>>185
映画と音楽、そしてゲームの三本柱のコンテンツを持って、Amazon、Google、Appleに食い込もうとしていますが、今現在はゲームでは自社コンテンツは強みにならず、映画や音楽配信サービスも完全に後塵を配する形になってますよね。
任天堂はそこでの勝負は難しいと判断して、完全にゲーム機として戦う事に原点回帰してSwitchで流れを作った。
ソニーとしてはこれまでのPSファンのための新しく高性能な大型ゲーム機よりも、一般家庭のテレビの横に置かれる小さめのコンソールで、音楽や映画、ニュース等と共にゲームを届ける様なサービスをしたいとの思いは強いでしょう。
ここから他社と差別化する様なゲームハードを開発する投資は難しいので、ネットワークサービスを実現するコンソールとして、小型化したPS4などでサービスを提供するといった判断が現実的かと思っています。