X



「インディを、Switchで買うのは情弱であり、PCで買うのが情強である」理由を俺が説明する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:09:28.70ID:GR/b8nL+0
まず断っておくが、「インディはSwitch版が一番売り上げている!」というのは半分嘘である

そもそも販売本数からしてPC版(Steamだけではなくマイナーストアと合算)に敗北することも少なくない

そして、Switchはeショップのショバ代が一律30%なのに対して、PCならEpicストアやDiscordストアに出せばショバ代は約10%に抑えられる

デベロッパーにとって、SwitchよりPCの方が1本あたりの利益率が高いのである

しっかり情報集めすれば、PCがインディプラットフォームとして最も優れていると分かる

では以下にPCがインディプラットフォームとして優れている理由を羅列する


・MODが使える(主人公をアニメキャラにしたり何でもできる)

・Windowsの互換性により昔のインディも何のその(しかもSwitchは次世代機で互換切り捨ての可能性あり)

・オンライン無料(最近はオンライン対応のインディが増えている)

・毎日のような無料配布(不定期にSteam版が入手できる他、TwitchPrime版やEpicストア版が大盤振舞い)

・Steamセールだけではなく、格安バンドルも(Humble、Fanatical、Indiegala、GMGなど)

・2Dインディなら3万円の格安PCでも快適に動く(俺がAtomのPCで動作確認済み)

・気軽にゲームを起動できるので、おっさん向き(PCなら作業中にダブルクリックだけで起動、Switchは持ち替える必要あり)

・携帯性?心配無用(ノートPC・タブレットPC・UMPC+Bluetoothゲームパッド、GPDWin、スマホのSteamリンクなど)
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:11:49.57ID:BNC0pu+Mp
Switchでインディーが売れると困るからネガキャンして売れなくなるようにしたい
まだ読んだ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:11:58.41ID:/FUZAuy90
MODってやってるうちにゲームに飽きるよな
あの現象何なんだろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:12:31.49ID:XAak0Tww0
お前自身が半分嘘だと認識してるってことは
半分も本当なんじゃねぇか
50%はでかいぞ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:13:26.90ID:GR/b8nL+0
ニシさんはこの程度の文章も読めないアホだから、Switchとかいう情弱ハードでインディを買ってしまうのかw
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:13:44.39ID:EUl8zcMU0
インディゲーのswitch版はロード地獄処理落ち地獄だらけだから
それと携帯性を秤に掛けてPC版とどっち選ぶか

これだけ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:13:54.20ID:Dgf2o4P4d
Switchでインディが売れてるのが嘘であってほしい
という願望を長文で書いてるだけやん
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:14:21.05ID:KMajhl+20
>>1
>まず断っておくが、「インディはSwitch版が一番売り上げている!」というのは半分嘘である

まず1行目からして、各論をさも総論のようにでっち上げたうえで否定するとか、詭弁の代表的な手法だが
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:15:43.75ID:HWX/dDPX0
Switchで売れたって騒ぐのはPCじゃ人気薄ジャンルの2Dアクションばっかなのはウケル
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:16:07.89ID:sVQgPZvW0
そりゃそうだよ
スイッチの価値はWindowsが弱い携帯性
ローグライクとかそういう
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:16:09.66ID:W6LQleEO0
情弱もなにも任ゲーを中心にインディーも遊ぶだけだぞ
情強とか情弱なんて一般層に関係ない
任ゲーと任ゲーの間の時間つぶしにスイッチでプレイするだけ
コア様()とはそもそもゲームに使う時間も姿勢も違うんで()
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:17:18.91ID:/RZ+hytJd
Steamは2重ログインにしてるからそこまでしてインディゲーやるくらいならSwitchで買うわってなるぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:17:21.77ID:sVQgPZvW0
>>12
人気がないとは思わんけど
CSのパッド縛りじゃできるゲーム性は限られてくるよね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:17:38.69ID:sUtngQFi0
スイッチ持ってる時点で情弱なんだが
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:19:07.98ID:NRhycYhLd
嘘である、といきなり嘘ついて来る時点で読ませる気無いだろw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:19:15.62ID:GNhoGihya
PCは仕事したり何か作ったりする道具であって
遊んだり消費だけする道具じゃないんで
ゲームはゲーム機で遊ぶのか一番よ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:19:19.04ID:HMrkspJx0
MODを筆頭アピールする時点で頭が悪い
グラ差し替えレイプなんざ作品個々の創作性を侮辱してるだけだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:19:43.55ID:dnAzGd3R0
momodoraっていうインディーズゲームが他機種版は税込み980円、switch 版だけ税込み1620円
ぼったくりすぎて本来ならスレ立つレベル
ちなみに他機種版は最初のリリースからこの価格
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:20:18.16ID:jFFzz7On0
そもそもインディタイトルでホルホルしたのはSONY公式も同じだけど

ゴキブリの言う>>1って完全に犯ソニー思考に成り下がってないか?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:20:28.37ID:sVQgPZvW0
>>15
ならんね
基本的にCS移植されるの遅いし
今CSでアーリーあるの箱だけでしょ?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:21:27.46ID:mjmmoI1ra
>>6
リムワールド mod入れてやってるけど全然飽きないぞ
なんのゲームにmod入れてるんだ?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:22:02.67ID:RVPmDOJPa
ざくざくアクターズをiOSで動かすことに成功した
PCも要らないわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:22:43.17ID:ArKw79DD0
よくわからんが情強ならスイッチに出る前にすでに買ってるだろうからグダグダ言わないだろ

都合の悪いクソカス以外は
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:23:20.02ID:HMrkspJx0
ゲームデザインの明解さ、サイズ感やリプレイ性
条件が重なると携帯ゲーム機のような環境で遊びたい衝動が強まる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:23:24.75ID:BNC0pu+Mp
>>21
MODを優位点として上げるのは良いが、言うに事欠いて、
主人公をアニメキャラに出来るはねーだろとは思う
UIの改善とか要素の追加とか難易度調整とかじゃなくて、
真っ先にメリットとして提示するのが主人公のアニメキャラへの差し替えって
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:23:56.85ID:sVQgPZvW0
>>27
自分はmodつかわんけど
この手のゲームはCSじゃ無理だからね
パッド長時間握ってるとか絶対無理
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:27:12.24ID:iNPN5eAtM
デベロッパーの利益率が高い

無料配布!格安バンドル!
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:28:20.87ID:/Gsev/Co0
Epic Games Store登場に伴い3タイトルがSteamでの販売を中止、もしくは先延ばしに

理由については、Steamが30%の利益を受け取るのに対してEpicは12%のみ、開発者の手元に88%の利益が還元されることについて言及した上で
、これが「新たなスタンダード」になることを望んでいるため、としています。
https://www.gamespark.jp/article/2018/12/10/85918.html



CSやSteamの30%ロイヤリティをむしり取る殿様商売の時代は終焉を向かえようとしてるんだよね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:29:46.95ID:kIYh1zyiM
>>33
スイッチは携帯性というメリットがあるのと他にやるソフトなくてインディ需要高くなってるからPCゲーマー様に目の敵にされてるんだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:30:04.27ID:qZm02ZA4a
そもそもPCとswitchの親和性は高いよ
インディゲーもPCのmodがいいのと手軽にswitchでちょこちょこやるのと使い分ける
この二つをどちらかになんてできないAAAはPC一択だし任天堂ソフトはswitch
PS4や箱はPCがあれば論外だけどね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:30:34.34ID:GR/b8nL+0
>>15
エアプか?
2段階認証は最初の1回だけだぞ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:32:00.50ID:GR/b8nL+0
>>22
しかもこの前Steamで80%オフやってたからなw
ニシさんぼったくられすぎw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:33:46.29ID:kIYh1zyiM
最近だとslay the spireはmodで高速化とマップの色付けが快適すぎてスイッチで発売されても買わねーなと思った
タッチ操作対応ならワンチャンスイッチに軍配上がるかと思ったけどやっぱPCのが強かった
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:36:35.82ID:5tbIRgzh0
PCじゃないと出来ないのってOneshotと
Deltarune体験版くらいしか思いつかないんだが
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:36:46.63ID:/Gsev/Co0
PC版『ディビジョン2』がEpic Gamesストアで販売決定 今後のユービーアイソフトのタイトルもEpic Gamesストアで販売か?

ユービーアイソフトの担当者はメールで「現在、『ディビジョン2』をSteamでリリースする予定はない」と語ったという。実際に今まで存在していた『ディビジョン2』のSteamストアページが削除されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000007-ignjapan-game



大手のSteam離れは加速してるので早晩Steamは過疎化するだろう
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:38:46.70ID:5tbIRgzh0
なんせ数が多いもんだから他に思いつくタイトルないな
大手というか有名どころは大体家庭用に移植されてるし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:39:14.53ID:do35PLRC0
携帯機で気軽にやりたいゲームが多いから売れるんでしょ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:39:38.22ID:kLfhVyTep
Switchユーザーがこいつの言う情弱だったらなにか問題あるのか?
前からSteamで出てる!!Steamの方が安い!!modガー!!!
なんてのはSwitchでゲームやろうって層には特に意味の無い情報だってだけだわな
それで勝ち誇る奴がいる意味が分からん
高くてもちゃんと金払って買って遊んでくれるユーザーを笑うっておかしな話
PSだってなんだってそういうユーザーがいるから成り立ってんだぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:39:56.54ID:7SKoxRPQd
こんなのCS全部に当てはまるやん。
PSなんかフリプでゲーム本体配ってんだから、ソフト買うやつ全員超弩級のバカってことになるぞ?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:40:55.76ID:p35AWXI1M
わざわざPCでゲームやりたくないわ
はい完全論破
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:41:24.11ID:s7rO+ASu0
pcでやらない人に売れるわけやし>>1の言ってることなんか意味があるのか?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:44:05.80ID:u/vaMQ2A0
MOD扱える、オン無料=情強
ならインディーに限らずPCとCSに出てるゲーム全てに当てはまるね
モンハンWのキモ嬢に仮面かぶせるMODもいい出来だしなw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:46:21.73ID:68b4n7w60
>>1
>>オンライン無料(最近はオンライン対応のインディが増えている)
これが疑問なんだよな そんなインディーズって無いだろ
パブリッシャーか運営会社が金とってソフト代に上乗せしてると思うぞ
買い切りでDLCも追加課金もない インディーズゲームちょっと調べて来い
話はそれからだろうな もちろん面白い奴頼むわ では
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:47:31.06ID:hTeNlnM0M
switchもGPDWIN2も持ってるが、両方で出てるならswitchのを選ぶ。やはり同じように携帯して出来ても起動までの気軽さとか快適性はswitchに軍配が上がる。
なんだったら安いしswitchで買い直そうと思う位。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:50:44.37ID:kIYh1zyiM
pcはオンライン料金が上乗せされている
なおソフト単体で比べてもpcのほうが安い模様
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:51:51.61ID:7SKoxRPQd
根本的に>>1の出発点がおかしいな。
インディーズゲームの為にスイッチを買うか、ノートPCを買うかで、スイッチ買うやつは情弱て言われても、大抵はスイッチ買ったから[ついでに]インディーズゲームも買ってみたなんだよ。
大体スマホの普及でPC持ってるやつ減ってんのに、わざわざゲーム、しかもインディーズの為にPC買うやつとかレアすぎやろ。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:52:32.28ID:rJ+1HTOw0
>>6MOD入れる為にゲームを起動するってなって純粋にゲームを楽しめなくなるからじゃない?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:53:58.28ID:6j4LIgS/a
ひとくくりでPCだのSwitchだのうるせえなー
遊ぶ用途にあわせりゃええやろがー

仲良くプレステ買えや!
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:54:07.50ID:sVQgPZvW0
こういう発狂しちゃう人たくさんいるから
ゲハだとPC持ってない人ばっかりだって思うんだよね
そら携帯性いかしたようなゲームならスイッチでいいともうけど
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:54:21.11ID:kIYh1zyiM
インディをスイッチで買うのは情弱だけじゃなくて任天堂信者もスイッチで買うってことだな
全て情弱と決めつけた>>1の負けである
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:54:25.77ID:4zbb+lLRr
インディーって言っても色々あるからひとまとめにできないよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:55:08.36ID:sVQgPZvW0
アーリーとか無視してるし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:55:33.06ID:tbv6l88Vd
今日もゴキブリくやちいw
ってことだな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:56:34.04ID:4wcqjVZ20
任天堂はハード跨いで遊べないからな
ハード変わったら全部買い直しが痛い
マリオとかに興味ない人には携帯性しかメリットないだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 11:57:23.71ID:qYfpkvmQp
インディーゲームの良し悪しがタイトルだけじゃわからないから
インディーワールドで紹介してるのしか買ってないわ
探すのが楽しいPC、遊ぶのが楽しいSwitchでいいんじゃないの
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:12:11.66ID:1W/o8nCg0
わざわざ高性能のpc用意して椅子に座ってインディやるかね
寝ながら出来るのはやっぱり大きい
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:12:29.64ID:RJc4EPpkd
>>1
ツイッチプライムは有料だ。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:15:41.05ID:YdBOkkLUp
メーカー「Switch版も出したよ」
豚「ありがと!案外買うよ!」
メーカー「ありがと!」

>>1「Switch版買うのは情弱だから!ね!もう買わないで!!!」

外野からうるさいだけのクソの役にも立たないやつね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:16:29.59ID:BNC0pu+Mp
>>62
携帯性生かしたゲームというか、コントローラーで出来ないもしくはMODの充実したゲーム以外は
基本的にスイッチのほうが快適だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況