X



【脱落か】 SIE小寺社長、据え置きからも撤退の可能性を示唆 【クラウドへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:46:36.98ID:b4pmxWN10
---
小寺CEOはインタビューで「次世代機はコンソール(据え置き機)にはこだわらないのか」という質問に対して、
「コンソール(据え置き機)に特化して話すのは難しい。PlayStation Nowがあったり、
いろいろな形でゲームを楽しんでいく、オプションを増やすのが使命。
デジタルにこれからこれに切り替わるというのではなく、
いろいろな形で楽しんでもらえるようプラットフォームを柔軟にしていく戦略だ」と語っています。
https://gigazine.net/news/20180524-sony-portable-game-revival/

   ↑
当初この返答は都合よく、「携帯機を捨てない」 と解釈されてきたが
Vitaはサービス終了、白ROM生産終了、次世代携帯機は無し

コンソール(据え置き機)から何に変わるのか?


さらに次世代機発表の花舞台、E3からも撤退 PSXも中止


   ↓
ソニー、E3 2019を見送る方針明らかに。過去24年間で初の事態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00062021-denfami-game
https://news.denfaminicogamer.jp/news/181116c
 ソニー・インタラクティブエンターテインメント(以下、SIE)は、
2019年に開催予定のゲームイベント「E3」(Electronic Entertainment Expo)を見送る方針を明らかにした。
E3自体に参加しないほか、E3に合わせたプレスカンファレンスも実施しない予定だという。
1995年から開催されてきたE3で初の事態となる。

PSX 2018は開催されない、PlayStationの重役が明かす
https://jp.ign.com/sony-playstation/29485/news/psx-2018playstation
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 09:07:57.85ID:Fi/FLSkIM
これはもうダメかもわからんね
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 09:17:33.17ID:IQUbukYw0
据え置きはずっと箱と戦わなきゃいけないし
携帯じゃ勝てない
クラウドなんて他の大手でもやりはじめてる
真面目にソニーが生き残る道はねえな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 09:21:59.88ID:2HvmGg1T0
今ならソニーのゲーム事業を売りに出したら数兆円レベルの凄く高い値段で買ってもらえそうだしな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 09:22:48.34ID:UxpjkCUk0
Switchは低性能!ショボグラ!とソニーハードファンが必死にネガキャンしたのにSwitchは売れ続けPS4は爆死続き…
だが買わぬしてるソニーハードファンはPS4持ち上げてるけど
ぷれすて無くなっても誰も困らないと思うよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 09:50:22.63ID:lfyPkUmQ0
豚「PSは撤退撤退!」

豚「PS4なんて作る体力ない!PSは撤退!WiiUが統一機で終戦!」

10年以上前から撤退撤退聞き続けてもう飽きたわ
「あの頭のおかしい人また言ってるよ」ぐらいにしか思えん

いい加減なんか一個ぐらいあてろよなー
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 09:53:22.29ID:qLKwFU5H0
ソニーハードファンからソニーアプリファンへ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 09:55:20.95ID:Noj7wjkuM
>>252
皮肉なもんすなぁ
SIEやMSはサービスでユーザー囲い込み行ってる横で
任天堂アプリで客を拾い集めなきゃいけないのは大変そうと思う
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 09:55:41.21ID:7lTwcqJxp
>>253
まだ出してないだけ、計画はあるはずって永遠に言い続けるから
据え置きも同じになるだろう
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 09:57:04.49ID:DuyPtpwq0
ソニーが携帯機撤退なんてあるわけない、開発してるはずってずっと言い張って
色んな特許見つけてきては大喜びしてたな

あれに関しては撤退派に完敗だった
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:01:50.78ID:Noj7wjkuM
携帯機投げ捨てて据置を盤石にしたSIEと
据置投げ捨てて携帯機アンバサで頑張るも時代に即してなかった任天堂じゃなぁ

Wiiu流石にカワイソ過ぎない?あれ必要な犠牲とか思ってんの?
最後の輝きであるBOTWまで携帯機に取られて
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:02:53.19ID:OLiymWzq0
>>250
PS4決算で一度も負けてねえだろw
スイッチより売れてるPS4を売れてない扱いするのは
どういう頭の構造してるの?
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:04:19.76ID:/2r9XjmD0
ソニーはE3撤退したのに盤石(笑)
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:06:22.29ID:/AdeGLhD0
普及速度もSwitchの方が早いのに、なぜか累計で比較したがる
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:10:30.35ID:OLiymWzq0
>>260
今年大幅失速するわけで
PS4と違って値下げできないスイッチは3年目以降完敗するぞ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:13:54.14ID:m7EGkiwW0
去年はスイッチは2年目以降完敗と言い
来年はスイッチは4年目以降完敗と言う

毎年
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:16:23.14ID:Noj7wjkuM
アンバサして3DS、2DS層の囲い直しすれば更に伸びるでしょ。ポケモンあるし
無策で伸び続けるは笑うけど
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:22:02.01ID:OLiymWzq0
豚野郎は任天堂社長に忠誠を誓うべき
社長が厳しい未来を予測して逃げの姿勢を示してるのに
それに従わないのはキチガイ豚野郎だと思うよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:32:12.60ID:HQ3adWv6d
撤退するなら立つ鳥跡を濁さずで行けよ
残りの時間を時限独占・描写規制・他社ネガキャンの継続等で見苦しく荒らし回るな
まあソニーに言っても無駄だがな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:35:12.48ID:PIjHlao30
PSP の次なんて出ないと言ってましたすいません
まさかあんなゴミ出して自滅するなんて思いませんでした
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:35:50.45ID:suYj19k40
昔は鯖が高かったけどいま糞安いからな。

・コアデュオ時代は1億の投資でソシャゲを動かすレベルだった。
・PS3末期でクラウドを構築したら、100万の鯖筒でPS4ゲームを同時に5台も中継できなかった。
・今のPASCAL、TURINGならPS4級で同時50台、RTX2080tiNVLINK級4kゲームでも同時に5台中継でき、naviならその二倍処理できる。
・5Gなど次世代通信技術でプロゲーマー出ない限りラグストレス感じないだけのシステムを組める。
・日本国内で同時中継2000-5000人、世界で同時5-15万人中継できるシステムならば、投資50億、年間維持費15億程度で運用でき、実はFF14+DQ10の運営費よりも安く4kクラウドシステムは維持できる。
・4kクラウドシステムは大型、合理化、特化できるためグラボやCSよりも省エネ効率的なマシンを組めるため性能限界に影響されない。
・年15億の維持費ならば、年間利用額6000円で合計30万人が加盟すれば黒字化見込めるが
30万人加盟しても同説は5万人くらいにしかならないのでリソースは浮いてる

下手したらPS5開発費やライン手付代よりも爆安でクラウド組めるんでありっちゃありだろう
そして実はグラボよりもCSのほうが安く高性能で、クラウドのほうがさらに安く高性能な構築が可能だ。
とくGPUはTDPやサイズで性能絞ってわっぱとコスパ犠牲にするけど、クラウドレベルででかいシステム組めば桁外れにわっぱもコスパもいいGPUを構築できる

また現在は相対的にデータセンター、クラウドが安く、電気代、維持コストを下げることが鍵なので
最初に高い金だしてランニングコストを抑止してしまえば、4kクラウドはいくらでも安く運用できる

そもそも日本版は電気代が高くなるから維持費は高い。アメリカ版とEU版はたくさんの利用者を見込める+電気代馬鹿安で運用できる

今の時代クラウド、データセンターは安くつくってやすく運用できるだろうと。
欧米でのサービスはPLUS加入すれば原則ただ利用可能ってなるだろうな。
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:53:22.00ID:rGGSxdJDp
>>270
クラウド貸す側で既に儲けてるMSに対して今から投資して勝てる見込みあるのそれ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:55:30.11ID:Noj7wjkuM
>>271
.hackみたいな世界線で一度リセットかかればいける
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 10:58:13.86ID:rGGSxdJDp
クラウドで一回ハードウェア数のリセットかけたらgoogleとかamazonが本気で攻めてきて潰されそう
どう転んでも互換維持してPS4継続させなきゃ終わりでしょ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 11:20:27.54ID:i5njpTQF0
こんな妄想解釈でここまでスレを伸ばすとは

キチガイは任天堂独占
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 11:28:42.44ID:TXbNp9uIa
SIEもMSもハード事業撤退しちゃえよw
Switchでぼくなつとか売れそうじゃん
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 11:37:15.07ID:2HvmGg1T0
>>262
去年の今頃も同じ事を言っていたな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 11:42:09.56ID:i5njpTQF0
>>276
事実失速してるやん
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 11:46:01.93ID:n1yBVCoBp
E3撤退w
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 11:56:44.17ID:UgWhxHQS0
SSDでロード早くするぐらいしかPS5に見いだせる魅力ってないわ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 12:19:09.62ID:oF3pgXOgp
E3撤退したした過去形スレです
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 12:20:57.78ID:Rs3mraxed
>>276
何年も言ってりゃいずれ当たるからな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 12:53:12.51ID:/hBODSbTa
ゲーム出身役員総退任も衝撃的だよねぇ
水面下で売却先とのやり取りあるのかねぇ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 13:47:33.20ID:b2DhFBJQ0
もう人が残ってん無い

残務整理だけならいらんか
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 15:53:11.62ID:IwR4bPQB0
あららあ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 16:16:25.61ID:IwR4bPQB0
やめなよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 16:23:14.58ID:4dHIHjl40
クラウドパワー
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 16:37:06.51ID:8+MPapA5M
確かにサーバーにするPS5は高性能になるわな
俺らが買えないわけで
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 16:42:19.17ID:4dHIHjl40
やめなよ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 17:45:53.86ID:4dHIHjl40
くったり
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 18:19:52.99ID:0bnVS8KF0
クラウドが主軸になったとしてPSクラウド専用ソフトの第一弾がFF7Rだったら最高に面白いのに

ゲハネタ的に
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 18:41:02.15ID:kX7YJlOd0
素直に次世代では箱に勝てませんと言っとけ
MSは相手が泣くまでやめないぞ
泣いたら買収だ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 19:05:22.90ID:Un6f+IEF0
MSはPS潰れるまでやるからねぇ
東京に築いたデータセンター費用も半端ないよね
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 19:07:38.82ID:D04pXgQW0
wwww
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 19:08:10.27ID:lcrz5gac0
クラウドって、あのスマブラのキャラか
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 19:14:57.55ID:hv96aWgk0
>>1
PS5は決定的なリークが出てるからなあ
次世代XBOXよる遥かに高い性能で確定してるし
ソニーのファーストパーティはどこもグラフィック厨の会社だから高性能路線になる
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 19:54:40.68ID:4y5RXkLdp
>>299
PS5よりスカーレットの方が性能上だし
PSが撤退するのも頷ける
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 20:19:25.96ID:R4a6y0L+0
つーか昔からゲーム機というカテゴリを捨てて全ての家電に
プレイステーションというものを入れていきたいみたいなこと言ってたじゃん
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 22:24:51.72ID:nNIDMpnh0
そう言いながら携帯機撤退してるという
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 22:27:15.67ID:nWaXwfc00
マジかよゴキブリバイバイw
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 23:49:47.03ID:AE8FGmJJ0
E3撤退で全部バレてしまった
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 00:00:36.14ID:/IJAZfAK0
ゲーム事業とか恥だもんな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 02:41:27.78ID:t/exBOm50
平井さん退任以降の展開が顕著だよね
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 05:20:43.86ID:8r2oeO4MK
>>306はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハの元業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていたが首になり
無個性な無職50台の初老名無しとなった
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりは業者時代から今でも健在な模様
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている

ID:t/exBOm50
http://hissi.org/read.php/ghard/20190108/dC9leEJPbTUw.html
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 07:03:04.81ID:JEqaC8ur0
Sony recruiting to build "next generation PlayStation backbone," possibly for PS5
https://gearnuke.com/sony-recruiting-build-next-generation-playstation-backbone/
ソニーが「次世代PlayStationのバックボーン」「次世代データプラットフォーム」向けのエンジニアを募集

https://cdn.gearnuke.com/wp-content/uploads/2019/01/sony-psn-backbone-1.jpg
https://cdn.gearnuke.com/wp-content/uploads/2019/01/sony-psn-backbone-2.jpg
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 07:21:53.62ID:6s1eEaK+0
ゴキクンがやたら荒ぶってるところをみるとまたなにか脱pしそうだな
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 07:29:23.94ID:dq59jvXtd
やっぱ据置からは撤退するのか

ただ吉田も小寺も「次世代プレイステーション」って発言をしてないのにこの記事が出るってのは、信者向けネタ記事度が高いんだよな
これまで「次世代プラットフォーム」とか、ハードと規定される言い方を避けてる
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 08:11:29.66ID:7zFEuj/i0
公式でもない未確定なリーク(笑)で誤魔化そうとしてるけどE3逃亡て業界大震撼の異常事態だからね
これ以上無いレベルのネガティブ要素だぞ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 08:42:11.29ID:hoib4e5kr
ハードやめてプレイステーションっていうクラウドサービス始めるならありそうね
それでも今年E3出ない理由にはならないと思うが
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 08:46:30.11ID:PkH+xpxo0
クラウドはバイヤーとの商談とは対極だからE3では展示も発表もしない
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 08:53:28.23ID:DDjF23HM0
>>313
こんな場を提供しますってアピールは必要かと
そういうのSONY特に好きじゃん?
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 09:07:45.82ID:mXm5TuK00
投資に見合うリターンがあるかどうかよね、PS3の時は事業としてもほんと悲惨だったからな
PS4のほぼPC化でサードの支援を受けて事業としては成功したといえるレベルだけど
次世代はMSとの性能競争に本格的に巻き込まれるだろうしな

ただでさえソニーグループとして旨みのない産業に投資するかどうか
クラウドガーとか言ってるけど持ってる技術的にはアレだしなぁ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 09:18:26.97ID:w4BlkAHj0
2016年度 ソニー 
      売上高 営業利益
ゲーム  16498億円  1356億円
音楽   6477億円   758億円
映画   9031億円  ▲805億円
モバイル 7591億円   102億円
デジカメ 5796億円   473億円
AV機器 10390億円   585億円
半導体  7731億円   ▲78億円
金融   10875億円   1664億円

2017年度 ソニー 
      売上高 営業利益
ゲーム  19438億円  1775億円
音楽   8000億円   1278億円
映画   10111億円   411億円
モバイル 7237億円  ▲276億円
デジカメ 6559億円   749億円
AV機器 12227億円   858億円
半導体  8500億円   1640億円
金融   12284億円   1789億円

2018年度 ソニー 
      売上高 営業利益
ゲーム  23500億円  3100億円
音楽   8200億円   2300億円
映画   10000億円   500億円
モバイル 5100億円  ▲960億円
デジカメ 6800億円   810億円
AV機器 11500億円   860億円
半導体  9100億円   1400億円
金融   12700億円   1700億円

ソニー決算 ゲーム部門業績推移

      売上   営業利益 研究開発投資
2013/3 ***7071億円 **17億円 750億円
2014/3 1兆0436億円▲*188億円 887億円
2015/3 1兆3880億円 *481億円 891億円
2016/3 1兆5519億円 *887億円 919億円
2017/3 1兆6498億円 1356億円 956億円
2018/3 1兆9438億円 1775億円 1062億円
2019/3 2兆3500億円 3100億円
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 09:42:48.92ID:F+OVwyrs0
この利益のかなりの部分がPSNなんでしょ?
そりゃハード撤退考えるわな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 10:26:53.87ID:RYG8hVXk0
>>314
E3はサードとの商談場所ではなく小売りとの商談
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 10:57:25.63ID:JEqaC8ur0
Sony’s Chief Plans to Make Entertainment Assets a Priority - The New York Times
https://www.nytimes.com/2019/01/06/business/media/sony-movies-television-ces-playstation.html
サプライズ。吉田は月曜日にラスベガスで開催されるCESのステージで注目を浴びてるプラットフォームを使い、ソニーの映画、TV番組、音楽を紹介する計画している
「ソニーはクリエイティブエンターテインメント企業であるというメッセージを伝えたい」
「PlayStation Networkはソニー全体にとって非常に強力なエンターテイメントプラットフォーム、ビデオや音楽コンテンツに非常に適している」
「エンターテイメントはソニーのDNA」
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:09:10.60ID:H4e8RcgR0
それだけ言葉を並べてるのにPS5の名前も新型ゲーム機の名前も無い

ますますハード撤退でクラウド移行
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:10:58.56ID:HbsiWG3dd
>>319
今更NetflixやHuluの後追いをするのか
完全にハード撤退だな、クラウドゲーミングもこの調子だと捨てそう
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:20:37.54ID:PNAbigoD0
ステマ請負業なんてどうだろう
食べログからツイッターまで何でもござれの
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:36:10.80ID:DDjF23HM0
>>318
つーことはSONYは小売りを完全に切ったと言うこと?
恩を仇で返していくスタイルか
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:44.00ID:QfTtvi4X0
そもそもソニーは恩を受けたとは全く思ってないだろw
うちソニーですよ?わかってます?
小売ごときはソニー様に奉仕して当たり前なんだよw
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:52.12ID:mXm5TuK00
>>323
次世代機が完全クラウド化するなら小売りは存在しなくなるしな
中古裁判に負けた憎悪がようやく成就するんや
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:42:00.51ID:KTo821xZ0
>>319
規模は違うが。PS2でスクエニが失敗したアレに酷似してるなと。

ネトフリのオリ番組に対抗出来るの作品を、映画でなく
配信のみに提供出来なければ勝負ならないからね。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 12:00:07.51ID:J3Vkk1UfM
良いと思うが>クラウドコンピューティング

大規模なサーバー施設を前振りで大金借りれるし、通信は5gでクリア遅延等技術的問題はブレイクスルー開発費名目で別途大金借りれてウマー
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 13:05:14.42ID:gdhVZtrna
PSハードに関わった役員総退任だからなぁ
これは察しってやつだね
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 14:56:29.56ID:NsWUYMLE0
CESでまた迷走

ルームスケールの付いてないPSVRに足コン付けてどうする
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 15:05:16.05ID:4VFrXRjE0
>>28
コンテンツ配信事業はAmazonもGoogleも自社でやろうとしてるからねー。
AWSに相談しに行ったら、ゲーム事業を幾らで売りますか?って話にすり替わるだろうな。
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 15:08:58.03ID:UDFdQqO3a
というかAzure自前で持ってるMSに、AWS手数料取られながらどうやって勝つのかっていう
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 15:09:56.81ID:NzY339D20
>>331
真面目な話、youtubeなどでもPSVRの宣伝がまたはじまった
PSVRで3D映画配信とかなんとか

もうソニーは狂っとる

世界で300万しか売れず、北米の年末は199ドルでソフト2本無料で叩き売られたPSVRで3D映画だと
売れ残りを捌きたいだけかもしれんが
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 17:00:30.68ID:J3Vkk1UfM
鈴木修が役員によく言ってたよ
「売上高は判った。で?黒字なの?」
SUZUKIはこれをやり過ぎた
SONYは赤字を放置し過ぎた

査定能力が無ければ滅びるのよ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 18:14:29.72ID:JjMOurM40
やっぱりクラウド化が濃厚か
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 18:36:58.50ID:Of06HsAkM
平井もういないから
ゲームハード事業にこだわる必要もなあ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 18:40:00.22ID:3kG1UDYo0
平井が去って、即、E3撤退とは思わなかった
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 18:53:41.48ID:4VFrXRjE0
>>308
ネットワークエンジニアなんてAmazon,MS,Googleのクラウド戦争でガチな奪い合いが
起きてて今更ソニーが募集しても碌な奴が集まらねーよ。つか、このへんが結局ソニーが
日本企業な所でエンジニアの重要性が分かってねーんだわ、募集するには10年遅い。
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 19:28:41.68ID:t/exBOm50
平井さん退任を皮切りにE3撤退やPS投げ売りと着々と進んでいるようだね
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 20:28:43.15ID:owX6jtmtd
>>339
優秀な奴ほど最先端でガチ勝負したがるもんな

SONYがそういう人材を採りたいのなら、Amazon, MS, Google, Netflix, Huluとガチ勝負するだけの意気込みを見せないと信用されない訳だが
相変わらず曖昧なコメントと発表だけで、後出しで上手くやろうってのが見え透いてるからなぁ
E3撤退の説明すら出来ない会社が本気でクラウドに事業転換できるるとは誰も思わないしな、覚悟が全く見えない

未だにSONYって名前だけで人が来ると思いこんでるんじゃないかなぁ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 21:30:21.90ID:RmpKnKQ40
クラウドをたいそうなもんだと思ってるアホ上層部主導っぽい
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 23:58:39.72ID:lQbnJjNn0
CESもクラウドっぽい
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 01:25:01.43ID:xUr5cglz0
朗報どころか大悲報 


記事の見出し原文のまま

ソニー株、PS4の販売台数発表後に下落転換−一時1%超安
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-08/PKZPN16TTDS201


PS4出荷  1Q   2Q  3Q   4Q  通期  累計
2015年度  300  400  840  230  1,770  4,000万台
2016年度  350  390  970  290  2,000  6,000万台
2017年度  330  420  900  250  1,900  7,900万台
2018年度  320  390  ***  ***  1,750  9,650万台 ←上方修正2回


記事より
年末商戦期のPS4の実売は560万台
昨年10月時点の今期販売見通しは1750万台、進捗率は73% ←もう不可能

ブルムバーグにも見放された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況