X



【脱落か】 SIE小寺社長、据え置きからも撤退の可能性を示唆 【クラウドへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:46:36.98ID:b4pmxWN10
---
小寺CEOはインタビューで「次世代機はコンソール(据え置き機)にはこだわらないのか」という質問に対して、
「コンソール(据え置き機)に特化して話すのは難しい。PlayStation Nowがあったり、
いろいろな形でゲームを楽しんでいく、オプションを増やすのが使命。
デジタルにこれからこれに切り替わるというのではなく、
いろいろな形で楽しんでもらえるようプラットフォームを柔軟にしていく戦略だ」と語っています。
https://gigazine.net/news/20180524-sony-portable-game-revival/

   ↑
当初この返答は都合よく、「携帯機を捨てない」 と解釈されてきたが
Vitaはサービス終了、白ROM生産終了、次世代携帯機は無し

コンソール(据え置き機)から何に変わるのか?


さらに次世代機発表の花舞台、E3からも撤退 PSXも中止


   ↓
ソニー、E3 2019を見送る方針明らかに。過去24年間で初の事態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00062021-denfami-game
https://news.denfaminicogamer.jp/news/181116c
 ソニー・インタラクティブエンターテインメント(以下、SIE)は、
2019年に開催予定のゲームイベント「E3」(Electronic Entertainment Expo)を見送る方針を明らかにした。
E3自体に参加しないほか、E3に合わせたプレスカンファレンスも実施しない予定だという。
1995年から開催されてきたE3で初の事態となる。

PSX 2018は開催されない、PlayStationの重役が明かす
https://jp.ign.com/sony-playstation/29485/news/psx-2018playstation
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 12:19:09.62ID:oF3pgXOgp
E3撤退したした過去形スレです
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 12:20:57.78ID:Rs3mraxed
>>276
何年も言ってりゃいずれ当たるからな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 12:53:12.51ID:/hBODSbTa
ゲーム出身役員総退任も衝撃的だよねぇ
水面下で売却先とのやり取りあるのかねぇ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 13:47:33.20ID:b2DhFBJQ0
もう人が残ってん無い

残務整理だけならいらんか
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 15:53:11.62ID:IwR4bPQB0
あららあ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 16:16:25.61ID:IwR4bPQB0
やめなよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 16:23:14.58ID:4dHIHjl40
クラウドパワー
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 16:37:06.51ID:8+MPapA5M
確かにサーバーにするPS5は高性能になるわな
俺らが買えないわけで
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 16:42:19.17ID:4dHIHjl40
やめなよ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 17:45:53.86ID:4dHIHjl40
くったり
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 18:19:52.99ID:0bnVS8KF0
クラウドが主軸になったとしてPSクラウド専用ソフトの第一弾がFF7Rだったら最高に面白いのに

ゲハネタ的に
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 18:41:02.15ID:kX7YJlOd0
素直に次世代では箱に勝てませんと言っとけ
MSは相手が泣くまでやめないぞ
泣いたら買収だ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 19:05:22.90ID:Un6f+IEF0
MSはPS潰れるまでやるからねぇ
東京に築いたデータセンター費用も半端ないよね
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 19:07:38.82ID:D04pXgQW0
wwww
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 19:08:10.27ID:lcrz5gac0
クラウドって、あのスマブラのキャラか
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 19:14:57.55ID:hv96aWgk0
>>1
PS5は決定的なリークが出てるからなあ
次世代XBOXよる遥かに高い性能で確定してるし
ソニーのファーストパーティはどこもグラフィック厨の会社だから高性能路線になる
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 19:54:40.68ID:4y5RXkLdp
>>299
PS5よりスカーレットの方が性能上だし
PSが撤退するのも頷ける
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 20:19:25.96ID:R4a6y0L+0
つーか昔からゲーム機というカテゴリを捨てて全ての家電に
プレイステーションというものを入れていきたいみたいなこと言ってたじゃん
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 22:24:51.72ID:nNIDMpnh0
そう言いながら携帯機撤退してるという
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 22:27:15.67ID:nWaXwfc00
マジかよゴキブリバイバイw
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 23:49:47.03ID:AE8FGmJJ0
E3撤退で全部バレてしまった
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 00:00:36.14ID:/IJAZfAK0
ゲーム事業とか恥だもんな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 02:41:27.78ID:t/exBOm50
平井さん退任以降の展開が顕著だよね
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 05:20:43.86ID:8r2oeO4MK
>>306はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハの元業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていたが首になり
無個性な無職50台の初老名無しとなった
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりは業者時代から今でも健在な模様
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている

ID:t/exBOm50
http://hissi.org/read.php/ghard/20190108/dC9leEJPbTUw.html
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 07:03:04.81ID:JEqaC8ur0
Sony recruiting to build "next generation PlayStation backbone," possibly for PS5
https://gearnuke.com/sony-recruiting-build-next-generation-playstation-backbone/
ソニーが「次世代PlayStationのバックボーン」「次世代データプラットフォーム」向けのエンジニアを募集

https://cdn.gearnuke.com/wp-content/uploads/2019/01/sony-psn-backbone-1.jpg
https://cdn.gearnuke.com/wp-content/uploads/2019/01/sony-psn-backbone-2.jpg
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 07:21:53.62ID:6s1eEaK+0
ゴキクンがやたら荒ぶってるところをみるとまたなにか脱pしそうだな
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 07:29:23.94ID:dq59jvXtd
やっぱ据置からは撤退するのか

ただ吉田も小寺も「次世代プレイステーション」って発言をしてないのにこの記事が出るってのは、信者向けネタ記事度が高いんだよな
これまで「次世代プラットフォーム」とか、ハードと規定される言い方を避けてる
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 08:11:29.66ID:7zFEuj/i0
公式でもない未確定なリーク(笑)で誤魔化そうとしてるけどE3逃亡て業界大震撼の異常事態だからね
これ以上無いレベルのネガティブ要素だぞ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 08:42:11.29ID:hoib4e5kr
ハードやめてプレイステーションっていうクラウドサービス始めるならありそうね
それでも今年E3出ない理由にはならないと思うが
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 08:46:30.11ID:PkH+xpxo0
クラウドはバイヤーとの商談とは対極だからE3では展示も発表もしない
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 08:53:28.23ID:DDjF23HM0
>>313
こんな場を提供しますってアピールは必要かと
そういうのSONY特に好きじゃん?
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 09:07:45.82ID:mXm5TuK00
投資に見合うリターンがあるかどうかよね、PS3の時は事業としてもほんと悲惨だったからな
PS4のほぼPC化でサードの支援を受けて事業としては成功したといえるレベルだけど
次世代はMSとの性能競争に本格的に巻き込まれるだろうしな

ただでさえソニーグループとして旨みのない産業に投資するかどうか
クラウドガーとか言ってるけど持ってる技術的にはアレだしなぁ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 09:18:26.97ID:w4BlkAHj0
2016年度 ソニー 
      売上高 営業利益
ゲーム  16498億円  1356億円
音楽   6477億円   758億円
映画   9031億円  ▲805億円
モバイル 7591億円   102億円
デジカメ 5796億円   473億円
AV機器 10390億円   585億円
半導体  7731億円   ▲78億円
金融   10875億円   1664億円

2017年度 ソニー 
      売上高 営業利益
ゲーム  19438億円  1775億円
音楽   8000億円   1278億円
映画   10111億円   411億円
モバイル 7237億円  ▲276億円
デジカメ 6559億円   749億円
AV機器 12227億円   858億円
半導体  8500億円   1640億円
金融   12284億円   1789億円

2018年度 ソニー 
      売上高 営業利益
ゲーム  23500億円  3100億円
音楽   8200億円   2300億円
映画   10000億円   500億円
モバイル 5100億円  ▲960億円
デジカメ 6800億円   810億円
AV機器 11500億円   860億円
半導体  9100億円   1400億円
金融   12700億円   1700億円

ソニー決算 ゲーム部門業績推移

      売上   営業利益 研究開発投資
2013/3 ***7071億円 **17億円 750億円
2014/3 1兆0436億円▲*188億円 887億円
2015/3 1兆3880億円 *481億円 891億円
2016/3 1兆5519億円 *887億円 919億円
2017/3 1兆6498億円 1356億円 956億円
2018/3 1兆9438億円 1775億円 1062億円
2019/3 2兆3500億円 3100億円
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 09:42:48.92ID:F+OVwyrs0
この利益のかなりの部分がPSNなんでしょ?
そりゃハード撤退考えるわな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 10:26:53.87ID:RYG8hVXk0
>>314
E3はサードとの商談場所ではなく小売りとの商談
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 10:57:25.63ID:JEqaC8ur0
Sony’s Chief Plans to Make Entertainment Assets a Priority - The New York Times
https://www.nytimes.com/2019/01/06/business/media/sony-movies-television-ces-playstation.html
サプライズ。吉田は月曜日にラスベガスで開催されるCESのステージで注目を浴びてるプラットフォームを使い、ソニーの映画、TV番組、音楽を紹介する計画している
「ソニーはクリエイティブエンターテインメント企業であるというメッセージを伝えたい」
「PlayStation Networkはソニー全体にとって非常に強力なエンターテイメントプラットフォーム、ビデオや音楽コンテンツに非常に適している」
「エンターテイメントはソニーのDNA」
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:09:10.60ID:H4e8RcgR0
それだけ言葉を並べてるのにPS5の名前も新型ゲーム機の名前も無い

ますますハード撤退でクラウド移行
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:10:58.56ID:HbsiWG3dd
>>319
今更NetflixやHuluの後追いをするのか
完全にハード撤退だな、クラウドゲーミングもこの調子だと捨てそう
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:20:37.54ID:PNAbigoD0
ステマ請負業なんてどうだろう
食べログからツイッターまで何でもござれの
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:36:10.80ID:DDjF23HM0
>>318
つーことはSONYは小売りを完全に切ったと言うこと?
恩を仇で返していくスタイルか
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:44.00ID:QfTtvi4X0
そもそもソニーは恩を受けたとは全く思ってないだろw
うちソニーですよ?わかってます?
小売ごときはソニー様に奉仕して当たり前なんだよw
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:52.12ID:mXm5TuK00
>>323
次世代機が完全クラウド化するなら小売りは存在しなくなるしな
中古裁判に負けた憎悪がようやく成就するんや
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 11:42:00.51ID:KTo821xZ0
>>319
規模は違うが。PS2でスクエニが失敗したアレに酷似してるなと。

ネトフリのオリ番組に対抗出来るの作品を、映画でなく
配信のみに提供出来なければ勝負ならないからね。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 12:00:07.51ID:J3Vkk1UfM
良いと思うが>クラウドコンピューティング

大規模なサーバー施設を前振りで大金借りれるし、通信は5gでクリア遅延等技術的問題はブレイクスルー開発費名目で別途大金借りれてウマー
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 13:05:14.42ID:gdhVZtrna
PSハードに関わった役員総退任だからなぁ
これは察しってやつだね
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 14:56:29.56ID:NsWUYMLE0
CESでまた迷走

ルームスケールの付いてないPSVRに足コン付けてどうする
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 15:05:16.05ID:4VFrXRjE0
>>28
コンテンツ配信事業はAmazonもGoogleも自社でやろうとしてるからねー。
AWSに相談しに行ったら、ゲーム事業を幾らで売りますか?って話にすり替わるだろうな。
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 15:08:58.03ID:UDFdQqO3a
というかAzure自前で持ってるMSに、AWS手数料取られながらどうやって勝つのかっていう
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 15:09:56.81ID:NzY339D20
>>331
真面目な話、youtubeなどでもPSVRの宣伝がまたはじまった
PSVRで3D映画配信とかなんとか

もうソニーは狂っとる

世界で300万しか売れず、北米の年末は199ドルでソフト2本無料で叩き売られたPSVRで3D映画だと
売れ残りを捌きたいだけかもしれんが
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 17:00:30.68ID:J3Vkk1UfM
鈴木修が役員によく言ってたよ
「売上高は判った。で?黒字なの?」
SUZUKIはこれをやり過ぎた
SONYは赤字を放置し過ぎた

査定能力が無ければ滅びるのよ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 18:14:29.72ID:JjMOurM40
やっぱりクラウド化が濃厚か
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 18:36:58.50ID:Of06HsAkM
平井もういないから
ゲームハード事業にこだわる必要もなあ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 18:40:00.22ID:3kG1UDYo0
平井が去って、即、E3撤退とは思わなかった
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 18:53:41.48ID:4VFrXRjE0
>>308
ネットワークエンジニアなんてAmazon,MS,Googleのクラウド戦争でガチな奪い合いが
起きてて今更ソニーが募集しても碌な奴が集まらねーよ。つか、このへんが結局ソニーが
日本企業な所でエンジニアの重要性が分かってねーんだわ、募集するには10年遅い。
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 19:28:41.68ID:t/exBOm50
平井さん退任を皮切りにE3撤退やPS投げ売りと着々と進んでいるようだね
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 20:28:43.15ID:owX6jtmtd
>>339
優秀な奴ほど最先端でガチ勝負したがるもんな

SONYがそういう人材を採りたいのなら、Amazon, MS, Google, Netflix, Huluとガチ勝負するだけの意気込みを見せないと信用されない訳だが
相変わらず曖昧なコメントと発表だけで、後出しで上手くやろうってのが見え透いてるからなぁ
E3撤退の説明すら出来ない会社が本気でクラウドに事業転換できるるとは誰も思わないしな、覚悟が全く見えない

未だにSONYって名前だけで人が来ると思いこんでるんじゃないかなぁ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 21:30:21.90ID:RmpKnKQ40
クラウドをたいそうなもんだと思ってるアホ上層部主導っぽい
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/08(火) 23:58:39.72ID:lQbnJjNn0
CESもクラウドっぽい
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 01:25:01.43ID:xUr5cglz0
朗報どころか大悲報 


記事の見出し原文のまま

ソニー株、PS4の販売台数発表後に下落転換−一時1%超安
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-08/PKZPN16TTDS201


PS4出荷  1Q   2Q  3Q   4Q  通期  累計
2015年度  300  400  840  230  1,770  4,000万台
2016年度  350  390  970  290  2,000  6,000万台
2017年度  330  420  900  250  1,900  7,900万台
2018年度  320  390  ***  ***  1,750  9,650万台 ←上方修正2回


記事より
年末商戦期のPS4の実売は560万台
昨年10月時点の今期販売見通しは1750万台、進捗率は73% ←もう不可能

ブルムバーグにも見放された
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 01:46:36.95ID:1A3dfnIf0
PSN改めPS5という名でクラウドビジネス始めるのかな
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 02:12:03.57ID:Kx6+1MJPK
>>346はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハの元業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていたが首になり
無個性な無職50台の初老名無しとなった
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりは業者時代から今でも健在な模様
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている

ID:1A3dfnIf0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190109/MUEzZGZuSWYw.html
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 04:15:30.77ID:1A3dfnIf0
E3撤退のみならずゲームショー関連からも退いてしまうのかね
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 06:32:52.19ID:NcN9lLN00
興味ないね
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 06:42:40.19ID:EXjzRvLh0
100GB当たり前のダウンロードを問題なくこなせるネットワーク環境なんてMSしか持ってないぞ
クラウドなんて容量少ないゲームしか
無理やろ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 07:01:29.82ID:CiVgqpiW0
クラウドはピンキリだから言い訳には使える

ショボくても転身だと言い張る
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 07:08:41.93ID:RzZZwy6pd
>>351
配信はアカマイみたいなCDNを使えばいいよ、MSも使ってる
でもそれを含めたシステム構築はキツいと思う
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 09:04:01.22ID:lJPlDTfm0
ゲームハード撤退の口実はクラウドが最適
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 10:28:33.89ID:rQyB4TEM0
というかクラウドサービスへの移行うんぬんはPSに限った話じゃなかったような
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 10:29:21.48ID:fsNgegw5d
プレステ専用のハードを買わないとゲームが遊べないとなると一気にソフトの売上母数が減るからね
PCでもできるようにマルチ展開を開始するのは必至だね
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 10:38:48.97ID:XgGSM0Kj0
MSは事業としてもうやってるしなぁ、後追いで技術が追いつけるかどうか
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 10:53:01.72ID:nSmCBX550
5G時代に突入すれば全てクラウド
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 11:43:49.26ID:Oo/cJYWM0
またクラウド移行に一歩前進か
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 12:09:09.02ID:JwAk1pD+a
クラウドというかストア構えてPC向けにもソフト出します
ってことなんだろう
逆にそれやらないと完全に次世代負け確定だからね
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 12:11:10.16ID:ztdBgXXa0
>>359
クラウドゲーなんてVITAやスマホでも出きるんだから当たり前だろ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 13:11:40.22ID:heuFxtJvd
どう見ても技術どうこうの話ではないでしょ
サービス主体のビジネスモデルへ移行するって話だと思うぞ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 14:19:39.00ID:DxZY3Vnyd
サービス主体のビジネスモデルになるならなおのこと技術は必要だぞ
今のPSNの障害発生頻度でクラウドゲームとかビジネスにならん
その障害発生頻度や時間を減らすためにMSやAmazon、Googleとか金に糸目をつけずネットワークエンジニアをかき集めてる訳で
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 14:34:32.73ID:heuFxtJvd
>>366
技術はもちろん必要でしょ
おれが言ってるのは今回の記事の内容についてね

次からいきなり固定ハードは作らずマルチ展開してきます!とはしないで徐々に切り替えてくと言ってるので次世代ではPS5も出すけど他のプラットフォームにも出すよっていう政治的な話をしているね
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 14:46:00.01ID:4JiiCFfAC
PS5を出すって明言してたっけ?
E3撤退からもハード投資はしない方向でしょ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 15:06:26.38ID:dS2mzxVY0
クラウドが主流になると回線の太さとモニタの応答速度だったりが重視されるようになるのか?
確かにスマホでもできるようになっちゃうもんな
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 16:38:58.17ID:XgGSM0Kj0
XperiaでのみPSNクラウド使えるようにすればいいんじゃね?(ピコーン

とか真剣にやりそうで怖い
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 17:04:35.89ID:NXcpiGzOM
>>367
政治的な話というより具体的な話ができないから
いろいろ言ってお茶を濁してるだけでしょ
 
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 20:08:03.05ID:vGg+d2jA0
>>346
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった

2018年発売サード売上累計
PSハード累計(PS4+VITA) 7,496,779
任天堂ハード累計(3DS+スイッチ) 2,451,097

2018年発売サード売上TOP10
PSW
1位 PS4 モンスターハンターワールド1,949,592
2位 PS4 CODブラックオプス4 479,511
3位 PS4 実況パワフルプロ野球2018 238,401
4位 PS4 JUDGE EYES 224,048
5位 PS4 RDR2 199,132
6位 PS4 GOD EATER 3 174,834
7位 PS4 北斗が如く 174,744
8位 PS4 真三國無双8 171,195
9位 ドラゴンクエストビルダーズ2 163,882
10位 PS4 ウイニングイレブン 2019 155,245


任天堂
1位 Switch マインクラフト 525,045
2位 Switch太鼓の達人 270,415
3位 Switch OCTOPATH TRAVELER 184,811
4位 Switch ドラゴンクエストビルダーズ2 165,418
5位 Switchファミスタ エボリューション 107,523
6位 Switch スナックワールド 94,697
7位 3DS ペルソナQ2 85,466
8位 3DS 世界樹の迷宮X 84,553
9位 Switch 進撃の巨人2 62,414
10位 Switch ドラゴンボールファイターズ 64,999
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 20:16:32.60ID:1A3dfnIf0
PSはソフト売れないからなぁ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 22:11:25.95ID:uyIjTj/r0
>>373
まともな比較だと勝負にならん

ファミ通2018年TOP10(暫定) 1/1〜12/30
*1位 2,360,655本 NS.  大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*2位 1,949,592本 PS4 モンスターハンター:ワールド 
*3位 1,253,677本 NS.  ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ
*4位 1,122,324本 NS.  スプラトゥーン 2 
*5位 *,926,553本 NS.  マリオカート 8 デラックス
*7位 *,764,853本 NS.  スーパー マリオパーティ
*6位 *,664,815本 NS.  星のカービィ スターアライズ
*8位 *,575,926本 NS.  スーパーマリオ オデッセイ 
*9位 *,525,045本 NS.  Minecraft
10位 *,491,648本 NS.  ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 00:23:08.82ID:t0DBR+nJ0
Switch圧勝
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 02:20:56.30ID:9cQRR4z80
switchの売れてるソフトはジョガイジョガイ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 03:23:17.34ID:qJqTfcJX0
https://www.youtube.com/watch?v=eY_zjGAXs_8
クラウドなんて250fps以上でフレームレート出まくりの状態でも
100ミリ秒前後の遅延があるものばっかりなんだし主流になるとは思えない
高遅延環境下で対戦ゲーとか絶対に無理だし
おまけにフレームレートの落ち込み方も激しい
フレームレートが落ち込んでいるシーンでは当然に遅延はよりデカくなる
クラウドゲー主流の時代が来ると考えている人間は
遅延に厳しいeスポーツの時代は来ないと考えているも同然だけど果たしてそうなるか
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 03:37:36.98ID:qJqTfcJX0
つうかクラウドだと必然的に客一人一人の負担額は普通にハードを買うより高くならざるを得ないし
客が払う代金を安く抑えようとしたら1台のゲームサーバーに多数の客を押し込んで
フレームレートとか解像度等のゲーム体験品質をCSよりも悪化させるしかないわけで
一体どこの誰をターゲットとするつもりなのかよく分からん
ゲームをたまにしかしない人間なら高い代金は払わないだろうし
コアゲーマーならCSよりも落ちるゲーム体験なんて許容しないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況