X



スマブラにアニメや漫画のキャラって参戦しても何も問題なくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:34:10.21ID:SMdFkASx0
悟空がかめはめ波や瞬間移動で戦ったら面白いと思う
変な意地より面白さを優先してほしい
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:00:05.75ID:ZVkQGpgD0
>>155
作ってる本人が意地で拘ることを否定する事はできないよ
理由になってないと君が思っても、創造主が絶対なんだから

本人に食いつくならまだしも、居ないとこでグチグチいっててもな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:00:08.53ID:iOIOy90Va
>>160
ゲームの方向性もターゲットも違えよ。

と何を言ってもお前は思い通りの答えが返ってこない限り何で何でと駄々を捏ねるんだろう。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:00:45.99ID:JHsl6UEXM
勝手に個人でMUGENでもやってろ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:01:21.04ID:+2jSyCKe0
登場キャラに不満があるならスマブラのパクリゲー作ってそっちでやればいいだけなんじゃね
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:02:21.31ID:ZVkQGpgD0
>>159
たぶん無理だと思うよ
だって
>>漫画化やゲーム化されてるラノベのキャラ
1の中ではこれ全部同一ジャンルで認識されてて、括りが大雑把なのよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:02:42.34ID:pE9f6ph7d
>>161
じゃあこの手の話でお前が何か違和感を覚えそうな例ある?自分じゃ限界だから逆に聞いてみたい
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:02:50.13ID:jAlqWAnR0
他社キャラ参戦は桜井が思い付いたのか、コナミが案を出したのか
ちょっと気になる
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:03:56.30ID:iOIOy90Va
>>174
小島が出してくれっつってたって話じゃなかったっけ。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:05:41.00ID:v6trfojU0
>>174
別にコナミが開発する前の時点でソニック参戦してるから
コナミが案出したわけじゃないんじゃない?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:06:14.29ID:RiHaGCMua
元々任天堂キャラだけだったところに他社キャラが登場した
問題は何故当初のルールを破って他社キャラが出るようになったか、だよ
そこがブレてなければ別にゲーム外のキャラが出ても構わんだろ?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:08:17.12ID:LVXytHS20
>>161までイッチの書き込み読んだけどガイジ過ぎて草
最早相手する必要すらないレベル
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:08:20.86ID:wiZRZYv20
>>174
単純に小島氏と桜井氏に個人的な繋がりがあって、酒の席かなんかで決まった、みたいな
そんな画が想像できる


が、どっちから絡んできたかって考えると……小島としか思えないんだよなあ
才能ある人間や権威的な人間、そういうのに媚びを売るのが得意そうだからなあ

まあ、結果的にFORでスネークがクビになったことを考えると
やはり桜井氏は利用されていたと思ってしまうな
こういう手合いに絡まれやすい体質なんだろう
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:09:45.15ID:VU+wdGsf0
>>177
ソニック決定って結構終盤の方じゃなかったっけ
だから亜空シナリオに割り込める場面が最後のぽっと出でタブーの羽根割って気障るしか残ってなかったとか何とか
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:09:47.04ID:hFoQxlXH0
むしろなんでマンガやアニメのキャラに拘るの?

世界の偉人や有名人、テレビや映画の登場人物は?
0183sage
垢版 |
2019/01/17(木) 22:10:24.95ID:O+WiAGio0
>>1
そういうのはバンナムに頼めよ。
あそこ、そういうの得意だろうやw
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:10:28.15ID:JUHlUWUn0
>>180
スネークは小島監督より大塚さんの方が参戦にブレーキかけてる気がする
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:10:38.69ID:jAlqWAnR0
>>180
桜井が個人的にスネークが好きだから出したっぽいんだよな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:11:02.81ID:DjNSggCV0
>>178
社長が聞くでイワッチが色々言ってるよ
任天堂内では他社キャラを出すことには「まあお祭りだからいいんじゃね?」って事で割と寛容だった
じゃあどっからどこまでを許容するかという線引きはサークライに一任するという事で纏まったとか
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:12:37.56ID:pqVU1sPy0
ゲームキャラにこだわるのはいいと思うよ
それぞれのアクションを持ってるから
FEは別な
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:12:44.92ID:VU+wdGsf0
>>179
アキレスを無限後退させる亀の禅問答しかしてないように見える

>>182
寧ろ「何でスマブラに拘るの?」の方が問題なのでは
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:13:05.43ID:RiHaGCMua
別に任天堂キャラだけでずっとやっていたって良かったのにあえて他社キャラに手を広げた
それは何故か
ユーザーからの参戦要望が高かったから
任天堂キャラには無い個性が出せるから
版権元からのオファーがあったから
桜井が語ってるのはだいたいこんなところ
逆に言えば上記の条件さえ満たせば今後ゲーム外からの参戦があってもおかしくないでしょ
出して欲しくないって理由で参戦を否定するのは無しな
任天堂ファンにもスネークやクラウドを出してほしくない人はたくさんいたんだから
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:13:37.46ID:wiZRZYv20
>>178
でも他社同士のクロスオーバーなんてスマブラ以外にもあるでしょ
なぜかスマブラだけがこうなるんだよなあ

他のご長寿クロスオーバーなんて頼まれてもいないのに変な所から引っ張ってきてオワコン言われるのになw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:19:43.13ID:pqVU1sPy0
漫画キャラを出すと統一感的に大丈夫かというのもある
そういうの出るからね…やっぱり
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:22:11.49ID:p1vzTngt0
漫画キャラならシュガラのがまだ納得できる
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:25:06.53ID:u5UoQ7uJ0
スマホゲーが散々漫画やアニメとコラボしてきた後では、安っぽく見える
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:26:51.31ID:pE9f6ph7d
セガオールスターレーシングにラルフや実在のレーシングドライバーが参戦した時ってセガ信者がどんな反応だったのか知ってる人いる?実際そういう事があってもそんなに荒れるイメージ無いんだよな
スマブラは歴史あるし規模も大きいから話は別なのかもしれんが
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:31:31.03ID:jAlqWAnR0
>>196
リュウみたいに超武道伝のコマンド技使える仕様なら使いたいかも
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:40:03.06ID:UTQdLteS0
アレだ

スマブラに悟空出せとか言ってる奴って
パズドラとかのソシャゲで
キティちゃんとか悟空とかミッキーがコラボで入ってきて
世界観ぶっ壊しても何とも思わない層なんだろうな

俺は絶対ムリ、理解できない
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:54:02.58ID:JUHlUWUn0
>>191
小島さんメタルギアのスネークじゃないとやりたくないって言ってる
だからSPでもfor以降のキャラについての会話は一切無しだった
今後も声の収録は絶望的
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:55:44.22ID:sUeUJkBSa
イッチが知らないだけでいろいろ既にあるんだよなぁ
ニトロとか
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:56:06.09ID:5BomeJ52r
もし本当に今回のスマブラが最後のスマブラになるっていうなら
大盤振舞のお祭りとしてゲーム縛りせずに参戦させるのも面白い
でも「次」がある場合、次も参戦させるかどうかの扱いが面倒になる
逆に言えば、任天堂が節度ある参戦条件を保つなら、
任天堂は「次のスマブラ」をかなり現実的に考えてると言えるだろう
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 23:00:06.26ID:yqRPafck0
ドラゴンボールってドル箱だから永遠に続きそうだな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 23:10:47.99ID:aqAI0PJhM
仮に悟空を出すとなったら集英社とバードスタジオと東映とJASRACに金を払わないといけないのかな?ゲームの権利はバンナムが持ってるのかな?
どう考えてもコストかかりすぎだろ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 23:23:04.36ID:R2JzS7eGM
まあ悟空ならありだな
ルフィみたいなゴミだと嫌だけど
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 23:27:53.31ID:hV5j0rtw0
悟空参戦賛成派だがSPはゲームキャラだけにして
その代わりにバンナムに悟空やらマリオやら人気キャラ勢揃いの任天堂公認スマブラ作って欲しい
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 23:39:26.87ID:RiHaGCMua
日本を代表するバトル漫画で海外知名度も非常に高いから悟空の名前がよく上がるだけで、別に初のゲーム外参戦が悟空である必要はないよね
初のゲストだったスネークだって別に他社キャラを代表するような立場じゃないし
版権元と話ついたやつから出していけばいいよね
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 23:55:50.94ID:R/z5thG9a
悟空って舞空術使えるけどどう調整する気だ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:02:28.13ID:I/lER3kE0
飛べる云々はブラピとかリザードンとかの飛行タイプにも地面に降りて貰ってるしそこまで問題ではなくね
でも「これどうすんの」→「こうだから問題なくね」を繰り返したら「悟空参戦する意味あるのかな…」で終わる可能性高い気がする
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:02:42.71ID:QyCSIZE70
>>201
殿様気分だな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:07:16.06ID:758VWq9l0
まぁバンダイと協力してスマブラ版ジャンプオールスターズくらいのものは出してみて欲しい
今のスマブラに漫画キャラ登場させたら収集つかなくなりそうだし荒れそうだから止めた方がいいんじゃないかな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:08:34.11ID:HR8K5Ryp0
>>213
ファイターズだと舞空術に制限あるからまぁそれでやるとか?
そういうのとか関係なしに無理だとは思うが
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:15:29.21ID:/6MJA3ofr
どうしても悟空出すなら子供悟空だろう
でもスマブラに合ってるのはアラレちゃんだと思うけどな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:17:57.52ID:JYoL4UOk0
>>214
実際リドリーとか無理だらけの原型を強引に詰め込んだけど露骨に慎重な挙動デザインされてて結構な違和感ある
あれは短くして、それは不自由にして、そこは遅くして、ここは格好悪く隙だらけにして、よしやっと安心して入れられる!ってくらいのデフレ三昧
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:30:18.37ID:0HVP4ynb0
悟空よりダースヴェーダーやスパイダーマンのほうがゲームとして楽しくなりそうだけどな

悟空って手からビーム以外になんかあるの?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:36:15.53ID:JSwafIrp0
悟空はファミコン時代からゲーム出てる古参 ペルソナ5のジョーカーよりも参戦資格あるわ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:38:47.56ID:JSwafIrp0
>>200
ペルソナとか出してる時点で崩壊してるからw FF7のクラウドも世界観崩壊 ついでにベヨも糞
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:46:57.71ID:UnPWVVTi0
>>223
シェンロンの謎とかいうクソゲーを出しましたなw

あと今でもネタにされてるファミコンジャンプ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:52:12.79ID:HR8K5Ryp0
ああいう事言って悟空の参戦する権利あるみたいな事言ってるのに限ってなんのゲーム出てたのかすら知らないってのがよくあるからなぁ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 01:37:42.86ID:ELP6V4ak0
>>127
スマブラがゲームだから、それだけのこと
多くの他創案を借りて造り上げるゲームとして、ゲームを盛り上げようというのは十分大義でそ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 06:57:04.58ID:Y8zSKM6aM
スマブラでやることじゃ無いとは思う
確かに外国人は求めるヤツ多いけど

コンテンツごちゃまぜの新作ゲーム出す方が上手く落とせるんじゃね
任天堂が主導するとは思えんが
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 07:19:31.85ID:JlVd9SoMd
ニシ君は任天堂の関わってないアニメや漫画は死ね死ね死んじまえ!だからね
ドラゴンボールに対するヘイトは想像を絶するものがあるよ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 07:24:01.20ID:JlVd9SoMd
ニシ君がなんで「スマブラに漫画やアニメのキャラ?ありえない!出すな糞が!」ってなるかって?
それは、アニメも漫画も見ない陰キャだから

周りがドラゴンボールとか、NARUTOとかワンピとかで盛り上がっている中、
一人寂しくマリオをやりながら「ま、漫画なんてオタ臭いものなんてどこがいいんだよおおおお」「マリオやぽけの方が世界でも受け入れられているだろ!」とか泣いてたんだよね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 07:31:40.48ID:mcslNLC+d
このまま「次は誰が参戦するか」ばかりを話題にしていくようなら次回作くらいで非ゲーム原作キャラを解禁せざるを得なくなる
そんなことをするくらいなら「全員参戦」は今回きりにして次は多少キャラを絞って仕切り直しをするだろうな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 07:34:56.68ID:yLKegMgsd
メディアミックスが基本になってる今のご時世に何のメディアが初出かってそんなに重要なことなのかねぇ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 07:39:18.26ID:sogtNQUD0
fateキャラはよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 07:40:23.32ID:XRkVtN8Md
>>237
なんのゲームかじゃなくて、「任天堂が支配できるか」がニシ君にとっての問題なんだよ
ポケモンやカービィは任天堂がコントロールできるからおk、でもドラゴンボールは任天堂がコントロールできないからダメ!っていうのがニシ君だ
こうやって任天堂以外のものをどんどん敵に回していくんだよな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 07:49:24.39ID:K6PgLZ/+a
>>240
じゃあマリオとかポケモンとかのブランドをソニーの高性能とやらで売らないのは敵だからか?
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:10:59.78ID:dfZVC5Uu0
>>174
大元はDX当時に中裕司だったかがスマブラにソニック出したかったって言ってた話じゃね
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:30:47.11ID:dQQMzFXNa
ドラゴンボールはファミコン時代から任天堂にゲーム出てるが…
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:34:41.78ID:56gvGtzv0
ナルトって移植以外で任天堂ハードにゲーム出してたっけ?
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:45:36.87ID:Y2qBHftVa
なんでこうスマブラに悟空とか参戦しろつってんのはソニーハードファンだけにしか思えなくなる書き込みがあるんだ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 10:42:55.28ID:THETjPB50
そのうち漫画やアニメキャラも出さざるを得なくなりそう
有名ゲームのキャラで出てほしいのほとんど出ちゃってるでしょ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 11:11:15.59ID:Lgw4qU/3d
非ゲームキャラ一番手にするなら高橋名人が相応しいと思う
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 11:26:08.81ID:OM5/WVFSa
ニシ君的にはクラウドとか出てる時点でスマブラなんてもうどうでもいいんだよなぁ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 11:35:55.60ID:dQQMzFXNa
>>250
ごめん、PSソフトのキャラが出たから豚的には敵だとかいいたいんだろうが
日頃の君らに豚とかニシとか言われてるけど
リアルタイムでFF7やってたしアーカイブスのインターナショナルもPSPでやり尽くしたくらいにFF7好きだわ。
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 11:42:54.59ID:OM5/WVFSa
>>252
個人的にFF7やるかやらないかなんて個人の自由だし別問題だろ
任天堂オールスターにPS色の強いキャラ任天堂キャラより優先して出てくるようになった時点で、もはやスマブラに期待するものは無くなったということ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 11:50:02.80ID:dQQMzFXNa
>>253
別に全然そんな事無いけど。
「うっほwwwwwクラウドマジかwwwww」とは思ったけど。

スマブラの参戦キャラ発表はいつもサプライズがパない。
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 11:57:26.36ID:Ae76ssyUd
「終わる」の一言で日本の政府筋を青ざめさせたドラゴンボールからの参戦を実現させないなんて、任天堂や桜井はちょっと身の程知らずがすぎるんじゃないかなあ?
本来なら任天堂の方から頭を下げて「悟空をスマブラに出させてください!お願いします!」と言わなきゃいけない存在のはずだぞ

ま、その結果がどうなるかなんて予想するのは簡単だけど、
一人のなんの力もないゲームファンの自分には、その過酷な未来を変えることは出来ないとだけ言っておくよ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 12:00:57.10ID:3QjLL3tNd
>>1
乞食の厚顔無恥ほど恥ずかしいものはないな…😰
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 12:21:14.57ID:Uqj8BWgMd
スマブラ参戦厨のクソなところって参戦させろと言ってるキャラの原作に対して敬意がこれっぽっちも感じられない、下手すりゃエアプ・エア読者だってところ
たとえばサンズサンズいってる輩
サンズはアンダーテールの戦闘画面というフィールドの中で掟破りの反則攻撃を使うから強いのであって、それが出来ないスマブラというフィールドに出したら弱いに決まってる
アンダーテールという作品をちゃんとプレイして、サンズと戦った事があるのなら、サンズ参戦!なんて言えるわけ無いんだよ
悟空東方セイバー言ってる輩も同じ
ただ流行ってるから、有名だからで参戦させろという、原作に敬意が微塵も感じられないファンでも信者でも無いただのミーハー野郎だ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 12:24:17.42ID:5aPgCmEEa
>>259
ネスはPKサンダーファイアも使えないやよな
もとからミーハー集客ゲーなんじゃね
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 12:36:29.46ID:Y2qBHftVa
>>259
確かに言ってる人間みんなミーハーかにわかってのはわかるな
言ってる事全部薄っぺらい
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 12:44:19.17ID:OM5/WVFSa
>>259
そのミーハー層にターゲット合わせてるのがスマブラというゲームなんだからそうなるのは必然
リスペクトとかそういうことを言い出す人はターゲットからすでに外れている
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 12:48:14.72ID:Y2qBHftVa
正直ミーハーのリクエスト自体逆効果ってしか思えん
本当に参戦してほしいって思ってるんなら騒がないで待ってた方がまだ可能性高いと思うんだがね
まぁ出たとしても少年悟空とかネロが参戦ってなりそうだけどw
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 12:57:11.41ID:7b7iT/I10
ガンダム参戦しろとかはまず言われないよなこれは何故なんだろう
悟空とかとの違いはどこなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況