X



2017年までWiiでいきなりSwitchで良かったと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 08:17:32.28ID:zq++K2k7a
Wiiはwiiu出さずにHDMI付きのWii HDでも出して
2017年まで続けるべきだった
成功したハードは最低10年は次世代機出さなくて良いと思う
成功した場合はもっと長く続けるべき
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:02:56.52ID:kdCeeZ6T0
PS3の時代はPSが値段なんて全く考えないで出して失敗した
Wiiは25000円を死守して性能を下げた

今は、その豚がPS4を貧乏煽りとかしてんだから笑えるんだよなw
そりゃ、PS4は1億間近になるわ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:05:36.99ID:MCTkYQ4g0
WiiHDだとスプラもマリメも生まれてなかっただろうけど
あと性能次第だとブレワイも
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:15:49.32ID:T/EaAGEQM
失敗した製品を「出さなければよかったのに」というのは暴論
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:17.42ID:kdCeeZ6T0
>>197
バディプレイが削除された劣化版だけどね

やっぱ、Uの頃のほうが新しいことに挑戦してたな
本来は親が子供のアシストをして進めるゲームの上、十字キーが使えるのに
スティックで操作する2Dマリオとか前代未聞やろ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:09:27.05ID:UyQ/OQ8/0
>>194
PS3がああなったのは、当時の任天堂がGC とGBAなどで、
とても金儲けにならん様な実験的な作業を多く行ってた為だと思えてる。
何考えてるのか傍から何も観測できないのに、新型機の話は刻々と伝え聞こえる。
負けられない維持と社内政治の駆け引きに諸々の恐怖心が、肥大化した負の遺産を生み出した。
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:20:37.82ID:H7ck3qWUM
>>192
GCにコアゲーム()なんてねえし
コアゲーマー()なんて存在も既にいなかった
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:22:37.73ID:H7ck3qWUM
コアゲーマーなんて用語はそもそもいらん
特にゲームをよく買うってイメージでもないし
コアって核って意味だろう?
少数派になったらただのゲームオタクな、もしくはハードゲーマーと呼べばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況