X



ドラゴンボール新章にもブロリーが登場する件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 11:24:54.12ID:miD8xsFd0
突如現れた謎の暗殺部隊によりレモが殺され、チライは瀕死の状態に
事態に気がついたブロリー はチライを救うため躍起になるが 、悟空にもらった仙豆は耳を治してやるためにバアに食わせてしまったために底を尽きていた
カカロット、いるか…カカロット
あの豆…もうないのか
孫悟空に連絡を取ろうと試みるブロリー だが、孫悟空からの応答はない
返事を待ち倦ねたブロリーは瀕死のチライを宇宙船に運び込み、宇宙船の目的地を地球に設定する。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 02:28:25.51ID:Jf1CiZaF0
>>185
新章はすでにもう漫画で普通にはじまっとる
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 02:56:35.18ID:GoltWvNna
>>1は漫画にはなってないけど雑誌に掲載されてるブロリー 視点のあらすじ
今漫画では悟空とベジータがへんなやつに光線銃で打たれて攫われてるから
それでブロリーと連絡つかなくなるんじゃね?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 03:54:50.30ID:Jf1CiZaF0
またドラゴボ世界光線銃最強説が裏付けられてしまったのか
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 05:03:46.94ID:+e2Jb16o0
ブロリーとか、アニオリ教の最右翼って感じがして
全く興味が持てない
バーダックも同じ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 05:26:00.38ID:byjmLH2P0
ブロリーが可哀そうって言ってたけどちっとも可哀そうに思えなかった
明らかに自分の意思で戦ってるじゃねーか
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 06:44:37.78ID:R+RHep2K0
スカウターが前面に復帰して主力級以外はちゃんと現実的な数字が出てたのが良かった
元々4桁あったら上等すぎる世界なんだよな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 07:10:11.99ID:pfujwrDM0
これまだ原作最終回のウーブが出てくる時代まで行ってないんだっけ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 08:15:58.80ID:NBN/jQ2za
>>187
フリーザ軍の雑魚でもピッコロ大魔王の数倍強いんだからそこは仕方ないのでは
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 08:30:49.37ID:wNPx7cBA0
パラレルだろうけどネコマジンZで悟空の元で修行中のウーブ出ててるね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 08:59:00.84ID:jhaTbJCq0
また未来トランクス編みたいな糞が生み出されると思うと泣けてくるな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 10:45:20.69ID:Hxf7tBdmp
>>179
昔と同じ事してもつまんないからな
超は神や正義の味方が敵なのが面白い
あと旧アニオリで連発されていた悟空の
「おめえだけは許さねえ!」
てセリフがなくなったのが良かった

悟空が憎んだのはピッコロ大魔王とフリーザだけ
だから特別感があった
毎回許さねえ〜言ってたら、戦闘狂じゃない
ただの正義の味方になる
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 10:48:18.33ID:Hxf7tBdmp
>>183
子供中心だったから
子供はブーイングなんかしないよ
インターネットがないから自分以外の意見がわからない時代だし
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 12:22:31.16ID:tDG4594m0
>>151
何気に悟空がカカロットって本来の名前を自分の中で噛み砕いて認めてるんだよ
なんか感動的
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 13:12:20.12ID:0w3CR/xna
>>205
実に鳥山らしい人間臭い描写だな
ベジータにカカロットカカロット言われすぎて最初は否定してたけどなんだかんだ言われ続けてるうちにカカロットもまた自分の名前のひとつだと自覚して
ブロリーを同じサイヤ人の仲間としてサイヤ人名で名乗るっていうシーン
これは海外でも人気爆発するんじゃないの、アメリカの黒人とかヒスパニックも似たような境遇抱えてる人間多いだろうし、
そういう人間たちに「俺はアメリカ系黒人だけど、アフリカ系黒人のお前とも黒人という同じ境遇に生きてるんだ」みたいな感じで
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 13:38:53.63ID:Jf1CiZaF0
>>205
これだよなぁ
序盤の惑星ベジータの話とバーダックの話があってサイヤ人やカカロットということもしっかり認めたことが大きいわ
鳥山明うまいなと思った
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 13:44:01.68ID:Wfo3Zfhf0
そも大ザル化が十倍であって尾獣玉波に圧縮したあれが何倍か知らんが
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 14:10:37.57ID:pCUXRjs20
GTってなかった事になったの?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 14:13:49.56ID:Jf1CiZaF0
>>213
大猿パワー取り込んだ状態でスーパーサイヤ人化してたからなぁ
そもそもいまのドラゴボは戦闘力の概念なんて飾りだしw
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 14:18:29.38ID:Wfo3Zfhf0
ベジータが超なるくらいまで大ザルパワー使ってなかったよな地が違いすぎる
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 14:24:34.39ID:v0gZUUSRd
ベジータNo.2キャラから遂に陥落?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 14:32:06.69ID:Jf1CiZaF0
>>220
というかむしろ今単体だとブロリーは悟空ベジータどころかビルスより強い(悟空談)だからな
でも理性ないし、そもそもゴジータブルーより強いベジットブルーでようやくビルスより強いってはずなのにゴジータブルーに完敗してるブロリーがビルスより強いってのは眉唾物の話ではある
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 14:33:52.66ID:Wfo3Zfhf0
制御は悟空が教えるだろう原作で超の日常化やったのと同じようなもんだろ
衝動はダンチだろうけど
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 14:38:29.96ID:9UaVkq++0
最強論議なんか小学生で卒業するもんだと思ってたが
世間は広いな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 15:53:16.00ID:+LrX2sCY0
>>190
ああ、漫画版のドラゴンボール超(スーパー)では始まってるな
『銀河パトロール囚人(しゅうじん) 編』だっけか
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 16:01:09.53ID:7Myh2M4G0
ブロリーしらない奴なんなの?
ヤフー知恵遅れに行けよ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 16:18:00.39ID:6NN3N0Gjp
ドラゴンボール知っててブロリー知らないって逆に難しいよな
相当ドラゴンボールに興味無いとできない芸当
ゴミみたいな続編作ってしまうのも納得
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 16:26:44.07ID:+LrX2sCY0
相当、ドラゴンボールが好きじゃないと出来ない芸当だな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 16:57:47.08ID:wb0lwnls0
このキャラ、ブロリーである意味ある?
別の新キャラでも普通に成立するよな?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 17:04:26.01ID:gfZxip56a
新キャラでやってブロリー並みに人気出るわけ?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 17:08:10.46ID:Wfo3Zfhf0
フリーザがブロリーキレさせるとこのゲスっぷりと
その後圧倒的にフリーザボコるブロリー最高に爽快やった
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 17:37:40.69ID:+LrX2sCY0
悟空 役の野沢 雅子さん、もう 82歳だし新章なんて放送されるのか?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 17:44:05.62ID:Y/POP7Xad
>>234
アイデンティティ田島が引き継ぐやろ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 17:52:50.47ID:9vWn0NX0r
アイデンティティより少年悟空もできる浜崎るうの方が適任じゃないのか
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 18:16:19.77ID:+LrX2sCY0
浜崎るう って誰w
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 19:54:34.43ID:0GlwaXl8a
悟空のイメージは野沢雅子しかないけど
2代目になるだけだけよね
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 22:09:51.68ID:yqYoxr/o0
ドラゴンボールもドラえもんみたいに世代越えの枠入りしたんだし覚悟決めろ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 00:10:24.34ID:1lnPCJts0
声優変わる時はドラえもんみたいに全然違う声でいいわ
未練がましくそっくりさん使う必要あれへん
そういやブルマは全然違和感なかったな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 04:15:10.31ID:Geo7iJN30
>>129
バックベアード編から脚本レベルが超絶ゴミ屑劣化して視聴率どんどん下がってるから今現在はクソアニメ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 07:40:10.86ID:+ExEDOh5a
>>245
あれしたら視聴率ドカッと落ちるから違和感無いぐらいの似た人のが絶対いいと思うが
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 12:31:59.65ID:EPOzNkN1p
>>210
お前こそ想像力なさすぎ
ブロリーの設定がブーイング食らうのくらい想像できるわ
原作で悟空自身が名乗ってる

「とっくにご存知なんだろ?
俺は地球から貴様を倒すためにやってきたサイヤ人
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士
超サイヤ人孫悟空だ!!」

このセリフを台無しにしたのがブロリー の脚本家
実はブロリー こそ伝説でした、
悟空は伝説の戦士じゃなかたって赤っ恥
同人が原作ぶち壊したら切れて当たり前
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 12:49:59.38ID:uKd0GZGx0
ともかく新ブロリーで伝説の超サイヤ人が原作基準になったのは良かった
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 13:48:33.46ID:4gRerqF20
伝説のソイヤ人は猿ぢからを人間のママ使える奴だったんだな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 15:04:14.51ID:yl4OF87K0
つまりスーパーサイヤ人4では?
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 15:09:51.78ID:LRsgZkmc0
4は猿化しはじめた不完全だからです鳥山起こったんやろ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 00:55:44.21ID:f9Qf5DM70
もうDBのアニメはテレビではやらねえって言ってたから諦メロン
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 01:08:07.01ID:EgVY2QrJd
カンバーってブロリーより強いよな
同じく力の大会後の悟空とベジータが合体してベジットブルーになり界王拳使ってやっと通常のカンバーと互角
超3カンバーより超4ベジットの方が若干強い
漫画版だと超3カンバーを圧倒するのが身勝手悟空
その身勝手悟空とある程度闘えたジレンは別格
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 08:35:40.59ID:2sJA2lZja
>>257
そのジレンをボコボコにして親と師匠殺したやつが一番ヤバいんだけどね
いつか出てくるんだろか
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 09:23:53.34ID:p/ts6jPVa
レモはあの感じだと生き返ると思う
ブロリー はまだドラゴンボール の存在知らないから生き帰らせるという発想がなかっただけで
悟空が教えるでしょ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 12:24:45.34ID:Xu049mnV0
ブロリ―に関する作品は一切見た事がないのでmugenでカカロットー!って叫びながら
別作品のキャラにやられてたのが一番の印象
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 15:16:43.72ID:f9Qf5DM70
>>259
もう諦メロン
底辺ユーチューバーのゴミトランクスTVさんよ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 00:07:13.92ID:KXSCHXcD0
カンバーってオリジナルキャラのくせにめちゃくちゃ強いな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:34:09.64ID:g3NXffFVM
>>249
穏やかな心を持ってないベジータも超サイヤ人になれたし
悟天や子供トランクスは怒ってもないのに超サイヤ人になったぞ
原作は超サイヤ人のバーゲンセール状態だったじゃん
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 04:49:24.49ID:yw6TNvCY0
>>268
純粋だったさ、ただし純粋な悪だがな
悟天とトランクスはケンカしてる最中になったと思われる
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:14.50ID:MS4/o39Ta
超見たら言ってるけど
背中の辺りに集中したらなれるらしいぞ
それで第6宇宙のサイヤ人はすぐ超サイヤ人2までなった
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 07:24:00.37ID:jjjhCXN0K
旧ブロリーの方しか知らんから仲間になる理由が気になる
旧ブロリーの場合は幼い頃の悟空に対する憎しみとパラガスの歪んだ教育から凶悪になったが
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 07:59:42.28ID:jheLOVana
>>271
小説版あるから買え
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:41:35.05ID:6xTL/swc0
>>269
結局穏やかじゃないんですがそれは
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 09:10:25.01ID:6xTL/swc0
>>275
メタ的な事言っちゃうと無制限にラストエリクサー持ってちゃ白けちゃうでしょ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 10:14:54.25ID:BGEhIyl0d
>>275
ヤジロベーが全部食うからな
でもヤジロベーを責めるなよ
他に食うものないんだし
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 10:16:11.01ID:CJ6hWuNB0
一度おおがめに入ってる大量の仙豆を描いちゃったのがまずかったよな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 10:40:45.65ID:PKZw+i6t0
あれ何百年もかけてカリン様が栽培して貯めてた奴っしょ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 10:43:50.80ID:qBDubUh20
ブルマが仙豆を増産しようとしないわけないから
生育条件が厳しすぎて断念したんやろなぁ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 11:02:42.85ID:ExrGXdHYd
ドラゴンボールで仙豆増やせばっていうけど作話的な都合で誰かが大量に食って終わりだろうな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 11:03:30.74ID:yw6TNvCY0
>>279
あの頃の仙豆ってただ腹が膨れるだけで体力回復効果とか、ましてや傷が治ったりちぎれた腕が治る効果はなかったよな
だからあのかめいっぱいに入ってた仙豆はお腹いっぱいになるだけのやつで、体力全快や傷全快効果のある仙豆は別の仙豆なんだという説を考えた
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 11:15:20.88ID:g3NXffFVM
>>278
ヤジロベーがカリン搭に居座ってる理由が
そもそも分からん
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 11:19:03.84ID:f8TA2LIu0
ブロリーを使ってまで何かやり残したことあるのか?
それとも、今のゲーム業界みたいに新しい事に挑戦することを諦めたのか?

まぁ、面白ければ何でもいいか
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 11:50:38.91ID:Gd9+GZb00
>>283
ピッコロ大魔王(老)に半殺しにされた後に全く動けなくなってから仙豆食って全回復してたやん
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 12:17:05.53ID:yw6TNvCY0
>>286
そこらへんからだな
その後なぜか急に欠損級の大ケガすら回復するチートアイテム化した
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 12:26:07.24ID:VWVG1yd/r
未来悟飯の片腕が仙豆があったら無事だったって言ってたけどピッコロさんみたいに腕生えてくるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況