X



ぴょこたん「任天堂は早くソフトメーカーになるべき」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:05.40ID:9SIFOz7e0
その通りだと思う。
任天堂がハード事業続けるのは限界あると思う。

結局ハード出しても任天堂ソフトしか売れやしない。経営的にもソフトメーカーの舵取りを取るべき
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 06:13:19.45ID:kVWHqprr0
スマホに屈したというのが既にソフトメーカーへの第一歩 任天堂も時代の流れには逆らえないということが証明された
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 06:28:12.69ID:xREg0Szv0
ぴょこたんの言う通りにして成功するならぴょこたん自身も成功してるでしょ
そういう事
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 06:28:53.93ID:DLCLMmpqa
こんなクソな>>1のピョコタン、実は最終学歴が
今は亡きカルチャーブレーンコンピュータアート学院(校長:田中幸男、校長の妻:田中淑子)なんだから
生温かい目で見てやってくれ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 06:52:52.07ID:vz8DGAJE0
今このswitchの状況でそれを言われても説得力ねえわ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 06:53:48.87ID:Fy83LZC6r
任天堂から手軽さ抜いたら何が残るよ

スマホゲー感覚で出来るゲームが任天堂の強みだろ
がっつりゲームしたいならPS4かPCでゲームするわ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 06:56:05.25ID:m82uR/8w0
>>231
スイッチやWiiUのプロテクトの緩さ見たらそりゃ言いたくもなるだろ
特にスイッチのハック対策前のロットはアップデートだけじゃどうにもならないらしいじゃん
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:05:07.45ID:dtscb8aW0
据置=がっつりってのはなんか違う気がする
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:17:41.98
そういやピョコカス最近黙ってるな
ハード売れまくってきたあたりか
よっぽど恥ずかしいんだろうなwwww
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:19:58.51ID:wlwUD3zF0
なんだろう?世代の違いかな?
ソニーの弱体化があまりにも痛々しすぎて直視出来ないレベルに感じないの?
いや寧ろゲームがどうとかじゃなくてさ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:21:44.72ID:WbNa3lEfd
ソニーが任天堂に配慮してるならそもそもvitaは出さないと思うが
vitaはなんで出したしってレベルだろ
PSPも時期的に出すのおかしいし
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:22:57.62ID:KDvJn6HIa
>>35
ドラクエ10の障害情報をほぼ独占してるPSNか?w
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:24:56.16ID:hZ6imCDL0
そろそろなるんちゃうかなー
この10年で携帯機分の売り上げが完全消滅した
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:25:45.76ID:YzMGs1z6H
中途半端な性能のハード作ってるソニーこそ業界の害悪やな
早々に撤退するべきだわ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:27:29.96ID:kfYAJaSA0
逆だろ
任天堂ほどハード屋やる意味があるプラットフォーマーは無い

自社ソフトが売れるギミック多めの独自仕様ハード出しているのだから当然なのだが
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:28:43.27ID:wlwUD3zF0
どのみちゲームが実行可能なハードの普及が進みまくりだし、どんどんコモディティ化してる
もはやハード販売そのものがビジネスとして大した意味はなくなるのは当然のことだろ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:32:58.86ID:wlwUD3zF0
>>246
メーカーが違えどBTとかで簡単に接続できるのならもはや本体ハードはなんでもいいよね
寧ろコントローラー系を規定するほうが意義が大きい
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:49:44.39ID:kfYAJaSA0
ほかはもう独自SoCとかやってないじゃない

既存IPの組み合わせと有力ソフトの囲い込みだけで商売するなら、スマホと同じで中国メーカー当たりに勝てなくなるだろ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:53:54.80ID:iPeJIsVoa
Microsoft AzureとGoogle Cloud躍進もAWSが依然首位--クラウドインフラ市場
https://japan.zdnet.com/article/35123218/

クラウド市場の動向 AWS vs Azure
https://www.dividend-life-invest.com/entry/2018/02/06/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AE%E5%8B%95%E5%90%91_AWS_vs_Azure

AWS, Azure, GCPは全世界の企業活動の、バックエンド向けの投資を行ってる。
現状ストリーミングゲーム市場は、全体でも数百億円程度のショボい市場。
AWS, Azure, gcpは、2兆円以上の市場!
(2017年で280億ドル、2018年はさらに増加する。)

クラウドでは、スケールメリットがもっとも重要。
現状でもwindowsのGPUインスタンスで、ゲームは動かせる。
GPUインスタンス持ってるクラウドは、いつでもストリーミングゲームに参入出来るってこと。

上記のクラウドは、Ps nowみたいなクソしょぼい鯖じゃなくて。
高度に仮想化させて、より効率的に性能を使いきれる。

そもそもps now方式だと、最大同時接続数と同じだけのサーバを物理的に用意しないと駄目。
ps5をps nowに大規模に提供するなら、数千億の投資が必要になる。
(遅延回避のため、各国に大規模サーバがいるので、本気でやるなら5,000億円超え。)

あとps nowはps5発売されても旧製品のインフラ維持せんと、ps3, ps4のゲーム動かない。
特にps3の、ps now鯖とか耐久限度迎えてるやろ?
しかも、ソニーのPSNはAWS使ってて、ソニーにクラウド作る技術者なんて全然足りないんだが?


運営元のAWS, Azure, GCPは余ってるインスタンスを活用するだけで。
そのうちのGPUインスタンスを、弾力的にゲームに振り分けるだけ。
電気代を上回る収入になるなら、先行投資で参入してくるで?

上の三者がストリーミングゲームに参入するってのは、そういうことやで?
クラウド事業してない、ソニーじゃ勝負にならん。

このところニュースになってるやん?
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 08:28:43.86ID:mfR9plOgM
この意見よく見るけどさ
任天堂は国内は当然、世界でも最高峰のソフトメーカーな訳で
ソフトメーカーになったら当然ハードメーカーで奪い合いになる
そしたらハード設計に任天堂の注文取り入れざるおえないと思うけど
この機能を周辺機器ではなく標準でいれてくれとか
親が子供にあたえても安心できる制限つけてくれとか
今の他社ハードにそのまま供給するような事には絶対ならないわけで
我々が思い描いてるような形にはならんでしょ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 08:43:01.52ID:d6A+nqqu0
ならSwitchのようなホーム画面サクサク、ストアサクサク、スリープサクサクのハード作ったら?
スペックで唯一Switchにだけデカイ顔してるくせに現状は全てに置いてもっさり
ゴキはどれだけSwitchが快適に動くか知らんのだろうね
PS4やばいってマジで
PCの劣化を旬が過ぎた頃にフルプライスで売るしホーム画面全てが重過ぎ
技術力ないなら大人しく撤退しろよゴミハードが
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:28:40.96ID:3oxTun31a
まじこれ
CSもう要らね
任天堂がソフトメーカーになってPCにソフト供給してくれたら最高
ソニーはもう無くなっていいよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:38:58.05ID:1j43Ak1o0
他所をクレクレしなきゃならんほど「PSWサードの弱体化が著しい」ということでもある
今まで「PSW全体でぬるま湯に浸かってきたツケ」を払わされているだけでしかないのに
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:52:49.27ID:ORIhfE8ap
あースイッチは絶対売れないと断言した自称任天堂信者だー
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:53:26.74ID:aKVTx1fHa
そもそも、任天堂が作ってんのはゲームハードだけじゃないので、
この手の馬鹿なことを言うゴキは、二重に馬鹿なんだよあな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:59:36.86ID:Vw/87FDCa
じゃあSIEが任天堂に頭下げて、ハード製作の下請けさせてもらっても良いんだよね?
ハード統一論者は文句無いよな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:01:26.59ID:X5ys6n9K0
今のセガを見たらこんなこと言えんわ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:03:39.33ID:juBwCo0y0
ハード撤退前のセガ「一社でハードを支えなきゃ!ソニック、バーチャ、セガラリー、ファンタシースター、野球つく、サカつく、バーチャロン、スペチャン、シェンムー...」

ハード撤退後のセガ「売れるソフトを重点的に売っていこう。ムシキング、ムシキング龍が如く、ムシキング、龍が如く、龍が如く...」
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:04:56.87ID:aKVTx1fHa
>>263
しかも、結果として、どのソフトも売れなくなってしまうという悲惨なオチ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:05:38.94ID:wwD5wYEm0
セガ信者は数合わせのソフトを過大評価していたな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:12:09.88ID:PfB0kL340
任天堂なんてセカンド待遇でどこでもVIPだぞソニーとか眼中にないだろ
MSでもgoogleでも中華でもどこの専属セカンドにでもVIP待遇でなれるのにソニーとかアホくさいだろ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:16:35.52ID:T8/SwAyS0
ハドソンやセガを見てこれを言う奴はファーストだからこそ出来ることを理解してない
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:18:40.26ID:rrsk/kUbM
僕は任天堂信者

ゴキブリがよくやる印象操作やん
0269猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/01/12(土) 10:30:16.69ID:AvhjqmSGr
>>1
ソフトメーカーとしては、自分等のソフトがハードと一緒に大量に買われていくというのは、収益にプラスなので、ソフトだけっていう選択肢はない。
むしろ、ハードと一緒に売れないソフトばかりになれば、ソフト専業という選択肢もあるけど、そんなダメなソフトばかりになってから参入されるハードメーカーにとっては迷惑な話。
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:33:03.80ID:PcBNbqDAd
>>25
マイクロソフトは将来的にゲームはクラウドで対応して
家庭内の本体はケーブルテレビのチューナー程度の機械にするつもりみたいだぜ
0272猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/01/12(土) 10:43:09.55ID:AvhjqmSGr
ソフトハードが一緒に買われていくなら3万円以上の売上、ソフトだけなら1万円にもならないっていう。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:46:16.75ID:juBwCo0y0
サードになるという選択肢とセカンドになるという選択肢がある。
セカンドになればハードメーカーは任天堂を優遇するだろうけど、サードでマルチ展開するなら優遇するメリットが薄い。
しかしセカンドだと結局1つのハードでしかソフトを出せないので、ソフト屋になるメリットが薄い。
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:50:04.39ID:bxCl7ahZ0
こいつスイッチは間違いなくコケるとか言ってたバカだろ
今更こいつの言うことに耳を傾けるやついるのか
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:56:48.49ID:zWcAq5P1a
マリオゼルダスマブラはずっとやりたいけど別に任天堂ハードである必要は無い
かなぁ
でもソニーのハードで任天堂やるにしてもなんか違くない?
上手く説明出来んがFC、SFC〜と続く任天堂ハードのDNAがswichにはあるけどPS4には無い
DS4とプロコンどちらか握ったらやってるゲームの手になるというかさ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 11:20:55.82ID:9r6vQG2cd
マリオゼルダスマブラはずっとやりたいけど別に任天堂ハードである必要は無いかなぁ

↑意味がわからない
頭大丈夫か?ゲームしてる場合じゃないぞお前
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 11:25:48.59ID:zWcAq5P1a
>>277
日本語で頼むわ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 11:27:37.94ID:wslKrfjK0
ソニーもゼルダに匹敵するようなゲーム作ればいいだけでは
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 11:31:58.03ID:vph2kgLy0
任天堂がハード辞めたらその空いたパイ取りにアマゾンアップルグーグルテンセント辺りの猛者がコンシューマハードを出すだろうし
そうなると余計に群雄割拠の命の削り合いになると思う
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 11:45:19.09ID:kfYAJaSA0
オープンなプラットフォームになって
DVDとかBDみたいに相対的にライセンス料も安くすみ、1ハードメーカーの動向に左右されなくなったらそういう選択肢もあるのかなぁ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 11:50:57.24ID:q3eZGVON0
コイツが何も判ってない事を表してんな、あのオカマと二人揃って
本体の仕様が出た時点でコレは売れない、を主張してたしな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 12:17:07.39ID:YzMGs1z6H
本体仕様が発表された時点で大ヒットを確信したわ
あのクソ中のクソハードWii Uすら牽引したスプラを最適な形でプレイできるゲーム機とか売れるの分かりきってたよなあ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 12:23:45.98ID:8NaYhoy50
>>44
8000万台は行かんだろうね
せいぜい6000から7000万だろうな

ニンテンハードの傾向見ると、丸2年経過したときの2倍ぐらいが最終的な販売台数だろう
0286猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/01/12(土) 12:37:46.23ID:AvhjqmSGr
>>281
昔、MSXというソニーも出してたホビーパソコンがあったけどね。
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 12:49:57.59ID:kfYAJaSA0
>>286
MSX持ってたよ
ソニーのHB-101
カーソルキーの真ん中に棒差すとジョイスティック擬きになる優れもの
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:46:16.28ID:zBiaF9j9a
>>238
SONYはずっと無理矢理にでも市場独占。
それで市場が縮小してもお構いなし。
市場に旨味が無くなったら即ポイ捨てでやってきてる企業だぞ。
だからユーザーが不便でも独自規格に拘るし、
ライバル企業との連携だの協力だのは絶対やらない。
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:52:55.23ID:DheN8CZM0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:57:02.80ID:sdWTz+rjM
>>159
移植できるぞ何言ってんだこいつ
移植できないならゲーム作るなってレベル
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:40.05ID:sdWTz+rjM
>>251
まあな
スーファミからPS1の時はスクウェアがトップメーカーだったけど、マルチすることはしなかったな
PS1専売だった そうなるわな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:45.67ID:HS05wZgKa
ソフト専業で任天堂より大きい会社があるか?
ないよな
だから任天堂はソフト専業会社にはならないしなるはずがない
それだけ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:35:45.04ID:+E+caLNT0
仮にソフトだけに専念してもPSには展開しないと思う
割とマジで
xbox一筋で行くと思うよ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:36:52.19ID:LvcxNnFga
ソフトだけやってりゃいいのはSIE
PS4なくなってもxboxがあるし困る事ないからな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:38:13.06ID:kG440x//0
ピョコタン氏はALTが妄想する「任天堂信者」を具現化したような希有な存在ですね。

スイッチで売れているゲームは確かに他機種でもできるものばかりですが、
「いつでもどこでもだれとでも」ができるゲーム機はスイッチしかないのです。
もし任天堂がWii U限りでハードを撤退していたら日本市場は終了していた。
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:12.31ID:DheN8CZM0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 23:05:31.62ID:nT5x8RBt0
古いゲームはPC用に移植販売しても良いんじゃねって気はする
バーチャルコンソールやる気が無いなら尚更
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 23:19:11.25ID:1j43Ak1o0
一部の古いソフトはProjectEGGで販売されてるが、任天堂のゲームはなかったかな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 23:24:13.06ID:5dT6VHmfa
>>251
普通に考えりゃそうなるよな。

マリオとポケモンとゼルダを抱えるサードになるんだから
ハード設計も任天堂の要望は最優先で考慮しなきゃならんだろうし。
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 23:36:23.75ID:DheN8CZM0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 00:38:30.91ID:D56zt0fL0
実際のところ、素人やキモオタの考えなんてプロは何十回も試してるんだよなあ。
つーかね、コントローラー一つ標準装備できない時点で駄目

>>188
まず「普通の」ゲームコントローラー自体がどうやって出来たかって話だよ
プレステが出てきたときはにはもうそれが「普通」だから「最初」からそうだと思うのも仕方がないけどな
つかwiiリモコンパクっておいてこれだからね

まあ実際「撤退したがってる」のはソニーなんだよねえ
ソニーはGAFAになりたい。PSNで楽して稼ぎたい
リスクを背負いたくない、ゲーム屋なんてやりたくない

でもまさか「任天堂に負けたから撤退」なんて思われたくない
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 00:41:16.20ID:T+JAldAR0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 00:49:53.36ID:D56zt0fL0
スプラにしてもスマブラSPにしても依存してないってのがまさにゲームしないゲーマーのゴキ視点だなあと

>>258
サードが出ない!サードが売れない!世界では!トリプルAは!
とどんどん後退してるけど、同発マルチで売れないでほしいってのが既にゴキの願望だもんね
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:03.01ID:T+JAldAR0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 01:58:25.84ID:D56zt0fL0
そりゃ独自規格で儲けようとして大失敗こいた反省かもしれんが
今のソニーは家電で稼いではいない。
だから、家電規格を普及させる道具としてのゲーム機はいらなくなった
今ソニーのハードで強いのは光学センサーだけ

光学センサーはスマホのカメラや監視カメラ・自動運転に使われるから将来性あるけど
「普通のゲーム」に拘るPSゲーマー様にはアイトーイ路線みたいなのは受けが悪いだろうしなあ

(ただこれも、40nm以降は日本国内ファウンドリが他社も含めて存在しないから海外主導か技術流出リスクでかい外注かだろうなあ)
>>270
北米じゃハードまで定額配信しようとかやってるけどね。
まあ事実上の○年縛り(その期間すぎたら0円だが)みたいなもんをゲーム機でもやるって事だが
0312猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/01/13(日) 03:22:40.89ID:XgtYHx04r
>>307
初代PSの時点で、すべてのゲームがあつまるなんてキャッチフレーズを使ってるからね。
集客力の高いソフトを複数持っている任天堂が集まらないまま、時代はスマホの基本無料ゲームのいくつかが、ゲーム機のゲームより収益が高くて、それも集まらない。
Vitaで、スマホの基本無料ゲームの移植もあったけど、わざわざVitaで遊ぶユーザーがおらず、ダウンロードしたユーザーから抽選でPSNのチケットプレゼントなんてやってた。
すべてのゲームはあつまらない、あつめてみてもユーザーがあつまらない、自分等のキャッチフレーズに負けたのよね。
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 03:55:20.55ID:cExZhHhO0
任天堂のハードは子どもやゲームに慣れてない人でも使いやすいのが魅力的なんだよ
PSは3から設定やなんやらがややこしいのが難点
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 08:20:09.34ID:0vvM2iDw0
ピョコタンは信者と言う割には任天堂の株価が下がりそうになったら売って下がったら買うっていうトレーダー行為してる
しかも買った任天堂株が下がって損失が出てる状態のときに岩田をボロカス叩いてたからな

信者を名乗るただのトレーダーだよ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 09:42:19.81ID:+j0XrZPZ0
>>1
任天堂ハードが任天堂のソフトしか売れない理由を考えろよ。
任天堂が参入したら、そのハードでは任天堂のソフトしか目立たなくなる可能性に何故目を向けない。

正直ハードホルダーという枷で任天堂を任天堂ハードに縛り付けておいて欲しいと思うサードは少なくないぞ?
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 11:13:57.78ID:9NdMQYTVH
ソニーはさっさとクラウドに逃げたい(ゲハ戦争から抜けたい)けど任天堂より先に抜けるのは絶対できない
後追いはOKだから任天堂さん早くクラウドに行ってくださいよ〜って思ってんだろな
0318猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/01/13(日) 11:36:50.03ID:XgtYHx04r
>>317
VRについては任天堂より先に動いたけど、任天堂ではないノーマークのアレが特許をガンガン取りにきて、結果があんな感じだしね。
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:02:27.91ID:T+JAldAR0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:49:42.94ID:D56zt0fL0
日本から出てった会社に日本の恥と言われてもなあ
>>263
ワールド・デスクトラクションとかヒーローバンクは売れるソフトのつもりだったんだろうなあ

前者はアニメ・豪華声優・とどめにイメージエポックと「ヒットするツボを全部押した」結果だし
後者はコロコロと組んで大勝利
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 16:56:58.39ID:T+JAldAR0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0326猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/01/13(日) 23:50:29.44ID:KFNAzsbUr
>>321
スコープで覗くだけなら、もっと昔にアーケードゲームであったよ。
PSVRはそういうものではないでしょ。
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 23:56:13.99ID:ngaA8L0x0
ウンコの臭いが漂ってくるお漏らし君のコピペさあ
上から目線で余裕かましてるつもりでやってるのに
たくさん貼ったら必死にしか見えないよ?
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 08:37:34.23ID:v0MQY5A70
任天堂がサードになってPSにソフトを出すようになったら
他のサードがこぞってPSから逃げ出すぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています