X



何で最近のRPGって街の家に入れなかったり住人全員と会話できないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:39:06.48ID:zEtJoCVw0
昔のRPGで出来てたことが出来なくなっている

街の家や建物には一部しか入れない
昔は全部に入れた

住人は一部しか会話できない
昔は全員と話せたのに
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:40:42.57ID:Innbmc6Qd
昔のゲームが全ての民家に入れたとかエアプにも程ない?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:43:07.26ID:AiGDAncaa
話しかけても無反応とかハリボテの家とかは昔は無かったな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:44:03.87ID:ANCvdbWX0
正直ただの手抜き
作る側の意欲がそこに現れてる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:45:58.20ID:q9eljl2b0
自分が住んでるところから半径100メートル内で入った事のある住居の割合は何%?

ゲームに必要?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:47:23.91ID:miNSHPE2a
>>5
アホ発見
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:47:32.10ID:uJXsZ1uFa
何で昔のRPGは数軒しか家が無いのに町とか国と名乗ってたの?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:49:15.83ID:7kxT+VMn0
他人の家に自由に入れる方が異常だよね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:50:37.74ID:scWNocqt0
自称勇者「こんにちは」
住人A「……」(なんだこいつ無視しとこう)
住人B「なに気軽に話しかけてるんだ殺すぞ」
こういったプレイヤーの心を折る要素を省いているだけでは
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:50:48.02ID:wSI+060N0
和ゲーはあまりNPCとかオブジェに力入れないよな
突っ立ってるだけの掲示板の役割みたいだったり、家の中に入れたところで何が出来るわけでもなく
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:50:49.06ID:NOPKujpR0
齋藤真菜美のオマンコ


    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:52:20.52ID:BD1OGu5S0
3Dになって面倒になったからだろうな
ユーザーは探索するのが面倒だし、開発者は作るのが面倒だし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:52:47.98ID:ITJSmeBV0
単なる開発リソースの不足というか限界だろ。
テキスト考える人に無限の時間が、あたえられるなら、可能な限りのNPCに台詞喋らせたいだろうよ。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:53:04.77ID:Va1nXH6P0
一番惨めなのは壺やタンスを荒らす行為に王道を感じるおっさんでしょ
だからガラパゴスなんだよなぁ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:53:32.53ID:clvKA2mbM
屋内作るコストがかかる割に
作ると今度は建物全部回るのがめんどくさいって意見が
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:55:09.97ID:kSLMHduH0
ハードが凄くなったところはそういう世界作りに力と手間をかけてほしいよな
グラばかりすごくするんじゃ映画じゃねーか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:55:21.42ID:GSRkcS0K0
全員の全会話パターン見ないと気が済まない人には良いことだ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:56:56.97ID:BD1OGu5S0
海外のオープンワールドものだって他人の家のものを勝手に盗んだりできるでしょ
日本のRPGは意味のあるものを配置して見つけたときに快感が得られるように作ってあったけど、海外のものはゴミみたいなものも大量に配置して持ちきれなくなったりする
これも面倒だよね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:58:46.66ID:BPd7hhB00
ゼルダBOTWは良かったな

NPCたちがみんな、時間や天候に沿って生活してるから
その時々で会話が楽しかった
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:00:22.80ID:AW5l3R7P0
会話できないモブは増えたな
そもそも街や拠点が減ってるし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:01:01.31ID:miscjC140
バテンカイトスは家の中の物を大量に調べることが出来て、
その辺りで住民の生活様式なり、住民の考えてることを、
膨大なテキスト量で世界観や国毎の様式を丁寧に描いてたな。
あのテキスト大好きだった。

ゼノブレイドは民家には入れないけどその分たくさんのNPCが居たり、モブにも全員に話し掛けることが出来た。
ゼノブレイド2になると両方無くなってた。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:03:20.72ID:Nf7RxT1Cd
ポケモンとかその辺は昔から変わってないな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:03:51.21ID:BD1OGu5S0
街や人の会話を作り込むのなら街はひとつかふたつにして何度も通うようにしたら良いように思う
最初は全てを把握するのが困難でも何度も繰り返し通ううちに慣れてくるように
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:05:42.63ID:32gPAFEWd
>>25
それな
しかもキズナグラムまで無くして魅力は半減した
残ったのは気持ちの悪いオタ要素だけ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:06:03.57ID:bVy9O6jU0
>>21
ああ
タンス漁りで消費アイテムパクるのがデフォな伝統的和ゲーねw
海外産OWとかのヤツは所有権設定してたりして
ゴミアイテムでも目の前で盗むと怒られて最悪敵対するってヤツな
なんでそこを比べちゃうかなぁw
目の前でタンス漁り上等の方が狂ってるだろうにw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:06:19.23ID:mDsOd+bg0
>>25
スケジュールで行動してる間は良かったね
クロスや2ではスーッとフェードして台無しに
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:06:31.91ID:juBwCo0y0
>>22
ゼルダBotWは、WiiUの性能&開発リソースの為に家どころか街ごと廃墟にされてしまった...
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:07:05.79ID:ikN0ZSjOa
昔のRPG
店入ろ!ドアガチャ!ザッザッザッ
強そうな剣売ってるやんけ!購入、装備っと…

今のRPG
店入ろ!ドアガチャ!ローディングチュウデスシバラクオマチクダサイ
武器が沢山あるぞ!攻撃力以外にも10つの属性と魔法耐性、HPMPの上限値も変わるから慎重に選んでね!
アクセサリーは頭、服、腰にそれぞれ付けられるよ!適した装備を身につけないとボス倒すのキツイから考えて装備してね!
強化もできるよ!ザコ敵がたまに落とす素材持ってきてね!どの敵が落とすのかは教えないから攻略本を買ってね!

俺は電源を切った
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:07:20.77ID:hdBwcYSJd
>>25
ほんとこれ
DLCでキズナグラム復活()とか言ってたけど完全劣化だし
昔できていたことができなくなるとか駄作以下だよな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:07:22.46ID:BD1OGu5S0
ポケモンは岐路に立ってる気がする
この先3D方向に舵を切ると困難な状況が訪れるかもしれない
ターン制コマンド戦闘のRPGと3Dフィールドというのは相性がよくない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:07:29.05ID:zEtJoCVw0
街に人はいっぱいいるけど会話できるのは会話アイコンが浮かんでいる一部のキャラだけ
なんか悲しいなぁ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:08:00.97ID:+eIIdj0w0
他人の家に入って壷割ったりタンス物色するとかいう時代遅れのRPGドラクエさんのこと?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:08:20.54ID:pHh2TmuWM
準モブは近くだけで吹き出しが表示されるドラクエ11方式が良い
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:08:57.30ID:sD7cua+Jd
>>25
イーラでは復活したって豚は喚くんだろうね
あんな本編の3分の1くらいしかない上にクソシナリオのDLCを持ち上げなきゃ行けないのが哀れ過ぎる…
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:09:11.09ID:+zG7lC2Z0
>>1
現実も入れないよね・・・・・・・
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:10:14.48ID:T8/SwAyS0
グラを性能に合わせて高度にするとちょっとしたオブジェクトも作り込む必要があるから
家の中までそんなに手間かけて作ってたら完成しないからだよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:11:26.98ID:BBWr+dHFd
>>25
ポルノ漫画家雇ってテンプレ痴女あふれさせるくらいならそこに力入れてほしかったよな
パンツゲーは豚独占…ってところかな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:11:34.82ID:IJqqwmF60
ゼノブレ2でNPCと会話できないとか言ってるゼノコンプはいよいよ狂い過ぎだな

それどころか、あの棒だ追いなNPCみんなに話しかけられる上に会話変化も膨大
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:11:59.62ID:T8/SwAyS0
>>42
ドラクエの勇者が人の家から勝手に物を持って行くっていうのは良くネタになっていたが
それがゲームなんだよね。現実で出来ないことが出来るって素晴らしいだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:12:27.04ID:mDsOd+bg0
昔のRPGより人や建物はむしろ増えてるからな
思い出補正が強すぎて会話にならないパターン
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:13:57.65ID:BD1OGu5S0
>>31
その所有権設定がゲーム的面白さに繋がってると思えない
ただ面倒がひとつ増えただけなのでは?
他人のものを盗んだら町中の奴らが敵になるみたいなゲームあるけど本当に面倒くさい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:14:44.01ID:6uUeL6fla
コロコロしまくってる末尾dは誰?
ネームドキチガイさん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況