X



ぴょこたん「任天堂は早くソフトメーカーになるべき」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:05.40ID:9SIFOz7e0
その通りだと思う。
任天堂がハード事業続けるのは限界あると思う。

結局ハード出しても任天堂ソフトしか売れやしない。経営的にもソフトメーカーの舵取りを取るべき
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:55.77ID:/jsOX3Hs0
任天堂信者のリーダーがそう言ってるなら間違いないだろう
ハンパもんのブタどもも考えを改めよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:13.00ID:DBpGpeVxM
サードソフトが売れないならハード屋やってる意味は無いよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:24.53ID:ArWPwCGSM
任天堂がソフトメーカーになったらソニーはvita2でも出すのか?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:28.63ID:/jsOX3Hs0
>>23
めぐみのカキタレ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:44.71ID:wrUY/nUo0
>>20
>>23
顔出しゲハおじさん
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:44.77ID:BjhVDTi70
>>19
意味わからん
将来的にはハードから脱却していくなんて
今どきみんな言ってるでしょ(笑)
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:47:13.64ID:uUAaUB6K0
>>1
しつけえぞ本人w
何回同じネタで視聴数稼ぎするんだボケ!
仮に任天堂ソフト専用ハードに成っても売れる限りハードもソフトも売る事に何のもんだいがあるんだってんだ?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:01.37ID:9J2ebnVd0
PSN
Xbox live
Nintendo Switch オンライン

明らかに格落ちなサービスが一つあるよな
ネットワークサービスでユーザーを囲い込む時代なのに未だにハードで縛ってるのは時代遅れ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:32.60ID:uUAaUB6K0
>>16
もうすぐ最新()&最高性能()ハードの売上抜いてしまうけどスマンなw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:04.25ID:3DIbi4Le0
据え置き
ニンテンドーゲームキューブ(2174万台)
Wii(1億163万台)
Wii U(1356万台)
→Switchへ一本化

携帯
GAMEBOY ADVANCE(8,151万台)
NintendoDS(1億5,402万台)
Nintendo3DS(7,353万)
→Switchへ一本化

据え置き&携帯の統合ハード
Nintendo Switch(2268万台)

本当にハートメーカーとして終わってるよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:34.62ID:lEkugU5mp
セガみたいに他社ハードでソフト作る技術力がありません

自社ハードで立ちいかなくなってきたらどう迷走するか
末期の前々社長が教えてくれたでしょ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:41.50ID:uUAaUB6K0
>>35
顧客情報ダダ漏れしたセキュリティ脆弱ハードの悪口は辞めてさしあげろww
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:50.89ID:7tqPvbphd
今ソフトメーカーだから何も問題ないなw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:50:07.02ID:gFuhCscL0
アホだろ
儲かってるうちは儲かってる商売した方がいいに決まってる

それが世界で唯一の企業であればあるほど独占できるのに、ソフトww
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:50:58.54ID:BjhVDTi70
>>24
いつの時代の感覚?
スチームとかオリジンとかEGSとかGOGは
ハードに依存してプラットフォームビジネスやってるの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:51:04.26ID:3DIbi4Le0
GC+GBA=1億台

wii+DS=2億5000万

wiiU+3DS=8700万

Switch=2200万

終わりすぎてる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:52:32.88ID:n6bJZZDj0
>>39
迷走した結果、復活してるじゃん
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:53:31.15ID:IAQO45pvd
そもそも3DSがあったから
立ちいかなかった時期自体ないが
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:53:35.32ID:PUzPoZQA0
>>23
めぐみのセフレ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:53:36.89ID:VJ2bcAXY0
ハードを2枚から1枚に縮小、スマホにアプリ供給
今日明日そうなるってことはないだろうけど着実にそっちに進まされてると思うけどな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:53:39.51ID:8gTOZNHV0
マジレスすると近い将来ゲームハード事業はなくなるんじゃないかなと思う
任天堂もいい加減pcに迎合してもいいんじゃないかなあとは思ってる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:54:23.47ID:MP5wBk520
>>23
違法にゲームハードを改造してチートや割れの仕方を
子供にも分かりやすく解説する雑誌に漫画の連載を持ってた
屑中の屑の糞野郎だよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:55:37.37ID:1qj1DNp1a
>>49
任天堂はPCよりもスマホ、タブレットの方に興味があると思う
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:56:38.88ID:n2x6uzSf0
世界中に任天堂ファンがいるから任天堂ゲーだけでもいいと思うが
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:57:11.93ID:n6bJZZDj0
任天堂が一番最後までゲーム機にこだわりそう
ソニーやMSがそこにサービス乗せる立場になるかも
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:59:17.91ID:ROpax8Bud
>>44
まだswitchは売れてますけど?
海外でも記録的に売れてますけど?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 20:59:52.40ID:N94oMAUi0
ピョコタンはWiiUとスイッチと2連続で不良品つかまされてるから無理もない
生放送で実況しながら証明もして任天堂のサポートにかけたのに嘘つき呼ばわりされてたけどありゃ本当の不良品だった

いまだにスイッチのプロコンの欠陥を直せず各ゲームの限定モデル出荷し続けてるのは流石に擁護できない
wiiの安っぽいクラコンでもあんなに壊れなかったのに
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:00:44.27ID:u/vaMQ2A0
まぁソフトメーカーのみとして見たら売上的にはNo1になっちまうからな
仮にハード事業撤退したらどこでも欲しがるだろうよ
独占契約してでもな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:01:33.84ID:UTgV5ZyQa
セガを見てみろ。
人材は去り、大したソフトも出せなくなった。
任天堂はセガとは違うが、間違いなくダメになる。
むしろ、ソニーに早くゲームから撤退してもらいたい。
MSとなら共存共栄できるだろうし、切磋琢磨していける。
場合によってはクロスオーバーも可能だろう。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:02:10.22ID:ROpax8Bud
>>54
任天堂はゲーム業界がオワコンにならない限りこのまま。
MSはPC主軸だからこのまま。
SIEはそのうち携帯電話がハードに成るかもなw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:02:49.27ID:enkb2z1j0
ソフトメーカーになってもCSならMSに独占供給で宜しく
任天堂が箱に出すなら箱も売れるだろ

どうせ据置ならハイスペックでネットワーク障害が少ない快適な方が良いからね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:03:41.45ID:xzfbrHtua
単純に高画質据え置きハードなら
任天堂の技術と頭脳で簡単にできるよ
そんな進歩のない物作ってたら
ゲーム業界終わるわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:03:52.56ID:ewGBBOPd0
他が子供でも買える価格で床に放り投げても壊れないハードを出したら任天堂も考えるかもよ?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:04:03.06ID:n6bJZZDj0
箱は任天堂来ても売れないよ
ダメなものはダメと日本人は見抜いている
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:05:42.78ID:jcACy/pg0
他ハードファミリー層皆無だから結局自分で開拓するはめになるな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:06:19.73ID:ue4pQD/7r
ゲームの開発費の上昇とスマホの台頭、PCの普及で任天堂ハードって隙間産業になってるんだよなあ

そこそこの値段、そこそこの性能、2周遅れくらいの技術、サードもこんな微妙なとこ突いたゲーム作らないでしょ
そもそもそこの客層は任天堂が独占してる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:06:43.55ID:Xbj4fsxU0
毎回ソフトラインナップ不足でユーザーからしてみたらなんでハードやってるの?って感じだわな
ハード事業は儲かるんだろうが
他ハードに展開した方がハード事業やるよりリスク低そうだしにも儲けでそうだけどね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:06:55.77ID:u/vaMQ2A0
>>63
初代Xboxはすんげぇ頑丈そうに見えるけど実際どうだったんだろうか
GCは頑丈だったのはよく言われるが
ゴミ捨ては一番脆いから無理だね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:07:59.50ID:2OtPM3900
まあ経営が悪化してどうしようも無くなったらソフトメーカーになるよ
2つか3つくらい連続でハードが失敗して大赤字で資産が無くなったらやるんじゃないの
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:08:12.80ID:20hAAXCa0
スマホの森マリオトモコレ見りゃ分かるけどそんな柔軟な会社じゃないだろ
マルチプラットフォームの恩恵でポケモンが更に強化されるぐらいで内製はセガ以上の凋落を見せることになるぞ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:08:16.80ID:HaaMLvESd
もしろセガのようになったほうがゴキちゃんの優越感は満たされるので
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:08:43.10ID:AXFgjBoVM
ゴキブリ「任天堂はソフトメーカーになるべき」
任天堂「わかりました、スマホにソフトだします」
ゴキブリ「」
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:09:00.23ID:orD7FfPMa
次世代気でまた高額路線で子供が手を出しづらい価格にさらたら死ぬだけだろ
どこがリスク低いんだよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:10:38.37ID:xzfbrHtua
そもそもソニーは任天堂のギミックパクりまくって成長したし、任天堂無しじゃソニーはPS4を出せてもいない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:17.26ID:ROpax8Bud
>>78

wiIUの価格とswitchの価格。
wiIUの販売台数とswitchの販売台数。
比較してから喋ってな?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:15:08.55ID:N94oMAUi0
>>72
ガワは頑丈だけどDVDドライブの歩留まりが悪くて日本で大不評だった
ディスクに傷が付きやすいのが広まってからは売上二桁のゲームソフトとかがざらにあった
PSが脆かったのはPS1の初期とPS2の薄型だけ
0084転載禁止
垢版 |
2019/01/11(金) 21:15:43.03ID:fpbrzQeg0
ぴょこたんは早く肉ダルマになるべき
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:15:46.13ID:u/vaMQ2A0
任天堂がハード事業撤退する前にPSは日本撤退するほうが現実味あるな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:16:43.73ID:ROpax8Bud
>>81
もう日本の家電メーカー自体海外製品のパクリポッと出メーカーの爆発的ヒットの後追いしか出来てないからお察し。
あ、もう日本家電メーカーでもないかw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:18:52.14ID:Rt8nHNUp0
来期からPSは厳しそうだもんな
任天堂には消えてもらいたいわな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:19:19.46ID:c98gpKNG0
昔から任天堂ハード専属のソフトメーカーで
何も問題なかったのに何言ってんだこいつと
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:19:48.13ID:QrQnpUjd0
据え置き機は今後PCに吸収されるだろうけど
スマホやタブレットに物理ボタンが付いて、複雑な3Dゲームをサクサク動かせるようになるまで携帯機は消えない(Switchは携帯機とする)
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:19:49.64ID:DjxLi0an0
PS5に任天堂の要望する機能つけてロイヤリティなしにして
オンラインとかサードのロイヤリティ合わせたハード事業の収益のうち3割くらいを提供する契約でも結べば専属ソフト屋になってくれるんじゃね?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:14.09ID:Bb/IJ3gC0
1はこいつに微塵も商才があると思ってんのか
こんな底辺の生き方しか出来ない奴が
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:16.18ID:Xbj4fsxU0
>>88
pcあればいいって人いるがそう思ってない人がたくさんいるからpsは売れてるんじゃないの?
ギミックなんていらないものつけるハードより無難な他ハードのがよっぽど売上安定するでしょ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:41.07ID:DCIwYR6l0
例えば任天堂がハード事業撤退するとしてもValveとかEpicのようにPC上でマーケット作るだけだよ
そこに任天堂ソフトを独占供給するだけだし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:28:15.72ID:6r48alO50
ゼルダとかsteamで出してたらもっと数が出てただろうから
ハード撤退するメリットってのもあるにはあると思うんだ

まあハード事業が成功するうま味がデカいんだろうね
現状ではまずありえん
ハイエンドPCでしか遊べないゼルダなんて、任天堂らしくないしね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:29:46.57ID:N94oMAUi0
>>79
PCゲーは対応OSが3世代古くなっただけで動くハードの確保が超面倒になるからCS版が必要
大手の名作でも移植・リマスターされてないものなんか山程ある

任天堂機でスペック足りないゲームはPSか箱が無いと後世に残せない
スイッチはPS3マルチの洋ゲーだとゲームカードの容量足りなくて一部ダウンロードしなきゃいけないし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:30:50.07ID:KYuGBEpF0
作りたいソフトに合わせてハード作ってるのに何言ってんだ
Joyコンどっかのハードに実装されてたっけ?
ユーザにも任天堂にメリットが全くない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:32:13.92ID:28FTJNau0
WiiUでも懲りずに大振りして次の打席でホームランだからな
打率3割あればやっていく自信あるだろう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:32:19.10ID:VJ2bcAXY0
まあゼルダとか現行の標準的な性能で作ったほうがクオリティ高かろうし
マルチなら3000万本とか考えられたろうしねえ
スイッチだからこそってのがなければハードがソフトの足を引っ張るだけになりかねん
だからラボとかに力入れるんだろうけどさ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:32:26.53ID:kEnjpYhZ0
ソニーはいらないMSでいい
性能もネットワークも遥かに上だしな
方向的に任天堂ともあまり競合しないから上手くいきそうだし

ソニーはダメだわ、MSと任天堂と競合しまくってる
性能も高いわけでもないし、ネットワークも投資しない上に不具合多いし貧弱
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:32:28.63ID:HzctjY++p
よくこんなゴミの発言を元にスレ立てする気になるな
プライドはないのかプライドは
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:33:27.94ID:V5mAko3k0
>>44
収益の比較を出してみろよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:35:52.55ID:sqSz86Vg0
馬鹿みたいなこと主張しないとパクミン岡本やジョーク岩崎みたいに記憶から消えるしね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:37:54.98ID:vhB8Yfbf0
まあハードメーカーやってるメリットとしてはロイヤリティ払わなくてもいいくらいかな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:38:21.38ID:7F4i/XX6a
>>99
いやまずそんな古いゲームやらないからいらんわ
switchやPCで新作やセール追っかけてるだけで時間足りねえ
老後の楽しみはまたその時の別のものがあるだろうし
どっちにしろそんな古いゲームはもう二度とやらんわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:38:45.47ID:6r48alO50
>>103
スイッチだからこそ、じゃないけど
専用機なら単純に、どのユーザーにも安定したゲームプレイを提供できるっていうメリットがある
ユーザーの所持してる低性能PCが、ハイクオリティなソフトの足を引っ張ることもあるからな
他のメーカーなら「いいPC買え貧乏人」で終わりかもしれんが、任天堂らしくはない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:41:13.31ID:dIcF4nKZ0
根本的に間違ってるのは任天堂は家電屋でもコンピュータ屋でもなくておもちゃ屋なんだよね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:43:16.29ID:xu6+EVR4H
経営とか限界とかなら多分一生されないから
素直にユーザーの利便性を考えろと言った方がいい
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:44:09.77ID:/M3YQyMc0
DS、3DSまでは独自のハードで独自のソフト出してたから意味があったが
スイッチはただの劣化プレステだからな
ハード事業にこだわる意味も薄くなった
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:44:42.54ID:q9u7oRzxr
任天堂が引きこもりやめたらサードが死ぬだけじゃないのか?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:47:16.49ID:KYuGBEpF0
あと、他ハードだと地味にダメなのがジャイロセンサー。
任天堂は積極的にゲームで採用してWii、WiiU、Switchと技術とノウハウ貯めて来たが、
「Wiiが2軸だから3軸付けましたwww」から進歩してない。

調べてもGravitydazeくらいしか出てこないし、
「ジャイロ 切り方」の方が検索順位上だったぞw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:53:34.40ID:AAdQ+uu70
ソフト屋になっても今と同じだけ
利益出せる訳が無いから止めないでしょ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:56:12.22ID:AAdQ+uu70
最近ゴキの任天堂くれくれ多いけど何なの
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:56:34.80ID:N94oMAUi0
>>116
ソフト見りゃ分かるがスイッチはソニーが断念したVitaの後継機ポジションになってる
ソニーはライト層呼び込むのとインディーズゲームの宣伝がガチで下手
だからスイッチにいくつも欠陥があっても話題性で先を越された

PSクラシックのPAL版ソフト収録事件を見るに、今はゲームを良くわかってない奴が指揮を執っているのは明らか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況