X



任天堂が絡んだソシャゲが全部失敗しててワロタw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/21(金) 15:45:40.87ID:/9iBdaQD0
大成功 ポケモンgo → 開発運営ともにナイアンテックで任天堂は版権貸しだけ
成功 FEH → 開発はIS内製でDENAとの協業
失敗 ドラガリアロスト → サイゲと任天堂の共同開発、共同運営
大失敗 マリオラン、みーとも → 任天堂単独で開発

任天堂が絡むほど失敗しててワロタw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/21(金) 23:32:34.23ID:kTaNhncx0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/21(金) 23:54:39.40ID:DAMaspsX0
ソシャゲでの成功が悲願になりつつある任天堂
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 00:10:25.81ID:h/ZmnERc0
なんだ、釣りスレかと思ったら、発狂したゴキブリか
SONYのスマホゲーは赤字なのにな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 00:42:24.13ID:v4SKtr7o0
>>67
シャラ・ノワールの草木原俊行はエコーズのディレクターで
ルキナ・仮面マルス・カムイ男・正月カムイ・青竜カムイ男の
まいぽんぽんこと草木原麻衣はFEHのアートディレクターだな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 00:44:05.37ID:FFGXuhwL0
ゲハブログさんのお小遣いになりに必死なゲハのお方たちが怒っています
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 00:46:46.22ID:alkHmi9b0
ある程度の絵を描ける人じゃないとISには入れないということなのか
草木原夫妻は結構上手いと思う
ノワールは痩せ型体型にその胸は無いだろとは思ったけど
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 00:53:48.12ID:v4SKtr7o0
サービス開始からイラストレーターのリストに載っているのに
未だにキャラが実装されない謎のIS社員絵師ツッキー
https://i.imgur.com/MJqNu6l.jpg
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 00:56:13.03ID:T2u9ZF7E0
どこの会社も1ガチャ300円なの?
グラブルしか知らんw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 01:47:31.72ID:LZ+jSW4G0
携帯ゲー会社が手を出すべきではなかったな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 11:54:03.45ID:7WL/BziLa
>>4
失敗したのはジャップだけで特に韓国兄さんとかでは大成功だったしな
はっきり言ってこん中で一番成功してるのはマリオ大先輩だよ
後は失敗でいいけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 12:09:06.07ID:V+r+mWhmM
>>1
ポケモンGO ARと位置ゲームを融合したポケモンというIPを用いた新しい体験を生み出し大ヒット。
FEH 国内だけでなく海外でもヒットした。収益では任天堂モバイルの稼ぎ頭。
ドラガリアロスト 国内、台湾、香港、マカオで一応成功。ただし、アメリカは勢いがなく、欧州地域、
カナダ、メキシコ、オセアニア地域に配信していないのが痛い。グローバル展開という意味では失敗。
マリオラン マリオシリーズの入門としては大成功。それがきっかけでSwitchの購入につながっている。
ポケ森 マリオランと同様。
ミートモ これは失敗した。
こんな感じかな。任天堂モバイルに求められることは、欧州では賭博と認定されている
ガチャを導入せず、ユーザー人口と収益性を両立したゲームを提供することである。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 12:12:09.06ID:V+r+mWhmM
>>1
失礼、改行がおかしくなった。
任天堂モバイルの通信簿
ポケモンGO(ナイアンティック) ARと位置ゲームを融合したポケモンという
IPを用いた新しい体験を生み出し大ヒット。
FEH 国内だけでなく海外でもヒットした。収益では任天堂モバイルの稼ぎ頭。
ドラガリアロスト 国内、台湾、香港、マカオで一応成功。ただし、アメリカ
は勢いがなく、欧州地域、 カナダ、メキシコ、オセアニア地域に配信してい
ないのが痛い。グローバル展開という意味では失敗。
マリオラン マリオシリーズの入門としては大成功。それがきっかけでSwitch
の購入につながっている。
ポケ森 マリオランと同様。
ミートモ これは失敗した。
こんな感じかな。任天堂モバイルに求められることは、欧州では賭博と認定
されているガチャを導入せず、ユーザー人口と収益性を両立したゲームを提供
することである。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 12:21:31.45ID:7WL/BziLa
>>79
FE原作キャラクターを使って過去最大級の原作破壊を現在進行形で行ってるEEHとか論外だし
ヨーグルトもクソゲーというか典型的ガチャガチャギャンブルゲーでまるで話にならんと思ったが
後はそれなりに同意か。

>ガチャを導入せず、ユーザー人口と収益性を両立したゲームを提供
>することである。
特にこれは最も同意する。任天堂は本来そういうポジションであるべきだったし、前社長はガチャには反対の立場をとっていた。
任天堂とは創造力において業界の最前線を走り他をリードする立場である事が求められている。
他の会社の後追いをするようならハードホルダーはやめてセガのようにサードパーティーになっているべきだ。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 12:23:33.57ID:y9sQz0OC0
12名無しさん必死だな2018/12/21(金) 15:51:13.45ID:7hvySAdMp>>17>>19
12月平均順位 254位 アークザラッド
12月平均順位 265位 みんゴル 
12月平均順位 365位 ワイルドアームズ

これが現実
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 12:44:52.69ID:V+r+mWhmM
>>80
それどころか、中韓のスマホゲームの方がユーザー数と収益性を両立したスマホゲームを
出しているからな。特に、荒野行動はスプラ世代に大人気だからな。ちなみに、荒野行動
は課金で対戦が有利になるようなゲームではない。
ドラガリアロストは確かに面白いが、ガチャは廃止にすべきである。キングスレイドみたい
にアイテムで好きなキャラが入手できるシステムに改めるべきだ。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 12:53:55.66ID:y58cFNVc0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 12:54:14.18ID:0GCxy5Z/0
大成功 ポケゴ(世界でメガヒット 取り分が3割だが充分)
成功 FEH(去年年間10位 今は20位だが成功の部類)
ドラガリ(国内は白猫に惜敗 香港に期待)

あとは失敗だが上位が強すぎるだけで悪くはない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 13:03:13.95ID:ihVu/4mj0
>>29
3年前のスマホ市場ならともかく
今のレッドオーシャンで激戦区なスマホ市場で
それらが成功するとは思えんな
弱すぎる。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 13:46:34.25ID:Dw8wKTXpM
いくらなんでも、それはない…。
ドラガリは基本的に改めて行かなきゃ、ユーザーが減りはしても増えては行かんよ。ガチャで新キャラ引く以外の魅力が余りにも無さ過ぎる。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/22(土) 18:25:50.23ID:y58cFNVc0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況