X



switchをスピーカーのないモニターでプレイするとき音はどこから出すの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:13:54.47ID:DwaKWYsB0
ドック横のUSBにヘッドホン差したけど非対応
PS4なら本体のUSBかコントローラーにプラグ差したら音が出る
switchゴミすぎない?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:16:52.05ID:g1rHhENG0
またゴキのバカ丸出しスレか
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:18:08.38ID:DwaKWYsB0
switchゴミすぎやろ
携帯モードでは問題なくプレイできるけど
テレビだとクソすぎる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:18:47.84ID:okJJMFdr0
別になんも遠くねえだろ、適当な事言ってんじゃねーよゴキブリ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:19:23.79ID:QCnTETYcH
ドック横のUSBは良くてヘッドホン端子はダメな理由がわからんぞ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:20:05.98ID:mw94R0qy0
それはモニターがゴミなんじゃなかろうか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:21:46.48ID:DwaKWYsB0
>>12
は?モニターの横にドック置いてモニターから離れてやるやろ
普通のヘッドホンやイヤホーンじゃ遠いやろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:22:01.07ID:DjxLi0an0
>>5
ドッグに刺すのはいいのにそこに収まってる本体に刺すのはダメなの?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:23:09.39ID:0gxGtEJE0
>>14
モニターの横に置いてあるPS4本体から伸ばすのはいいのにスイッチは駄目なのか
つーか普通のヘッドホンってTVに直接さして使うものだからモニターと距離は同じなんだが
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:23:28.74ID:V5dGnUTdd
俺のモニタースピーカーないけどヘッドホン端子はあるから
そこにスピーカー繋げてHDMIで繋げてるハードの音出してるな。
つかそれが普通だと思ってた。
スピーカー1つでHDMI切り替えだけで音もそのハードに切り替わるから便利だし。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:23:29.42ID:mw94R0qy0
スピーカーつけりゃええねん
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:23:36.38ID:xxSD+fFG0
大画面のモニターでスピーカー無しで遊んでんの?マジ?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:02.01ID:hq7w8w1d0
>>17
短けりゃ延長すりゃええやん
ガイジなのか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:13.05ID:w1zjtSdTM
PS4は本体のUSB端子で問題ないけど
Switchの本体にあるヘッドホン端子は遠すぎてダメ
こうですね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:41.80ID:L1lU4BEup
DAISOの300円USBスピーカー対応してるぞ
音質もオーディオマニアお墨付きの良品
さっさとDAISO行け
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:25:48.52ID:mw94R0qy0
はい撃沈
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:27:26.46ID:GYV52okZ0
マジレスすると、HDMIからオーディオ分離するアダプター噛ませばスピーカー接続出来る。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:27:46.07ID:tLuNXOFX0
コントローラに付いてるイヤホンジャックじゃダメなん?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:28:15.82ID:Bmrqd4sS0
スピーカーないHDMIモニターとか珍しいな
いくらなんでもモニター本体にヘッドホン端子は付いてるやろ?そこに刺せばいいのよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:28:37.46ID:ZAVOyKKda
俺のUSBゲーミングヘッドホンはドックに挿しても聴こえるし、テーブルモードや携帯モードの時は変換ケーブル噛ませて本体のUSB Type-C端子に挿してもちゃんと聴こえるぞ
機種にもよるから挿しても聴こえないなら運が悪かったな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:29:00.48ID:PE34Zuxu0
pcゲーやる時やテレビとかだと本体から伸ばすやろ...何言ってんだこいつ...

やたらcコネクタのネガキャンが目立たないけどゴキちゃんそっちやった方がいいぞ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:30:02.90ID:9VgOIBS90
これは確かにちょっと煩わしいと思ってた
スイッチからモニタに出してモニタからスピーカーにつないでる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:30:27.78ID:9EG3cZq10
スピーカーのないモニターなら

PCでもPS4でも同じように音が出ないよな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:33:36.85ID:A/qLav/a0
USBオーディオクラス対応のヘッドホンやらDACやらなら普通に使える
ドック横のUSBポートだろうが本体のType-Cに直接続だろうが使える

使えない>>1がおかしい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:34:24.97ID:SHlxASt40
WiiUみたいに本体からRCAプラグひっぱれるようにしろってこと?
知らんがな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:34:29.95ID:m2f3149X0
>>38
DS4にプラグあるからスイッチは遠くて不便!
って叩きたいらしいけど何故かスイッチのドックにヘッドホン繋げられるんなら許容範囲らしい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:35:23.57ID:SHlxASt40
PS4には使えるがswitchでは使えないbluetoothヘッドホンとかあるのかね
知らんけど
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:36:16.65ID:mw94R0qy0
スピーカーの無いモニターは叩かれない謎
0049転載禁止
垢版 |
2019/01/11(金) 21:37:18.09ID:fpbrzQeg0
>>1
おれはusbのショルダースピーカーかな
固定のスピーカーにも出せるけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:38:30.28ID:QKnBW3cda
なんで据え置きゲーマーがスピーカー付いてないモニターとか使ってんの?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:41:08.04ID:PE34Zuxu0
スピーカー無いモニターはあり、どうせ付属のスピーカーゴミなの多いし

ただスピーカー差す出力ピンないモニターはゴミ 流石にそんなモニター買う奴は居ないよね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:41:58.50ID:6MxlBsZga
>>53
>>1がアホすぎて予防線張りにきたお前以外使ってないレベルだぞ
0057転載禁止
垢版 |
2019/01/11(金) 21:42:29.78ID:fpbrzQeg0
こんなスレ立てる時点で
キチガイの仲間だろ
本スレで聞けば一発や
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:43:12.24ID:xXwpQMcBa
モニターなのに画面からかなり離れてる設定っぽくて草
ドックの差す所で間に合ってるだろwwwwwどれだけ短いんだよwwwwwどんなヘッドフォン使ってんのか教えて
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:44:03.93ID:fGPCrkIzr
直接ミニステレオプラグからも音取れるしUSBDACでも音取れる
何挿したんだ?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:44:22.39ID:sVQgPZvW0
このてのHDMIからアナログ音声抜くやつ買えばいい
https://i.imgur.com/a5zSjjc.jpg
USBDACだと使えるの使えないのあるし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:44:56.74ID:KNwlwDD90
但し音は尻から出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況