X



ぴょこたん「任天堂は早くソフトメーカーになるべき」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:05.40ID:9SIFOz7e0
その通りだと思う。
任天堂がハード事業続けるのは限界あると思う。

結局ハード出しても任天堂ソフトしか売れやしない。経営的にもソフトメーカーの舵取りを取るべき
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 22:43:12.51ID:uUAaUB6K0
>>163
悔しいんだね(ニッコリ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 22:45:33.81ID:157tcmgmM
プライド捨てて相当額払って頭下げれば寿司ストライカーくらいは出してくれるんじゃなだろうか
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 22:46:43.09ID:7z0b4wre0
うんション音頭も今年で見納めかな(ニッコリ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 22:48:01.56ID:LH2mhcqm0
>>138
SME主導の頃はまだコンテンツ事業を理解してたけど、
SCEになってからは全然駄目だな。
マネーゲームの手段に成り下がってしまった。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 22:48:44.31ID:7z0b4wre0
>>168
いやチンポ噛みちぎられるからバター犬はやめた方がいいって
あ、だからあんなカッコしてるのか
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:13.70ID:N94oMAUi0
>>154
セガの没落がドリキャス失敗だけが要因だと本気で思ってる?
初音ミクPDXに余計なガチャ要素入れたり、PSO2をどんどんクソゲーにしたのを見るに
CSはリターン少ないから予算と有能な人員削りまくってるだけだと思う

アミューズメント事業とプライズ品でセガに勝るメーカーはあまり無いし
そもそもセガは元からアーケード部門の成功ありきな会社だったし
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:51.49ID:3mFmGBpk0
ソニーが任天堂の奴隷の様に任天堂の仕様書通りのハード作りますって提案したらきっとソフト屋になってくれると思う
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 22:52:53.38ID:6i+eouP30
セガってドリキャス時代もハード撤退しないって言った直後にハード撤退したりと
元々結構酷い会社だったってだけやで
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 22:53:53.86ID:KYuGBEpF0
じゃぁスレの趣旨に乗っ取って、どういう状態になったら任天堂がサードになるか考えよう。

任天堂のハードウエア部門がゴッソリ引き抜かれて、
任天堂が考える2歩先くらいの画期的なハードが他社から発売されたら…
ってシナリオはどうだろう。
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:00:46.92ID:uUAaUB6K0
>>173
それはハードの製造がソニーってだけで任天堂がファーストなのは変わらないけどな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:03:09.23ID:6i+eouP30
セガはドリキャスでソフトをこれからも供給するって宣言した直後に
ハード事業撤退してPS参入したもんだから熱心なセガユーザーすら離れたんだよね
セガ信者が離れた結果が今のセガ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:03:25.59ID:mOr9lpsu0
>>175
ハード部門だけじゃだめじゃね

任天堂が作るおもしろハード活用できるソフト部門自前で作るのか
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:03:42.08ID:lCUAYR4p0
サードはサードで売れるだけの商品わ出さないといかんわな
ファミスタも売れた、ゼノブレ2もオクトラもミリオン
やる事やりゃ売れるんだからさ

ただ今はスマブラが発売して間もないから仕方ないわ
撃ち合えるのはスプラ、マリオクラスだけだし
PS4にモンハンやDQが出たようなもんだ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:04:33.56ID:hyy8gd5/0
「ぴょこたんは漫画家辞めてサラリーマンに成るべきその方が社会の為になる」
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:05:32.27ID:xyyNitiQ0
PCエンジンでのNEC-HEの役回りをソニーがやればいい
ただし、価格の決定権やハード仕様の策定・決定権などをソニーに与えてはいけない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:07:09.46ID:LH2mhcqm0
>>179
サードは初週売り逃げの体質から脱却しなきゃ無理だろ。
売れたソフトは多少地味でもちゃんと作ってジワ売れした作品ばかりだし。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:09:04.75ID:3KgGCFLF0
子供が全員スマホとPCを所持するような時代になったらソフト屋になるだろう それまではハード作り続けるよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:10:00.86ID:MPCUOwBe0
ソフトやになったら任天堂のソフトが死んでしまうと思う
やりたいことを決めて、そのためにハードを作ってるから強いんだよ、任天堂のソフトは
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:26:32.18ID:5/JQL5tGM
>>182
むしろスイッチはPSP以来くらい久々にハードに魅力を感じてるけどな
マジで仕方なくってのはWiiUとかそのへんのレベル
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:27:03.85ID:N94oMAUi0
>>185
任天堂はWiiの後期とWiiUで自社の出したハードで自社ソフトの首絞めた過去を忘れたのか?
リモコンネタもタブコンもサードどころか自社販売でも尽きてたのが見え見えだったし

WiiUとスイッチでヒットしたソフトって別にあのハードの機能に依存してないゲームばかりだし
肝心のスマブラがやりやすいコントローラーで一番手に入りやすいプロコンの欠陥が健在だし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:31:16.26ID:NRhycYhLd
こんだけ大成功してるのにソフト屋になるわけ無いw


ファミ通2018年TOP10(暫定) 1/1〜12/30
*1位 2,360,655本 NS.  大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*2位 1,949,592本 PS4 モンスターハンター:ワールド 
*3位 1,253,677本 NS.  ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ
*4位 1,122,324本 NS.  スプラトゥーン 2 
*5位 *,926,553本 NS.  マリオカート 8 デラックス
*7位 *,764,853本 NS.  スーパー マリオパーティ
*6位 *,664,815本 NS.  星のカービィ スターアライズ
*8位 *,575,926本 NS.  スーパーマリオ オデッセイ 
*9位 *,525,045本 NS.  Minecraft
10位 *,491,648本 NS.  ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:32:27.12ID:CktINGQD0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:32:45.83ID:nN9Wt0Nl0
任天堂に大きなケンカ売っといてそれでいてソフトは欲しいとか
先にやることあるんじゃないの?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:33:46.63ID:UVh89HWR0
ユーザーとしては、スマホに接続できるジョイコンだけ売ってくれた方が嬉しい気がする。
任天堂に限ったことじゃないけど、このご時世にわざわざゲーム専用機を出す必然性をあまり感じない。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:35:41.67ID:VJ2bcAXY0
ぶっちゃけ任天堂がソフトメーカーになって困るのは
ハード部門と豚だけだと思う
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:39:42.76ID:xyyNitiQ0
国内PSサードが困るんじゃないの?
同じ土俵に上がってこられると、サードの生きる道が閉ざされてしまうが
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:47:47.16ID:EY10uXMq0
任天堂は自分たちの本分が子供相手のおもちゃ屋商売だという認識を徹底させていて、実際にFCの頃からずっとハードの値段も子供が買える3万円未満(携帯機は2万円未満)に抑えてきた。
同様の商売をしてるプラットフォーマーが存在しない以上、任天堂がハード事業畳んだら一定層のユーザーがゴッソリ抜けるだけでそいつらがPSやPCに移ることはないだろうから任天堂にとっても業界全体にとっても旨味は少ないと思うぞ。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:49:22.87ID:N94oMAUi0
>>193
スイッチじゃないと無理なゲームってダンボールの奴とワンツースイッチぐらいだしな
申し訳程度にHD振動やジョイコン使ってるインディーズゲームあるけど別に無くても困らない
おすそ分けプレイが便利なのは認めるけど、スイッチってボタンのタッチがカチカチと硬すぎなんだよな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:52:01.09ID:6r48alO50
>>175
CS自体が低迷して、全世界の人間がスマホかパソコンでゲームをするようになる
という未来の方が可能性高いと思う
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:55:53.35ID:7z0b4wre0
>>200
スイッチの本体はコントローラーですとか言い出してるあたりは臭いんだよね任天堂
どこでも何にでも使えるコントローラーとか出来ればいいのかもだがおそらくサポートコストが天文学的になるから無理だろうが
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:58:10.54ID:N94oMAUi0
>>196
後から充電グリップだの外付けLAN端子だのプロコンだのオプション必須の仕様にして
「子供が買える」は無理がある
3DSも初期型を最初に買った奴は25000円だったし、後からアタッチメントだのNFCリーダーだの出したろ
本当に安かったのはゲームキューブとDSまでだよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:03:52.77ID:jXnvPb/B0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:15:23.09ID:hy/BgbsU0
>>200
それはハードの性能にほとんど依存しないクラウドコンピューティングが当たり前で、常にそのインフラが維持できないと無理
それとパソコンほどサポートとライブラリと対応ストレージの長年維持が困難なハードはCSには無い

大手が解散したメーカーのIPを買い取って新OSに対応させたり、大手ソフトメーカーがリマスター、リメイクしないと
10〜20年程度で誰も遊べる環境がほぼ無い過去のゲームが出てくる(実際ガラケーのゲーム資産はそうなった)
SteamでもFallout3みたいな有名作ですらいろいろパッチ当ててやっとwin10のPCで動かせるのが現実
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:15:48.29ID:BlMh7vkhd
まあ出すにしてもオワステはありえんな
ブランド価値下げられまくる
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:18:18.46ID:NTFFekj+0
こいつは昔からソニー信者だったからな
わざわざ任天堂には信者がいるって、イメージ付けるために、自称、任天堂信者を騙ってる

Jinとも家が近所で仲良し
ゲーラボでも、任天堂ソフトを酷評し、PSVRを絶賛すると言うレベルのアホ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:23:50.38ID:Mb7C1lWH0
>>205
それは「任天堂が理想のゲームを作るための前提」であって
CSがどうしようもなく商売にならなくなったら
そういう環境でなくても、「お引越し」を考えなきゃならんだろう

で、どうなったらCSで商売できなくなるのか
「ハード部門がガッツリ引き抜かれてしまう」(※MSすら買収は無理だったので可能性は低い)よりも
「CS自体が商売にならなくなる」の方が
相対的に可能性は高いだろうねっていう予想よ

今はスイッチの商売がオイシイだろうから
どっちの可能性もかなり低いだろうけどね
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:30:39.37ID:jXnvPb/B0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:39:59.04ID:hy/BgbsU0
>>208
何が「昔から」だよ…
お前のその昔ってニコ動で有名になりきったあたりじゃん

動画サイトデビューする前まで彼はガチで任天堂信者そのものだったよ
ジャンクハンター吉田と出会ったのもスーファミのXBANDのオフ会で
修学旅行で任天堂行ったり、初期のマリオの4コマ劇場で漫画デビューしたりしてるやつだぞ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:51:22.61ID:jXnvPb/B0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 01:03:12.56ID:M/nm+J7n0
>>211
はぁ?ゲーラボを20年前から読んでたんだが?w
Jinと仲良しなのも、ニコニコなんて出来るずっと以前に自分の漫画で、こいつ自身がかいてるんだがw

おめーがにわかなのを、人にも強要するなよ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 01:06:30.12ID:YZcG/8390
任天堂ハードしか新規開拓できないんだからそれやめろってのはゲーム業界の将来はどうでもいいってのと同じ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 01:10:15.52ID:Mb7C1lWH0
>>214
ゲーラボ20年以上読んでるなら
ピョコタンがソニー信者じゃないことくらいは知ってるだろ?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 01:14:29.58ID:wrLFkPnf0
奴は信者とかそういうものじゃない
死の商人的に煽って稼ぐ糞オブ糞やぞ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 01:16:15.65ID:mYHRHugm0
>>1
ステマ業者のタレントぴょこたんはやらされてる感しかでてないねw
マンネリな炎上商法つまんねえよ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 01:19:00.98ID:hy/BgbsU0
>>214
ピョコタンがJinと知り合ったのなんてJinが相当有名になった後だぞ
ピョコタンがコロコロ時代どういうネタ書いてたか説明してみ?
2000年の東京ペディションのサイン会でピョコタンの隣でサイン会やっていたの誰か言ってみ?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 01:31:22.14ID:jXnvPb/B0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 02:10:05.62ID:mYHRHugm0
>>219
JINもぴょこたんってマンネリな自作自演の警察沙汰や仕込みの桜女との茶番をやってる
横山緑とかその仲間ともグルだよね

ひろゆきもそうだけどさ
どうでもいいことを桜がスレ立ててまとめサイトとかで拡散大騒ぎしてるだけの業者だろこいつw

やらされてる感じしかしないわけだが?

もう裏側バレバレだしやめてしまえよ
小学生だけだろこんな詐欺師に釣られるバカ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 02:11:05.86ID:zXxxd4Uea
>>3
SONYは任天堂のハード撤退なんか望んでないよ。

任天堂がハードやめるって事は
任天堂が世界最大クラスの人気IPをがっつり抱えたサードになるって事だぞ。

速攻でMSとGoogleとAppleがトランクに札束詰めて京都に挨拶に来るし、
任天堂だって迷わずモバイルOSプラットホーム選ぶだろ。
(でなきゃハードやめる意味ないし)
そうなりゃPlayStation含めCSゲーム機自体が終了。

根本的に
CSゲーム機市場が存在して
SONYもそこで食えてるのは、任天堂がハードやってるっていう
信用担保ありきの話。任天堂が撤退したら成立しない市場。
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 02:13:37.19ID:mYHRHugm0
>>221
ぴょったんもだがまわりがまともじゃないw

つまらないマンネリ炎上商法→業者の桜が人海戦術で大騒ぎ→まとめサイトで拡散

こんなことずっとやらされてる業者の犬がぴょこたん
ぴょこたんの仲間の基地外配信者どもは毎回同じでアンチの通報←実際は自分たちの自作自演
や身内で喧嘩やって大騒ぎで警察沙汰
あとは仕込みの女と○○が付き合ってるぞーとどうでもいいことを大騒ぎする炎上商法


こんなのばっかり繰り返して迷惑ばかりかけてる
いい加減首くくってる死ねよ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 02:16:28.86ID:A1FH9Gez0
キチガイA「任天堂は早くソフトメーカーになるべき」
キチガイB「その通りだと思う。」

こわい
0226名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 05:40:00.75ID:???
ピョコタンはSteamみたいのを作れと言ってる

PCとスマホ共通で任天堂の独自ストア作ってCSを捨てるのもありだろう
ハード作るのが重荷になった時はそうなる

PCもスマホも任天堂が必要とする程度の性能は普及レベルのでも
充分に満たすようになるしな(intelオンボでも1TFLOPSを超える)
0227名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 05:41:05.03ID:???
ネット万引き雑誌(廃刊)の余白の埋め草の自称漫画家(「特殊漫画家大喜利」で全く受けず司会から「帰れ」と言われた前歴あり)、ピョコタンの発言か。
それはきちょうなごいけんですね。
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 06:13:19.45ID:kVWHqprr0
スマホに屈したというのが既にソフトメーカーへの第一歩 任天堂も時代の流れには逆らえないということが証明された
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 06:28:12.69ID:xREg0Szv0
ぴょこたんの言う通りにして成功するならぴょこたん自身も成功してるでしょ
そういう事
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 06:28:53.93ID:DLCLMmpqa
こんなクソな>>1のピョコタン、実は最終学歴が
今は亡きカルチャーブレーンコンピュータアート学院(校長:田中幸男、校長の妻:田中淑子)なんだから
生温かい目で見てやってくれ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 06:52:52.07ID:vz8DGAJE0
今このswitchの状況でそれを言われても説得力ねえわ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 06:53:48.87ID:Fy83LZC6r
任天堂から手軽さ抜いたら何が残るよ

スマホゲー感覚で出来るゲームが任天堂の強みだろ
がっつりゲームしたいならPS4かPCでゲームするわ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 06:56:05.25ID:m82uR/8w0
>>231
スイッチやWiiUのプロテクトの緩さ見たらそりゃ言いたくもなるだろ
特にスイッチのハック対策前のロットはアップデートだけじゃどうにもならないらしいじゃん
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:05:07.45ID:dtscb8aW0
据置=がっつりってのはなんか違う気がする
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:17:41.98
そういやピョコカス最近黙ってるな
ハード売れまくってきたあたりか
よっぽど恥ずかしいんだろうなwwww
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:19:58.51ID:wlwUD3zF0
なんだろう?世代の違いかな?
ソニーの弱体化があまりにも痛々しすぎて直視出来ないレベルに感じないの?
いや寧ろゲームがどうとかじゃなくてさ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:21:44.72ID:WbNa3lEfd
ソニーが任天堂に配慮してるならそもそもvitaは出さないと思うが
vitaはなんで出したしってレベルだろ
PSPも時期的に出すのおかしいし
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:22:57.62ID:KDvJn6HIa
>>35
ドラクエ10の障害情報をほぼ独占してるPSNか?w
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:24:56.16ID:hZ6imCDL0
そろそろなるんちゃうかなー
この10年で携帯機分の売り上げが完全消滅した
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:25:45.76ID:YzMGs1z6H
中途半端な性能のハード作ってるソニーこそ業界の害悪やな
早々に撤退するべきだわ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:27:29.96ID:kfYAJaSA0
逆だろ
任天堂ほどハード屋やる意味があるプラットフォーマーは無い

自社ソフトが売れるギミック多めの独自仕様ハード出しているのだから当然なのだが
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:28:43.27ID:wlwUD3zF0
どのみちゲームが実行可能なハードの普及が進みまくりだし、どんどんコモディティ化してる
もはやハード販売そのものがビジネスとして大した意味はなくなるのは当然のことだろ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:32:58.86ID:wlwUD3zF0
>>246
メーカーが違えどBTとかで簡単に接続できるのならもはや本体ハードはなんでもいいよね
寧ろコントローラー系を規定するほうが意義が大きい
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:49:44.39ID:kfYAJaSA0
ほかはもう独自SoCとかやってないじゃない

既存IPの組み合わせと有力ソフトの囲い込みだけで商売するなら、スマホと同じで中国メーカー当たりに勝てなくなるだろ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:53:54.80ID:iPeJIsVoa
Microsoft AzureとGoogle Cloud躍進もAWSが依然首位--クラウドインフラ市場
https://japan.zdnet.com/article/35123218/

クラウド市場の動向 AWS vs Azure
https://www.dividend-life-invest.com/entry/2018/02/06/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AE%E5%8B%95%E5%90%91_AWS_vs_Azure

AWS, Azure, GCPは全世界の企業活動の、バックエンド向けの投資を行ってる。
現状ストリーミングゲーム市場は、全体でも数百億円程度のショボい市場。
AWS, Azure, gcpは、2兆円以上の市場!
(2017年で280億ドル、2018年はさらに増加する。)

クラウドでは、スケールメリットがもっとも重要。
現状でもwindowsのGPUインスタンスで、ゲームは動かせる。
GPUインスタンス持ってるクラウドは、いつでもストリーミングゲームに参入出来るってこと。

上記のクラウドは、Ps nowみたいなクソしょぼい鯖じゃなくて。
高度に仮想化させて、より効率的に性能を使いきれる。

そもそもps now方式だと、最大同時接続数と同じだけのサーバを物理的に用意しないと駄目。
ps5をps nowに大規模に提供するなら、数千億の投資が必要になる。
(遅延回避のため、各国に大規模サーバがいるので、本気でやるなら5,000億円超え。)

あとps nowはps5発売されても旧製品のインフラ維持せんと、ps3, ps4のゲーム動かない。
特にps3の、ps now鯖とか耐久限度迎えてるやろ?
しかも、ソニーのPSNはAWS使ってて、ソニーにクラウド作る技術者なんて全然足りないんだが?


運営元のAWS, Azure, GCPは余ってるインスタンスを活用するだけで。
そのうちのGPUインスタンスを、弾力的にゲームに振り分けるだけ。
電気代を上回る収入になるなら、先行投資で参入してくるで?

上の三者がストリーミングゲームに参入するってのは、そういうことやで?
クラウド事業してない、ソニーじゃ勝負にならん。

このところニュースになってるやん?
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 08:28:43.86ID:mfR9plOgM
この意見よく見るけどさ
任天堂は国内は当然、世界でも最高峰のソフトメーカーな訳で
ソフトメーカーになったら当然ハードメーカーで奪い合いになる
そしたらハード設計に任天堂の注文取り入れざるおえないと思うけど
この機能を周辺機器ではなく標準でいれてくれとか
親が子供にあたえても安心できる制限つけてくれとか
今の他社ハードにそのまま供給するような事には絶対ならないわけで
我々が思い描いてるような形にはならんでしょ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 08:43:01.52ID:d6A+nqqu0
ならSwitchのようなホーム画面サクサク、ストアサクサク、スリープサクサクのハード作ったら?
スペックで唯一Switchにだけデカイ顔してるくせに現状は全てに置いてもっさり
ゴキはどれだけSwitchが快適に動くか知らんのだろうね
PS4やばいってマジで
PCの劣化を旬が過ぎた頃にフルプライスで売るしホーム画面全てが重過ぎ
技術力ないなら大人しく撤退しろよゴミハードが
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:28:40.96ID:3oxTun31a
まじこれ
CSもう要らね
任天堂がソフトメーカーになってPCにソフト供給してくれたら最高
ソニーはもう無くなっていいよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:38:58.05ID:1j43Ak1o0
他所をクレクレしなきゃならんほど「PSWサードの弱体化が著しい」ということでもある
今まで「PSW全体でぬるま湯に浸かってきたツケ」を払わされているだけでしかないのに
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:52:49.27ID:ORIhfE8ap
あースイッチは絶対売れないと断言した自称任天堂信者だー
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:53:26.74ID:aKVTx1fHa
そもそも、任天堂が作ってんのはゲームハードだけじゃないので、
この手の馬鹿なことを言うゴキは、二重に馬鹿なんだよあな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:59:36.86ID:Vw/87FDCa
じゃあSIEが任天堂に頭下げて、ハード製作の下請けさせてもらっても良いんだよね?
ハード統一論者は文句無いよな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:01:26.59ID:X5ys6n9K0
今のセガを見たらこんなこと言えんわ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:03:39.33ID:juBwCo0y0
ハード撤退前のセガ「一社でハードを支えなきゃ!ソニック、バーチャ、セガラリー、ファンタシースター、野球つく、サカつく、バーチャロン、スペチャン、シェンムー...」

ハード撤退後のセガ「売れるソフトを重点的に売っていこう。ムシキング、ムシキング龍が如く、ムシキング、龍が如く、龍が如く...」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況