X



正直スマブラSPのダッシュファイターってどう思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:26:27.02ID:/G0rE/Wa0
ブラピ ルキナ デイジー リヒター クロム ダムス ケン
ケン除きわざとほぼ性能差が出ないよう作られている色変え以上個別キャラ以下の存在
製作の手間がかからないから全キャラ消したところで1キャラも増やせない、らしい

個人的にはデイジーとダムス様が出てくれただけでも万々歳
色替えでいいだろみたいな意見も多いけど、少なくともピーチと同じモーションでデイジーがアピっても困る
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:46:27.34ID:8030JCTid
デイジーは声がエロいっていう差別化されてるからセーフ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:47:41.72ID:DFj1hL7z0
forでブラックピット参戦が叩かれまくったのは覚えている

だから、こういう形になったんだろうな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:49:44.16ID:9zvyLJ1K0
ダッシュファイターで良いから他のゲームのキャラ出せそうなら出してほしいけどな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:50:50.95ID:ygmNoA/x0
>>22
何があんまりなのか
オリジナルならなおさらデイジーが同じ動きなのが不自然なのだが
頭大丈夫か?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:51:20.60ID:ygmNoA/x0
>>23
されないし、意味がわからない
いつもPSでパンツゲーが出てるとばかにするのに、こういうときだけそうやってふざけた擁護するのはキチガイなのか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:51:31.16ID:oe/APn4XM
ダッシュファイターでもファンとしては出てくれるだけで嬉しいけどな
ダッシュ元のキャラ使わないならコンパチとか関係ないし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:52:25.65ID:ygmNoA/x0
>>27
デイジーがどんな動きするかわからない←わかる

ピーチからコピペしよう←わからない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:53:36.80ID:vrYnE1SV0
FE多すぎ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:54:18.94ID:/G0rE/Wa0
兎も角、何が何でも原作再現が重要って人にはダッシュファイターが不快ってのは分かった
・・・スマブラに限らずガンダムvsみたいなお祭り対戦ゲーに過剰な原作再現ってそんなに必要か?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:56:17.98ID:ygmNoA/x0
>>39
ほら
最初に言っただろ
「アルフを馬鹿にしてるので嫌だ」
あたったね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:58:43.18ID:NJcr5mIT0
ドクターマリオをダッシュファイターにしないのは何故?
クロムとロイの上必のワザも全然違うじゃん
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:59:05.50ID:O068M64s0
正直言ってアルフで思いついたの
NHKのアルフなんすよねぇ…
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:59:17.71ID:wFWXIP640
原作再現という意味ならスマブラの中で一番SPがマシだから
それが無理ならスマブラはまだできないね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 22:59:41.40ID:r+zIfTtv0
いうてデイジーがそんなフィーチャーされたことってあるか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:00:16.73ID:ygmNoA/x0
>>43
forでダッシュ扱いしなかったから意地でもしたくなかったんだろ
そのせいで空下とか、ルイージの下Bとか犠牲にされたけど
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:00:32.60ID:j8RLo5lm0
ガチでいらないのはブラピだろ
クロムやルキナは使用率高いし
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:01:25.48ID:vrYnE1SV0
ガノンがほとんどキャプテンファルコンだったことに比べれば
デイジーは納得できる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:01:41.70ID:ygmNoA/x0
トゥーンリンクも子供リンクと差別化するために横スマ変えられてハァってなった
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:02:15.51ID:N+wEGmIU0
せっかくダークサムスが参戦したんだから
原曲でもいいからダークサムス戦のBGMが欲しかった
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:03:53.03ID:eM8HObL10
一生不満しか漏らさないならやらないのが一番だと思うけどね そんな状況でプレイしても楽しくないだろうし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:04:28.74ID:/G0rE/Wa0
>>43
ドクマリはマリオと全然性能が違うから 足が遅い
下B、空下に後ろ投げも全く別
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:04:38.08ID:M2Tj91ye0
逆神コングがまた暴れてるな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:06:27.08ID:N+wEGmIU0
>>57
ランダス戦はない
プライムの曲ではパラサイトクイーン戦がアレンジされた
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:06:39.53ID:x/L4WJmp0
マルス、ロイ、アイク、ルキナ、クロム
この辺り紛らわしいから嫌いだ。

キャラクターは見た瞬間「このキャラは重量級だ」「このキャラは素早い」など個性が把握できるのが大切。
FEの剣士系は似たような見た目で微妙に違ったり、全然違ったりするので紛らわしい。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:06:44.58ID:he31SFAN0
ドクマリに文句言ってる奴はエアプか雑魚
マリオと性能、動かし方全くちげーっての
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:07:50.80ID:zH9YerRqp
クソクソ言ってるだけで
何が問題だと思ってるのか
どうして欲しいのか
が一切見えてこないな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:07:58.27ID:M6u8Syi40
とりあえずデイジーのアピールは全部デイジー独特のアホっぽさ全開で可愛らしいので許す
マリカのコースに変な像建てるような姫だぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:10:07.46ID:ygmNoA/x0
>>62
別にドクマリがダッシュじゃないのはいいんだけどね、そのとおりだし
でもドクマリをダッシュにしないために他のキャラが蔑ろにされてると思うと嫌だわ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:16:24.84ID:JekOsz5e0
そもそもスマブラって全体的にオリジナル要素のが濃いからな
FE剣士勢とか切り札以外は殆どオリジナルじゃね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:19:36.44ID:M2Tj91ye0
>>67
逆神コングは女カムイにも夢中やで
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:20:57.61ID:/VmFJIjHM
64勢はオリジナルなんて慣れっこよ
ファルコンとかフォックスなんて全てオリジナル技だろうに
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:21:36.31ID:JekOsz5e0
>>71
女カムイはやられボイスがエロ過ぎて対戦相手にいると若干気まずい気分になる…
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:22:03.34ID:Hh4Nmtw+d
スマブラは原作再現ではなく原作での面白い要素とオリジナル要素を組み合わせたゲームだからな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:22:42.54ID:NJcr5mIT0
それよりドラキュラ伯爵第2形態の戦闘時の曲かっこよすぎね?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:24:11.50ID:pnbpZfMhr
FE剣士勢どうこう言うならその前にスタフォ勢はフォックスだけでいいやろと思うけどな
オワコンブランドだし上のレス借りるなら見た目も対して変わらん癖に中途半端に性能弄ってややこしいじゃん
リンクも一人でええやろ
ゼルダ勢増やすならリンク以外にもいろいろ出せそうなキャラいると思うが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:28:22.79ID:JekOsz5e0
徹底した原作再現とかだとゲームバランスぶっ壊れキャラが何人かいるからなあ…

>>76
まあ今回は全員参戦の謳い文句だったから
次回スマブラあるとしたら流石に色々リセットするんじゃないかな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:28:26.03ID:3efMWbnu0
そもそもデイジーの原作ってピーチの色違いぐらいの役割しかないし
デイジーのキャラ付け自体が資料となるのがマリパぐらいしかないくてそのマリパでもコロコロ変わるやん
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:29:02.03ID:ygmNoA/x0
>>72
なんで駄目なものを容認してるの?
64時代は性能の問題もあったけど、今ならもっとよりよくしてほしいって思うのが普通でしょ

任天堂を無理に擁護するの辞めたほうがいいよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:29:17.60ID:/VmFJIjHM
ゼルダって4英傑の中にファルコみたいなのいるよね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:30:07.19ID:ygmNoA/x0
>>78
じゃあデイジーを出さなきゃいいじゃん
なぜか無理に参戦させる前提だよね
アルフは作らないくせに
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:31:51.82ID:M2Tj91ye0
>>79
逆神コングポイントが20ptたまったな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:32:20.18ID:EzXf1oh30
デイジーはダッシュでアルフはカラーなのは知名度の差でしょ
0084上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/01/14(月) 23:32:48.70ID:Obuzia5+M
元々のデイジーがね、ダッシュ的存在だよね
本編で差別化されていけば、スマブラでも活かされる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:37:29.56ID:/G0rE/Wa0
ygmNoA/x0
この人なんかこわい
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:37:42.99ID:1QF018lw0
>>81
ダッシュキャラは削除して欲しいって要望なのか?
何のために?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:39:22.81ID:5Hznarhu0
仮にドラクエからビアンカが参戦してダッシュファイターがフローラになったら暴動起きるよな。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:40:39.20ID:M2Tj91ye0
>>85
逆神コング100レスや
キーキー鳴いてるだけよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:41:36.94ID:JekOsz5e0
マリオファミリーのキャラ数は増やしていきたい任天堂の思惑は感じる。DLCでパックンフラワーだし

>>80
リーバルの事だな。ファルコみたいっていうか、ぶっちゃけ声と喋り方以外はまんまに見えるよなアイツ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:41:48.97ID:ygmNoA/x0
>>83
ピクミン3より売れてないソフトのキャラは参戦権ないと言う認識でいいな?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:42:34.14ID:ygmNoA/x0
>>86
まあデイジー見たいのならいなくていいかな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:43:23.24ID:pnbpZfMhr
>>77
俺的にはダッシュは不満ないんだけどなGBA時代の作品すくねぇという不満はあるが
FE消すくらいならスタフォが先だろくらいで別に消さなくていいと思うし
工数考えたら大幅削除されても仕方ないがな

暴れてるのは結局マイナーキャラが色変え扱いで不満なだけか
性能の差を作るのがくっそ面倒臭そうなキャラ持ってきたなぁ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:44:20.17ID:h5wZ3MpH0
>>87
ならんならん、寧ろダッシュファイターに最適な組み合わせだと思われ
「ビアンカが正史」ってのは堀井の意向だからそこで暴動は起こせない
その上で元々の性能がかなり類似してるから寧ろいいんじゃないかと思う
ダッシュにする代わりにフローラを極々僅かに強く調整すると完璧な原作再現になる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:45:18.02ID:1QF018lw0
>>91
だから、何のために?
お前がそう思ってるのはいい加減分かってる

目的も意見もないんで同意も反論も何も出来ないんだが


俺が語るのを黙って聞け って話なら
余計なツッコミすまんかった
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:46:25.63ID:JekOsz5e0
>>92
追加キャラには色々な事情や思惑もあるんだろうしな
>>89にもあるようにマリオファミリーは必ず追加キャラを出してきてる感じだし、(特に)海外需要あるキャラは色々追加してきた感じだしね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:47:20.75ID:ygmNoA/x0
>>94
原作無視してるからイラン
クロムもデイジーも楽しみにしてたのにがっかりだった
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:47:34.89ID:NJcr5mIT0
そんなことよりドラキュラ伯爵第2形態の戦闘時の曲かっこよすぎてたまらん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:47:47.65ID:yywXJZrG0
ダッシュ減らすたび散々文句言われた過去があっての今だから
何言っても今更だわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:47:51.36ID:AOdBwLfl0
カプコンお祭りゲーなんかにありがちな
本当に色が違うだけのなんちゃってでさえない参戦よりずっといいんじゃね
0100上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:06.34ID:Obuzia5+M
>>91
モーション違うから同じキャラにはできない
モーションが違えば、性能も変わってくる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:17.92ID:1QF018lw0
>>93
色違いでもいいと思う

でも、ドラクエ参戦するなら
勇者って名前で1,2,3,4と各勇者が色違い参戦がいいな
ローレシアの王子が魔法使っても俺は文句は言わない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:51:47.11ID:ygmNoA/x0
>>99
アルフやコクッパなんて馬鹿にされてるレベルだ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:52:51.62ID:h5wZ3MpH0
>>101
色違いだと「参戦/不参戦」という大差が出ちゃうから寧ろもめると見てる

本当にドラクエから参戦するならまぁ勇者一択だろうが
その場合、「勇者」or「ロト」名義で全作品から技を持ってきてイカ同様の色変えが11パターン、とするんじゃないかな(デフォは3勇者)
0104上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/01/14(月) 23:52:59.59ID:Obuzia5+M
>>96
楽しみにしてたとか絶対に嘘だろ
お前のそういう取って付けたような言動が嫌い
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:54:02.09ID:NJcr5mIT0
お前らそんなことよりドラキュラ伯爵第2形態の戦闘時の曲かっこよすぎるんだがわかるか??
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:23.94ID:M2Tj91ye0
逆神コングは40代無職で社会的義務果たしてないのにワガママなやつやね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:33.15ID:ygmNoA/x0
>>104
してたよ
デイジーを参戦させるからには、ピーチとは違うんだろうなって妄想してたけどなんもなかった
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:56:28.87ID:8CTL194x0
コンパチ2Pカラーwと剣士w水増しでシリーズ最多wwwwwwwwwwww
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:57:21.70ID:95WbOHZ+0
リヒターはただの色違いでよかったんじゃ?としか思えん
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 23:58:46.76ID:1QF018lw0
>>103
あー色違いってあなたが言ってるような意味で言った

各作品から技持ってくる以前に
共通技多いから困らないしね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 00:00:56.09ID:oVGP3YV50
マルス→ロイ→ルキナ→クロム
CF→ガノン
ゼルダ→ヤンリン→トゥーン
フォックス→ファルコ→ウルフ
ピット→ブラピ

この辺の使いまわしキャラ全部いらん
もっと参戦させるべきキャラいただろうに
0114上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/01/15(火) 00:01:28.24ID:80w9TFWRM
>>108
だから、嘘つくんじゃねえよ
デイジー発表時にダッシュファイターの説明あったろ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 00:03:07.83ID:he6aHpSp0
>>87
フローラの最後の切り札ががイオナズンで
ビアンカがキラーパンサーならいいんじゃないか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 00:05:56.27ID:inlVmoBt0
>>114
デイジー発表じにデイジーがどこまで違うかは説明なかったよ
ブラピ以下の違いとは思わなかったわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 00:06:43.64ID:9mswcTeG0
手抜きだなあとは思うけどいるだけありがたいし別に気にしない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 00:07:54.65ID:kjXPmCqap
>>116
原作再現にこだわる立場として
どんな技構成が良かった?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 00:08:51.05ID:inlVmoBt0
ダッシュファイターの違いの最低ラインは今までブラピだったから
ブラピより手抜きな奴が出るのはがっかりだった
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 00:09:37.74ID:zjgLvM/Ca
ゼルダの色替えでブレワイの眉毛実装はよ
0122上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/01/15(火) 00:16:00.28ID:80w9TFWRM
>>116
いや、ダッシュファイターがどういうものかを
説明したうえでデイジーを発表しているからな
ルキナやブラピのようなのを思い浮かべるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況