もしかしてバンナムの合併って対等じゃなくて、バンダイがナムコを
吸収したような形になっちゃってて、
旧ナムコのチームって開発力あるのに冷遇されてるんじゃないか?
旧ナムコブランドのゲームって鉄拳以外地味な扱いになってるんだよね。

で、そういうチームは納期の厳しい版権ものやスマホしかやらせてもらえず、
手が足りないので開発力がある外部チームが欲しい任天堂と、旧ナムコに
ヒット商品を抱えさせたくないバンナムの社内政治がマッチしてるんじゃないかと予想