよ。
それは、完全に趣味の世界の話だからだね。

ただ、ポケモン大会が国家の至上命題となれば、
高学歴ばかり勝つようになるのは避けられない。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:25:49.01ID:fvhFh6Z50
>>31
そら高学歴大学なら他のことで忙しいだろ普通
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:29:17.01ID:/RS/gose0
>>34
いるだろ
勉強に時間かけてないだけで
友人にFラン文系と低偏差値理系のオタクいるけど、マジでゲームのやりこみする際の理論構築とか凄いよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:29:31.29ID:w1PDTitK0
>>33
日本に限らず、紙と筆が一般化する近世まで、
文系高学歴の結果しか出てないのが現実だぞ。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:30:57.97ID:fvhFh6Z50
>>37
それはバカだな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:31:38.52ID:napR/L7rp
勉強なんて時間をかけなくてもFランには行かないでしょ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:32:16.53ID:/RS/gose0
>>35
いやおまえがいったんじゃん。頭がよければすぐに知識量が並んでバトルの最適解を導き出せるって
んでそれに対する答えが実際はそうじゃないよと答えただけ
自分からポケモンの話持ってきておいて都合悪くなったら話すり変えんなよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:32:35.51ID:Tmma5o5O0
日本の高学歴の行き着く先は特別会計で裏金作って悪事に手を染める世界だからな
時にはやくざ雇って人殺しも辞さない世界よ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:33:17.55ID:w1PDTitK0
>>37
その熱意を勉学に向けてくれと、
親や教師に百万回言われても出来なかった人という事だよ。

才能はあるが、自分で選んだ道でしか活かすことができない人なんだ。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:35:32.75ID:w1PDTitK0
>>41
現実のポケモン大会は趣味の世界だろ。

高学歴で理論構築できる国の宝が
ポケモンに本気出して子供泣かせて何の意味があるんだよ。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:36:28.65ID:jPqXfmM7d
てかなんで>>38はこんな必死なの?
頭の良さと学歴はたいして関係ないだろ
自分は慶応だけど大半のやつは遊んでるやつしかいないよ。
出席代筆だの月一レポートごときで文句たれるやつばっかだし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:37:52.10ID:8QEFU4580
卒業しても何の利益も無いFランに行くのはバカとしかいいようがないよな
高卒で働く方がよっぽど立派
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:38:01.27ID:/RS/gose0
>>45
ポケモンの大会はカードもゲームも年齢別に分かれるんだが
君は何も知らんのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況