【朗報】ドラクエ11、北米売上22万本達成!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 01:02:23.01ID:ln4jkseSd
というか一年前はドラクエ11批判するとすぐ擁護が飛んできたのに
今だと全然擁護のよの字もなくなったのはなぜなんですかね…
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 01:05:04.59ID:9bguy1qE0
ドラガイジって聞くと例の任天堂がどこまで関わってるか分からん任天堂のソシャゲ思い出す
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 01:12:35.44ID:+hZp6Dvj0
>>235
Switchだと売れない!ほらね!Switchなんかダメだよ!だから12はSwitchで出さないで!おねがいします!
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 02:17:06.08ID:k1KQ0NxU0
ドラクエを海外で売るために超絶グラにしたいから
PS4で出しますって言ってた堀井は
この現実をどう受け止めてるんだろうな
まあこれでドラクエを海外で売るための足場が出来たから
ドラクエ12はPS4独占にして更なる超絶グラを目差します
とか言いそうだけど
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 02:17:34.03ID:zkr+D/730
もう12出せないねえ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 02:20:52.03ID:ij7ztUH90
>>229
PS4に出す、それだけで海外で売れることは約束されてるって空気も作ってたのにな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 02:23:08.01ID:2Jf5hbAE0
もうPSにはライト層ほぼいないから、ドラクエは合わないな
海外で売れてるPS4でも、売れなかったし
任天堂ハードが売れてれば、PSに出す必要は今後ないな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 02:26:51.30ID:LPEoXQU/K
クリアして振り返ると話は面白かったが
滝から飛び降りるまでが
システムストーリーともに古臭すぎて
大半の外人は投げてると思う
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 02:30:28.30ID:LPEoXQU/K
>>2
そもそもパッケージに外人好みの男キャラも女キャラもいない
男キャラは
女みたいな髪型の子供か
露骨すぎるテンプレオカマか
渋かっこよさ皆無のデブ爺しかいないし
海外のJRPGファンが好きなセクシー女性キャラもいない
逆に海外が嫌う子供キャラがいるんだから忌避もされやすい
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 02:32:54.18ID:Mm5mtwn30
前作のせい?
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 02:36:56.20ID:WsDMGtZv0
スクエニも堀井もアホすぎだな
わざわざPS4で作ってこの結果w
さっさと3DS版だけ作って出すのが正解だった
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 02:38:19.99ID:LPEoXQU/K
>>249
エアプ扱いされそうだから一応補足しとくが
あくまでパッケージとPVだけから得られる情報についてな
外人が好みそうな8人目をもっともっと全面的に押し出しとけばまだ伸びた可能性はあった
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 02:42:45.27ID:+TR2oqfH0
144 名無しさん必死だな sage 2018/07/19(木) 02:40:01.06 ID:+Uhy/iAp0
ブーちゃんはモンハンワールドで現実を叩きつけられたのにまだ現実が見えてないね
ドラクエ11も海外では余裕で糞グラ低性能ハードで出た9を越えちゃうね
ブーブー震えてまっててね?

171 名無しさん必死だな sage 2018/07/19(木) 18:58:52.16 ID:kJeIn0GB0
低性能クソグラハードでは100万が限界だった
高性能PS4で堀井もようやく海外ユーザーに納得できるものを出せるって喜んでるな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 02:48:25.82ID:RU0gJ0VF0
日本のボケ老人にしか通用しない毒にも薬にもならないインディー未満の駄作
ターン制のシステムについてはコンパゲーの方がましと言える程に糞
PS4版11はあのグラだから戦闘画面が滑稽すぎて耐えられない
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 02:57:25.99ID:Dbxi+kEV0
>>253
進化(グラ)w
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 03:08:09.17ID:zlh6lf8T0
見たか!これが日本を代表するJRPGだっ!!
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 03:12:34.10ID:WsDMGtZv0
DQ11はスタートして最初のボス戦まででもうダメなゲームというのが分かる。
あんなクソ登山でゲームが始まるならOPムービーの部分をゲームイベントとして
もっと掘り下げるべきだった
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 03:30:26.01ID:4/xCbQLX0
完全に3ds仕様に引っ張られたからね
モンハンの成功と比較するとその差は歴然
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 03:30:32.56ID:5TTGJ/cr0
普段カイガイガーしてるのにドラクエは叩かれるんだな

失敗失敗言ってるドラクエより評価も売上悪いソフトはなんなんだ?
日本じゃドラクエより売れてるの10本もないんだが
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 03:31:53.13ID:+hZp6Dvj0
>>243
海外では3DS版を出してないし、PS4は売れてるし、
もう「お前のゲームそのものが日本の演歌歌手みたいに海外ではまるで相手にされてないだけ」
という反論でぐうの音も出ない状態だな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 03:45:35.22ID:XkVrrMO/0
>>260
単純にswitchにも出るのが現実味を帯びてきたから
優越感が損なわれたのだろう
プライドが傷つけられて攻撃的になってる
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 04:12:54.67ID:fJ/Y40HHp
>>32
SIEが大量の生産出荷を引き受けてくれたかどうかの違い
モンハンは国内独占の見返りにSIEが大量の買取保証してくれたけど、国内売上の低下にビビって後から3DSマルチにしたDQ11はそれが無かったと言うこと
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 04:14:43.81ID:fJ/Y40HHp
>>41
海外意識してないのに国内で普及してないPS4に展開したと言うのかよ
1番普及してるハードに出すが鉄則だったDQをかよw
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 04:16:23.98ID:fJ/Y40HHp
>>43
ターンバトルのオクトパスは世界ミリオン超えてるのだが
国内20ちょいだから海外でDQ11の2倍は売れてるぞ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 04:19:40.38ID:fJ/Y40HHp
>>76
ゼノブレもリアルタイムってだけで戦闘はコマンドだな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 04:20:16.44ID:HaRZ8vX80
簾はソニーにおだてられてPS4中心の展開したのに倉庫に生産出荷してもらえなかったのかよ…w
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 04:27:28.42ID:2Jf5hbAE0
最初の予定通り、PS4だけに出して爆死した方が、ドラクエのためにはよかったな
そうでもしないと作り方変えようとしないだろう
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 04:55:07.60ID:mlijarzP0
でもスマブラには出る資格あるだろ
ジョーカーですら出れるんだから
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 05:17:41.38ID:GaeRaGVb0
売れてなさ過ぎて草
やっぱつまんねーもんなドラクエ
おまけに、今回のBGM酷過ぎるし
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 05:43:19.46ID:FQm6WFued
メタスコが高いのに売れないって致命的だよな
もう売る方法ないやん
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 05:44:09.91ID:VcZ/NJAgd
海外で売れない連呼されてるテイルズの方がまだ売れてるという事実
ドラクエって内弁慶過ぎるなw
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 05:45:59.39ID:Nlyn8L5Zd
https://www.famitsu.com/news/201812/08168586.html?page=2

国民的に愛され続ける『DQ』シリーズだが、堀井氏が課題だと感じている部分があるのだろうか。
そんな素朴な疑問に対して「海外展開についての困難さ」と答えた堀井氏は、
初期作品を手掛けてきたときに海外へしっかりとアプローチすることができていなかったことが、
シリーズ全体の海外へのなじみの薄さにつながってきたと分析。
その理由としては、独特な練った3行のセリフなどの翻訳に時間を要する部分などにあったという。
同じく堀井氏が手掛けた『クロノ・トリガー』は、海外でも非常に高い人気を誇っていることから、
おもしろさは世界共通だと感じるので、現在海外でも高評価を得ている『DQXI』を皮切りに、
海外のゲームファンにももっと知ってもらえるようにしていきたいと展望を語った。
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 06:13:08.89ID:8C7LxKgQ0
クロノは戦闘がFF寄りだったから人気なんじゃないの
正直ドラクエの戦闘面白くないわ…
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 06:17:08.44ID:H3KmSn5q0
てか日本で過大評価され過ぎなだけ
海外の売り上げが正当だと思う
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 06:36:17.76ID:psi/OOrm0
ウルティマ、ウィザードリー、マイト&マジック、バーズテイル
既に四天王居るのに殴り込んでも勝てないだろ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 06:49:45.80ID:nzwz5D9ca
>>229
いや海外版は完全版みたいなもんだぞ
それでこの売上
スイッチになろうと駄作は駄作だわ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 07:03:08.15ID:RQUq7OaAM
>>260
豚のこの理屈だと
コクナイガーしてる豚は和サードを褒め称えなきゃいけないのに
なんで叩いてるの?

必死に懇願しても餌に残飯しか投げ与えてくれないから?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 07:16:58.43ID:knwJpjW50
北米市場で20万っていうのは日本で2000くらいの価値
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 07:24:06.43ID:1DzqFL2zd
ドラクエは元々日本にRPGの面白さを説いた伝道師として作られてたから
海外RPGの要素を分割して段階的に体験させてた1〜3が海外に評価されなかったのはまあ分かる

ただ後の4〜7のドラマ重視になって以降も評価されなかったのは分からん
ゲームで描かれるストーリーとしてどれも挑戦的なことしてるしその辺り評価されてもいいと思うんだが

その後ゲーム性重視になった8と9でやっと海外でもミリオン売れたけど
8はFF12体験版需要、9は任天堂発売の着せ替えゲー的なコマーシャルで売ったので本来の評価って感じじゃないし
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 07:37:53.11ID:qFnI2qNX0
やるやんー
これでドラクエ11の売り上げは
PS4>>>3DSになったね
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 07:59:02.21ID:tTsU1GHp0
今までのシリーズ知らないと面白さ半減の作品で、
シリーズ売上げ振るっていない海外狙おうってのが無理筋。
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 08:08:49.87ID:6F8lUfBE0
>>285
主人公にヒーロー性がないからじゃないの
ただでさえ海外では主人公が未成年という事で印象が悪いのに
ドラクエは選択や行動を自分でやってる感がなく回りに流されてるだけに見える
wizのキャラかと思うほどに個性を感じない
日本でも子供はあの人間性に憧れるのかな

あと勢力を持たないのもつまらない
魔族が人類共通の敵なら主人公が人間をまとめて率いて戦うか有力者を補佐するのが西洋の定番ストーリーなのに
いつまでも味方は数人でつるんでるだけで国は手をこまねいているだけ。しかもそんな仲良しパーティに倒されてしまう魔王も間抜け
個人で勝てるならTESみたいに地方レベルの舞台で十分なのに何故か無駄に広いんだよなあ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 08:09:43.31ID:rV3dirFH0
ここまでしょぼいとさすがに悲しいな
FFってすごかったんだ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 08:14:01.17ID:HKLJwgHoM
日本人でも懐古補正がないとぶっちゃけ古臭いだけの糞ゲーだからな
こんなのが売れる方が異常だよ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 08:16:32.85ID:BPctmHIa0
大コケもいいとこだな
豚ハードといっしょで国内弁慶ちゃん
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 08:18:27.63ID:b+rwCrA40
>>243
ドラクエを海外で売りたいならグラどうこうじゃなくて、まずCEROをAから引き上げた方が良い
スカイリムやwitcher3みたいなZ指定のRPGが数千万本売れるのが海外市場だから
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 08:32:13.92ID:/bfbA7RHM
11が海外で売れなかったら次回の海外版はないですって発言してたな
この爆死じゃもう次はないな
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 08:40:24.12ID:ZHW4X5rB0
>>65
モンハンワールドとドラクエジャンル違うだろ何故比べるの?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 08:52:01.50ID:LPEoXQU/K
>>271
わかる
今作はBGMが長時間プレイを疎外しまくってる
特にフィールド音楽がやばい
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 08:58:21.87ID:yiGPg9XY0
日本でも最近ドラクエを始めたやつとか余り居ないだろ
昔から惰性でやってる良い歳の奴ばかり
昔からやってる奴が居ない海外で売れるわけない
新規で子供がやろうと思わないゲームなんだよ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 09:07:08.85ID:LPEoXQU/K
ワールドで改心する前のモンハンと全く同じ事やってる

ユーザーが感じる不便さや古臭さを
「DQらしさだ」と言って変えないのは問題だよ
人形劇なのにボイスもない時点で「PS2かよ」ってなるし
幼なじみが金髪ロングなのにパーティーキャラの2/3も金髪ロングでしかも双子とか個性なさすぎる

あと生意気そうなガキの仲間キャラは外人が一番嫌うタイプで、他社だとテイルズの鉄板だが散々叩かれてる
連れてかなきゃならない理由を用意してるロスオデでさえ大人の言う事聞けないガキは家に置いてこいって言われてた
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 09:33:17.71ID:nDC3sDdjd
一昨年のPSアワード見ると
FF15もDQ11もMHW同様
アジアで累計生産出荷・配信数でのミリオン突破扱いなんだな
ペルソナ5は50万行ってなかった
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 09:40:18.71ID:TQAJMlSya
結局のところPS4を重視しすぎて3DSの最盛期を逃したのが痛かった
DQ9はDSの5年目に出してシリーズ最大の売上を記録したが、DQ11が出たのは3DSの7年目
7年目はDSでいえばとっくに次世代機の3DSが発売してた時期なわけだから、ソフトが売れるような時期はとうに過ぎ去ってる
出すのが2年遅い
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 10:00:33.49ID:2+21d4ra0
>>307
考えたらそうなんだよな
ブランドが無いとか以前に従来ファンにすら拒否られたのがPS4ドラクエなわけだ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 10:14:12.53ID:m1cGIHnPd
>>253
当時こんなレスばっかりだったな
PS4のグラなら売れるばっかりのw
神グラ神グラ言ってたのに最近は全く聞かなくなったけど
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 10:21:02.19ID:vGSMPc95M
計画段階ではスクエニがハードを引っ張り市場を作れると勘違いしてた時期だろうからな
堀井のせいというよりスクエニの驕りが敗因
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 10:23:31.39ID:PqwFPylw0
こんなスレあったら3DSあんのに
ブタガーわんさかきてたのに
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 10:30:45.70ID:YmOILkC90
>>226
海外での任天堂販売はGCテイルズをミリオン売るんだぜ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 10:43:57.38ID:D7XuxDWYa
集金版と揶揄されたが3DSなかったら大爆死もいいとこだな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 11:05:13.11ID:M651itHV0
グラフィックが綺麗になっただけで何も進化のないゲームが売れるわけない
この内容で日本であれだけ売れたのがまず奇跡だわ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 11:09:31.84ID:QHKFpHqrK
まあ惰性というかドラクエ好きだった過去の自分を否定したくないみたいな義務感で買ってるよな正直
ドラクエの名前ついてなかったら2000円でも躊躇する
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 11:17:20.34ID:cPxg/mw60
ドラクエには失望している
ゲハ民はまだドラクエ好きな奴多いみたいだが
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 11:34:26.90ID:jBrRc9ua0
11が最高傑作なんて声も聞かなくなったね
思い出補正だけのオッサンの主張だったのか
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 11:42:30.87ID:w5G7ftA60
クリア直後は感動してるから興奮して最高傑作とか言うけど
冷静になるとたいしたことなかったなと言って評価さがる
子供の時の面白さにはまず勝てんよ
どんなの作っても
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 12:00:46.27ID:VJ4cW+cC0
ドラクエってシステム面が毎回フラフラ変わりすぎて外人ファンが根付かないんじゃないか
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 12:12:01.07ID:NHf64RBjM
あのドラクエが海外では22万本w
日本好きしか買ってないw
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 12:12:43.48ID:KBWUZFJfa
>>302
モンハンと事情は違うと思うけどなあ
モンハンは比較的新しいブランドでユーザーも若いから見直しが出来たんだろ
ドラクエの魅力はノスタルジーで成り立ってるから、海外の感覚に合ってなかったとしても、国内の需要のことを考えると変えられない部分が多いんだと思うぞ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 12:22:27.78ID:H3KmSn5q0
国内売り上げ自体捏造の可能性高いだろ
売り上げの割には誰も話題にしてなかった
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 12:23:56.53ID:/zyY6HED0
国内のドラクエファンもけっこう取り寄せてたみたいでPもその辺の補助してたけど
それを考えると本当に外人が買ったのはどのくらいなんだろうなって
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 12:35:52.56ID:m1cGIHnPd
>>321
ドラクエ程変わらんの無いと思うけど
FFは毎回別ゲーの様に変わるけど、戦闘、世界観、システム、全部変えてもそれなりに売れる
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 12:39:02.79ID:wu76OXXvx
スクエニはソニーに騙されたな
3DS版出してれば100万は軽く行ったはず
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/09(水) 12:43:40.51ID:PqwFPylw0
>>319
いや否定派もいたけど
正にシュバババって感じで肯定派が抑えにきてた
結構どうでもいいのでやり返す人もいなかったみたいだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況