X



桜井「実は、全ファイターのスマブラ参戦は、各版元の許諾がギリギリで実現が危ういところもあった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 09:18:33.82ID:x/NR0H7qd
スマブラの場合、ただ作れば良いだけではなく、各版元の監修を受け、了承を得る必要があります。
本作のコンセプトと版元の要求が異なる場合、どんなに時間やコストがかかろうともうまくまとめる必要があります。

実際に契約などの調整も難しく、製作は困難を極めます。事実、全ファイターの許諾はギリギリで、実現が危ういところもありました。

ソースはファミ通の桜井コラム


どこがギリギリだったのか予想しよう。
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:15:56.19ID:HMrkspJx0
リヒターも充分に任天堂機のキャラなんだけどな
血の輪廻はPCEエンジンで生まれてSFCでXXとしてアレンジ移植されてる
XXにもコアな支持があり、PSPで出た輪廻リメイクはXXのデザインを下敷きにしてるんだ
月下の夜想曲ではロン毛リヒターが描き下ろされたけどゲームには反映されていない
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:18:54.48ID:HPa4IzwK0
別の意味で参戦が危うかったヒカリちゃんはw

やはり一番危なかったのはクラウドだろうなw
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:21:01.14ID:GpciKqLFM
???「任天堂ハードに出張とか二度とやるなよ?」
スクエニ「ひっ」
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:24:49.46ID:PnDYLb41a
>>246
そういやそんなキャラだったなw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:30:27.91ID:l2cnjAgSp
リヒターだのケンだのに差し置かれるシャドウ
よっぽどソニックに興味ねえんだろうなあ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:31:26.61ID:J5vptF0UM
技の大半にリヒターの体術を使ってるから仕方ないんじゃね
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:32:06.31ID:IdsBi1JOd
>>14
小島が一切権利を持てなかったから作品の権利はクリエイターのものにしろって喚いてんだぞ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:34:02.90ID:3I4AbCfkd
スクエニってとことん面倒くさい企業だよな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:34:37.95ID:qaarflaY0
ステージに出てくるキャラほぼスピリットにあるのにFF召喚獣だけ一切ないもんな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:41:12.74ID:nxz7mo350
>>215
これが正解じゃん
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:43:09.75ID:YLb7Ekdn0
権利回りでうるさいのってDQ関係だけだと思ってたんだけどな
DQはVCにすら提供しないとか色々あるから
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:43:38.04ID:2xN7d6ira
>>261
ドラキュラシリーズは何故かドラキュラくんまでスピリットでいるのにFFキャラが一切いないのは違和感半端ないよな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:44:20.48ID:Cxr2NxNB0
>>254
出すならシャドウよりテイルスじゃねーかな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:46:16.02ID:1MSQ6jTca
後の4人はドラクエ、ジバニャン、ゴエモン、スカイリムかな?
くにおくんや魔界村も入れて欲しいが
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:49:46.92ID:1MSQ6jTca
>>226
でもディズニーってシュガーラッシュ見る限りじゃあゲームとよくコラボしてるよなw
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:49:58.16ID:2xN7d6ira
>>265
流石に任天堂枠から1人くらい出るんじゃない?
スピリットにいないポーキー辺りが怪しいんじゃないかと踏んでる
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:50:40.74ID:6sdPi43od
コナミは言われがちだが素材の提供量とか協力を惜しんでないからなぁ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:52:03.57ID:Ra4r5zBq0
サードはスマブラに出してくださいと土下座してるはずなのに色々要求してるのか、頭おかしい
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:56:31.36ID:kAuRoYq20
つーかそんなに面倒くさい版権処理が必要なら
余計に他社のキャラなんて出させるべきじゃ無かった
他社様の靴をなめないと売上が確保できないシリーズでもあるまいし
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:57:50.97ID:J5vptF0UM
ドラクエ→braveの有力候補
KH→ドラクエが参戦すれば多分出ない
モンハン→リオレウスのみ参戦。リアル調アバターはキャラゲーに出すほど個性が出ない
バイオ→銃キャラはまず出ない
DMC→エボニーとアイボリーないダンテは出ない
鉄拳→パックマンのアシストで確認
こうやって絞っていくと和ゲーの出せるシリーズはかなり少ない
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:58:37.26ID:nSwJOX85M
>>6
家庭用ゲーム機オールスターだぞ
ゲームすら出てないやつが出れるわけないだろ!
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:03:03.93ID:Cxr2NxNB0
>>269
シャドウはなんかなぁ
DBで言えばブルマとビーデルを比べてるような、個人的に後発だしあんまり親しみが無いんだよなぁ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:03:22.60ID:1MSQ6jTca
>>268
ポーキー、鷹丸、ロビンあたりはアシストなんかじゃなく素直に前作までに出しとけよとは思ったw
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:05:11.24ID:PnDYLb41a
>>276
完全に旬を逃したな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:06:02.23ID:nxz7mo350
>>263
チョコボも駄目だったのかね
新作出るけどね
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:06:31.46ID:/rqb/Z3dd
PVでどのキャラが映った時に
「全員参戦!」の文字が出たか考えればすぐ答え出るよな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:06:59.57ID:/iVPEKxw0
もしスクエニがクラウドの版権は絶対貸さねぇになってたら桜井のやる気が削がれてスネークやリュウの交渉もせずに適当なゲームになってそう
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:07:46.36ID:ePpPspAb0
クラウド以外、全員参戦!とかになってら笑っちゃうだろ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:08:00.73ID:nxz7mo350
>>274
看板キャラのクラッシュくん、それかどこでもトロを参戦させる
でもクラッシュくんは権利が複雑すぎだ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:11:11.48ID:H3DHJ17M0
>>276
妖怪ちゃんと育ててたら可能性あったのにな
よりにもよってマスコット赤猫切り捨てたから無理だわ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:16:38.38ID:me1Yvd600
>>33じゃん
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:18:39.59ID:nxz7mo350
minecraft steveをアナグラムするとbraveになると考えてるが反論ある?
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:22:11.60ID:8GyqzyYY0
この人の言わなくていい事言ってユーザーを混乱させる癖は
いつまで経っても変わらないな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:25:33.13ID:nxz7mo350
>>290
minecraftはbrockで構成されていると考えた
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:26:03.89ID:wjLybPR3a
>>291
混乱してるのはアンチぐらいだろ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:30:14.09ID:J5vptF0UM
ジョーカーにはjack要素あるけどスティーブにはbrave要素ないじゃん
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:36:11.83ID:1txQeu8g0
つれーわーwwwwwwwwwwwwwwwww許諾取るのつれーわーwwwwwwwwwwwwwwww
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:47:20.94ID:PUzPoZQA0
桜井じゃなきゃできないよな

昔の岩田さんならできたかもだが
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:47:58.49ID:sTwyxByk0
本郷さん情報だが、64の頃、各キャラの整合性取れないから、
ぬいぐるみになったキャラクターが戦ってる設定になってるとか言ってたけど、
あれって今でも生きてる設定なん?
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:54:11.17ID:PUzPoZQA0
>>301
フィギュアが戦ってるって設定だよ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:56.43ID:IigjRnmM0
スクエニだろうなぁ FFめっちゃ渋い扱いだし
コナミはドラキュラの厚遇見るに好意的に貸し出したようにもみえる
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:10:05.25ID:GZgfr1iFH
>>124
ロックマンは必殺技が恵まれすぎてるな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:11:57.61ID:/jsOX3Hs0
スネークだろ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:13:35.41ID:M+5HgjRed
2015年末からforのDLC(クラウド、ベヨ、カムイ)がまだ配信されてない時から
SPのプロジェクトも始まってたらしいからクラウドはなさそうな気もするな
2015年だと小島とコナミが揉めて辞めた時期だからコナミっぽい気もする
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:15:17.97ID:59CQTGvka
>>307
だーかーらー、クラウドはBGMやスピリッツ関係が露骨に待遇悪いっつってんだろ
こればかりは覆しようがない事実
スネークが許諾が危うかったのかは不明
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:15:19.52ID:/jsOX3Hs0
シモンリヒターは桜井の趣味だしゲーム史を考えると絶対に外せないシリーズだろう
へんなファイアーエンブレムとかゼノブレイドのわけわからんキャラよりは価値がある
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:18:11.48ID:59CQTGvka
>>310
確かにゼノブレイドは販売実績弱いが、FEの販売実績は悪魔城より上なんですが
特に海外でヒットした覚醒。故にスマブラでも覚醒のキャラが多い
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:19:42.16ID:FkpOk8W00
どんな糞マイナーキャラでも
任天堂製>>>>>>>>>>>サード製だからな?
あまり馬鹿げた事言わないようにw
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:21:25.91ID:EyhfaWAP0
FFとMGSだろう
スクエニコナミはスイッチにやる気ないから
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:31:23.59ID:Sf5aDFV/0
FFに関しては謎の組織FF委員会の許可が必要とか言ってたな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:33:13.71ID:YLb7Ekdn0
ファイター参戦してないリオレウス(MH)や、前作DL配信から参戦の有る意味ポッと出の
ストリートファイター、販売実績的に微妙なドラキュラも灯火で専用エリアをもらえてるのに
ソニックはそこらへんに適当に置かれてるとか何か悲しい扱いだよな
ロックマンやスネークはガレオン基地がそれっぽいからいいけど
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:38:06.09ID:ICT2NW4d0
もしクラウドなら他のスクエニキャラなんて参戦ムリだな
クラウド参戦の条件に他キャラ出すならもっとスピリッツなりアシストなりでごり押しするだろうし

>>246
そんな理由なら桜井はけっこうな畜生だなw
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:47:11.40ID:/jsOX3Hs0
>>311
ブランド価値として圧倒的に下だと言ってんだよ
悪魔城シリーズはファミコンからPS3時代まで長く続いた人気シリーズ
ファイアーエンブレムはオタク向けに細々とやってたマニアゲーム
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:50:51.16ID:IigjRnmM0
スマブラにおいては任天堂ファミリーか外様かで全然違うからスマブラの話でブランドがどうとか言われても
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:52:27.93ID:HDf/lfs0a
>>242
マスターソードの側にバスターソードを持ったクラウドがいるという洒落
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:54:31.10ID:lJBnBeyr0
コナミはスピリッツの多さや曲の多さ
アドベンチャーにドラキュラのステージがあったりと
協力的だっただろ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:55:10.75ID:/IsKy4Dj0
いや、そもそもFCから続いてるのはFEも同じだし
ドラキュラも血の輪廻とか蒼月以降とかアニヲタ系も多い訳で
最後の方で小島の映画病のおもちゃにされてシリーズ終わったけど
FEより価値あるブランドだ!とか言われてもな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:56:57.97ID:pabulOudD
FFはSwitchに移植かけてんのになんであんな渋ったのかね
FF14の吉田Pあたりが嫌がったんかな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:58:26.63ID:59CQTGvka
>>319
…?
ブランド価値とか言い出したら
スマホゲーが一定のヒットしてて、PS3時代どころか今なお新作を出すFEの方が圧倒的にブランド価値あるんだが
自分が気に入らないからブランド価値無いとかじゃなくて、客観的な話をしようね?
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:58:52.49ID:FGbe9VERM
>>319
はい?FEもファミコンから続くターン制シミュレーションの代表といっても過言ではないゲームなんですけど
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:59:58.96ID:JZG4UEpZ0
灯火での扱いとかスピリット関連はともかく、BGMのアレンジについては
アレンジャーの作曲家が好きな作品の好きな曲を自由に作ってる部分もあると思うから何とも言えない気はする

まぁ仮にそうだったとしても、作曲家連中に何ら響かない作品・BGMだったって事で
ここで責められてるFFくんには何のフォローにもならんけど
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:02:29.26ID:jORvM9iq0
>>1
コナミ「スネーク参戦させてあげる代わりにコナミから何か参戦させて欲しい」

    .,-''"⌒⌒ヽ
    /: : : : : :: : : :\
   ./: : : : : ;/ヽ: : : :.ヽ
   |: : : :_:ノ,,,,,、 `;;;ヽ:.|     欧米で人気なCastlevania(キャッスルヴァニア)『悪魔城ドラキュラ』から、シモン・ベルモンド参戦!
   ヽ.: :l' =・=,.〔.・=|/      ダッシュファイターとして、リヒター参戦。選曲数34曲でいかがでしょうか?
    ヽ:|    _ ;  /'        ついでにボンバーマンをアシストフィギュアとして参戦させます
    .!:| ヽ'ー-=- /!
    "'i `丶ー‐イ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:03:47.88ID:htdnCIIda
悪魔城はメトロイドと共にメトロイドヴァニアというジャンルを確立したって功績だけで食ってる
というか昔は凄かったけど今は微妙みたいな連中しかおらんやんスマブラのサード組
現役バリバリなのソニックぐらいだろ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:04:13.44ID:cE8g6t4y0
>>318
むしろ逆の可能性もあるだろ
DQみたいな海外で弱いキャラの補強のために
FFのBGMやスピリットをセットにする
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:07:57.98ID:8zcFZbeb0
ブランド価値とかいう曖昧な物はどうでも良いけど
メトロヴァニアは海外インディーズに大量のフォロワーを生み出したり
影響力の有るゲームだからオールスターに呼ばれるのは分かる
ファイアーエムブレムと喧嘩するのは良く分からない
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:08:05.74ID:FGbe9VERM
>>330
クラウドは期待の新作としてリメイク作ってるでしょー まだ現役です
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:08:35.31ID:wMNhBIq50
クラウドなぁ
あれはスクエニ側が脚色嫌がるから結果的に色々少なかったんかなあと思うと
そもそもスマブラに出さなくてよかったやんと思ってまう
ぶっちゃけクラウドなんていなくてもいいキャラだしスマブラ的に
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:12:15.05ID:bgrGmN4md
>>334
かと言ってDQだと「海外売上ガー!」「外人様が白けるー!」とかほざく馬鹿豚がいるからとりあえずクラウドは出さなきゃ仕方ないねw
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:14:32.56ID:wMNhBIq50
>>335
そもそもスクエニからいらん…w
強いて言うならトンボライダーからララクラフト出せばよかったんじゃね
アンジェリーナジョリー
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:18:37.68ID:rW2/uAe70
スクエニ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:19:20.61ID:8zcFZbeb0
>>330
ソニックは一作目がピークで没落の一途を辿っている印象が有るが違うのか
凋落したスト5だってソニックよりは人気が有る気がするんだが
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:20:38.99ID:cE8g6t4y0
>>336
クラウドについては出たもんは出たんだから仕方ないだろ
クラウドやジョーカーにあれだけ文句を言ったんだから
DQが本当に参戦すれば素直に受け入れなきゃ豚のダブスタが酷すぎる
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:24:09.88ID:nMN1J9h6a
>>333
そのリメイクはいつになったら出るんですかね…
7R宣伝も兼ねて前回のスマブラに参戦したはずなのにもう次のスマブラが出たんですけども
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:25:51.43ID:T8ujDKeo0
スネークってTPPとか直近作品の絵柄のスピリッツとか出てるし関係ないと思うけどなあ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:28:48.85ID:59CQTGvka
>>332
FEをオタク向けと一方的に見下してるんだろ
当の本人はボコボコにされて逃げ出したみたいだが
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:29:31.85ID:GhLM+5mDM
>>25
むしろ小島も抜けたからスネークを全力で宣伝して欲しいだろうしねコナミは
シモンリヒターも付けたし

ところでゴエ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:31:02.37ID:/qmkpcl3d
むしろ前作にスネークいなかったのは
小島がソニーに配慮したからじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況