X



【噂】新型switch、このやり方ならマジで「一家に数台」、普及台数Wii越えが可能なると話題に!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5段)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:43:10.08

・新ニンテンドースイッチを199ドルで発売

・画面部分の本体は同じだが、ドックステーションは付いていない。

・ジョイコンは一体型ではなく、従来通り着脱式。ただしジョイコンの特殊機能(※)を全カットした安価版。
 (※ 無線接続/HD振動/プレイヤーランプ/シンクロボタン/SLボタン/SRボタン/加速度センサー/ジャイロセンサー)

 付属の安価ジョイコンは本体に接続して携帯モードで遊ぶ時のみ使用可能。
 画面の本体部分に加速度センサー/ジャイロセンサーはついているので携帯モードでのジャイロ操作は可能。

・別売りのドックを追加購入する事でTVモードへの移行が可能になる。

・別売りの無線付コントローラーを追加購入する事で、テーブルモードへの移行や従来のジョイコン操作が可能になる。



任天堂の事だから、これくらいとっくに計画してるとは思うけど
マジでこれは実行すべきなのではやく出してください
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:27:54.84
>>16
ホリが任天堂に使用料支払ったりしつつ儲けようとしてるからな

実際、これだけ機能削除してたら実際はもっと安くできるはず
任天堂が自社で量産したら相当安くできるはず
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:29:08.43
廉価版を出すならこの方法の方がいいだろうな
設計しなおす箇所が少ないし
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:31:33.07
ぶつ森やポケモンを家族で親兄弟と一緒に遊ばせたいのに
今のままのスイッチでは難題も買うのに躊躇する

公式通販ではドック無しバージョンは売ってるけど
ジョイコンが高いから価格も結構高いからなあ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:33:59.87
見るからに廉価版やな
これ出したら確実にコケるわ
安物が欲しい消費者なんて居ないからな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:34:51.92
いいアイデアだとは思うが2万円のスイッチが魅力的過ぎてそっちしか売れなくなりそう

そしたらジョイコン操作のゲーム遊べないユーザーが増えるというネックがあるな
・・・まあ一体型なんてアイデアよりははるかにいいと思うけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:37:27.82
完全にswitchのコンセプト無視やないか
PCEシャトルがなぜコケたか分かってたら出さねえよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:38:34.43
>>25
複数人で遊ぶためにジョイコンを追加購入、
操作性の向上求めてProコンを追加購入ってユーザーがかなりいるんだから

最初は廉価版スイッチ買ったけど、ジョイコンを外して遊ぶゲームも遊びたくなって
ジョイコン追加購入という流れも生まれるんじゃないか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:39:22.06
HD振動とかモーションIRとか結局活用されてないよね
いつものパターンだわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:39:29.64
あぁそうか、ジョイコンゲーが出しづらくなるってリスクがあるのか
それは良くないな、とても駄目だ。レギンレイヴ続編の可能性が無くなってしまう。。。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:39:34.32
スイッチは携帯できるがでかすぎる
液晶を小さくしてバッテリーを改善した携帯特化型モデルは必要
スイッチLiteはそのうち出ると思う
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:40:56.18
>>26
一体型という予想が無視というのはまだ分かるけどこれはswitch可能だろ

ドック別売りで安くするというのをさらに一歩進めたようなもんで
switchしたけりゃドックやジョイコン買えばいい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:42:29.22
>>31
追加投資とか本末転倒やんけ
初めからノーマルswitch買っとくわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:43:40.47
>>29
いいアイデアだとは思うが、そこだけがネックだな
ただ実際、ジョイコン操作のゲームをそこまで欲してるかというと・・・

そこのネックより一家に数台が実現可能になって
ぶつ森やポケモン、モンハンを一緒に遊びやすくなるという利点の方がはるかに大きいのは分かるし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:45:15.87
>>1
脱着式で無線なしは頭悪すぎて草
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:45:18.35
自分で考えた事を「○○○が話題に」なんてスレ立てするって恥ずかしいって思わないのかな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:46:09.37
>>32
ただ携帯モードでしか遊ぶつもりないって層や
高くて兄弟に二台目を買い与える事ができない層にとってはいい廉価版
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:48:20.17
>>36
TVモードで複数遊ぶ場合廉価のジョイコン使えんとかゴミ以下じゃねーか
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:48:56.23
>>34
でもホリが実際にそういう製品出してるからな
携帯モード専用ジョイコンとして

携帯モード特化バージョンでコストカットってのは、こういうやり方もありえる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:50:30.74
>>37
一体型ジョイコンという発想と同じだろう
そうすることで大幅にコストカットできるという利点がある
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:51:09.51
携帯スイッチを作って困るのはメーカーだろ
海外だと携帯価格でソフト売らないと駄目だから今のスイッチとソフト違わないと駄目
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:51:30.16
Joy-Con欲しくなったら後から買えばいいと言うが
その場合、無線機能無しのゴミを買って損してしまったという事実が残るんだわ
これはかなりマズイ
3DS形状の一体型なら追加でJoy-Con買ったとしても損したとは思わないからな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:51:32.09
よっぽどVITAがPSPから劣化したのが悔しかったんだろうな
確かにPSPからテレビ出力機能を切ったものとPSPから外で使う機能を切ったものの二種が
PSPの次世代機とか俺だって認めたくないもの
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:52:31.58
普通にドックなしモデル買ったらええことだよな
アホくさい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:52:43.36
>>40
これだけコストカットするなら差額3000円とはならんだろ

このやり方なら2万円以下に出来るし、それが大きい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:53:40.86
>>33
はるかにデメリットのほうが大きいよ
独自性のないVitaの性能アップ版みたいなハードにしたらSwitchの良さが全て失われる
他社がSwitchよりも性能のいいもの出してきたらSwitchはお役御免になるような施策をとるべきではない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:53:46.01
>>38
他に無線コンを持ってる前提で成り立ってるからなw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:56:48.06
つーかこんなしょーもないもん出すなら
現行品値下げするわな
なんのメリットもないわ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:57:07.01
加速度センサ−とジャイロセンサー、無線機能は残してHD振動やIRカメラは無くす
これならいいんじゃないか?

それならジョイコン操作は可能になるし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 10:58:53.79
馬鹿の考えをID隠して自画自讃してるの草
無線で使いたかったら買い足せばいい(ゴキリッ
ジョイコン一体化の方がマシじゃねーか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:02:58.17
>>51
買い足さなけりゃジョイコン一体型と同じように遊べるのに
どこらへんがマシなんだ?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:05:58.07
ジョイコン以外も取り付ける事が出来るのが
switchというギミックハードの売りのひとつだからな
今はまだないギミックを取りつけて遊ぶゲームが出るかもしれない

ジョイコン一体型だと、その遊びに対応できなくなるんだから、一体型の方がマシってのはない
一体型だとニンテンドーラボは最初から遊べないけど、着脱機能を残しておけば遊べるからな

そこが一体型アイデアのダメなところ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:06:38.99
>>52
外すと言うコストに釣り合うメリットがない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:09:29.61
>>53
頭悪くない?無線なしだと結局買いたさなきゃラボ出来ないし一体化しても買い足せばラボ出来るんだがw
いつも思うが一体化の反対意見って追加コントローラーの発想が出来ない馬鹿ばっかりだよな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:09:37.05
>>54
????

意味が分からん
ジョイコンの高い色んな独自要素を外してシンプルに作れば相当安く出来る訳で
アタッチメントみたいなもんだぞ?
ようは掃除機の先っちょのバリエーションみたいなものだ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:49.62
ようはスイッチって3DSの後継機だったってこと?
据え置き機はWiiUで撤退
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:53.13
>>56
頭悪いのはお前だなあ
コントローラーが一体化してたらモニター本体だけを差すギミックが使えないだろ?
そこんとこどう考えてるんだ

一体型にしてしまったらもう対応できないんだよ。着脱可能というギミックさえ残しておけば対応は可能だけどな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:13:06.67
Laboは失敗したのに必死やなあw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:16:47.02
んで携帯専用買って据え置き化できないいいいいいいいって喚く馬鹿が沸くのかな?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:17:47.03
>>60
失敗かどうかで逃げるのは違うだろw
一体型でも対応可能かどうかって話で、頭が悪かったのはお前だった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:18:45.05
>>58
3DSの後継枠になる携帯特化のスイッチ亜種を別にだすというのは昔からあった予想ではある
実際のとこジョイコン分離必須ゲーなんてほぼないんだからDSみたいな形状のを出すのはありだと思う(ただしDSサイズにするにはtegraの再設計が必須
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:21:02.62
本体部分そのままってデカイわ小さくしてくれ
小さくしたらジョイコン使えないな
なら一体型でいいんじゃね?
3DSの後継機に据えられるし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:21:30.20
とりあえず二台目セットの売り方みても
ドックなしにしたくらいで一人一台買ってもらえるとは思ってないのは確実だからな

ポキモンまでにはなんらかの携帯特化型は出るんだろう
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:23:38.63
>>63
そりゃ普通のが欲しいだろうけど、
普通の奴を兄弟に複数台買い与えるのは躊躇するって親は多いだろ

弟はジョイコン使った遊びがやりたかったら
兄にジョイコン借りたりもできるし、自分でジョイコン買ったりも出来る
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:26:44.34
今は3DSで遊んでる子供もまだまだ多いから
焦って廉価版出す必要全くないと思うわ
マイナーチェンジと値下げをゆっくりしていけばいい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:29:58.01
15000円まで下げなくても売れるけどな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:31:15.66
15000円でモニターだけの方が売れそう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:31:53.22
>>69
それが普及してしまったらジョイコンで遊ぶゲームが出しづらくなるからなあ

ただそう考えるなら
コストは少しかさむがジャイロと無線は残すべきかもしれん
HD振動とIRカメラを外すだけでもかなり安上がりにはなるだろうし
0073転載禁止
垢版 |
2019/01/06(日) 11:32:12.05
なかなか、いい案だな


すでにホリの
機能カット十字ジョイコンを持ってる身としては
物足りんが、これで普及に拍車がかかるなら上等
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:33:20.44
そんなことしなくても売れてるからな

というか対抗馬がいないから廉価版出すメリットない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:35:27.92
>>74
対抗馬はそのうち出てくるぞ
そうなる前に一気に普及させる必要があるのと、ポケモンやぶつ森、モンハン本編を成功させる必要がある

安価verのスイッチを同時期に出す事で、これらのソフトを大いに後押ししてくれるからな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:37:36.86
そのうちてwww
発表もないのに何年後の話してるんだよガイジかよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:39:39.52
その対抗馬がSwitch同等の台数を増やすソフトがないわけだけど…
いわずもながニンテンドIPは使えないしねー
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:42:02.77
任天堂の販売戦略上独壇場だからなぁ
唯一無二の差別化がされてる以上、単純な携帯機じゃ脅威にすらならんし
そもそも任天堂ソフトができない時点でvitaの二の舞い
0079転載禁止
垢版 |
2019/01/06(日) 11:44:31.22
最大のライバルはやはりスマホタブだろ

Msもスマホにつけるジョイコン(そしてストリーミングプレイ)
用意してるそうだし
いつまでもブルーオーシャンではないぞ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:44:57.63
>>1
俺的刃豚が何故かこれで記事書いてたけどすぐ削除してワラタ
イッチがアフィなのか
刃豚が釣られたのか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:45:40.12
携帯モードのおかげで一人に一台にも掛かってるんだよな
携帯機の爆発力らしさもあるしやっぱWiiUからの修正が成功してる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:46:51.80
ジョイコンと本体を新規で作るの?
一体型の方がコスト抑えられるんじゃないの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:49:09.23
一体型あるかもだが今じゃ無いな
それこそSwitchの次世代機が出る直前だろう
0084転載禁止
垢版 |
2019/01/06(日) 11:51:22.74
>>82
本体はそのまま、ドック付けない
ジョイコンはホリみたいな
バッテリー無線のない超簡易のを付ける案だぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:53:23.09
>>83
それは遅過ぎ
最長でも3年以内

Switchは5〜6年毎に次世代機へ
携帯特化型は2〜3年遅れで投入が理想
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:54:00.79
そもそもそこまで安くしなきゃ買わん層なんてソフトも買わなそうだし
開発費かけてまでやるメリットない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:55:36.07
現状ですでにスイッチくっそ売れてるから
廉価版出すとしても当分先だろうな
今のところこのままの施策で売れちゃってるからな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:57:02.97
vitaなき今競合なし
スマホ?タブレット?
そもそもマリオゼルダスプラ出来ないものが競合にはならない
今の時代サードにハードを牽引する力もない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 11:58:10.02
ドックなしジョイコンなし本体のみ販売やればええ気がしてきた
0092転載禁止
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:31.11
今思うと
二台目専用セットが、この前振りだったのかもしれん
あれで柔軟な売り方するよーと地ならしして
時期を見て携帯専用セットを投入

この流れならゲーマーならフル機能版買うし
携帯機需要も確実に取り込める
0093転載禁止
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:41.33
>>90
ほぼその案や

ホリが右も出してくれれば直ぐにでもできる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:50.53
>>86
ポケモン狙いのキッズ層がいるからなぁ。
3万円越えのでっかいゲーム機を外に持ち出さられる親のことも考えると、現状では難しそう。

まぁ、予想というか希望だけどw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:02:54.10
というかドック有り24800円、ドック無し19800円で店頭でも売るようにすればもっと売れるのでは
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:03:04.81
>>90
本体のみ価格設定がジョイコン込みより割高になるだけ
付加価値つけた方が利益取れるんだから減らしたら単価上げて利幅伸ばすしかないしね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:04:53.73
>>76
>>77
対抗馬ってPSの携帯機を考えてる訳じゃないぞ
クラウドゲーミングも本格始動するって話もあるしまあいろいろある
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:06:12.73
>>94
すでに持ってないキッズはハブかれる現象すら起こってるらしいから、下や周りからの突き上げで親も妥協きて現行で買わざるを得ない事態らしいぞ
それが今の販売数継続に繋がってる

それでも買わない親はそもそも安くなろうが買わない家庭
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:07:30.46
>>95
まあドック無しの本体だけも店頭で売るようにして
追加で別売りのコントローラー選べばいいだけだしな

そこで懐事情に合わせてホリ製の安い機能削除版買ったり、
純正品買ったりする方が誤解は発生しづらいか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:07:36.35
wii越えなんて既定路線だろバーカ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:07:43.86
>>97
それマリオゼルダスプラできるの?
結局任天堂機の強みは強力なIPであってハードの性能だけじゃないから
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:08:40.47
ジョイコンの特殊機能全カットの時点で
そこらの機能もう切り捨てると宣言したようなもんだな
サードだって対応させないだろうし
0103転載禁止
垢版 |
2019/01/06(日) 12:08:52.14
今は小学生女子も欲しいものはスイッチ一択らしいな

まあ俺が言いたいことは
本気の女児向けソフトもっと出せよ
って事だが
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:09:44.65
>>95
しれっとドックありも値下げしてて草
値下げすればもっと売れる(ドヤッ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:10:02.74
>>101
その強みを、今の内に可能な限り多くの人間に知ってもらう必要があるんだよ

switchは売れるんだから、それを最大限に広める事で
今後10年のブランドを維持する
その強みの強力なIPも、まず遊んでもらわない事には継続して発揮できないからな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:10:40.22
振動とジャイロ、加速度センサーは必要だろ
センサーは一組あればいいけど
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:11:02.84
>>98
怖い世の中だ・・・
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:12:04.23
カット分がそのまま単価安くなると思うなよ
開発費かかってんだからせいぜい5%安くなりゃマシな方
んで5%程度ならフル仕様買うだろ?
結局廉価版はフル仕様ニーズが落ちてからなんだよ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:12:27.45
>>107
ファミコン世代はもっと酷かったで
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:12:39.97
末期に廉価据置型が欧米で出るくらいで
バリエーションは期待できない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:13:28.89
AAAマルチが出ないゴミハードなんてもう終わりやろ
任天堂タイトル出し終わったらな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:13:36.44
結局今だっておすそわけとか携帯モード考えてモーション非対応の操作入れるのが当たり前なんだから、別に携帯モード専用機が出ても困らないだろ
ARMSも太鼓もボタン操作対応してるし、本体にジャイロあればSplatoonも問題なく遊べる
モーション操作したければJoy-Con追加購入するだけ

Nintendo Laboだけはさすがにキツいけど、あれはどっちみち新型出たら切り捨てるしかない設計だし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:13:37.88
>>109
違う
ジョイコンの内側についてるおすそ分けプレー用のLRボタンみたいなもん
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:13:41.73
>>105
出始めでもなけりゃ、ベンチャーでもない任天堂Switchをまだ認知してない層が顧客になり得ます??
安易な値下げはブランド力の低下に繋がるんだよー
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:14:32.34
>>6
ドックはぼったくる方便だから安くならない。ジョイコンはマジキチの金食い虫だから機能を落とせば安くなる。バッテリーとかデカい。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:14:50.42
本体ジャイロ入れたらコストアップで相殺だな

本末転倒
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:16:18.18
>>117
既に入っている定期?NFCは追加な気はするがアミーボしたけりゃジョイコン買えでも良い
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 12:16:29.60
>>115
忘れてるのか言うまでもないと思ってるのか知らないが、やはり一番強大なライバルはスマホなんだよ

スマホでゲームやればいいやって層にも、可能な限りswitchを広めて
任天堂が作るCSゲームの面白さを伝える必要がある
そのための廉価版で周囲を巻き込んでいく作戦だ
0121転載禁止
垢版 |
2019/01/06(日) 12:16:48.96
(オプション)機能オミットして値下げなら
安易な値下げじゃないだろ

流石にアンバサの悲劇は繰り返さんよ
アレはクソ乞食を生んで胸糞悪かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況