X



【噂】新型switch、このやり方ならマジで「一家に数台」、普及台数Wii越えが可能なると話題に!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5段)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:43:10.08

・新ニンテンドースイッチを199ドルで発売

・画面部分の本体は同じだが、ドックステーションは付いていない。

・ジョイコンは一体型ではなく、従来通り着脱式。ただしジョイコンの特殊機能(※)を全カットした安価版。
 (※ 無線接続/HD振動/プレイヤーランプ/シンクロボタン/SLボタン/SRボタン/加速度センサー/ジャイロセンサー)

 付属の安価ジョイコンは本体に接続して携帯モードで遊ぶ時のみ使用可能。
 画面の本体部分に加速度センサー/ジャイロセンサーはついているので携帯モードでのジャイロ操作は可能。

・別売りのドックを追加購入する事でTVモードへの移行が可能になる。

・別売りの無線付コントローラーを追加購入する事で、テーブルモードへの移行や従来のジョイコン操作が可能になる。



任天堂の事だから、これくらいとっくに計画してるとは思うけど
マジでこれは実行すべきなのではやく出してください
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 09:45:50.83
まあ出たら売れるかな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 09:47:30.28
無線も無しか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 09:48:52.91
一体型のクソみたいな予想よりははるかにマシだけど
まだはやくね?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 09:49:35.12
どこで話題になってんだ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 09:52:07.39
>>1
一家に数台売るためには安くする必要あるっていうのはわかる
本体っていくらくらいするんだろう
ドック無し、ジョイコン機能無しだとかなり安くなるんじゃないの
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 09:55:32.63
本体がいくらかは分からんけど
特殊機能全カットしたジョイコンと本体なら、余裕で2万円を割る事は可能だろう
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 09:58:56.35
画面小型化 軽量化 高性能化とかいう方向性よりははるかに現実的だな
今あるものをそのまま使えるのがいい
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:11:59.05
話題に!ってあるけどソースどこアフィ?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:12:57.06
安いってだけで説明読まずに買っちゃう人間ってかなりの数いるし
ジョイコンが壊れてる!なんて苦情を大量に処理しなきゃいけないリスクを考えると
そういうのはやりたくないんじゃないか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:19:36.75
携帯モード専用 十字コン(L)for Nintendo Switch
https://hori.jp/products/nsw/juji_con_l_blue/

携帯モード専用のL側のコントローラーです。
Nintendo Switch本体に装着することにより、十字ボタン操作をすることが可能になります。

・本品は携帯モードでのみ動作するコントローラーです。ワイヤレスコントローラーとしてはご使用になれません。
・本品は携帯モード専用のため「TVモード」および「テーブルモード」でのワイヤレス通信はしません。
・本品はJoy-ConTMに対応する周辺機器はご使用になれません。
・本品ではJoy-Con(L)に搭載されている機能は使用できません。
・本品に「加速度センサー」および「ジャイロセンサー」は搭載しておりません。


ようはこれを公式で作って安価版switchとして売り出すって事ね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:24:16.82
パクター
>>12
業界アナリストとして著名なマイケル・パクター氏が、ニンテンドースイッチの売上に関して再び大胆な発言をしているようだ。

氏は今年度のニンテンドースイッチの世界累計販売台数を800万台と予測。任天堂は19年3月期は2000万台を目指しているが、それは達成できないと信じている。
第1四半期におけるニンテンドースイッチの売上は188万台だったため、来年3月までこの調子で供給が続くと見込んでいるようだ。

コピペして思ったけどこれ18なんじゃねえかなあ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:25:04.56
>>14
ジョイコンを本体にくっつけてしまってもう外せないようにするよりははるかにいいアイデアじゃないか?
電化製品とかでよくある、機能が少ないかわりに安いのが売りのバージョン違いという感じ

これの利点は、先に安い方を買っても
後でジョイコンだけ買い替えるというのが可能なところ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:25:34.98
携帯モードでしかやらない人も多いだろうからなあ
夏にぶつ森と同時発売でよろしく
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:26:25.60
>>17
年度と見間違えてたわ
合ってたな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:27:54.84
>>16
ホリが任天堂に使用料支払ったりしつつ儲けようとしてるからな

実際、これだけ機能削除してたら実際はもっと安くできるはず
任天堂が自社で量産したら相当安くできるはず
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:29:08.43
廉価版を出すならこの方法の方がいいだろうな
設計しなおす箇所が少ないし
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:31:33.07
ぶつ森やポケモンを家族で親兄弟と一緒に遊ばせたいのに
今のままのスイッチでは難題も買うのに躊躇する

公式通販ではドック無しバージョンは売ってるけど
ジョイコンが高いから価格も結構高いからなあ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:33:59.87
見るからに廉価版やな
これ出したら確実にコケるわ
安物が欲しい消費者なんて居ないからな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:34:51.92
いいアイデアだとは思うが2万円のスイッチが魅力的過ぎてそっちしか売れなくなりそう

そしたらジョイコン操作のゲーム遊べないユーザーが増えるというネックがあるな
・・・まあ一体型なんてアイデアよりははるかにいいと思うけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:37:27.82
完全にswitchのコンセプト無視やないか
PCEシャトルがなぜコケたか分かってたら出さねえよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:38:34.43
>>25
複数人で遊ぶためにジョイコンを追加購入、
操作性の向上求めてProコンを追加購入ってユーザーがかなりいるんだから

最初は廉価版スイッチ買ったけど、ジョイコンを外して遊ぶゲームも遊びたくなって
ジョイコン追加購入という流れも生まれるんじゃないか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:39:22.06
HD振動とかモーションIRとか結局活用されてないよね
いつものパターンだわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:39:29.64
あぁそうか、ジョイコンゲーが出しづらくなるってリスクがあるのか
それは良くないな、とても駄目だ。レギンレイヴ続編の可能性が無くなってしまう。。。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:39:34.32
スイッチは携帯できるがでかすぎる
液晶を小さくしてバッテリーを改善した携帯特化型モデルは必要
スイッチLiteはそのうち出ると思う
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:40:56.18
>>26
一体型という予想が無視というのはまだ分かるけどこれはswitch可能だろ

ドック別売りで安くするというのをさらに一歩進めたようなもんで
switchしたけりゃドックやジョイコン買えばいい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:42:29.22
>>31
追加投資とか本末転倒やんけ
初めからノーマルswitch買っとくわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:43:40.47
>>29
いいアイデアだとは思うが、そこだけがネックだな
ただ実際、ジョイコン操作のゲームをそこまで欲してるかというと・・・

そこのネックより一家に数台が実現可能になって
ぶつ森やポケモン、モンハンを一緒に遊びやすくなるという利点の方がはるかに大きいのは分かるし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:45:15.87
>>1
脱着式で無線なしは頭悪すぎて草
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:45:18.35
自分で考えた事を「○○○が話題に」なんてスレ立てするって恥ずかしいって思わないのかな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:46:09.37
>>32
ただ携帯モードでしか遊ぶつもりないって層や
高くて兄弟に二台目を買い与える事ができない層にとってはいい廉価版
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:48:20.17
>>36
TVモードで複数遊ぶ場合廉価のジョイコン使えんとかゴミ以下じゃねーか
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:48:56.23
>>34
でもホリが実際にそういう製品出してるからな
携帯モード専用ジョイコンとして

携帯モード特化バージョンでコストカットってのは、こういうやり方もありえる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:50:30.74
>>37
一体型ジョイコンという発想と同じだろう
そうすることで大幅にコストカットできるという利点がある
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:51:09.51
携帯スイッチを作って困るのはメーカーだろ
海外だと携帯価格でソフト売らないと駄目だから今のスイッチとソフト違わないと駄目
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:51:30.16
Joy-Con欲しくなったら後から買えばいいと言うが
その場合、無線機能無しのゴミを買って損してしまったという事実が残るんだわ
これはかなりマズイ
3DS形状の一体型なら追加でJoy-Con買ったとしても損したとは思わないからな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:51:32.09
よっぽどVITAがPSPから劣化したのが悔しかったんだろうな
確かにPSPからテレビ出力機能を切ったものとPSPから外で使う機能を切ったものの二種が
PSPの次世代機とか俺だって認めたくないもの
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:52:31.58
普通にドックなしモデル買ったらええことだよな
アホくさい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:52:43.36
>>40
これだけコストカットするなら差額3000円とはならんだろ

このやり方なら2万円以下に出来るし、それが大きい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:53:40.86
>>33
はるかにデメリットのほうが大きいよ
独自性のないVitaの性能アップ版みたいなハードにしたらSwitchの良さが全て失われる
他社がSwitchよりも性能のいいもの出してきたらSwitchはお役御免になるような施策をとるべきではない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:53:46.01
>>38
他に無線コンを持ってる前提で成り立ってるからなw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:56:48.06
つーかこんなしょーもないもん出すなら
現行品値下げするわな
なんのメリットもないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況