X



【脱落か】 SIE小寺社長、据え置きからも撤退の可能性を示唆 【クラウドへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:46:36.98ID:b4pmxWN10
---
小寺CEOはインタビューで「次世代機はコンソール(据え置き機)にはこだわらないのか」という質問に対して、
「コンソール(据え置き機)に特化して話すのは難しい。PlayStation Nowがあったり、
いろいろな形でゲームを楽しんでいく、オプションを増やすのが使命。
デジタルにこれからこれに切り替わるというのではなく、
いろいろな形で楽しんでもらえるようプラットフォームを柔軟にしていく戦略だ」と語っています。
https://gigazine.net/news/20180524-sony-portable-game-revival/

   ↑
当初この返答は都合よく、「携帯機を捨てない」 と解釈されてきたが
Vitaはサービス終了、白ROM生産終了、次世代携帯機は無し

コンソール(据え置き機)から何に変わるのか?


さらに次世代機発表の花舞台、E3からも撤退 PSXも中止


   ↓
ソニー、E3 2019を見送る方針明らかに。過去24年間で初の事態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00062021-denfami-game
https://news.denfaminicogamer.jp/news/181116c
 ソニー・インタラクティブエンターテインメント(以下、SIE)は、
2019年に開催予定のゲームイベント「E3」(Electronic Entertainment Expo)を見送る方針を明らかにした。
E3自体に参加しないほか、E3に合わせたプレスカンファレンスも実施しない予定だという。
1995年から開催されてきたE3で初の事態となる。

PSX 2018は開催されない、PlayStationの重役が明かす
https://jp.ign.com/sony-playstation/29485/news/psx-2018playstation
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 14:15:34.44ID:FU8TXcBX0
半額で売れれば売れるほど首が締まる

てか販売期間限定じゃないと違反じゃないのか?
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 14:17:09.81ID:ijCfxTJYF
値下げはもうせんよ
ドリキャスはそれやって会社ごと潰れた
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 14:30:31.35ID:FU8TXcBX0
>>526
ドリキャスの安売りは撤退決定後

例えるならVITAの投げ売りの方が近い
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 15:10:55.33ID:C19n+GvVd
>>525
モンハンPでPSP延命になってPS3も出して債務超過ぶちかましたSCEとダブるな
MHWで延命してるけどバンバンセールだし
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 18:03:40.18ID:MQ4d3RD90
PSは教祖も信者も虫の息
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 20:07:34.60ID:zqkGMD6G0
ガンダムSEEDに例えるなら
ゴキちゃんの足元に時限発動するサイクロプスが仕掛けてある状態だろうね
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 22:01:56.50ID:gKq1e5Kqx
>>3
読み返すと、
据え置きのPS5は20年発売だからE3は出ても無駄。
今のところ据え置きよりガチなの無いし、
クラウド端末は据え置き型と携帯型はスマホと統合するかどうするか様子見子しますwww
単にそれだけの事だな。
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 22:20:02.08ID:W1TcOF3v0
まあもう撤退していいだろPSは
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 22:32:55.52ID:CXDegKU9a
>>531
2020年までに発売出来るか?

ソニー社長吉田やSIE社長小寺は去年
「2021年末までひたすら屈む」だ
「あと5年はPS4は最新機種であり続ける」だ
「SIE前社長がPS4発売に際しPS4で10年戦うと宣言したが、再度私も宣言し直す」だ
「2023年にゲームは変わる」だ
「19年は新しいゲームを告知する場はない」だ
明らかに動きは無さそうだが
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 22:34:26.20ID:cKww+AKm0
そもそも2018年の3年間の部門別計画で
ゲーム部門は予算減らされる事が決まったから
動くに動けないだろ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 22:36:21.67ID:cvf2ClbPd
次も家庭用ゲーム機だけでやるのは危険すぎる
steamのようにストア化してPCにもマルチでタイトル出していくのが濃厚
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 22:36:39.06ID:gYAljKhv0
国内据置売上対決

スイッチ 7,124,822
PS4 7,753,643

おまけ 先週までのPS4と普及速度比較
PS4(256週間分) 7,753,643
PS3 256週時点 7,110,670
WiiU 256週時点 3,328,234
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 22:43:57.16ID:wxc0Geyga
ハード売っても儲からないんだよ
部門の体制変更で下げ、予算削減
うちらが思っている以上に利益出てない
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 00:13:23.67ID:JDUmDso00
Sony Is Emailing A New Console Gaming Survey To "Plan For The Future of PlayStation"
https://twistedvoxel.com/sony-emailing-new-console-gaming-survey-future-playstation/
Sony Reportedly Sending Out Player Survey Emails Regarding the 'Future of PlayStation' - Push Square
https://www.pushsquare.com/news/2019/01/sony_reportedly_sending_out_player_survey_emails_regarding_the_future_of_playstation

ソニーがEU向け(おそらく)に「プレイステーションの将来を計画する」メールアンケートを送信
アンケートは10以上の簡単な質問でCSまたは携帯機について、ユーザーがそれをどのように体験するか
ストリーミングやオンライン/オフラインについて、CS、モバイル、その他のゲーミングデバイスについてなど
ユーザーエクスペリエンスとどのようにCSを利用するかを中心としている
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 01:54:42.87ID:QjF+Sc/C0
E3撤退やゲーム出身役員総退任は十分すぎるほど説得力あったようだね
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 02:41:51.71ID:zXoUXYpW0
>>538
アンケート結果によってはSwitchをパクってくるかもしれんな
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 07:55:18.31ID:K3n9I2pR0
>>533
小寺になって明らかに軽視発言してるしなぁ
初期投資すら渋ってる感はある
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 09:03:35.74ID:km3zHZA3F
久多良木みたいな明確なビジョン持っているやつがトップにいればアンケートなんぞ取る必要はないんだよ
そいつの考えが正しいか間違ってるかは置いといて
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 09:38:59.52ID:YqyNuVXE0
本当に出すならアンケートなんてせんわ
CSはサプライズが命

今までもアンケートなんてやってない
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 09:42:23.76ID:/Y3/cIxzd
リスクを感じてるならアンケートはやるだろ
しかしこれがPS5のアンケートなら発売は何年も先だぞ
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 10:10:05.12ID:BKA4TTN3C
>>542
その久夛良木路線の明確なビジョンで大失敗し過ぎたんだと思うよ

Proが出た時のハウスは「PS4とProのライフサイクルは同じ」つまり同時に切り捨てられてPS5に移行する明確なビジョンだった
でも昔なら許されたビジョンは2020年では許されないし、MSは互換を保ったまま新モデルを出す

マジで詰んでるから屈むんだろ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 11:10:07.86ID:7HpD25G6a
今のソニーが完全に守りに入っちゃってるのも分かるよ
トップの性格がそういうことなんだろうし、今の流れに付いていく技術もなく、これを見越した仕込みもない
さてこれからどうしたものか
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 11:17:02.16ID:cjKvc3zX0
3年屈む間に、いつのまにか撤退狙い
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 11:29:07.07ID:L/W7Fe0w0
ぼろ儲けしているゲーム業界から撤退はありえないよ
ブラビアにクラウドゲーム機能とかありえそうだ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 12:10:31.06ID:RDq2Janka
ゲームハード事業は全然儲からないよ
儲かるのはソフト屋だけ
PS4が広く普及してるからソフトがよく売れる土壌が出来てるけど、その土壌作ったソニーの取り分は想像以上に低い
なので今のトレンドからもソフト寄りにシフトしてくのは間違いないかと
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 13:09:49.11ID:ZFtiwujia
選択肢狭められてクラウドに逃げ込むしか道は無さそうだねぇ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 13:12:58.28ID:tXkH7HMH0
金と技術と信用のないソニーにとってクラウドこそ一番不得手で選びたくない道だろ

PSnowはあくまでXBOXの互換へに対抗策として誤魔化せりゃいい程度のハッタリ程度で
まさかグーグル、アマゾン、MSまで本気でクラウド方面で札束の殴り合い始めるなんて想像もしてなかったんじゃね?
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 13:19:21.28ID:ZFtiwujia
PSにはステマ力や欺術力があるよね
proの4kはまさにそれの為せる技
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 13:23:09.05ID:H2QecXYDd
クラウドはメインじゃなくてあくまでサービスのひとつだろ
プラットフォーム強化しないと収益上がらないのでPSハードがないとソフトが遊べないというビジネス制限を撤廃するのはすごく自然
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 13:29:49.79ID:I2AeaC710
いや世界中でPS4売れまくりなのに、PS5が出ない訳ないでしょ。
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 13:57:39.45ID:0IJb0y2j0
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった
2018年発売サード売上累計
PSハード累計(PS4+VITA) 7,645,225
任天堂ハード累計(3DS+スイッチ) 2,662,578

2018年発売サード売上TOP10
PSW

1位 PS4 モンスターハンターワールド1,949,592
2位 PS4 CODブラックオプス4 491,671
3位 PS4 JUDGE EYES 252,116
4位 PS4 実況パワフルプロ野球2018 238,401
5位 PS4ドラゴンクエストビルダーズ2 200,756
5位 PS4 RDR2 199,132
7位 PS4 GOD EATER 3 190,791
8位 PS4 北斗が如く 174,744
9位 PS4 真三國無双8 171,195
10位 PS4 ウイニングイレブン 2019 161,570

任天堂
1位 Switch マインクラフト 589,631
2位 Switch太鼓の達人 291,394
3位 Switch OCTOPATH TRAVELER 184,811
4位 Switch ドラゴンクエストビルダーズ2 217,100
5位 Switchファミスタ エボリューション 107,523
6位 Switch スナックワールド 94,697
7位 3DS ペルソナQ2 85,466
8位 3DS 世界樹の迷宮X 84,553
9位 Switch ドラゴンボールファイターズ 74,719
10位 Switch 進撃の巨人2 62,414
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 14:14:43.60ID:aKMP80UJa
>>556
だからSIE販売のソフトをサードに加えるな
ランキングに出てる時点でバレバレだぞ

もしくは同じように任天堂販売のサードを加えろ
ランキングに出てない時点でバレバレだぞ
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 14:20:19.62ID:OUf4CfeP0
>>556
こちらが現実

2018年最終

ファミ通2018年TOP10 1/1〜12/30

*1位 2,360,655本 Switch  大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*2位 1,949,592本 PS4   モンスターハンター:ワールド 
*3位 1,253,677本 Switch  ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ
*4位 1,122,324本 Switch  スプラトゥーン 2 
*5位 *,926,553本 Switch  マリオカート 8 デラックス
*7位 *,764,853本 Switch  スーパー マリオパーティ
*6位 *,664,815本 Switch  星のカービィ スターアライズ
*8位 *,575,926本 Switch  スーパーマリオ オデッセイ 
*9位 *,525,045本 Switch  Minecraft
10位 *,491,648本 Switch  ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 16:40:51.71ID:ffqiOBDl0
モンハンだけか

まるでPSPだな
次のハードはVITAと同じ運命
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 18:31:30.59ID:gCI2Rtfs0
次は作らないだろう
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 19:38:01.49ID:9ZV5DadZ0
素朴な疑問

E3撤退はもちろんだが、
PS4で今年の後半どうやって商売するんだ?
本体半額でも満足に売れない状態でどうするつもりだ?
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 19:41:33.99ID:QjF+Sc/C0
ゲーム出身役員は一目散に退いたよね
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 19:42:38.75ID:RDq2Janka
PS4はもう小売営業だけで売れるんだよ
今まで出たたくさんのタイトルが安くなるから超ライト層がこらから買ってく
そこにサードのマルチタイトルも出続けるから今年後半どころか来年末くらいまで売れるだろう
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:43:44.50ID:GFsgVv/bF
steam目指すんだろうね
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:54:23.20ID:jTDr5KR60
テンセントがブランド買ってepicのストアがPSって名前になって
ソニーはPSNのサポート提携とスチムハードみたいなライセンス品製造
結構リアルじゃね
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:57:45.02ID:oSBLXO1q0
Playstation nowが落ち目のWindowsに変わってパソコンの標準OSになるんか
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:06:49.43ID:xq56W1DAH
PS5でもソフトを売りつつPSタイトルをPCでもマルチにして発売してくと思うよ
ソフト売らないと儲からないからPS5本体とPCの市場で売って行くことで今よりもソフト販売数を増やす
もちろんPCでやる場合はPSランチャでしか起動できない
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:37:06.95ID:ycJVnp8v0
PS5はPS4互換するだろ
特に日本の場合はこれがあるかないかでスタートダッシュがかなり変わるからな
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:38:13.14ID:Cf190vg1a
でも互換するとPSの場合は性能悪くなるけどいいんかな
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 23:19:06.34ID:tXkH7HMH0
>>571
性能悪くせずに互換すりゃいいですやん・・・

性能悪くしなきゃ互換できないっていうなら
それは良い、悪いって話じゃなくて「互換できませんすみません」って話でしょ

2年以上先に出る新ハードがPS4と大して性能変わらないなら出す意味自体がない
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 23:56:27.90ID:jTDr5KR60
実際にソニーのエレクトロニクスからPS事業外されてるし
もし万が一でも本来製造するなら別会社になる
やっぱりネットワークの方に組み込まれてクラウド化でしょ
既に人事も事業再編もそう動いてる
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 01:42:46.96ID:ksmD0c3t0
鼻から吸い込んでラリるPS9の前に
注射や肛門挿入するPS出すんじゃね?
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 05:08:40.46ID:+9DLaZn30
ハードのE3から撤退して、ソフトのDICEは継続

クラウド逝きだから
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 06:36:52.33ID:oLUE9Rrtd
講演で何を喋るかだな
SONYが語れるのはVRとクラウドくらいしか無いが、クラウドなら確定
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:22:12.28ID:htBrnOZh0
・既に開発キットは出回っており、その上でAnthemが動いている
・8 core Ryzenを搭載し安定した4k/60fpsで動作
・価格は500ドル
・新たな周辺機器としてPSVR2やPS MOVE2、グローブ型のコントローラーも
・ソニーは2019年にPS5やその他の新しいものを見せるために全力で準備している
・RDR2リマスターのPC版が2019年11月に、PS5版が2020年3月に発売される
・ゴーストオブ対馬はPS4を締めくくるAAAタイトルとなる
・MSとソニーはCoDの独占コンテンツをめぐって猛烈な入札競争を繰り広げている
・PSX 2019でPS5向けにRocksteadyの新作が発表される
・ノーティードッグはTLoU2とは別にジェームズ・キャメロンと新規IPを開発中
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:29:28.26ID:B2f8dQIV0
・2015年、既にPS5開発キットは出回っており、その上でAnthemが動いている
・64 core Ryzenを搭載し安定した8k/240fpsで動作
・価格は5000ドル
・新たな周辺機器としてVR5やMOVE3、吸引型のコントローラーも
・E3撤退してE4とE5とE6で完全勝利
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:33:46.08ID:UMofWPoP0
>>580
どうせ妄想なんだから新型CELL開発に一兆円とかもっと景気よくしろ
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:34:11.41ID:I28DTXTJ0
anthem延期してどうのって自称リークを無かったことにするなよw
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 09:16:02.80ID:IG5/0JiYF
Ryzenは別経由で漏れ聞こえてくるのでほぼ確定かと
しかしこれではまた性能でXBOXにコテンパンにされてしまう
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 10:25:48.52ID:36MPOSgW0
ソニー外から見たらゲーム事業撤退にしか見えないからね
このままならサード、ユーザー含めてPS5は無いものとして展開されるよ
ソニーの役員クラスが不退転のPS5出す宣言すればサードもユーザーも出ると思ってくれる
PS5はソニーを苦しめるだけなんでその時はアンチソニーは歓喜だろうな
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 10:50:56.40ID:LyFESVFox
>>576
まだしょうも無いこと言ってんの?
来年発売だから今ネタバレ出来ないんだってのwww
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 11:03:29.31ID:LyFESVFox
>>584
なんで?
箱も変わんないじゃん?
それか箱の方が劣化版だよ?
箱信者補正かかるの?www
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 11:08:00.85ID:hPF3bSb20
PSP3もマダ秘密

発売して生産完了まで秘密
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 11:08:21.56ID:Vsn4+Slla
IGNJのラウンドテーブルでPS5について少しポロリしてたけどクラウド重視に寄せると言ってる
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 11:25:03.93ID:LIja4LBb0
クラウド時代そのものは100%必ず来る
音楽→動画と順番にクラウド化しているのは単純に回線品質の問題
「今の回線だとゲームは厳しい」というだけで
回線問題をクリアした瞬間、爆発的に普及が進む
(テレホーダイ、ADSL、光へと時代は移り変わっていったが、いよいよ次が来る)

次世代回線の第一陣である5Gは2019年、今年サービス開始
しかし端末が置き替わっていくには時間がかかるから
実際に「クラウド時代になった」と言えるレベルになるには、5年はかかるだろう

クラウド時代になるとプラットフォーマーの勢力図が一変する可能性がある為
GoogleもAppleもMSもAmazonも、そしてソニーも
変化を見逃して出遅れないよう、すでに準備を始めている
100%来ると分かりきっている順当な未来だから、どこも見逃さないと思うが
唯一任天堂だけが出遅れそうで心配になる
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 11:41:29.21ID:Ja442ueF0
>>590
クラウド時代に向けて準備を進める魔王クラスに対して
一匹場違いなスライムが入ってますよ?
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 12:01:23.03ID:yG2NMfK+d
Ryzenの8コアじゃFH4が1080pで100fps
4kで60fpsはまだ無理やね
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 13:08:49.93ID:73i90l+ma
ハードだけの売り上げでは収益出てない
ソフトとPS+で儲けた金はSIEに計上されてる
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 15:08:08.16ID:oj2BGE9C0
>>593
いったいどこで儲けたんだ?

PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億
2018年  黒字724億


2010年に債務超過で会社解散、PS4の開発費を投入
2016年に債務超過で会社解散、ここでも資金投入

累積はどう見ても赤字

儲けてると言い張ってるのはPS3時代に9000億からの大赤字で作ったPSN
PS4は儲けていない
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 15:14:40.48ID:Ja442ueF0
PSNって音楽も映画もネットワークで発生した儲けすべてひとまとめなんだろ?

ソニーピクチャーやソニーミュージックはよく文句言わんよな
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 15:47:08.13ID:JFcMtKY7d
文句は言ってるけど今まではトップがゲーム事業出身者だったから黙殺されていた
SIEとSMEの対立はSCEからSME系が弾き出された経緯が発端だがその後のPS擁護のために割り食ってたからってのが一番大きい
だけどSMEソニピクもグループ内では非常に力の大きい勢力なんで完全に潰してSCEに取り込むことも出来なかった
せいぜい売上をPSNに組み込むのが精一杯、まあそれが大きかったんだけど
今はゲーム事業出身者が一掃された形だからここ2年ぐらいでかなり勢力図が変わると思われる
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 16:15:40.82ID:U8OE346vC
>>590
正直、ソニーだけがクラウド時代についていけずに辞めると思うよ。これはソニーが
IT企業でもコンテンツ企業でもなくメーカーだから。企業体質は簡単に変えられないし、
そもそもメーカーってのが一番のソニーの強みだから変えるべきじゃないんだよね、
ただゲーム産業の変化に合わなくなるだけ。
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 17:29:43.43ID:qZHkXJvs0
ソニーは今やってる子供だましクラウドでゲームと言い張ってハード撤退を隠す作戦
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 18:12:03.61ID:uZIYQp5c0
>>598
ソニーは他所とPS事業を合併するだろうな
Googleあたり
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 18:14:17.32ID:I28DTXTJ0
SIEからPlayStationに社名変更!(ついでに売却)

あると思います
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 19:26:04.31ID:4T9HFu3ua
自社ではPSクラウド展開は厳しいだろうなぁ
PS4投げ売りはPS事業投げ売りの前兆かね
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 19:48:37.91ID:dQXcWXBm0
>>603
夥しい数のお漏らし実績がなぁ、あれだけ稼いでもセキュリティ意識アレやし
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 20:22:32.24ID:E/iGcO63a
>>601
わりとまじめにあると思う
今すぐってことはないだろうけど将来的にはそうなるね
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 20:39:34.27ID:Wi2L8YTk0
今回の人事は当たりだろうね
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 20:58:49.61ID:DVkePRBqM
PS3撤退とかPS4出ないって言ってた人たち今どうしてるんですかね
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 21:01:11.89ID:LkdauNnz0
まさか倒産してまで出した事に驚いてるよw
会社3回も倒産させるとはwwwwww
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 21:31:19.66ID:FGZxyNprd
ゲーム事業からは撤退しないだろ
ただハード事業の優先度を下げるってだけで
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 21:45:44.62ID:gXeIwCnla
計画予算見る限りでは次世代機への投資は2021年まで無いように見えるが…
準備として設計くらいはしてるだろうけど生産は無さそうだ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 22:34:28.47ID:TDYjc2IrM
PSNの設備投資もしねぇしなあ…SONY
投資しなくても金を生み出してくれる金脈としか見てねぇもんな
それにぶら下がってるのなんてゴミ同然の金蔓としか見てないもんな
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 22:48:35.61ID:o7tBAGT6a
VAIO全盛期にソニーがPCから撤退するなんて誰も思わなかったろ?
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 01:09:18.86ID:EYN4eKqn0
辞めた方がこれ以上傷広げなくて済むだろって言う忠告だろ
無視して出した結果案の定傷を広げることになったわけだが
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 02:43:30.25ID:VH7J91D80
>>608
債務超過でもPS4を出した無能共は全員ソニーから淘汰されたよ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 04:30:08.06ID:RU8DPfC6x
>>608
>>609
こういう現実しらない雑魚なんだからしょうがないだろ。
要は目の前のキャッシュフローが大事なのにwww
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 04:32:00.57ID:RU8DPfC6x
>>615
儲けだしたら亡者が生き返って来たみたいな感じだな。
学閥みたいたもんで簡単に消えないからなあ。
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 07:36:45.64ID:NsD+9FH70
長期計画に目の前のキャッシュフローなんて関係ないぞ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 07:39:01.89ID:JwscNz74M
もう回線が必須やん、インフラへ持っていかないとな感じなんかな
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 08:59:39.59ID:NXz8SCn80
>>1
これってゲームハードやめてtoio作るって意味だったのか
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 09:06:13.08ID:q23WTRxt0
>>620
正直、まだ出てなかったことに驚いたわ
任天堂の段ボールより前に発表されてただろ、あれ
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 11:24:25.73ID:exZDiI7P0
toioやVRをやめておけばPS5出せたかも知れないのに
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 11:36:40.57ID:1Uw8uVx00
PS5出た方がゲハ的におもろいんだがなぁ
明らかに任天ハード選択していく国内市場にどう対応して行くか
模索するサードの姿がこれから面白くなるてのに
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 13:25:17.61ID:wcfGRBuR0
何を中心にゲーム機作るのか
ソニーは不明過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況