X



ゼルダの伝説BOTWの対抗馬として主人公ゴリラブスのゲーム発売されてたじゃん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:52:32.50ID:fV1ctWMrM
対抗馬として発売した訳じゃないでしょ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:54:03.01ID:xo7B7WAS0
>>2
そうってゲハで聞いたぞ俺は
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:54:28.62ID:fV1ctWMrM
いや対抗馬として発売されたソフトはないよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:58:07.49ID:xo7B7WAS0
ゴリディアさんだだっけ?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:59:07.89ID:xo7B7WAS0
なんかゼルダよりも売れるって当時さんざん聞いたけど発売してから全く聞かなくなったな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:00:25.80ID:2ww17LGl0NEWYEAR
離れ小島で暮らすコピペはよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:00:39.83ID:Nhnw2zzk0NEWYEAR
クオリティは間違いなくゼルダより上なんだがな
売上と面白さは比例しない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:00:45.36ID:4b3ydI7x0NEWYEAR
最後に公式で発表されたのは750万本だったな
そのうち1000万本行くだろう
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:02:15.26ID:4F5J8ASU0
ソニーさんお得意の生産出荷でもっと盛ってやれば良かったのにね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:02:26.55ID:xo7B7WAS0
>>11
その通りならGOTYで全く入賞しなかったのはおかしいやろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:02:35.49ID:eZPgpceG0
こんなこと言ってたんだよな
ゼルダの対抗馬にして真のモンハン(笑)でもあったホライゾンってさ [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1490657938/

37 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/28(火) 11:16:24.50 ID:xfrSPX/2a
まあ数年後どっちが勝ってるか楽しみだな
品薄も解消して普及台数とか言い訳が出来なくなった時に数百万の差が楽しみ
どちらが勝つかは知らんが

39 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/28(火) 11:25:08.25 ID:xfrSPX/2a
俺はこのスレみたいなゴミのようなネガキャンなんてしないよ
良いものは評価され売れるし悪いものは売れない。ただそれだけ
数年後楽しみだな

52 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/28(火) 12:32:16.01 ID:xfrSPX/2a
グラフィックやゲーム性で言い争ってもそれは個人の主観でしかない。このスレのように薄汚いネガキャンやポジキャンになるだけ
売上本数という分かりやすい事実で争うのが一番合理的

62 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/28(火) 12:52:34.56 ID:xfrSPX/2a
ダブルスコアの差がついてるってのは事実だからね
こんなネガキャンスレ立ててもこの事実は揺るがないんだよ…

68 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/28(火) 12:57:54.30 ID:xfrSPX/2a
マルチではない洋ゲーの新規IPにマルチでさらに国内限定勝負を挑んでやっと勝てるゼルダ…
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:03:53.03ID:Yv24Qdp+a
>>2
洋ゴキも含めてゴキが対抗馬に仕立て上げて、
真のゼルダとか言い続けて、結果的に売上でも評価でもボロ負けしただけ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:04:36.17ID:Yv24Qdp+a
>>11
現実には、ゼルダの方が圧倒的にクオリティが上だったなw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:04:37.96ID:8uMIPZkea
超リアルなスーパードンキーコング続編のアレね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:04:39.28ID:g8hJ8PFp0
たぶん他機種持ちは感じてると思うが
PCやCSのAAAは発売前からクソ言われて発売後もクソ言われてセールとかでクソ覚悟して買ったら、なにこれ普通に面白いじゃんって言うのに対してswitchゲーは発売前絶賛発売後もしばらく絶賛され気になって買うとクソって言うのが多いんだよね
本当に工作員って実在してるんじゃないかと疑ってしまう
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:04:51.31ID:EyJZcAML0
そういや積んでるな
BotWやった後でも楽しめるんか?
別ゲー?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:05:35.41ID:nLJD7cuM0
というか任天堂最高のタイトルが
立ち上げたばかりのタイトルに負けたらヤバいだろ

GOTYもそりゃゼルダよりは劣るが
結構ノミネートされてなかったっけ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:06:07.55ID:/rR76tK20
俺はホライゾンのほうが面白いと思ったけど人それぞれだな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:06:38.52ID:1DHccpRs0
この話題になるとゼルダをブスザワって言われたときニシくんが本気でキレてたの思い出すw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:06:53.69ID:g8hJ8PFp0
買う前絶賛でクソだったのがスマブラとオクトラで
買う前にクソ言われて意外と楽しめてるのがモンハンとRDR2
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:07:49.99ID:47JTSCFd0
マーク・サーニーに先駆けてピエロに転職したゲームの話はやめろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:08:27.84ID:HnDP0ijl0
あれは笑ったよなw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:09:03.67ID:76NMTCrbd
あらゆるゼルダへのネガキャンがブーメランで返ってきて殺された可哀想なあのソフトね
何依存だっけ…?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:09:17.74ID:RRRb5qAh0
>>11
クオリティって品質って意味だけど何と間違えたんだい?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:11:30.29ID:NNxRumEtd
俺の友達が宣伝に騙されたのかこれとPS4Pro買って
面白いって言いながらクリアもせずに実況動画見てたのは笑った
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:11:32.81ID:xo7B7WAS0
>>28
たしかフォルツァっぽい名前だった気が...
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:14:13.02ID:1DHccpRs0
おーそれそれ
屁の臭いはブスザワのときに初めて聞いたわ
朝鮮豚が急ごしらえで考えたんやろうなw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:14:26.19ID:mCHRoP1d0
ネタバレ避けるためにゲハ離れて一ヶ月後にクリアして覗きに来たらゼルダ一色で笑ったな
それから必死に探してswitch買ったよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:14:37.36ID:9CIdsj1a0
めちゃくちゃ良くできてるんだけど、従来のオープンワールドゲーの一派生であるホライゾンがオープンワールドの文法を昇華させた記念碑的タイトルであるBOTWと比較されてしまうのは不幸なことだよな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:15:42.22ID:xo7B7WAS0
>>32
屁の臭いはvita発売当初に流行ったネタで相当古いよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:16:20.77ID:dDJoC+280
まあこれは豚が笑われてるだろ
ゼルダには実績劣るにしろ、面白いゲームをエアプで否定してるんだから、
ゲーム嫌いと言われても仕方ない

まあアーロイさんをブス扱いする奴は間違いなくエアプだからなw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:19:05.82ID:T3V8rxFW0
アーロイに関してはお前らがゼノクロを散々ブス呼ばわりしてきたからだろ
いい加減諦めろよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:19:58.41ID:dDJoC+280
じゃあゼノクロをプレイしたらリンちゃんがブスじゃなくなるのか?
そうじゃないだろ?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:20:11.72ID:93pASAfnx
「対抗馬じゃない」は無理があるな。
あれだけ比較されたら対抗馬としか言いようがないし、
映像でしか比較できなかった発売前に比較したがっていたのはどちらかというとソニー側。

対抗馬じゃない派が出てきたのはゼルダが出て、遊んだ人が出てきてから。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:21:49.93ID:xo7B7WAS0
ゼノクロで叩かれまくったお陰でゼノブレ2の美造形になったと考えれば感慨深いものがあるな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:24:29.22ID:dDJoC+280
でもゼノクロよりメタスコア下がっちゃったね
マップよりパンツの造形にリソース割いたからじゃないの
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:25:10.21ID:MZgiS/gX0
対抗馬で出したソース貼れ
妄想でスレ立てたならキチガイ認定
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:25:57.34ID:qqqjBdZBd
>>12
本体買うとプレゼントされてたしなw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:28:49.67ID:JpUJp4nh0
ホライゾン ゼロアワードだっけ?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:28:55.53ID:tmqEf4qq0
リンちゃんは普通に可愛いからな
静止画マジックでアフィられただけで
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:30:36.84ID:JwCEIyqba
>>29
解像度やぞ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:33:45.45ID:g8hJ8PFp0
俺は今ゼルダプレイ中でFF15もプレイ中だが
FF15の方が今は楽しいなPC版でMOD入れて4Kだけど
おそらくPS4でバグまみれだったら評価は逆だと思う
ただクリアできるかと言えばゼルダのほうかもしれん
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:35:29.65ID:JJ3CP7SN0
TSUTAYAスレをウキウキで4スレ完走させたのは覚えてるよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:35:59.48ID:qP0OGcil0
>>47
正直リンはブサだったやろ
セリカの完成度はゼノブレ2に匹敵するけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:36:33.17ID:xo7B7WAS0
>>52
もうこのゲーム自体が黒歴史で触れられたくないんやろなぁ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:39:27.15ID:6t1ivnwm0
なにが恐ろしいってBOTWはWiiuクオリティのゲームって所だろ
Switch専用ゼルダはもっと凄いゲームになる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:39:32.51ID:bUTOMI3u0
普通に面白いゲームなのにゴキブリのせいでゼルダに負けた印象つけられたのほんま可愛そう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:44:01.47ID:TzGejXLg0
TSUTAYAスレ懐かしすぎるw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:48:53.10ID:0o//TQ72d
言うても、結局なんか見た目大作っぽいのがひとつPS4に出るたびに
「ウヒャアーものすごい超傑作でバカ売れ間違い無しの大型タイトルがキタキターー!!」
ってツイッターだの5だのゲーム系サイトだのアフィブログだのでさんざんステマしまくって
それが終わったらまた次の「ウヒャ(略)」ってのを延々と続けてるだけで、ひとつステマが終わるたびに
ステマサイトだのわざとらしいツイッター垢だのの記事はストーン!ときれいに無くなるから、
正直ひとつひとつが全く記憶に残らないんだよなあ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:56:15.96ID:k40a/6el0
一瞬カサンドラ参加とおもた
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:06:19.52ID:93pASAfnx
ソニーのゲームってファンが根付かない(育たない)よな。
ホライゾンの“熱い”ファンって見たことない。
褒めてる人もなんか冷静。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:06:46.73ID:uNQRI5pp0
ブスザワとかゴリラブスとか
女の子を泣かせるんじゃないよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:07:32.27ID:8HdvmXWw0
ホライゾン、去年出せばよかったのにな
RDR2が自爆して消去法でGOWがgotyに選ばれてるようなレベル低い年だったし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:09:59.09ID:3bxWD1vAa
生まれた時代が悪かったな
ゼルダに負けてない良いゲームだぞ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:11:45.89ID:m+tvLbLB0
主人公は美男美女じゃないと受けない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:19:54.40ID:fSJitu8X0
主人公はオッサンでもいいけどゴリラ女だけは無理
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:22:00.55ID:atZFIcmG0
時代が悪かったじゃねえよ
性根が腐ってたんだよ
大好きなグラスゲーでマウント取って潰すためにシコシコ作ってたんだろ
ゼルダは発表早かったからな
明らかぶつける意識で作ってた
任天堂は遊びや面白さに本気で向き合い壁登りを仕込んでた
グラスゲーマウントバカにパクる時間はなかった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:26:39.45ID:0SuawtTU0
>>10
この事件以前は「TSUTAYAはPSが強い」って何度説明しても覚えてもらえなかった
この事件の後はPSが強いことを説明しなくてよくなった


25 名無しさん必死だな@は禁止 2017/03/07(火) 07:38:18.09 ID:M4dxh9o+p
ゼルダとかいう糞ショボい糞ゲーが
時代を代表する神ゲーホライゾンに噛み付こうなんて100年早えんだよザコwwwwwwww

20 名無しさん必死だな@は禁止 sage 2017/03/07(火) 07:34:30.82 ID:9BSdpjJPM
いや流石に国内はゼルダ勝つでしょ
明日にならないとわからないけど

26 名無しさん必死だな@は禁止 sage 2017/03/07(火) 07:40:50.69 ID:/E+FQTQg0
>>20
いや勝てる要素ないって
現実見ろ現実を

28 名無しさん必死だな@は禁止 sage 2017/03/07(火) 07:43:42.83 ID:CMdzuXAXd
>>20
コングポイント ゼルダの負け
TSUTAYAランキング ゼルダの負け
Amazonランキング ゼルダの負け

どうやったらゼルダが勝てると思うの?
任天堂系が強いTSUTAYAですら負けてんのに

93 名無しさん必死だな@は禁止 2017/03/07(火) 08:24:55.18 ID:b5AaNTfq0
ん?結局ホライゾンが勝っちゃったのかよ
なんか自信満々な豚大量にいたよな
どこいったんあいつら
ゴキはバカだの学習しねえだの言ってた奴らどこいったんねえ

147 名無しさん必死だな@は禁止 2017/03/07(火) 08:47:12.93 ID:NQVbBzJw0
しかしここでトドメを刺さない当たりが
SONYは優しいよな
生かさず殺さずで任天堂に生き地獄でも
見せるつもりなのか?

407 名無しさん必死だな@は禁止 sage 2017/03/07(火) 20:26:16.43 ID:q8ZmRsCed
まあ、なんぼ豚が吠えてもTSUTAYAでの負けは変わらない。

全世界で見れば、ホライゾンの圧勝確定だしな。
大体、900p解像度のソフトなんて何時の時代かと? しかも、ファーストw
PS4 Proならチェッカーボード4K、HDRのオマケつきでホライゾンが遊べるのに。

旧時代の遅れた人間は、離れ小島で暮らせや!
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:28:31.07ID:5nzp5tDtM
RDR2とか言うゴミと違って真っ向からゼルダに立ち向かったんだからその姿勢は評価されるべきだろ
大作2本から逃げずに一定の評価を勝ち取ったニーアも
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:36:25.51ID:wWzx6cTP0
ゴキブリが無駄に持ち上げてたせいで噛ませ犬ってレッテルを貼られた可哀想なソフトではある
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:39:46.00ID:dFi9BDGs0
>>76
無駄に持ち上げなければ、まあまあ出来の良いオープンワールドゲーの一つとして
認識されるだけで終わっただろうな、まあゼルダほど記憶には残らないにしても
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:39:48.87ID:ar/apHxk0
>>72
これ言ってた連中はいまは竹島にでも住んでるのかねぇ
オープンワールドの新しい形を示したゼルダと旧態依然のホライゾンって比較だったし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:43:21.83ID:6qG1Tzo+0
もっさりし過ぎて、1時間で投げたわ
全然面白くなる気配がなかったし、ガキのまま終わった

ゼルダはその点最初からクライマックスだったなw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:44:31.88ID:Nhnw2zzk0
でも両方遊んだ人はだいたいホライズンのほうが楽しいって言ってるんだよな
売上対決だとどうしても知名度の差が出てくるし
30年続いてるシリーズと新規ipではそりゃハンデ大きいよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:46:29.71ID:DDhLB87A0
アーロイいうほどブスか?
大人になってならは美人やろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:46:43.63ID:3bxWD1vAa
>>80
ごめんそれはないわ
定点崖登りがまた見にくくてな…
ストーリーはありそうでなかったSFでよかったよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:47:05.94ID:tmPGlkvnd
途中でだれて辞めるいつものオープンワールドだった
なんの新鮮さもなかったしな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:50:14.89ID:sN1hNX2aM
>>75
アメリカでもゼルダさえなければGOTY総ナメってさんざん言われてたしな…
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:52:58.42ID:urFw1yxed
>>79
チュートリアルでやめたんか
大人になってからがスゲーのに
せめてチュートリアルは終わらせろよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:53:10.65ID:ar/apHxk0
>>85
でもゴキちゃん達は2017年は不作の年、クソゲーしかなかったからゼルダがGOTY取れた
とか強弁してたよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:57:36.45ID:dBHSAaP5a
両方やってたら ただピコピコ鳴る場所探して走り回ってるだけのゼルダよりホライゾンが楽しいのは当たり前だわな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 21:06:07.17ID:8dhEdAQ10
ゴキちゃんwww
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 21:13:28.87ID:XM72uQqt0
ゼルダのペラいストーリーなんかとは比べものにならんよな
ブスといえばゼルダもブスだろなんだよあの鼻の穴エアインテークかよw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 21:22:31.82ID:pfRfTJDa0
澤の方が面白い点も結構あるし甲乙つけがたい
ストーリーとか世界観は澤だし、遊びやすさやマップはブスザワ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 21:23:10.90ID:ohF7HP8N0
セールだったので今やってる。
普通に綺麗だし面白いね。

でも脇道ばかりやってたら少し
飽きてきた。ストーリー進めよう。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 21:29:02.43ID:0o//TQ72d
>>71
確かに、宣伝やステマが片っ端からグラガーグラガーだったもんな

ところが発売されてから世界中でゼルダおもしれーGOTYーで話が終わってしまった
海外のレビューでも「今時の水準より映像レベルは数段劣る、たまにフレームレート落ちる、
けどそれ以外に文句の付けようがない傑作、GOTYでこれ以外何選ぶんだ」とまで書かれてた

つまり、ソニーがグラガグラガで押せば押すほど、グラしか勝ってるとこないんだなって空気になっていった
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 21:29:37.71ID:fSJitu8X0
アーロイはエラ張ってるし顔がゴツすぎ
ブスを通り越してゴリラレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況