X



EVAの影響を受けたゲームといえば?という質問、全員一致する説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 18:36:04.70ID:mh6qYUGC0
ゼノギアス
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 18:37:13.87ID:JwgxZEGFa
ガンパレだな
00061
垢版 |
2018/12/20(木) 18:38:43.64ID:mh6qYUGC0
あれ?意外とバラける?

全員ゼノギアスかと思ったけど。

もしくは対抗でKOF96〜98あたりだと思ったんだけどな。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 18:39:25.35ID:W/aqz8Ql0
超鋼戦紀キカイオー

エヴァとウルトラマンをミックスしたような機体が出る
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 18:42:10.69ID:4Z0eamoja
開発期間的にゼノギアスは違うという反論もよく言われてるし、言われてみれば確かに時期的に無理あると思う
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 18:42:18.05ID:/XpYONYh0
>>6
エヴァがヒットした辺りでクローン羊の実験が成功したからな
哺乳類の実験が成功した事により人間のクローンが理論上可能となった

おかげで創作にて人体実験をテーマにした作品が溢れた90年代
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 18:44:56.34ID:4Z0eamoja
ああいう話の作品は大抵デビルマンの影響受けてるからなぁ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 18:46:42.74ID:BPXcWfqv0
蒼穹紅蓮隊がエヴァのパクリとか言う奴は何もわかっていない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 18:51:44.73ID:XJx8xo4yd
マジレスするとエヴァとゼノギアスはパクり元が同じ
ついでに作者の趣味嗜好が似てる
00181
垢版 |
2018/12/20(木) 18:53:31.17ID:mh6qYUGC0
>>10
キャラクターの動きとかがエヴァっぽいの多かった

ツキヨノヨルにオロチノチニクルウイオリ

とか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:01:15.47ID:rkrQZcDs0
今思うとなんであんなの流行ったんだろうな。
今ならあんな中身の無い謎解きとか、あっという間に本当は中味が無いってバレるよな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:02:22.38ID:O5fo0Br+0
直接的な影響は不明だがあの頃のコンテンツの雰囲気たっぷりなのがlainだな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:05:01.14ID:D3r1VE7M0
Disc2が最初からあのやり方で作ってたならともかく
納期的な問題であぁなったんだから
Disc2を指してエヴァの影響って言うのは違うと思うの
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:07:13.33ID:X+EAija6a
>>21
一度流行ったから言える事だろう、それは
そのパターンもう見たよって

FF7は間違いなくエヴァチル
ゴールドソーサーにD型装備
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:09:01.12ID:/5KVbesm0
ゼノギアスってエヴァエヴァ言われるけど星刻1092でググってみてほしい
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:11:19.78ID:Epfp98t1H
KOF
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:15:13.50ID:lz4pUira0
フォロワーとは違うんだろうが影響はまあ影響なんだろうけど
EVAがあれでいいなら長年温めた俺の脳内妄想もいけるんじゃね?的な感じで背中押されたような作品の方が多いわなたぶん
アニメも漫画も不幸の自慢大会みたいに薄暗い作品ばっかになってほんときつかったわあの時代
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:15:46.85ID:8izuBTBa0
そいつは蒼穹紅蓮隊でしょ

文字演出くらいだけどw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:18:12.06ID:X+EAija6a
>>29
暗いのはいいけど風呂敷広げるだけ広げて畳まなくてもいいんやって風潮は功罪の罪だったと思う、明確に
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:20:03.03ID:D9apWMgJ0
アニメは結構思いつくけどゲームは意外と思いつかないな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:20:43.06ID:2ng8PqEg0
FF7とメタルギアソリッド1
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:22:23.45ID:NnkkvJ0sM
嘘やろKARASAWAが無いやんけ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:23:13.98ID:+Tnm5si30
自分さがしやら「自分の存在価値がー意味がー」言い出したのはFF7かな
0042リーマン
垢版 |
2018/12/20(木) 19:27:13.46ID:G9/qmJRTp
エヴァンゲリオン鋼鉄のガールフレンド
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:29:27.14ID:wennNuQM0
暴走庵しか浮かばんかった
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:32:18.66ID:DidaNol50
蒼穹のファフナー(PSP)
信者の間でも評価の低い前半の脚本家の山野辺が全編脚本のせいで糞シナリオに…
00471
垢版 |
2018/12/20(木) 19:35:53.58ID:mh6qYUGC0
>>8
>>24

俺はディスク2はわざとああいう感じにしたと思うんだよね。
納期とかは嘘で話題作りの為にエヴァの最終2話を真似たんじゃないかな?
って思ってるんだけど。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:38:09.78ID:DBzce68t0
FF7も時期的に微妙じゃね
一応間に合うっちゃ間に合うのか?
でもあの辺はどっちかっつうとあの時期に蔓延してた世紀末感とかの影響な気がするんだが
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:47:42.54ID:g2DBSzIS0
>>16
スタッフは否定していたな
多分市川崑リスペクトだよ(適当
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:48:41.01ID:IOgqFaLE0
当時のカプコンとSNKは何かしらエヴァ要素をゲームに盛り込んでいた気がする
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:50:24.05ID:ltgxxUSLa
サンダーフォースV
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:54:17.67ID:g2DBSzIS0
>>52
最初見たとき吹いたよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 19:59:21.55ID:g2DBSzIS0
>>57
めんどくさいのが湧きまくるからいやズラ
ジェットアローンの話くらいまでかな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 20:03:23.23ID:JPHQxtDE0
くっそ思ってた事書いてあったw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 20:04:19.93ID:z+c5czg0d
>>50
絶対に影響受けてると思うわ
00611
垢版 |
2018/12/20(木) 20:07:45.53ID:mh6qYUGC0
>>49
ttps://abelsoft.exblog.jp/6265748/

菅野ひろゆきっていうゲームクリエイターのブログなんだけど引用すると

「さて、当時この番組の影響力というのは凄まじいものがあったそうで、
例えばFF7のクラウドというキャラも、作品前半ではクールでニヒルな性格だったのに、
後半になるとやたらと鬱展開の悩みモード全開になってしまう。
どうもこれは、制作途中でライターがエヴァを観たせいだ、
という話を、スクウェア関係者からまことしやかに聞いたりもした。」

らしいから影響は受けてるんじゃないの
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 20:10:23.45ID:sWSX2d2Jp
エヴァって元ネタありすぎてよくわかんねえわ
諸星大二郎とか幼年期の終わりとかイデオンとかウルトラマンとかゴジラとか全部のミックスじゃん
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 20:12:46.57ID:2ng8PqEg0
>>61
この人死ななかったっけ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 20:13:11.82ID:iFGMKrJj0
リアルタイム的にはFF7とKOF96じゃね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 20:13:19.04ID:g2DBSzIS0
庵野監督は某帰りマンを自分主演で造るくらいのど変態だから
エヴァなんてカット単位でパロディ仕込んでたから追いきれない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 20:16:16.09ID:5CQQYekGa
・真っ白いデカい頭が出てきて「最後の敵は人間」
・口から生えてる砲台が元ネタのプロトンピーム砲まんまの二重回転構造
これに加えて
・超高出力ビームはカミ様からのお告げ(God Message)

しらばっくれても遅いからな
俺は目をつけてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況