X



任天堂キャラの筆頭はマリオとして、二番手はなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:36:28.63ID:FvFeBYQf0
ドンキーかな?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:37:08.45ID:/0Owviqb0
任豚はスマブラの知識しかないから答えられないぞ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:38:12.51ID:gm4duPImM
兄さん・・・
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:43:00.69ID:NUhLYJ2H0
知名度や人気ならリンクなんじゃね?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:43:48.28ID:+SJoboiNa
人気的にはリンク(ギネスゲームキャラ知名度、人気共に世界2位)
任天堂的にはクッパかピーチ(使用頻度的に)
我々としてはルイージ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:45:57.49ID:JSmyXN49d
サトシ「抑えるんだピカ」
ピカ「このハブりよう…耐えろって言うんですかいサトシ兄ィ…(ビキビキ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:04.85ID:miNSHPE2a
>>8
アロハ男爵
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:53:27.03ID:DheN8CZM0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:55:53.54ID:DheN8CZM0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:21.33ID:i8bPtLFp0
そらピカチュウでしょ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:58:28.55ID:WvUeW5so0
ピカチュウやろな

FC時代からずっとゲーム遊んでた新参感があるのかもしれんが
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:20.47ID:d6Ce7hhe0
リンクかカービィじゃない
特にカービィは、ここ数年かなりのゲームが出てる気がする
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:04:56.85ID:PnwSy7Li0
2番手を決めるのは容易じゃないな
マリオ=任天堂の顔でほぼ全てを担った存在
マリオと他のキャラでは役割があまりに違う
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:04:58.43ID:Hu1fy+dwa
ゼルダ
海外での人気知らんな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:05:28.16ID:Hu1fy+dwa
>>19
オワービィは海外人気皆無なので除外
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:06:47.22ID:L3BDVhXi0
まあ海外ならリンクでいいんでしょうけどね
マリオ一族やドンキーに次ぐ古参なんだし
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:12:30.81ID:JSmyXN49d
アメリカの5才の女児も
渋谷の女子高生も知ってる
ピカのがつえーっての
リンクなんて知らねーよそいつら
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:13:21.98ID:anaa08PUa
ピカチュウで問題ないだろ
ゲーフリとか株ポケとか関係なく世間的には任天堂のキャラだよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:14:42.11ID:Innbmc6Qd
あくまでゲームキャラとしてならリンク辺りで、
そういう縛り抜きで単純な知名度ならむしろピカがマリオぶち抜いてそう
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:14:55.55ID:JygUNtqN0
世界人気だとゼルダかリンクでしょ
”ゼルダの伝説”シリーズ自体、日本より世界人気なんだし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:15:03.23ID:m828zzQz0
ピカチュウがありならピカチュウ
それ以外ならリンクドンキーカービィあたりかな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:15:19.01ID:Wm5/vUEba
なんでピカチュウって人気出たの?アニメのおかげ?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:19:27.88ID:JSmyXN49d
東京五輪のPR・広報でリンク使われればそうだろうよ
でも実際はマリオとピカの2強だって
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:27:50.43ID:xGLuG3XO0
リンクは作品によってキャラもデザインも違うからそういった場ではアピールしにくいんだよな、マリオピカチュウと違ってリアル等身だし
一応どっちの欠点も補えるトゥーンリンクがいるけど新作出ないからなぁ
風タクリマスター移植しちゃえばいいのに
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:30:38.94ID:Innbmc6Qd
>>32
アニメもそうだし、やっぱ元々意図的にポケモンの顔として推されてる存在だからなあ

初代で最初に貰える御三家を除けば、キャタピーだのポッポだの、
まだ「実在の生物をデカくした」位の地味なポケモンにしか出会えていない
ゲーム序盤のプレイヤーが始めて出会うインパクトの強いポケモンだし

更に言えばピッピとかプリンとかイーブイとか、他にもアイドル候補ポケモンは存在したけど
そいつらと違ってピカチュウは電撃って視覚的に派手な攻撃を未進化で使えるのも決め手になったね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:34:55.51ID:PnwSy7Li0
アニメもそうだしじゃなくて完全にアニメのおかげ
ゲフリが推してたのはゲームみりゃわかるけどピッピ
ピカチュウプリンピッピの妖精系御三家のアイコンはピッピだしアイテムピッピ人形からもわかる
ただアニメにおいてノーマルでは印象が薄くなるから電気ネズミが選ばれて結局それが今の人気を作り上げた
リザードンもサトシの絶対的エースの影響でカメックスフシギバナと明らかな格差がついたな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:35:22.79ID:L3BDVhXi0
>>32
ミッキーマウスが黒赤枠で
ドラえもんが青枠だから
黄色枠にガツンと入れたってのもあるかな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:36:03.46ID:FOj6z4m4a
永遠のライバルクッパかな
他作品でってならリンク
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:36:33.59ID:fjBqH1w4p
ピカチュウだろうな
あいつの人気は異常だから
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:37:46.40ID:anaa08PUa
>>36
ピッピも可能性はあったんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況